20/05/27(水)19:54:16 量産機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/27(水)19:54:16 No.693734640
量産機プラモ化の流れでジェムズガン欲しいという人を見た覚えがない
1 20/05/27(水)19:55:33 No.693735195
ジャベリンは?
2 20/05/27(水)19:55:53 No.693735331
ギャプランアーマー以外役に立ちそうにねえ!
3 20/05/27(水)19:56:03 No.693735398
まあそりゃそうだろうとしか…
4 20/05/27(水)19:57:31 No.693735971
ジャベリン欲しいという人はそこそこ見る でもジェムズガンはマジでない
5 20/05/27(水)19:57:53 No.693736110
よーするにジオウです。
6 20/05/27(水)19:57:55 No.693736119
暴論になるだろうけどUCは逆襲のシャアの時代で終わりだから…
7 20/05/27(水)19:57:55 No.693736120
その放熱フィンいる…?
8 20/05/27(水)19:57:56 No.693736122
だってかっこわりーし
9 20/05/27(水)19:58:51 No.693736451
ジェムズガンってガンダムベースでめっちゃ売れてるんじゃなかったか
10 20/05/27(水)19:59:17 No.693736594
キュクロープスいいよね
11 20/05/27(水)20:00:09 No.693736916
ジェムズガンこんな顔だっけ…?
12 20/05/27(水)20:00:24 No.693737031
キュクロープスはティターンズ好きすぎる
13 20/05/27(水)20:00:25 No.693737044
ヘイズルモードは使わなかったけどハンブラビを支援MA化したやつと可変機構を簡易化した小型アッシマーは出した
14 20/05/27(水)20:00:58 No.693737272
>ヘイズルモードは使わなかったけどハンブラビを支援MA化したやつと可変機構を簡易化した小型アッシマーは出した 被せたのか偶然なのかギリギリわからないラインだぜ…!
15 20/05/27(水)20:01:27 No.693737480
おそらく今までにないほどジェムズガンが出てる漫画クロスボーンダスト
16 20/05/27(水)20:02:05 No.693737758
>ジェムズガンってガンダムベースでめっちゃ売れてるんじゃなかったか それはジャベリンじゃろ それもほんの一時期賑わせたくらい
17 20/05/27(水)20:03:15 No.693738267
>だってかっこわりーし は?
18 20/05/27(水)20:03:53 No.693738561
>それはジャベリンじゃろ ジャベリンとジェムズガンでワンツートップだぞ
19 20/05/27(水)20:03:54 No.693738573
>よーするにtr-6です
20 20/05/27(水)20:03:55 No.693738582
>おそらく今までにないほどジェムズガンが出てる漫画クロスボーンダスト ゴーストにも出てたけどあんま映えないデザインだなって再認識しちゃった…
21 20/05/27(水)20:04:10 No.693738697
ジェームズ・ガン
22 20/05/27(水)20:04:53 No.693738980
>おそらく今までにないほどジェムズガンが出てる漫画クロスボーンダスト 今月号では想像図で重機背負って建築作業してて駄目だった
23 20/05/27(水)20:05:39 No.693739296
一番時代の新しい無駄に数多い量産機って立ち位置が便利なんだろうな
24 20/05/27(水)20:06:06 No.693739493
Vガンダムのジェムズガンとジャベリンじゃなくてもうクロスボーンガンダムのジェムズガンとジャベリンなんだよね
25 20/05/27(水)20:06:31 No.693739679
ゾロアットとかもいいのよ?
