20/05/27(水)20:44:06 地元で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/27(水)20:44:06 No.693757438
地元でしか売ってないけど他県の人にそれほどおススメできるわけでもない逸品貼る
1 20/05/27(水)20:44:46 No.693757758
ドコの名産だっけ 岩手?
2 20/05/27(水)20:44:58 No.693757864
仙台でもたまに見る
3 <a href="mailto:・3・">20/05/27(水)20:45:00</a> [・3・] No.693757871
スレッドを立てた人によって削除されました [p6fd9e32c.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp] シライシパンのネオトースト派だし…
4 20/05/27(水)20:45:52 No.693758289
赤い大地めっちゃ久しぶりに見たわ
5 20/05/27(水)20:46:41 No.693758650
>ドコの名産だっけ >岩手? 青森です…
6 20/05/27(水)20:47:23 No.693758973
ユ藤パン
7 20/05/27(水)20:48:38 No.693759586
人口の1/10が伊藤姓の…
8 20/05/27(水)20:48:41 No.693759608
子供の頃に食べた記憶があるから都内でも売ってたのかな?
9 20/05/27(水)20:51:18 No.693760857
青森住んでた時は朝飯がこれとヨーグルッペで完全食だった
10 20/05/27(水)20:51:28 No.693760969
(なんで俺はこんなちょっと甘いやつ塗ってある食パンで腹を満たしてしまったんだろう…)ってなる
11 20/05/27(水)20:52:35 No.693761575
南のリョーユー 北の工藤パン
12 20/05/27(水)20:53:34 No.693762081
青森のソウルフードはこれとメンチカツだと思ってる
13 20/05/27(水)20:53:36 No.693762097
ひどい迫害の現場を見た
14 20/05/27(水)20:54:51 No.693762669
関西人だが見おぼえあるというか妙な甘さの食パンだった気がするがあってるかどうか
15 20/05/27(水)20:55:29 No.693763012
チョコスプレー挟んであるイメージだったけどあれはアレンジ品だったのかな
16 20/05/27(水)20:57:04 No.693763802
地元で売ってたらイギリス人になるところだった
17 20/05/27(水)20:57:44 No.693764124
結構バリエーション多いよね
18 20/05/27(水)20:57:45 No.693764136
駅でご当地パンの企画やってた時に買った記憶がある
19 20/05/27(水)20:59:53 No.693765170
自分で買わないけどけど家にあったら食べる
20 20/05/27(水)21:01:34 No.693765951
スーパーに特別入荷してたんで前に食べたけど 焼いたら美味しかった
21 20/05/27(水)21:01:44 No.693766034
ジャリ増しいいよね…
22 20/05/27(水)21:02:52 No.693766635
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23 20/05/27(水)21:03:07 No.693766754
たまに変なコラボするから侮れないよね… エヴァとか…
24 20/05/27(水)21:03:47 No.693767071
砂糖と油の塊だけど人間が欲する欲望の味
25 20/05/27(水)21:04:10 No.693767271
>青森のソウルフードはこれとメンチカツだと思ってる チョコレイ
26 20/05/27(水)21:05:16 No.693767764
ニューカツサンドは?
27 20/05/27(水)21:06:02 No.693768124
スレ画と三角のケーキみたいな生クリームが挟まったパンをよく買ってたなあ ピンクが入ってる包装の…なんだっけ…
28 20/05/27(水)21:06:03 No.693768130
>子供の頃に食べた記憶があるから都内でも売ってたのかな? 青森県のアンテナショップでも売ってた気がする
29 20/05/27(水)21:07:53 No.693768938
>スレ画と三角のケーキみたいな生クリームが挟まったパンをよく買ってたなあ >ピンクが入ってる包装の…なんだっけ… カステラサンド?
30 20/05/27(水)21:08:36 No.693769250
ラスクとかじゃないんだこれ
31 20/05/27(水)21:09:24 No.693769631
>カステラサンド? あーんだんだそれだ 母が大好きだったからよく買ってたんだ…
32 20/05/27(水)21:10:55 No.693770329
>地元でしか売ってないけど他県の人にそれほどおススメできるわけでもない逸品貼る 青森旅行した時にピーナッツバターのイギリストーストを食べてみたけどめっちゃ美味くて驚いたよ 毎日でも食べたいけど東海地方じゃ絶対に食べられない つらい
33 20/05/27(水)21:11:15 No.693770477
食べてみたくはなったがわざわざ通販する気もならんしその内忘れそう
34 20/05/27(水)21:11:29 No.693770565
チョコスプレー食べたくなってきた
35 20/05/27(水)21:12:36 No.693771056
旅行が趣味マンだけど地元のスーパー覗くの楽しいよね コーヒー牛乳は都道府県でパッケージが違う
36 20/05/27(水)21:13:22 No.693771396
日糧のマーガリントーストのほうが旨いよ
37 20/05/27(水)21:13:33 No.693771468
>食べてみたくはなったがわざわざ通販する気もならんしその内忘れそう 普通の食パンにマーガリンたっぷり塗ってグラニュー糖まぶせば全く同じのを味わえると思う
38 20/05/27(水)21:13:39 No.693771515
スナックスライスみたいなもんか…?
