20/05/27(水)19:12:11 ID:ul0NYujk キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/27(水)19:12:11 ID:ul0NYujk ul0NYujk No.693719502
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/27(水)19:14:00 No.693720009
打ちきり漫画家がワンピースとかHUNTER×HUNTERをコピーした漫画をかいたら面白いんだろうか
2 20/05/27(水)19:17:42 No.693721117
まさかこれで贖罪と覚悟済ませたわけじゃないよね…?
3 20/05/27(水)19:21:02 No.693722126
>まさかこれで贖罪と覚悟済ませたわけじゃないよね…? 済ませた
4 20/05/27(水)19:21:34 No.693722320
わざとこういうキャラにしてると思えば面白く見えてくるかもしれない
5 20/05/27(水)19:22:08 No.693722480
2巻で終わりそう
6 20/05/27(水)19:22:49 No.693722698
作画の人は絵はいいんだけどなあ
7 20/05/27(水)19:23:26 No.693722881
3本描いて3本とも不快系主人公のクソ漫画ってある意味凄いな
8 20/05/27(水)19:24:41 No.693723250
>作画の人は絵はいいんだけどなあ だけどスレ画の場面はもっと複雑な表情を描くべきだと思う
9 20/05/27(水)19:24:51 No.693723305
>3本描いて3本とも不快系主人公のクソ漫画ってある意味凄いな これは一応作画担当で原作じゃないから… クロスアカウントの時のキモい変顔みたいなのはなくなってるし
10 20/05/27(水)19:25:11 No.693723423
来週号でJKと和解したら笑う
11 20/05/27(水)19:25:23 No.693723489
半天狗系主人公
12 20/05/27(水)19:25:26 No.693723500
確かに絵は結構見られる感じなんだし普通に能力バトル物でいけばいいのにね
13 20/05/27(水)19:25:29 No.693723519
原作と作画の相乗効果だよ
14 20/05/27(水)19:25:44 No.693723580
su3928217.jpg 表情自体は上手いぞ
15 20/05/27(水)19:26:09 No.693723701
読者視点では主人公は下衆なんだけど作者視点では爽やかなやつ、って書いてそうでズレがある気がする
16 20/05/27(水)19:27:04 No.693723986
モリキング描いてる人あたりに作画やらせた方が作品に合いそうだと思う
17 20/05/27(水)19:27:41 No.693724183
未来の大ヒット連載物アレンジで読切にして面白く描けるなら現行のやつでも頑張れたんじゃないの
18 20/05/27(水)19:27:44 No.693724205
>読者視点では主人公は下衆なんだけど作者視点では爽やかなやつ、って書いてそうでズレがある気がする そもそも爽やかなのと盗作って相性悪いんじゃ…
19 20/05/27(水)19:28:17 No.693724401
この主人公金田一に出てくる被害者みたいなやつだなあと思いました
20 20/05/27(水)19:28:34 No.693724497
>su3928217.jpg >表情自体は上手いぞ いくら上手くてもシチュエーションに合う表情じゃなきゃ情緒豊かな発達障害みたいなもんだろ
21 20/05/27(水)19:28:51 No.693724583
仕事持ってこられる作画のコネはなんなの…
22 20/05/27(水)19:29:20 No.693724759
贖罪というより自分に酔ってる感があるのは意図してるんだろうか
23 20/05/27(水)19:29:23 No.693724778
>>読者視点では主人公は下衆なんだけど作者視点では爽やかなやつ、って書いてそうでズレがある気がする >そもそも爽やかなのと盗作って相性悪いんじゃ… 覚悟を決めたからセーフって思ってそう
24 20/05/27(水)19:29:48 No.693724914
なまじ綺麗な顔描く反動で余計にヤベー奴に見えてるとこあるよね
25 20/05/27(水)19:29:53 No.693724933
不快な主人公を描く才能はある
26 20/05/27(水)19:29:55 No.693724942
割と新連載にありがちだけど主人公の外見もっと個性的にすればいいのになんでこんな超プレーンな見た目でいくんだろ
27 20/05/27(水)19:29:57 No.693724954
話続けられんのかなこれ
28 20/05/27(水)19:30:04 No.693724985
結構見られるっていうかツヤベタとかめっちゃ上手い方だと思う 思うんだけどさ
29 20/05/27(水)19:30:06 No.693724994
https://img.2chan.net/b/res/693716320.htm スーパークズリンク
30 20/05/27(水)19:30:07 No.693725000
>打ちきり漫画家がワンピースとかHUNTER×HUNTERをコピーした漫画をかいたら面白いんだろうか コマの隅から隅まで完コピならまあ多分 そういう意味ではジュビロ漫画はパクり対策完璧だな!ってなる
31 20/05/27(水)19:30:38 No.693725172
>確かに絵は結構見られる感じなんだし普通にエロでいけばいいのにね
32 20/05/27(水)19:30:41 No.693725183
>来週号でJKと和解したら笑う むしろその線が濃厚なんだが… 何だかんだでJKと一緒にホワイトナイト連載頑張るぞ!って展開になると思っている
33 20/05/27(水)19:30:44 No.693725205
背負う必要のない罪を背負って覚悟完了みたいな雰囲気出されてもなぁ
34 20/05/27(水)19:30:54 No.693725267
ジャンルがサスペンスならもう少し成功パートを続けて少しずつ不穏の影を濃くして一気に突き崩してカタルシスが得られそうなんだけどな
35 20/05/27(水)19:31:22 No.693725420
開き直って下衆い方がマシじゃねえの
36 20/05/27(水)19:31:47 No.693725599
全体的にリアクションがオーバー過ぎて逆に薄っぺらい 面白さのあまり笑い泣きしながら椅子から転げ落ちるとか完全にギャグ漫画だよ!
37 20/05/27(水)19:31:56 No.693725654
JKと和解したら未来のジャンプ不要になるな
38 20/05/27(水)19:32:04 No.693725696
>>来週号でJKと和解したら笑う >むしろその線が濃厚なんだが… >何だかんだでJKと一緒にホワイトナイト連載頑張るぞ!って展開になると思っている そうなったらもうどうしようもない不快漫画でしかないから話題にすらならなさそう
39 20/05/27(水)19:32:15 No.693725770
作中でも主人公が言ってる通り分かりやすいのはいいけどタイトルから展開が予想出来ちゃう底の浅さはなんとも言い難いな
40 20/05/27(水)19:32:18 No.693725789
未来ジャンプと電子レンジを担当に見せてパクリなんです!ごめんなさい! と言えば良いのになぜそうしない?