26 20/05/27(水)20:06:46 No.693739776
劇中だとハナクソだけどキットはかなりキッチリしててお気に入りだった1/144ジェムズガン
27 20/05/27(水)20:06:56 No.693739847
ジェムズガン大活躍! …スローターダガー的な意味で
28 20/05/27(水)20:06:58 No.693739861
長谷川せんせいっぽい
29 20/05/27(水)20:07:45 No.693740197
ジャベリンよりイケメンだと思うぞジェムズガン
30 20/05/27(水)20:09:05 No.693740784
アーマーを纏うのはいいけどなんでティターンズ機ばかりなんだ…
31 20/05/27(水)20:09:21 No.693740919
>アーマーを纏うのはいいけどなんでティターンズ機ばかりなんだ… ティターンズだからな…
32 20/05/27(水)20:10:22 No.693741423
>それもほんの一時期賑わせたくらい このほんの一時期再販される度に消えるんですけお…
33 20/05/27(水)20:10:22 No.693741424
キュクロープスは宇宙世紀一のティターンズファンクラブだからな
34 20/05/27(水)20:10:23 No.693741427
線が少ないからすごく弱そうに見えるけど顔だけ見ればなかなかかっこいいよね
35 20/05/27(水)20:10:56 No.693741666
スレッドを立てた人によって削除されました >キュクロープスは宇宙世紀一のティターンズファンクラブだからな もうここで???ってなる 当然の前提として話されても結構困る時ある
36 20/05/27(水)20:10:57 No.693741675
ドートレスこいドートレスこいドートレスこい
37 20/05/27(水)20:11:01 No.693741702
サッカーボールおじさんまたケチつけてる
38 20/05/27(水)20:12:06 No.693742223
Vの1/144は可動には難あるけどプロポーション異様にいいよね あと色々言われるVフレームも最初から後ハメ加工済みみたいな構造なので継ぎ目消したり塗装したりがすっごいやりやすくて楽しい
39 20/05/27(水)20:12:43 No.693742527
活躍したである時代がすっぽり抜けてる
40 20/05/27(水)20:12:54 No.693742613
というかなんで装備をハードポイントにつけるんだ なんでも使える便利なおててがあるだろうが
41 20/05/27(水)20:13:00 No.693742654
読めば良いだけの話では?
42 20/05/27(水)20:13:17 No.693742790
ダストのショートショルダーカッコいいよね…
43 20/05/27(水)20:13:22 No.693742829
スレッドを立てた人によって削除されました >読めば良いだけの話では? はいはい分かったよ
44 20/05/27(水)20:13:44 No.693743014
誰もが連邦の言うことを聞かなくなった宇宙戦国時代 一周してティターンズは正しかったのでは?となった フォロワー組織生まれた
45 20/05/27(水)20:13:51 No.693743071
>というかなんで装備をハードポイントにつけるんだ >なんでも使える便利なおててがあるだろうが 手持ち武器使えないじゃんそれ!
46 20/05/27(水)20:14:30 No.693743376
手は何かしら武器を持つのに使うだろ?
47 20/05/27(水)20:14:36 No.693743417
>なんでも使える便利なおててがあるだろうが 便利なお手手で別な武器を握るからですかね
48 20/05/27(水)20:14:47 No.693743521
>誰もが連邦の言うことを聞かなくなった宇宙戦国時代 いやそもそも連邦がザンスカール戦争の時何もしなかったせいですよねそれ
49 20/05/27(水)20:15:15 No.693743758
連邦って言われるとなんか
50 20/05/27(水)20:15:21 No.693743800
>当然の前提として話されても結構困る時ある Vの後の時代は宇宙戦国時代になってコロニー同士で争うし連邦も形骸化しちゃってるからかつてスペースノイドを鎮圧して恐れられていたティターンズを復活させようって派閥が出たんだよ
51 20/05/27(水)20:15:37 No.693743938
やさしい「」
52 20/05/27(水)20:15:50 No.693744036
>>誰もが連邦の言うことを聞かなくなった宇宙戦国時代 >いやそもそも連邦がザンスカール戦争の時何もしなかったせいですよねそれ ZZ時代よりは頑張ってるし…
53 20/05/27(水)20:16:49 No.693744485
>ヘイズルモードは使わなかったけどハンブラビを支援MA化したやつと可変機構を簡易化した小型アッシマーは出した めっちゃ濃度高めのティターンズファンクラブじゃん…ってなる
54 20/05/27(水)20:17:00 No.693744586
じゃあ手を増やせばいいじゃん!!
55 20/05/27(水)20:17:18 No.693744707
>ZZ時代よりは頑張ってるし… ZZ時代はそもそもハマーンが話し合いしようってやってたから動かなかっただけじゃん! 地球侵攻してるのを黙って見てるだけだから宇宙戦国時代が勃発したんだよ連邦!
