虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/27(水)20:22:05 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/27(水)20:22:05 No.693746963

「」に機体を支給する

1 20/05/27(水)20:22:41 No.693747228

骨だけ…?

2 20/05/27(水)20:22:50 No.693747300

そういやこの姿のまま運用してるのはアントだけなのかい

3 20/05/27(水)20:23:01 No.693747401

この状態だとどのくらいのことができるんだろう…

4 20/05/27(水)20:23:04 No.693747423

あの…装甲とか武器は…

5 20/05/27(水)20:23:10 No.693747468

>骨だけ…? 昔はみんな骨で戦ってたんだしいいじゃないか

6 20/05/27(水)20:24:20 No.693748034

アキ子のお兄さん来たな…

7 20/05/27(水)20:24:30 No.693748114

MSGの支給を希望する!!

8 20/05/27(水)20:24:50 No.693748281

>あの…装甲とか武器は… このウィルバーナインってやつでいい?

9 20/05/27(水)20:25:10 No.693748451

>>あの…装甲とか武器は… >このレヴァナントアイってやつでいい?

10 20/05/27(水)20:25:44 No.693748686

色は白がいい

11 20/05/27(水)20:25:56 No.693748786

もうちょっとこう生存性高そうな奴が良いです…

12 20/05/27(水)20:26:42 No.693749122

最初期だったらこいつ対こいつみたいな状態だからなぁ 後から出た設定の所為でこの部分だけでもヤバイ代物だと判明したけど

13 20/05/27(水)20:27:10 No.693749334

初期の初期はこれにMSG的な武器持たせて戦ってたけど 損害が洒落にならないからガワを開発!がフレームアームズなんだな

14 20/05/27(水)20:29:21 No.693750376

手足の一本だけでも稼働自体は出来るという割とチートな設定の機体

15 20/05/27(水)20:30:04 No.693750718

>初期の初期はこれにMSG的な武器持たせて戦ってたけど >損害が洒落にならないからガワを開発!がフレームアームズなんだな そもそも地球の方が生産力で劣ってるから性能上げてかなきゃ詰みなんだ 性能でも上回られたけど

16 20/05/27(水)20:31:02 No.693751216

月の方が原材料たんまりあるからそもそも性能で勝つのも無理だからね…

17 20/05/27(水)20:32:16 No.693751824

ただでさえ数で押してるのに質まで上回ってくる月には参るね…

18 20/05/27(水)20:32:18 No.693751834

特典DVDのMSGで武装したスレ画が砂の中からドバッと現れるシーンいいよね

19 20/05/27(水)20:33:05 No.693752215

生産力も何も唯一の生産拠点そのものが敵になったからね…

20 20/05/27(水)20:33:39 No.693752477

なので地球側は割とパイロット連中が頑張った 頑張りすぎだ

21 20/05/27(水)20:33:50 No.693752570

せめてエクスアーマーくれ!

22 20/05/27(水)20:34:41 No.693752932

人間さんの発想力や戦闘技能すごい…真似しますね

23 20/05/27(水)20:37:45 No.693754440

(なんでこの人間さん旧式の方が動きいいんだろう…)

24 20/05/27(水)20:39:41 No.693755298

グライフェン下さい...

25 20/05/27(水)20:40:05 No.693755472

ヴァイスハイトまでは戦術でどうにかなったけどフレズ以降のインフレが凄まじすぎる… 崩天は結局正攻法じゃ倒せなかったし

26 20/05/27(水)20:41:57 No.693756366

>ヴァイスハイトまでは戦術でどうにかなったけどフレズ以降のインフレが凄まじすぎる… フレズもスティレットにやられてるくらいの機体じゃないか

27 20/05/27(水)20:42:34 No.693756650

上層部も開発部もバカ なんなら現場もパイロットもバカ

28 20/05/27(水)20:42:45 No.693756746

ぶっちゃけ硬いのを徹底されたら地球側がそれ抜くためのカギになりそうな結晶の鉱脈取られてるから詰むのよね…

29 20/05/27(水)20:42:53 No.693756820

逆立ちさせて肩に足移植して腕と頭はもぎ取っておきますね…

30 20/05/27(水)20:43:42 No.693757247

ベリルスマッシャーゲットできたのが大金星すぎる パイロットたぶん死んでるけど

31 20/05/27(水)20:46:19 No.693758483

>フレズもスティレットにやられてるくらいの機体じゃないか パイロットの腕のぞいてもフレズがクソだったのは半分くらいバリアだから… そこら克服しても高機動と高威力攻撃可変機だからクソゲーだけど

32 20/05/27(水)20:46:59 No.693758787

ふと思って調べてたけどトールスさん普通に生きてたのね

33 20/05/27(水)20:47:28 No.693759033

スティレットはもとより当たると死んじゃう機体なので 変態機動してる人たちは相手に通る武器さえ手に入ればいつもどおりだった…

34 20/05/27(水)20:50:38 No.693760508

スティレットは初期からバージョンアップを繰り返して最終的には次期量産機並のスペックとまで言われてるんですよ まあその時点でダオがロールアウトして生産終了しちゃったけど…

35 20/05/27(水)20:50:45 No.693760558

バルチャーの変形も大概無茶苦茶である なんだよ前後逆になるって

36 20/05/27(水)20:51:37 No.693761048

>バルチャーの変形も大概無茶苦茶である >なんだよ前後逆になるって 乗ってるパイロットがパイロットだから別にいいかなって

37 20/05/27(水)20:51:45 No.693761120

なんやかんやで古い機体も割とバージョンアップ名義で強化されてる印象がある

38 20/05/27(水)20:56:55 No.693763725

武器はともかく装甲追加しても元の性能はフレーム依存なんじゃないの?

39 20/05/27(水)20:59:12 No.693764844

>武器はともかく装甲追加しても元の性能はフレーム依存なんじゃないの? ブースターやらも増設されるから機動力も変わるしレドーム付けて索敵能力上がってる機体もあるよ

40 20/05/27(水)21:03:43 No.693767035

>武器はともかく装甲追加しても元の性能はフレーム依存なんじゃないの? 装甲に補助動力仕込んでたりでかなり変わってるよ

41 20/05/27(水)21:06:40 No.693768405

フレーム自体が動力を内包したユニットだから 単純に出力上げるとなるとフレーム部分増やすか別個に補助動力組む形になるな

42 20/05/27(水)21:12:22 No.693770967

スレ画の状態でもあらゆる環境で動くよう厳しいテストを潜り抜け更に分割しての使用も予め想定されてる万能フレームだ

43 20/05/27(水)21:13:12 No.693771327

納品ドタキャン開発部とかリベルタへの機材横流し常習犯だのグライフェン関係者にはロクな奴がいねえ…

44 20/05/27(水)21:16:16 No.693772664

装甲は自費なんだろうか…

↑Top