41 20/05/27(水)19:32:23 No.693725817
JKがあの佳作取った読み切り好きだったんですとかし始めるのを楽しみにしている自分がいる
42 20/05/27(水)19:32:44 No.693725946
恐らく原作者も作者もこいつをしっぺ返しを喰らうヒール役として描いてるつもりだけど 半端に下衆なこと言わせたり悪い表情描くと不快に思われるだろうなぁ… 後ろめたく引きずって苦悩する暗いキャラなんてジャンプらしくないよなぁ… よし!清々しく覚悟を決めて前向きなキャラクターにしよう! って悩んだり苦しんだりする描写を一切カットした結果こうなったのかなって思う
43 20/05/27(水)19:32:45 No.693725948
絵はうまいし漫画もうまいんじゃないの でも致命的に描く表情なんかがイラつかせてくるのは何が足りないんだろうね
44 20/05/27(水)19:33:11 No.693726113
他人には絶対証明できない方法で盗作を続ける主人公を 自分だけが秘密を知っている原作者のJKが追い詰める推理ミステリー! …みたいにはならんよなぁ
45 20/05/27(水)19:33:17 No.693726145
>全体的にリアクションがオーバー過ぎて逆に薄っぺらい >面白さのあまり笑い泣きしながら椅子から転げ落ちるとか完全にギャグ漫画だよ! お前この作者が自分の漫画読んで笑う編集なんて空想上の産物を描けると思うのか?
46 20/05/27(水)19:33:26 No.693726196
>JKがあの佳作取った読み切り好きだったんですとかし始めるのを楽しみにしている自分がいる 佳作ってジャンプに乗るの?せいぜい一コマくらいでは?
47 20/05/27(水)19:33:35 No.693726247
>恐らく原作者も作者もこいつをしっぺ返しを喰らうヒール役として描いてるつもりだけど いやあそれはないと思うよ… だってJKがヒロインになるの確定だし…
48 20/05/27(水)19:33:53 No.693726344
編集の悪いヤツ感が足りんかったんじゃないかな 見返してもカタルシスがないなと読んでて思った 読切乗せる引き換えに漫画無関係なことにこき使って結局約束破るとかそのくらい突き抜けたクズなら
49 20/05/27(水)19:34:02 No.693726407
>>来週号でJKと和解したら笑う >むしろその線が濃厚なんだが… >何だかんだでJKと一緒にホワイトナイト連載頑張るぞ!って展開になると思っている 担当と作家の倫理観が壊れてる過ぎる…
50 20/05/27(水)19:34:09 No.693726433
>全体的にリアクションがオーバー過ぎて逆に薄っぺらい >面白さのあまり笑い泣きしながら椅子から転げ落ちるとか完全にギャグ漫画だよ! su3928253.png
51 20/05/27(水)19:34:10 No.693726446
読者から主人公へのヘイトを覆すだけの展開をどう用意してくれるのか楽しみだね
52 20/05/27(水)19:34:35 No.693726600
次回作はホワイトナイトなんですか?
53 20/05/27(水)19:34:44 No.693726656
>su3928253.png 既視感あると思ったらこれかぁ!
54 20/05/27(水)19:34:45 No.693726665
>編集の悪いヤツ感が足りんかったんじゃないかな 非常識やってるのは主人公側だものな
55 20/05/27(水)19:34:52 No.693726712
>打ちきり漫画家がワンピースとかHUNTER×HUNTERをコピーした漫画をかいたら面白いんだろうか ちょっと昔の舞台設定にして鬼滅パクれば楽しかったのに
56 20/05/27(水)19:34:59 No.693726754
結論を出すのは早計なのでともかく3話待ちだな 盗作云々の問題が有耶無耶のまま進まれると厳しいがどうなることか
57 20/05/27(水)19:35:03 No.693726771
ラブコメ路線このまま行くならもう完全に打ち切りコースだろうなって
58 20/05/27(水)19:35:07 No.693726805
>>>来週号でJKと和解したら笑う >>むしろその線が濃厚なんだが… >>何だかんだでJKと一緒にホワイトナイト連載頑張るぞ!って展開になると思っている >そうなったらもうどうしようもない不快漫画でしかないから話題にすらならなさそう でもそんなもんジャンプでは見たことないから見てみたい気もする
59 20/05/27(水)19:35:11 No.693726833
漫画家モノって少なくともそこそこ成功した実績残してから描いた方がよくないか ろくに売れてないのに作品内で架空の漫画をおもしれええええええ!させても悲しいだけなような
60 20/05/27(水)19:35:11 No.693726835
さすがに第一話の最後を「許せない…!」でシメてる以上対立軸は残るだろ
61 20/05/27(水)19:35:13 No.693726847
クソ野郎に都合のいい展開だけが続くのだろう
62 20/05/27(水)19:35:48 No.693727047
>未来ジャンプと電子レンジを担当に見せてパクリなんです!ごめんなさい! >と言えば良いのになぜそうしない? なんだかんだ理屈つけてるけど けっきょく人気作家の気持ちよさ手放せないだけなんだよな
63 20/05/27(水)19:35:53 No.693727087
>編集の悪いヤツ感が足りんかったんじゃないかな >見返してもカタルシスがないなと読んでて思った そもそもあの編集4年付き合ってる上に言ってる事大体正しいのが
64 20/05/27(水)19:35:54 No.693727090
担当が被害者すぎる…
65 20/05/27(水)19:35:56 No.693727109
>編集の悪いヤツ感が足りんかったんじゃないかな >見返してもカタルシスがないなと読んでて思った >読切乗せる引き換えに漫画無関係なことにこき使って結局約束破るとかそのくらい突き抜けたクズなら 実際は全然アドバイスを聞かない漫画家志望に真面目なアドバイスを4年も続けてるし 1日で書いたネーム読んでくれ!という時間の無駄としか思えない無茶ぶりにも応えてくれる聖人だったけどね
66 20/05/27(水)19:36:01 No.693727138
みんなが楽しめる漫画とやらを読ませてくれよすぎる…
67 20/05/27(水)19:36:24 No.693727298
JKから走って逃げる展開ありそう 引きこもりだから大人の男の体力についてこれない
68 20/05/27(水)19:36:30 No.693727331
>さすがに第一話の最後を「許せない…!」でシメてる以上対立軸は残るだろ ここを無くしちゃうともう何も残らないよね…
69 20/05/27(水)19:36:32 No.693727342
>さすがに第一話の最後を「許せない…!」でシメてる以上対立軸は残るだろ 「言っておきますけど!私はまだ許したわけではありませんからね!」 という安いツンデレ要素のためだけに残される可能性
70 20/05/27(水)19:36:47 No.693727436
>担当が被害者すぎる… 四年間付き合ってアドバイスし続けてくれた聖人なのにね…
71 20/05/27(水)19:37:09 No.693727572
>さすがに第一話の最後を「許せない…!」でシメてる以上対立軸は残るだろ でも感じちゃう(ビクンビクン)の前ふりかもしれない