56 20/05/27(水)20:17:24 No.693744761
宇宙戦国時代って前はVガンより前の時代だったよね
57 20/05/27(水)20:17:56 No.693745009
へビーガン出せばガワ変えてジャベリンまで出せるって寸法よ
58 20/05/27(水)20:18:13 No.693745131
ティターンズ縛りなのか
59 20/05/27(水)20:19:07 No.693745527
騙し騙し使ってたらなんかファントム味方になった 量産化した
60 20/05/27(水)20:20:20 No.693746116
ザンスカール戦争の時になにもしなかったと言うより既に無力化してるのがバレちゃった感じじゃないだろうかVの後に何かやったとか聞かないしGセイバー設定だともう解体されちゃってるし
61 20/05/27(水)20:20:37 No.693746241
顔がイングラムの中身すぎる…
62 20/05/27(水)20:21:07 No.693746474
>宇宙戦国時代って前はVガンより前の時代だったよね 前というかVガンも宇宙戦国時代のうちの一つよ 要するに各コロニーが自治権持って派遣争いしてる時代だから
63 20/05/27(水)20:22:13 No.693747020
連邦がどうして弱体化したのかってところまではあんまり言及されてない?
64 20/05/27(水)20:22:24 No.693747101
>>アーマーを纏うのはいいけどなんでティターンズ機ばかりなんだ… >ティターンズだからな… ジェムズガンとティターンズ関係ねぇじゃん
65 20/05/27(水)20:22:32 No.693747161
ザンスカール戦争の時はほとんど役立たずだったけどダストの時代ではミノドラ機を少数ながら量産したり9000万人収容した大規模コロニーを全力で破壊しようとしたり頑張ってるよ連邦
66 20/05/27(水)20:22:56 No.693747360
TR計画じゃないんだから
67 20/05/27(水)20:23:44 No.693747762
>ザンスカール戦争の時になにもしなかったと言うより既に無力化してるのがバレちゃった感じじゃないだろうか 結局レジスタンスのリガミリティアとか政府とかの指示待たずに勝手に防衛に走った連邦一艦隊 くらいしかザンスカールに真っ当に対抗してなかったからな…
68 20/05/27(水)20:24:04 No.693747913
ヘビーガンやジャベリンならともかくジェムズガンじゃなぁ
69 20/05/27(水)20:24:08 No.693747938
>連邦がどうして弱体化したのかってところまではあんまり言及されてない? 単純に組織として腐ったとしか
70 20/05/27(水)20:24:15 No.693747992
多分ジム系の中で一番生産機数自体は多い気がするジェムズガン UC119年から160年代まで40年以上生産されてて地球圏全域にバラ撒かれてる機体なんだし
71 20/05/27(水)20:24:24 No.693748070
>連邦がどうして弱体化したのかってところまではあんまり言及されてない? 管理しきれなくなって管理放棄してるだけで軍備が弱体化した訳では無いよ
72 20/05/27(水)20:24:38 No.693748189
>連邦がどうして弱体化したのかってところまではあんまり言及されてない? 決定的な理由らしい理由はなく腐敗等によって自然と脆弱化したって方がらしいと思うよ
73 20/05/27(水)20:25:33 No.693748596
>管理しきれなくなって管理放棄してるだけで軍備が弱体化した訳では無いよ まぁ元々管理もしてなかったけどね それに軍備弱体化してなかったとしてもベスパの地球侵攻や地球ローラー作戦許してる時点で もうまともに動く気すらない
74 20/05/27(水)20:26:05 No.693748851
連邦軍が弱って群雄割拠したっていうかだいたい群雄割拠したのが元各方面の連邦軍ってケースだろうし…
75 20/05/27(水)20:26:09 No.693748885
>TR計画じゃないんだから ぶっちゃけAOZ並みにこれ本当にあった話なんですか?的なコンテンツになりつつあるのは認める
76 20/05/27(水)20:26:46 No.693749153
ギロチン放送とかも流すの許してるし もう連邦は力ないよあれ
77 20/05/27(水)20:26:59 No.693749253
ヘビガンの指揮官機型みたいなハーディガンが4000機だしヘビガンは一般兵用だしその5倍として2万機くらい ジェムズガンはその倍くらいか?生産年数的に ジャベリンはちょっとお高いから1万機くらい?