39 20/05/27(水)21:15:24 No.693772278
>スナックスライスみたいなもんか…? そんな感じだけどこれはパンで挟んでる
40 20/05/27(水)21:16:00 No.693772530
手が汚れないのがいい
41 20/05/27(水)21:16:47 No.693772939
>旅行が趣味マンだけど地元のスーパー覗くの楽しいよね >コーヒー牛乳は都道府県でパッケージが違う ご当地グルメは地元のスーパーにこそあると思う 見たこともないお菓子とか全然知らない調味料とか棚を見るだけで楽しい
42 20/05/27(水)21:16:50 No.693772959
ジャリッジャリッ……
43 20/05/27(水)21:17:53 No.693773414
朝コンビニでこれ買って食べながら出勤するのが青森スタイル
44 20/05/27(水)21:18:15 No.693773593
油分と糖分だから雑に美味いよ 上京してから食べてないけど
45 20/05/27(水)21:18:40 No.693773754
糖尿病になりそう
46 20/05/27(水)21:18:51 No.693773832
特徴的なのだとスレ画とチョコレイだな チョコレイくらいデカイ菓子パンはなかなか無いと思う
47 20/05/27(水)21:19:08 No.693773948
>1590580972461.png 牛乳と食べるとめちゃくちゃうまいやつ来たな…
48 20/05/27(水)21:19:58 No.693774313
>糖尿病になりそう 塩分もめっちゃ摂るから安心して欲しい
49 20/05/27(水)21:20:22 No.693774501
>普通の食パンにマーガリンたっぷり塗ってグラニュー糖まぶせば全く同じのを味わえると思う 違うんだ 画像のはパンがしっとりしてるからなかなか再現が難しいんだ
50 20/05/27(水)21:21:24 No.693774943
>朝コンビニでこれ買って食べながら出勤するのが青森スタイル 曲がり角でぶつかっちゃうんだ…
51 20/05/27(水)21:21:57 No.693775191
しっとりした耳まで柔らかいパンにじゃりじゃりした砂糖とマーガリンの組み合わせいいよね… 画像のしか食べたことないけど他の味でオススメとかある?
52 20/05/27(水)21:22:38 No.693775497
これはオーブンでトーストしないと駄目だ
53 20/05/27(水)21:23:30 No.693775810
>曲がり角でぶつかっちゃうんだ… 歩いてるのはジジババばっかりだからぶつかって跳ね飛ばして惨事へと…
54 20/05/27(水)21:23:33 No.693775834
イギリストースト好きだったけど最近シベリアのうまさに気づいた 抹茶味と牛乳の組み合わせが好きだ
55 20/05/27(水)21:23:51 No.693775958
そのままジャリッでもサッと焼いてトロッでもおいしい
56 20/05/27(水)21:24:03 No.693776048
>曲がり角でぶつかっちゃうんだ… 殆どが車通勤なので安心して食べられる
57 20/05/27(水)21:24:57 No.693776446
日付が長くてまだ柔らかいうちに食べると美味しい ジェネリックイギリストースト他にないの
58 20/05/27(水)21:25:42 No.693776760
>朝コンビニでこれ買って食べながら出勤するのが青森スタイル 実際は朝ラーメンが多そうなイメージ
59 20/05/27(水)21:26:18 No.693777033
ヨウカンのサンドイッチだっけシベリア?
60 20/05/27(水)21:26:51 No.693777251
食パン自体もコンビニやスーパーで売ってるのと比べたら美味い部類に入る
61 20/05/27(水)21:27:04 No.693777358
仙台にいるけど似てるパン見かける 食べたことないけど
62 20/05/27(水)21:27:28 No.693777537
>ヨウカンのサンドイッチだっけシベリア? カステラにようかんを挟んだものだ スレ画ほどじゃないけどバリエーションもあるぞ
63 20/05/27(水)21:27:54 No.693777720
>実際は朝ラーメンが多そうなイメージ 朝ラーメンは長距離トラックの運転手さんが多いと思う
64 20/05/27(水)21:28:19 No.693777882
なんでシベリアって言うんだろうね
65 20/05/27(水)21:29:37 No.693778409
>なんでシベリアって言うんだろうね 諸説あるし我こそ元祖ってトコがみんな自己流解釈を伝播してる
66 20/05/27(水)21:35:12 No.693780629
青森のソウルフードといったらニューカツサンドだろ!
67 20/05/27(水)21:36:06 No.693781002
最近ニューカツサンドを見なくなった
68 20/05/27(水)21:37:02 No.693781375
イギリストーストとカステラサンドとラスクが個人的工藤パンの御三家
69 20/05/27(水)21:37:09 No.693781419
ニューカツサンドは青森市内以外じゃあんまり見ないかも
70 20/05/27(水)21:40:08 No.693782669
ユ藤パンのおかずパンはあんまり買ってなかったな というか単に俺がおかずパン全般をあまり買わなかっただけなんだが
71 20/05/27(水)21:41:18 No.693783182
ラスクは高校の頃お世話になった