72 20/05/27(水)19:37:10 No.693727578
正直変顔しなくても顔不快なのなんとかしてほしい 絵が下手なわけでもないのに不快感が滲み出てるのなんでだよ
73 20/05/27(水)19:37:16 No.693727620
>みんなが楽しめる漫画とやらを読ませてくれよすぎる… 編集がジャンプに載せてくれれば…
74 20/05/27(水)19:37:22 No.693727649
さっきNHKで京アニのニュースやっててうn…ってなった
75 20/05/27(水)19:37:34 No.693727714
主人公の駄目さに目が行ってあからさまな電子レンジの印象薄くなってるのが凄いなって
76 20/05/27(水)19:37:34 No.693727717
たった2話でここまでリアリティのある小心者のクズを描けるのは才能あると思う 負のベクトルの才能だけど…
77 20/05/27(水)19:37:36 No.693727728
作者はこれ面白いと思って書いてんのか純粋に気になる
78 20/05/27(水)19:37:44 No.693727773
路線変更変更して別漫画レベルにしなければ長くて三巻だな
79 20/05/27(水)19:37:50 No.693727809
>>担当が被害者すぎる… >四年間付き合ってアドバイスし続けてくれた聖人なのにね… そんな人にあんな顔させて謝られて罪悪感とか持たないのかな…
80 20/05/27(水)19:38:02 No.693727890
編集の件とか普通のざまぁ要素として描いてるなら本気で感性が違う…
81 20/05/27(水)19:38:02 No.693727892
>>担当が被害者すぎる… >四年間付き合ってアドバイスし続けてくれた聖人なのにね… 原作付きかアシスタントにできれば結構いい仕事すると思うんすよね
82 20/05/27(水)19:38:03 No.693727896
特にこういうのを描きたいとか何もなくて面白くて人気が出る漫画であれば何でもいい主人公が面白くて人気の出る盗作作品をこれからも描こうってところはブレてなくて感心しましたよ
83 20/05/27(水)19:38:06 No.693727909
鬼滅だろうがワンピだろうがDBだろうがハンターだろうが ヒットしたのはその作者のセンスがあったからで打ち切り漫画家のセンスじゃいくらパクっても駄目だよ
84 20/05/27(水)19:38:09 No.693727932
読者は裏知ってるからいいけど JKが 盗作なんですけお!私の頭の中のアイデアなんですけおおお!!!! なんて言い出しても劇中の人間からしたら統合失調症のそれにしか見えないよね
85 20/05/27(水)19:38:24 No.693728029
ホワイトナイトおもしれー からなんで書こうってなるの頭おかしいの
86 20/05/27(水)19:38:31 No.693728081
>正直変顔しなくても顔不快なのなんとかしてほしい >絵が下手なわけでもないのに不快感が滲み出てるのなんでだよ 原作がやって欲しい事を文字で見たまんま表現してるからこんなサイコになるんだと思う
87 20/05/27(水)19:38:39 No.693728126
この原作者ならよくわからない展開からやだ…素敵…の完堕ちになる可能性だってあるだろ!
88 20/05/27(水)19:38:47 No.693728177
>主人公の駄目さに目が行ってあからさまな電子レンジの印象薄くなってるのが凄いなって 高度なミスディレクションかもしれない
89 20/05/27(水)19:38:51 No.693728213
>さっきNHKで京アニのニュースやっててうn…ってなった 警備振り切って会議に持ち込むパクり主人公とかめっちゃ思い出すよね…
90 20/05/27(水)19:38:55 No.693728238
作者がこいつをクズとして描いてるか分からなくさせる原因はこいつ自身じゃなくて編集長のせいだと思う
91 20/05/27(水)19:38:58 No.693728260
この佐々木哲平が金やチヤホヤされるためだけに漫画を描いていると思ったのかー!
92 20/05/27(水)19:39:02 No.693728293
>そんな人にあんな顔させて謝られて罪悪感とか持たないのかな… 読者からのファンレターの受け取り方にせよ精神構造がもう違う
93 20/05/27(水)19:39:08 No.693728325
何が嫌かと言うとこういうクズネットに結構ひしめいてるからリアリティはあるのが…
94 20/05/27(水)19:39:22 No.693728433
>この佐々木哲平が金やチヤホヤされるためだけに漫画を描いていると思ったのかー! 違うの?
95 20/05/27(水)19:39:26 No.693728459
まあ不快な主人公を描きたかったなら大成功だと思う
96 20/05/27(水)19:39:35 No.693728515
>編集の件とか普通のざまぁ要素として描いてるなら本気で感性が違う… 長年付き合って辛辣だが的確な対応をしていた旧担当が露骨に不細工に描かれ 主人公を肯定し続ける新担当が爽やかイケメンに描かれている時点で 旧担当が悪として描かれている確率は高いと思う
97 20/05/27(水)19:39:39 No.693728542
>編集の悪いヤツ感が足りんかったんじゃないかな >見返してもカタルシスがないなと読んでて思った >読切乗せる引き換えに漫画無関係なことにこき使って結局約束破るとかそのくらい突き抜けたクズなら 突っ込み入れてくる無理解な輩のほうが正しいことを言ってるのってちょくちょくあるしそういう需要なのでは…
98 20/05/27(水)19:39:40 No.693728545
>そんな人にあんな顔させて謝られて罪悪感とか持たないのかな… 十字架を背負うことで全て帳消しになるシステムなのだろう
99 20/05/27(水)19:39:50 No.693728615
>この原作者ならよくわからない展開からやだ…素敵…の完堕ちになる可能性だってあるだろ! それやったらもう完全に見切り付けられて終わるだけだろうし…
100 20/05/27(水)19:39:54 No.693728637
>なんて言い出しても劇中の人間からしたら統合失調症のそれにしか見えないよね やろうと思えばそれで完璧に逃げられるがこの主人公いい人になりたいクズだからそれはないと思われる
101 20/05/27(水)19:39:57 No.693728659
他人の漫画パクるより実体験生かして電子レンジから未来のジャンプ届く漫画描いたほうがいいぞ 少なくともジャンプで連載できるだけのポテンシャルはあるんだから
102 20/05/27(水)19:40:02 No.693728687
>この佐々木哲平が金やチヤホヤされるためだけに漫画を描いていると思ったのかー! マジで露伴と真逆なのひどい
103 20/05/27(水)19:40:03 No.693728694
この作者なら不快な部分は単行本で修正されるから安心だろ
104 20/05/27(水)19:40:06 No.693728715
>>>担当が被害者すぎる… >>四年間付き合ってアドバイスし続けてくれた聖人なのにね… >原作付きかアシスタントにできれば結構いい仕事すると思うんすよね 無理だろ 絶対に原作者にもアシスタント先の先生にも僕はみんなが楽しめる漫画を…とか言い出すぞ
105 20/05/27(水)19:40:22 No.693728816
タイムパラドックスしてなくない? まさか未来視点から見て…?