78 20/05/27(水)20:27:15 No.693749377
お出しされるクロボン版フルドド
79 20/05/27(水)20:27:30 No.693749513
T-55戦車で5万両だから妥当なとこではある
80 20/05/27(水)20:27:44 No.693749627
>連邦軍が弱って群雄割拠したっていうかだいたい群雄割拠したのが元各方面の連邦軍ってケースだろうし… 各コロニーが群雄割拠したって設定はある 連邦軍同士での内紛は無いというか連邦にそこまでの気概がもうない
81 20/05/27(水)20:27:44 No.693749630
フロンティアIVに対する仕打ちとか見ると単に腐ったんだろうなと思う連邦
82 20/05/27(水)20:28:16 No.693749862
ジャベリンと同じフレームってことは ジェムズガンもバイザーの下はツインアイなのでは?
83 20/05/27(水)20:28:26 No.693749935
オラッ夢見ろ! su3928412.jpg
84 20/05/27(水)20:28:54 No.693750155
やる気あるやつはコスモバビロニアやザンスカール戦争で死んだだろうしやる気出しても結局死ぬだろうから保身に走る奴ばっかになってそう
85 20/05/27(水)20:28:58 No.693750191
>ジェムズガンこんな顔だっけ…? センサーの統一のためにこれをつけている
86 20/05/27(水)20:29:17 No.693750342
>管理しきれなくなって管理放棄してるだけで軍備が弱体化した訳では無いよ 軍事関連への費用だって管理しなくなってるんだぞ
87 20/05/27(水)20:29:35 No.693750488
どこまでが本当の話なのかまるで分からない…
88 20/05/27(水)20:29:45 No.693750568
>>>アーマーを纏うのはいいけどなんでティターンズ機ばかりなんだ… >>ティターンズだからな… >ジェムズガンとティターンズ関係ねぇじゃん ダスト知らないなら無理に話に入らなくてもいいよ
89 20/05/27(水)20:29:52 No.693750620
>やる気あるやつはコスモバビロニアやザンスカール戦争で死んだだろうしやる気出しても結局死ぬだろうから保身に走る奴ばっかになってそう ムバラク艦隊とかはまぁやる気ある人達集まったんだろうけど 見事にボロボロになったからな…
90 20/05/27(水)20:30:29 No.693750933
>su3928412.jpg 出たな福祉に回るはずの金をつかって対人虐殺用装備したジェムズガン
91 20/05/27(水)20:30:36 No.693751002
ファラさんち代々ギロチン係だったらしいけどサイド2では過去の戦争やってたときでも人知れずギロチンやってたのかな
92 20/05/27(水)20:30:49 No.693751114
>どこまでが本当の話なのかまるで分からない… Vの時代では地球連邦は市民を守ったり反抗勢力鎮圧したりはしないくらいには腐ってる というのはVの話からして本当
93 20/05/27(水)20:30:49 No.693751115
長谷川先生はガンダム界屈指のジェムズガン愛好家だからな
94 20/05/27(水)20:30:58 No.693751179
ゲイツくれよぉ シグーでもいいよぉ
95 20/05/27(水)20:31:00 No.693751193
何故ならばジェムズガンは宇宙戦国時代のジムⅡだからだ
96 20/05/27(水)20:31:06 No.693751244
>ヘビガンの指揮官機型みたいなハーディガンが4000機だしヘビガンは一般兵用だしその5倍として2万機くらい >ジェムズガンはその倍くらいか?生産年数的に >ジャベリンはちょっとお高いから1万機くらい? 量産F91が100機程度なのに比べるとアホみたいに多いなGM系は てかGキャノンとかは何機くらい作られたんだろうアレ
97 20/05/27(水)20:31:26 No.693751376
ザンスカール戦争の結果各コロニーが連邦に見切りつけ始めて独立勢力化…みたいなながれだっけ
98 20/05/27(水)20:31:44 No.693751529
>ファラさんち代々ギロチン係だったらしいけどサイド2では過去の戦争やってたときでも人知れずギロチンやってたのかな 宇宙世紀におけるスペースノイドは結構文化逆行してる節あるから ギロチン処刑とかも普通だったんだろうなって
99 20/05/27(水)20:31:49 No.693751578
>長谷川先生はガンダム界屈指のジェムズガン愛好家だからな 無印やら鋼鉄でも画面のはしにいる…
100 20/05/27(水)20:31:57 No.693751655
su3928424.jpg マジで作ってる人がいて感心した
101 20/05/27(水)20:32:18 No.693751839