106 20/05/27(水)19:40:25 No.693728837
>この佐々木哲平が金やチヤホヤされるためだけに漫画を描いていると思ったのかー! はい
107 20/05/27(水)19:40:32 No.693728888
>特にこういうのを描きたいとか何もなくて面白くて人気が出る漫画であれば何でもいい主人公が面白くて人気の出る盗作作品をこれからも描こうってところはブレてなくて感心しましたよ 自分の描きたいものをかなぐり捨てて人気の出る漫画を追求するって姿勢は良いんだけどさ 今までなんでそれで売れる作品ができなかったんですかね…
108 20/05/27(水)19:40:35 No.693728907
>>この佐々木哲平が金やチヤホヤされるためだけに漫画を描いていると思ったのかー! >違うの? 大勢の読者に楽しんでもらえるような漫画を描きたいって言ってたろ?
109 20/05/27(水)19:40:45 No.693728967
個人的に新しい担当の方がなんか不快
110 20/05/27(水)19:40:48 No.693728980
>漫画家モノって少なくともそこそこ成功した実績残してから描いた方がよくないか >ろくに売れてないのに作品内で架空の漫画をおもしれええええええ!させても悲しいだけなような 自伝漫画ならそうけど漫画家を漫画にするなら別にいいんじゃないかと
111 20/05/27(水)19:40:50 No.693728993
>旧担当が悪として描かれている確率は高いと思う だったらもっと理不尽な事言わせるとかさあ…
112 20/05/27(水)19:41:02 No.693729056
>この作者なら不快な部分は単行本で修正されるから安心だろ つまり修正されないってことじゃん!
113 20/05/27(水)19:41:13 No.693729125
>ヒットしたのはその作者のセンスがあったからで打ち切り漫画家のセンスじゃいくらパクっても駄目だよ だからこれからもパクり続けるじゃないっすかね…
114 20/05/27(水)19:41:28 No.693729223
>この作者なら不快な部分は単行本で修正されるから安心だろ 絵の修正だけで何とかなるレベルなんでしょうか…
115 20/05/27(水)19:41:32 No.693729249
>この作者なら不快な部分は単行本で修正されるから安心だろ 主人公と編集部がこの漫画から消えたら担当編集とヒロインしか残らねえぞ
116 20/05/27(水)19:41:36 No.693729269
>タイムパラドックスしてなくない? >まさか未来視点から見て…? 並行世界な時点でどの時系列から見てもパラドクスしないんだよな…
117 20/05/27(水)19:41:36 No.693729273
今週分で読者が喜んでいるのを見て安心する しかし来週は喜んでくれるだろうか?みんな忘れてしまうのではないだろうか そんな不安に押しつぶされそうになりながら義務で今日も盗作をする
118 20/05/27(水)19:41:45 No.693729336
>この作者なら不快な部分は単行本で修正されるから安心だろ ほとんどなにも残らねえ
119 20/05/27(水)19:41:45 No.693729338
>この佐々木哲平が金やチヤホヤされるためだけに漫画を描いていると思ったのかー! 佐々木哲平はこういうこと言う なお本音はチヤホヤされたくてしょうがない奴
120 20/05/27(水)19:41:48 No.693729351
>>旧担当が悪として描かれている確率は高いと思う >だったらもっと理不尽な事言わせるとかさあ… ジャンプ編集部をクズに描くなんてイメージダウンでしょ!
121 20/05/27(水)19:41:49 No.693729354
「ホワイトナイトの作者なら次にもっと良いものが描けるだろう(から盗作して大丈夫)」 「これは罪の十字架を背負った俺の義務なんだ(から盗作して大丈夫)」 みたいにとにかく自分に都合のいい言い訳ばかり並べ立てて罪の意識を薄めるところが リアリティがありすぎて反吐が出る こういうリアリティは欲しくないんですけお…!!
122 20/05/27(水)19:41:50 No.693729368
明らかに友人と電子レンジ怪しいのに主人公の話題に全て持ってかれてタイムマシーン関連の仕込みとか伏線気付かせないようにしてるのかもしれない
123 20/05/27(水)19:41:51 No.693729373
バクマンのライバルキャラとして出してみたい
124 20/05/27(水)19:42:02 No.693729440
>この作者なら不快な部分は単行本で修正されるから安心だろ 逆になにが残るんだよそれ
125 20/05/27(水)19:42:07 No.693729474
んなこといったらゴーストライターもしてないぞ
126 20/05/27(水)19:42:12 No.693729514
これでミリオンジョー知ったから読んでみたよ 盗作と金と名誉とギリギリ感が最高だな パクラーの不快感は押し流してくれたわ
127 20/05/27(水)19:42:15 No.693729539
未来が変わって10年後ジャンプにホワイトナイトが載らなくなったらまた別の漫画をパクるんだろうな
128 20/05/27(水)19:42:25 No.693729604
最終的にリセットボタンとか出てきそう
129 20/05/27(水)19:42:28 No.693729622
>タイムパラドックスしてなくない? >まさか未来視点から見て…? クズにジャンプを送ったけどクズのまんま これはタイムパラドックスだ
130 20/05/27(水)19:42:42 No.693729706
これを読んで「〇〇の作品は私の思考盗聴したパクリ!」って言ってた病気の方々が勢いづくのをちょっと期待してる
131 20/05/27(水)19:43:02 No.693729829
お前の人間性がつまった漫画だ!
132 20/05/27(水)19:43:13 No.693729888
なんつーか単純に不快な漫画ってそんな流行らないと思うんだが 何故このネタで行こうと思ったのだ
133 20/05/27(水)19:43:14 No.693729896
>この佐々木哲平が金やチヤホヤされるためだけに漫画を描いていると思ったのかー! 「そんな!お金なんて要りません!僕はただ…みんなが楽しめる漫画さえ描ければ…」
134 20/05/27(水)19:43:16 No.693729908
>逆になにが残るんだよそれ 女の子だけは可愛い
135 20/05/27(水)19:43:20 No.693729934
あれで友人が黒幕だったら凄いっちゃ凄いんだけど面白さに繋がる衝撃ではないと思う
136 20/05/27(水)19:43:21 No.693729935
悪い奴描写もリアクション描写も中途半端だと感じたわ 編集全然いい人だしリアクションはせめてネクタイ残して素っ裸になるとかそういうのがよかった
137 20/05/27(水)19:43:24 No.693729956
>>旧担当が悪として描かれている確率は高いと思う >だったらもっと理不尽な事言わせるとかさあ… 作者的には理不尽だったんじゃない? すごいがんばって編集が言うようなの書いてきたのに即ボツとかふざけんな!みたいな恨みがリアルにあるのかもしれない
138 20/05/27(水)19:43:30 No.693730001
>未来が変わって10年後ジャンプにホワイトナイトが載らなくなったらまた別の漫画をパクるんだろうな 突然別の漫画タイトルが出てきたら笑うからやめて
139 20/05/27(水)19:43:33 No.693730017
ライオン仮面のピンチに駆けつけたオシシ仮面のピンチにオカメ仮面が駆けつける
140 20/05/27(水)19:43:39 No.693730054
みんなが楽しめる漫画を…とか言い出すのはいいけど一切人気出ない時点で誰も楽しめてないってことだよね…
141 20/05/27(水)19:43:49 No.693730121
>んなこといったらゴーストライターもしてないぞ ゴーストライターは原作者ちゃんの方だよね これはクズがフェードアウトして主役交代の伏線かも
142 20/05/27(水)19:43:57 No.693730156
>バクマンのライバルキャラとして出してみたい ライバル視それるほど面白い漫画描いてたらパクられるぞ
143 20/05/27(水)19:44:13 No.693730265
>「ホワイトナイトの作者なら次にもっと良いものが描けるだろう(から盗作して大丈夫)」 本当の作者が今どんな気持ちなのかぜんぜん考えていないあたりほんとおかしいわコイツ
144 20/05/27(水)19:44:13 No.693730268
>なんつーか単純に不快な漫画ってそんな流行らないと思うんだが >何故このネタで行こうと思ったのだ 今までジャンプにないものを追求したらこうなったのでは
145 20/05/27(水)19:44:18 No.693730297
褒める感想よりもけなされてる時の感想の方がリアリティーを感じる
146 20/05/27(水)19:44:26 No.693730349
>これを読んで「〇〇の作品は私の思考盗聴したパクリ!」って言ってる病気の漫画家がジャンプには一定以上いるんだなって思われればいいのに
147 20/05/27(水)19:44:33 No.693730401
佐々木哲平って割とありそうな名前だから学生の佐々木哲平くんはいじめられないか心配だな…
148 20/05/27(水)19:44:39 No.693730440
この設定だと短編物で一瞬で絶頂迎えるけどすぐ続きが届かなくなって叩かれて打ち切りとかだよね
149 20/05/27(水)19:44:40 No.693730449
これ未来でホワイトナイト描いてるの主人公自身じゃないの
150 20/05/27(水)19:44:46 No.693730492
>>バクマンのライバルキャラとして出してみたい >ライバル視それるほど面白い漫画描いてたらパクられるぞ 流石に現行で進んでる作品を堂々パクるほど開き直ったクズじゃないし… そっちのがまだウケたと思うけど
151 20/05/27(水)19:44:51 No.693730519
>今までなんでそれで売れる作品ができなかったんですかね… 「人気の出る漫画」の具体的なイメージがない つまり抽象的な言葉だけで目標を定めたつもりになっていたのだ
152 20/05/27(水)19:44:55 No.693730543
>ライオン仮面のピンチに駆けつけたオシシ仮面のピンチにオカメ仮面が駆けつける ホワイトナイトがグエーッするのか…
153 20/05/27(水)19:44:56 No.693730558
まぁまだ先の展開次第ではあるけど 主人公に盗作連載続けさせるにあたっての動機づけにドラマが一個もないのがひどい あとに引けなくなっただけじゃねーかこいつ
154 20/05/27(水)19:44:56 No.693730561
最初は「つまらない」「雑」だったけど後から面白くなる漫画は少なくないが 最初から「不快」な漫画は持ち直すハードルがかなり高い気がする
155 20/05/27(水)19:44:58 No.693730573
この漫画が連載会議通ってる事実がすごい
156 20/05/27(水)19:45:05 No.693730616
自分の盗作を正当化して義務感を感じてるのが最高に気持ち悪いんだが…
157 20/05/27(水)19:45:15 No.693730677
>この設定だと短編物で一瞬で絶頂迎えるけどすぐ続きが届かなくなって叩かれて打ち切りとかだよね 世にも奇妙な物語か
158 20/05/27(水)19:45:18 No.693730700
結局ミリジョーは少年誌じゃ無理だからあれ 後に引けない加齢者のきたねぇ主人公なら逆に感情移入も出来た
159 20/05/27(水)19:45:21 No.693730720
>この主人公QEDに出てくる加害者みたいなやつだなあと思いました
160 20/05/27(水)19:45:22 No.693730734
>まぁまだ先の展開次第ではあるけど >主人公に盗作連載続けさせるにあたっての動機づけにドラマが一個もないのがひどい >あとに引けなくなっただけじゃねーかこいつ みんなを楽しませる漫画を描きたいんです
161 20/05/27(水)19:45:35 No.693730817
仮に著者がわざと主人公を不快な真面目系クズに描きたいと思ってるなら成功だけど そうだとしてもここからどうすれば面白くなるのか
162 20/05/27(水)19:45:36 No.693730827
>これ未来でホワイトナイト描いてるの主人公自身じゃないの 仮にそうだったとして盗作した事実が消える訳じゃなくない?
163 20/05/27(水)19:45:36 No.693730829
>最初は「つまらない」「雑」だったけど後から面白くなる漫画は少なくないが >最初から「不快」な漫画は持ち直すハードルがかなり高い気がする マガジンのサッカー漫画とか1話物議かもしたけど今面白いし…
164 20/05/27(水)19:45:44 No.693730871
さらっと流されてるけど 編集部から出てきただけの男を捕まえて盗作した本人だって見抜いたヒロインもどうかしてる
165 20/05/27(水)19:45:44 No.693730876
作者の倫理観がおかしいと悪役が突っ込みどころのない聖者になるんだけどそれくらい編集はいい加減覚えろや!