ジェムズガンってスコップで滑走路整備してたらタイヤに虐殺された印象しかない クロボンだと活躍してるのか
102 20/05/27(水)20:32:46 No.693752068
>ザンスカール戦争の結果各コロニーが連邦に見切りつけ始めて独立勢力化…みたいなながれだっけ 火星では量産された大量のTR-6が大編隊で戦争してる!ってのと同じぐらい本当なのかぁ?ってのを念頭に入れた上での話だと思ってる
103 20/05/27(水)20:33:13 No.693752291
ちなみにジェムズガンとジャベリンのプラモは意外と可動いいので本当に傑作キットだったりする
104 20/05/27(水)20:33:31 No.693752416
活躍…活躍かな…
105 20/05/27(水)20:33:50 No.693752576
ジオン公国の時点で第二次世界大戦くらいの文化とか思想になって騎士とかそういうのも流行ってて F91では貴族主義になってVだと宗教主義とか例のロールカツラまでかぶり始めるから どんどん文化が中世になっていく
106 20/05/27(水)20:33:53 No.693752599
>ジェムズガンってスコップで滑走路整備してたらタイヤに虐殺された印象しかない >クロボンだと活躍してるのか 活躍はしてないかな… 量産機として数出てるだけで
107 20/05/27(水)20:34:16 No.693752763
>ジェムズガンってスコップで滑走路整備してたらタイヤに虐殺された印象しかない 滑走路整備してるシーンの頃はまだタイヤ出てなかったはず タイヤに轢かれたのはミズホのジャベリンでは
108 20/05/27(水)20:35:09 No.693753187
>活躍はしてないかな… >量産機として数出てるだけで 集団でディビニダド一機倒してたし…
109 20/05/27(水)20:35:13 No.693753218
まぁ首切り王誕生の時は活躍してたよジェムズガン
110 20/05/27(水)20:35:41 No.693753457
ディビニダドにイヤというほどの数が取り付いてたのはヘビガンだっけ
111 20/05/27(水)20:35:43 No.693753471
タイヤって言うかまあ戦斗バイクだよ
112 20/05/27(水)20:35:55 No.693753557
ちなみにスレ画は没案だぞ
113 20/05/27(水)20:36:35 No.693753878
ダストの時代にジャベリンとかあったら超上等品扱いだろうなぁ…
114 20/05/27(水)20:37:43 No.693754425
しかしモビルスーツって兵士一人につき一機になったのいつからだろう いやまあ生身で宇宙戦争なんかやれんけどさ
115 20/05/27(水)20:38:23 No.693754746
>しかしモビルスーツって兵士一人につき一機になったのいつからだろう >いやまあ生身で宇宙戦争なんかやれんけどさ 一年戦争最初からだと思うの
116 20/05/27(水)20:39:04 No.693755032
スレッドを立てた人によって削除されました >>ジェムズガンとティターンズ関係ねぇじゃん >ダスト知らないなら無理に話に入らなくてもいいよ ジェムズガンの話したいから見てるんでダストの話は知らねぇよ
117 20/05/27(水)20:39:48 No.693755357
ザンスカール戦争の時は戦力的には十分余裕あったけど本拠地月に移して地球に興味欠片もないから
118 20/05/27(水)20:40:05 No.693755479
宇宙戦国時代でザンスカールみたいなのがどんどん出てくるのかと思ったらマッドマックス世界みたいなツギハギしてデコったMSが出てくる時代だからジェムズガンでもどうにかなる状況なのだ
119 20/05/27(水)20:40:17 No.693755575
ガイアギアとGセイバーってどれくらい参考にしていいもんなんだろう…
120 20/05/27(水)20:40:34 No.693755716
>>>ジェムズガンとティターンズ関係ねぇじゃん >>ダスト知らないなら無理に話に入らなくてもいいよ >ジェムズガンの話したいから見てるんでダストの話は知らねぇよ このスレ画で!?
121 20/05/27(水)20:40:38 No.693755746
1年戦争のころはザクでも8000機くらいの生産数だったけど その後の50年でアホみたいにコロニーの数も人口も増えたからなあ そりゃ連邦全体でだとMS数十万機くらいは必要だと思う
122 20/05/27(水)20:40:43 No.693755789
>ジェムズガンの話したいから見てるんでダストの話は知らねぇよ スレ画がダストなのに何言ってんだこのバカ
123 20/05/27(水)20:40:51 No.693755865
これライフルじゃないよね
124 20/05/27(水)20:41:21 No.693756096
ガルグイユが欲しいんですけど あれ量産してたっけ?