166 20/05/27(水)19:45:46 No.693730891
>これ未来でホワイトナイト描いてるの主人公自身じゃないの そうしちゃうとタイトルの要素が無くなるからな
167 20/05/27(水)19:45:48 No.693730905
>みんなが楽しめる漫画を…とか言い出すのはいいけど一切人気出ない時点で誰も楽しめてないってことだよね… 仕方がないだろ 編集の指摘をなんも聞いてない奴だし
168 20/05/27(水)19:45:52 No.693730925
これのひどいのは生々しい主人公のクズさは天然でやってそうだけど ひどいようでひどくない最初の編集の言ってる事の生々しさは経験に基づいてそうなとこ
169 20/05/27(水)19:46:07 No.693731046
>佐々木哲平って割とありそうな名前だから学生の佐々木哲平くんはいじめられないか心配だな… そこまでメジャーにならずに打ち切られるだろうから大丈夫だよ
170 20/05/27(水)19:46:09 No.693731073
主人公描きたいものないから長年練って物語作るって想像も出来ないんだろうね…
171 20/05/27(水)19:46:13 No.693731107
>さらっと流されてるけど >編集部から出てきただけの男を捕まえて盗作した本人だって見抜いたヒロインもどうかしてる 佐々木にエンカウントするまで名乗り続けてたんだろ
172 20/05/27(水)19:46:14 No.693731111
>最初から「不快」な漫画は持ち直すハードルがかなり高い気がする 題材が盗作で他の媒体や作者でもバランス難しそうなものだしなあ
173 20/05/27(水)19:46:20 No.693731159
漫画で笑顔を…
174 20/05/27(水)19:46:26 No.693731197
>これ未来でホワイトナイト描いてるの主人公自身じゃないの 主人公がそんな面白い漫画描ける才能の片鱗でも1話で見せてたなら良かったんだけどね… どうみても糞漫画量産マシーン
175 20/05/27(水)19:46:28 No.693731219
>さらっと流されてるけど >編集部から出てきただけの男を捕まえて盗作した本人だって見抜いたヒロインもどうかしてる 多分待ち伏せして総当たりしてたんじゃないかしら
176 20/05/27(水)19:46:30 No.693731229
>最初から「不快」な漫画は持ち直すハードルがかなり高い気がする どこまでいっても「そんな事言ったってお前盗作しただろ」ってなるしな 逆に自分がクズだと自覚してるなら漫画を一つの舞台装置に使えるんだけど…
177 20/05/27(水)19:46:32 No.693731244
>さらっと流されてるけど >編集部から出てきただけの男を捕まえて盗作した本人だって見抜いたヒロインもどうかしてる アニメ会社へのテロ事件を思い出すよね
178 20/05/27(水)19:46:32 No.693731252
>これ未来でホワイトナイト描いてるの主人公自身じゃないの 10年後だからそれまでデビューできてなかったら流石に諦めて実家に帰るとかしないと生活できてないんじゃないか
179 20/05/27(水)19:46:33 No.693731262
不快さが際立ってるから他が目立たないだけど他の点もどうなんだってなる 文字数多いんだよ漫画題材の漫画のくせに典型的なダメ漫画やってんじゃねーよ
180 20/05/27(水)19:46:33 No.693731264
こいつ自身が何年も良いもの作れなくて悩んでたのにどんな神経で本来の作者はホワイトナイトの代わりに良いもの作れるなんて言えるんだ…
181 20/05/27(水)19:46:37 No.693731284
>これを読んで「〇〇の作品は私の思考盗聴したパクリ!」って言ってた病気の方々が勢いづくのをちょっと期待してる やめてくれ 次はどこのスタジオが火を付けられるか分かったもんじゃない
182 20/05/27(水)19:46:37 No.693731285
>この主人公QEDに出てくる加害者みたいなやつだなあと思いました 自己正当化してるくだりがそれっぽい カナちゃんに呆れ顔されるタイプの人だ
183 20/05/27(水)19:46:56 No.693731413
>主人公描きたいものないから長年練って物語作るって想像も出来ないんだろうね… 欲しいのは漫画家として活動する時間だけってね・・・
184 20/05/27(水)19:47:04 No.693731470
本人はやめたがってるけど編集一押しでもうでかい金が動いてて 今更中止できないとかそういう理由ならまだ納得できるのに
185 20/05/27(水)19:47:06 No.693731480
>みんなが楽しめる漫画を…とか言い出すのはいいけど一切人気出ない時点で誰も楽しめてないってことだよね… まず担当楽しめてないからね
186 20/05/27(水)19:47:14 No.693731543
>読者は裏知ってるからいいけど そうだね作中では変人扱いだけど読者視点では応援できるって方が見やすいよね
187 20/05/27(水)19:47:15 No.693731552
>仮に著者がわざと主人公を不快な真面目系クズに描きたいと思ってるなら成功だけど >そうだとしてもここからどうすれば面白くなるのか そこだよな 俺も含めてだけどここにいるような奴が盛り上がるような金にも人気にもならん話題性いる?っていつも思う
188 20/05/27(水)19:47:26 No.693731639
>この漫画が連載会議通ってる事実がすごい 今の編集長と担当編集誰だよ…ってなるなった
189 20/05/27(水)19:47:32 No.693731671
>これ未来でホワイトナイト描いてるの主人公自身じゃないの もう散々言われてると思うけどホワイトナイトやタイムマシンでやって来る未来のジャンプにどんな真相があったところで関係ないんだ 問題はこいつは盗作の自覚がありながら承認欲求のために持論を並べて自分とパクリを正当化したクズってのは今後絶対に覆らないってところなんだ
190 20/05/27(水)19:47:38 No.693731709
>褒める感想よりもけなされてる時の感想の方がリアリティーを感じる おそらくこれについては作者サイドにたくさんの資料があったのだろう
191 20/05/27(水)19:47:39 No.693731718
何年も思った通りの漫画が描けずに苦しみ続けた身だから多少なりとも作家の苦労は理解しているはずなのに 他人が心血を注いで作った漫画をあっさり盗作しているところが吐き気を催す邪悪
192 20/05/27(水)19:47:49 No.693731784
>最初は「つまらない」「雑」だったけど後から面白くなる漫画は少なくないが >最初から「不快」な漫画は持ち直すハードルがかなり高い気がする 今のところ主人公が不快なだけで作品が不快なわけではないから… ぜひ主人公を全肯定する展開になってほしいですね
193 20/05/27(水)19:47:50 No.693731786
矢八じゃないのか今の編集長
194 20/05/27(水)19:47:57 No.693731837
1話の不登校なのに自宅で制服着てるヒロインはなかなかリアルだと思ったよ 今日こそ学校行こうと思い立ったけど制服着た時点でもうハードル超えた感で満足してるって感じがうまく表現できてる
195 20/05/27(水)19:47:59 No.693731843
傑作一本世に出して燃え尽きるクリエイターって結構な数いると思う
196 20/05/27(水)19:48:08 No.693731912
>今の編集長と担当編集誰だよ…ってなるなった サム八に泣いて感動した編集長…
197 20/05/27(水)19:48:08 No.693731913
まだ書かれてないけどなんで一話の時点で生活費がなかったのか?って点も気になる 崖っぷちを表現したかったんだろうけどジャンプなら担当が「○○のアシスタント足りないって言ってるから~」と紹介してくれそうなのに アシスタントを拒否されてたのか?それともアシスタントをやりたくないって我が儘言ってたのか? それすらわからん
198 20/05/27(水)19:48:12 No.693731942
自分は皆を楽しませる漫画が描きたい…でも描けない じゃあ描いてる奴からとっちゃえばいいってお前それ一番やっちゃいけない事じゃ…っていう疑問がずっと晴れない 晴れるのかこれ?
199 20/05/27(水)19:48:16 No.693731968
この設定でやるならギャグ路線だよなあ 次のジャンプが届かないから無理やり穴埋めに奮闘するとかゲームの仕事来たけどキャラのプロフィールわかんねえぞどうしようとかそういうので
200 20/05/27(水)19:48:17 No.693731971
なんだかんだでこの漫画楽しめてはいるな… 全力で悪口言うのとセットで
201 20/05/27(水)19:48:19 No.693731983
未来から謎のネームが送られてきたならギリギリ連載されてるかわからないからギリギリかな…
202 20/05/27(水)19:48:20 No.693731993
タイムパラドクスゴーストライターって略すると「パクラー」になるから割と確信犯的に色々やってると思う
203 20/05/27(水)19:48:21 No.693731999
>最初は「つまらない」「雑」だったけど後から面白くなる漫画は少なくないが >最初から「不快」な漫画は持ち直すハードルがかなり高い気がする あくまで自分の場合は前回「つまらない」「雑」と思った漫画は流し読みくらいはする可能性あるけど 「不快」と思った漫画はそれすらなく読み飛ばしちゃうな…
204 20/05/27(水)19:48:26 No.693732044
>>この漫画が連載会議通ってる事実がすごい >今の編集長と担当編集誰だよ…ってなるなった 鬼滅最終回で間違えなく注目集まるとこにこれ持ってくるか…ってなる
205 20/05/27(水)19:48:26 No.693732046
>傑作一本世に出して燃え尽きるクリエイターって結構な数いると思う ジャンプなら割と一生食える格得られるから問題ないってのは有る
206 20/05/27(水)19:48:29 No.693732064
今更だけどゴーストライターって相手から許可もらってやるやつだから盗作と全然違うよね?
207 20/05/27(水)19:48:38 No.693732121
どうでもいいけどホワイトナイトの内容を作中で明らかにしたの失敗だと思う ああいうのは響の小説みたいに少なくとも作品ヒットするまではぼかすべきだわ
208 20/05/27(水)19:48:41 No.693732136
>今のところ主人公が不快なだけで作品が不快なわけではないから… >ぜひ主人公を全肯定する展開になってほしいですね どうせなら高く高く羽ばたいて欲しいって気持ちは正直かなりある
209 20/05/27(水)19:48:50 No.693732202
>最初は「つまらない」「雑」だったけど後から面白くなる漫画は少なくないが >最初から「不快」な漫画は持ち直すハードルがかなり高い気がする 今後主人公が一切クズ行為をしなくなったところで盗作の自白をして破滅でもしない限り不快主人公のイメージは変わらないだろうしね
210 20/05/27(水)19:48:55 No.693732237
魔女もそうだけど表面上の薄っぺらいパクリなんて大したことないっていうのはこれ以上ないほどオリジナリティを出せている証明かもしれない…
211 20/05/27(水)19:49:06 No.693732308
>矢八じゃないのか今の編集長 目薬で女性を昏睡強姦種付けするような奴は駄目だな…
212 20/05/27(水)19:49:14 No.693732380
続きは気になるけど続いてほしいとは微塵も思えない…
213 20/05/27(水)19:49:17 No.693732402
4年やってて中身が無い漫画しか描けないからな…
214 20/05/27(水)19:49:18 No.693732405
へー2話まで読んだだけで面白くなるかどうかわかるんだすごいなー 僕は編集20年やってても2話まで読んでも面白くなるかどうかわかんないよ
215 20/05/27(水)19:49:20 No.693732426
>今の編集長と担当編集誰だよ…ってなるなった 今の編集長はサム8に感動して泣いた人で担当はバスターコール企画した人だ
216 20/05/27(水)19:49:21 No.693732432
>みんなが楽しめる漫画を…とか言い出すのはいいけど一切人気出ない時点で誰も楽しめてないってことだよね… 意識してるのかは分からんけど読者が喜んでそれにちやほやされてそれが仕事になってみたいなのだと思う だから編集が言ってる事そんな遠くない
217 20/05/27(水)19:49:21 No.693732433
25歳のわりに顔も垢ぬけてないから苦労してる感じが全然ないしなぜこんなに魅力の無いキャラを主人公に据えるのか
218 20/05/27(水)19:49:23 No.693732459
>不快さが際立ってるから他が目立たないだけど他の点もどうなんだってなる >文字数多いんだよ漫画題材の漫画のくせに典型的なダメ漫画やってんじゃねーよ この漫画って基本的に最初の編集のアドバイスがブーメランとして作品に刺さってるし高度なギャグ漫画路線を狙ってるんじゃない?
219 20/05/27(水)19:49:32 No.693732524
来週ヒロインと和解して 再来週あたりで超人気漫画家!って喧伝されて持ち上げられつつ送られてくる理由探したりし始めるんじゃね
220 20/05/27(水)19:49:45 No.693732594
>僕は編集20年やってても2話まで読んでも面白くなるかどうかわかんないよ 編集なんかやめちまえ
221 20/05/27(水)19:49:47 No.693732608
>1話の不登校なのに自宅で制服着てるヒロインはなかなかリアルだと思ったよ >今日こそ学校行こうと思い立ったけど制服着た時点でもうハードル超えた感で満足してるって感じがうまく表現できてる 作画の人は単なるJKとして分かりやすくするために描いているだけで そこまで考えてない気がする
222 20/05/27(水)19:49:50 No.693732634
問い詰めるヒロインを口封じすればサスペンス映画っぽくなるな
223 20/05/27(水)19:49:54 No.693732675
ジャンプの黄金期がまた終わろうとしてるんですけど 次の弾はあるんですか
224 20/05/27(水)19:50:01 No.693732738
>盗作の自覚がありながら承認欲求のために持論を並べて自分とパクリを正当化した ここだよな…これが本当にどうしようもない コイツの目的は面白い漫画書いて皆を楽しませる事じゃなくて それによって得られるものが欲しいだけで漫画はただの手段ってのが分かっちゃってるのが本当辛い
225 20/05/27(水)19:50:13 No.693732821
>>今の編集長と担当編集誰だよ…ってなるなった >今の編集長はサム8に感動して泣いた人で担当はバスターコール企画した人だ そりゃこの作品出来るわ!って納得できたわ ありがとう
226 20/05/27(水)19:50:28 No.693732935
>へー2話まで読んだだけで面白くなるかどうかわかるんだすごいなー >僕は編集20年やってても2話まで読んでも面白くなるかどうかわかんないよ 編集長定型やっぱ長いよ!