125 20/05/27(水)20:41:45 No.693756288
>ザンスカール戦争の結果各コロニーが連邦に見切りつけ始めて独立勢力化…みたいなながれだっけ Gセイバー設定信じるならフリーダム開発した後にコロニー征伐開始して反発食らってコロニー連合発足 連邦解体まで行く
126 20/05/27(水)20:42:15 No.693756502
>1年戦争のころはザクでも8000機くらいの生産数だったけど 案外少なかったんだなザク
127 20/05/27(水)20:42:18 No.693756526
>>ジェムズガンってスコップで滑走路整備してたらタイヤに虐殺された印象しかない >滑走路整備してるシーンの頃はまだタイヤ出てなかったはず >タイヤに轢かれたのはミズホのジャベリンでは 戦斗バイクのことじゃない?
128 20/05/27(水)20:43:15 No.693756996
>ガイアギアとGセイバーってどれくらい参考にしていいもんなんだろう… そもそもガイア・ギアはベルチルの流れの物語じゃない?小説版閃ハサみたいに
129 20/05/27(水)20:43:16 No.693757007
スレ画がVにいたっていうのかよー!
130 20/05/27(水)20:44:00 No.693757388
むしろ軍縮とかあるし戦争にもなってないし万も用意しないと思う…
131 20/05/27(水)20:45:18 No.693758022
キュクロープスにはかつてティターンズという強いゆえに疎まれた組織があったくらいにしか思われてなさそう
132 20/05/27(水)20:45:28 No.693758101
>むしろ軍縮とかあるし戦争にもなってないし万も用意しないと思う… しかしそれまでの戦車や戦闘機が全部MSに置き換わって汎用一般兵器と化してる状態だといくらあっても足らん気がする
133 20/05/27(水)20:46:08 No.693758406
>むしろ軍縮とかあるし戦争にもなってないし万も用意しないと思う… 配備してても出撃させて戦闘になった場合の責任とか 費用とかで出撃渋ってたんだと思うあの時代の連邦
134 20/05/27(水)20:46:15 No.693758459
戦闘機を置き換えるならともかく 戦車の数を全部置き換えたとなると数万オーダーになるわな
135 20/05/27(水)20:46:51 No.693758727
>キュクロープスにはかつてティターンズという強いゆえに疎まれた組織があったくらいにしか思われてなさそう まぁランバラルがジェットストリームアタックしたと思われてる時代だしね…
136 20/05/27(水)20:48:24 No.693759479
歴史は意外と短期間に忘れ去られたりするからな…
137 20/05/27(水)20:48:58 No.693759759
>歴史は意外と短期間に忘れ去られたりするからな… 今から100年前の戦争だってよくわかっていない子いるからね
138 20/05/27(水)20:48:58 No.693759760
こっから18m~20mに戻るきっかけのMSが欲しい
139 20/05/27(水)20:49:14 No.693759868
>1年戦争のころはザクでも8000機くらいの生産数だったけど 第二次大戦のときのT-34が64000両 M4シャーマンが50000両だから 人類の数が半分になるくらいのハルマゲドンにしちゃ生産数が少なすぎる気がする
140 20/05/27(水)20:49:35 No.693760029
いいですよね!強く儚い新撰組や白虎隊!
141 20/05/27(水)20:50:14 No.693760335
エースパイロットでもなければ同じ機体数人で乗り回すだろうし パイロット1人につき1機ってことはないよね
142 20/05/27(水)20:50:16 No.693760340
>人類の数が半分になるくらいのハルマゲドンにしちゃ生産数が少なすぎる気がする まあガンダムセンチュリーの設定だし…
143 20/05/27(水)20:51:20 No.693760875
戦闘機のBf109でも3万機 ゼロ戦でも10700機だからな MSの数少なすぎだ
144 20/05/27(水)20:51:52 No.693761184
>ジェムズガンってスコップで滑走路整備してたらタイヤに虐殺された印象しかない >クロボンだと活躍してるのか 鋼鉄だとこいつがいなかったら木星行けなかったくらいの出番がある 名有りパイロットが二人乗った