227 20/05/27(水)19:50:39 No.693733007
>まだ書かれてないけどなんで一話の時点で生活費がなかったのか?って点も気になる 今後は安定するからずっと謎のままだろうな >崖っぷちを表現したかったんだろうけどジャンプなら担当が「○○のアシスタント足りないって言ってるから~」と紹介してくれそうなのに >アシスタントを拒否されてたのか?それともアシスタントをやりたくないって我が儘言ってたのか? >それすらわからん 自分の作品でみんなを笑顔に!って言いそうだからアシスタントの話は断ってそう
228 20/05/27(水)19:50:54 No.693733127
でも主人公これからまともになったらここで話題にすらならなくなる空気になるよね…
229 20/05/27(水)19:50:56 No.693733145
「」が予想してた三話でラブコメになるよっていうのちょっと期待してる
230 20/05/27(水)19:51:05 No.693733208
>へー2話まで読んだだけで面白くなるかどうかわかるんだすごいなー >僕は編集20年やってても2話まで読んでも面白くなるかどうかわかんないよ 「二話以降」が面白くなるならないじゃなくて「二話の時点」で糞不快でイラついてるんだよ!
231 20/05/27(水)19:51:11 No.693733253
>次のジャンプが届かないから無理やり穴埋めに奮闘するとかゲームの仕事来たけどキャラのプロフィールわかんねえぞどうしようとかそういうので こ…ここでとりあえず温泉回だ!あ!次のジャンプ来た嘘だろどうやってつなげ…ええい!俺の奥義をくらえ!自家発電の為に鍛えたこの裸ァ!! みたいなギャグ漫画系の作家奮闘記だったらまだ読めたと思う
232 20/05/27(水)19:51:12 No.693733258
>問い詰めるヒロインを口封じすればサスペンス映画っぽくなるな そしてヒロインの部屋に入り込んで描きかけの原稿やネームを盗み出すんだな
233 20/05/27(水)19:51:15 No.693733284
>僕は編集20年やってても2話まで読んでも面白くなるかどうかわかんないよ 無能すぎる… 本物の編集長はサムライ8の1話を読んだだけで今のジャンプに足りないものを埋められると確信したのに…
234 20/05/27(水)19:51:21 No.693733324
>>へー2話まで読んだだけで面白くなるかどうかわかるんだすごいなー >>僕は編集20年やってても2話まで読んでも面白くなるかどうかわかんないよ >編集長定型やっぱ長いよ! 台詞全体が長いからしょうがない 定型作って遊ぶのが趣味な「」の割にイマイチ定型できてないなそう言えば
235 20/05/27(水)19:51:24 No.693733344
>へー2話まで読んだだけで面白くなるかどうかわかるんだすごいなー >僕は編集20年やってても2話まで読んでも面白くなるかどうかわかんないよ >編集長定型やっぱ長いよ! しかもこの漫画の例にもれず絶妙に不快だからID出されかねん
236 20/05/27(水)19:51:27 No.693733366
三話でいきなりレンジの暴走で未来にいったとか来てジャンル代わったら読者の心の取り戻すか更なるふるいになるか
237 20/05/27(水)19:51:37 No.693733437
思い直して引き返せるポイントはいくつもあったのに その度に自分の保身や都合を優先してずるずると進んでしまうところが屑のリアリティありすぎる… 狙って描いているなら素直に見事だと思う
238 20/05/27(水)19:51:38 No.693733450
最終回はジャンプが送られてこなくなって自分のネームで描くけどファンからは納得行かずに暴行されるオチなら…
239 20/05/27(水)19:51:44 No.693733501
一話でバイトとアシスタントで食いつないでるって言ってるからアシ経験はあるよ主人公
240 20/05/27(水)19:51:59 No.693733609
>でも主人公これからまともになったらここで話題にすらならなくなる空気になるよね… だがまってほしい クソな主人公と無味な主人公の漫画なんてどっちにしろ誰も待ってない
241 20/05/27(水)19:52:01 No.693733623
>今のところ主人公が不快なだけで作品が不快なわけではないから… >ぜひ主人公を全肯定する展開になってほしいですね 元編集がざまあされる展開は不快な作品かなって…
242 20/05/27(水)19:52:08 No.693733678
半天狗パワータイプ
243 20/05/27(水)19:52:08 No.693733684
「」もヒもこの主人公が酷い目にあって破滅する展開を望んでるわけだし そういう展開にすればウケるのでは?
244 20/05/27(水)19:52:11 No.693733706
読者視点だと編集長よりも担当の方がよっぽどパクリマンのこと理解してるし才能の有無も見極められてるのは悲しい
245 20/05/27(水)19:52:15 No.693733732
1話しか読んでないけどセリフが多過ぎる セリフ自体が面白ければそれもありだけど無駄に長いだけだし
246 20/05/27(水)19:52:21 No.693733775
チェンソーマンいいじゃんと思ったけど担当編集はジャンプSQからジャンプ+に異動してきた人なんだよな 今のジャンプ編集部の編集者の質ってもしかしてヤバいんじゃ
247 20/05/27(水)19:52:28 No.693733820
>三話でいきなりレンジの暴走で未来にいったとか来てジャンル代わったら読者の心の取り戻すか更なるふるいになるか 未来に行ってスレ画になにができるんだろう…
248 20/05/27(水)19:52:32 No.693733848
NARUTOは未来のジャンプを盗作した結果で岸八にはサム8相当の実力しかない説いいよね
249 20/05/27(水)19:52:34 No.693733866
罪の十字架くらいしか突っ込みどころ満載ワード出てきてない... あとはマイナー路線定型が強い
250 20/05/27(水)19:52:39 No.693733909
今後も未来のジャンプが送られてくるという保証は…
251 20/05/27(水)19:52:47 No.693733964
ここから面白くするにはJK側を主人公にシフトして盗まれた自分の漫画を取り戻す展開にでもしないとつらそう この主人公の不快感やばすぎる
252 20/05/27(水)19:52:52 No.693734006
>半天狗パワータイプ 半天狗もパワーちゃんも罪悪感を覚える心はちゃんと持ってるからな! どっちかって言うと八丸くんタイプ
253 20/05/27(水)19:53:00 No.693734062
いずれにせよまともに面白い漫画にはなれず無味になるかすごいひどくなるかだけだろう
254 20/05/27(水)19:53:16 No.693734203
???「悩んでいるようだな哲平!」 佐々木「あなたは!師匠 エガワタツヤ師匠!」 エガワタツヤ「私の漫画家人生を描いた『忘却の涯て 16歳の自分への手紙』を読んで自分が何故漫画家を目指したのか思い出すんだ哲平!」 佐々木「師匠…」 こんな展開とかどうだろう
255 20/05/27(水)19:53:18 No.693734215
放火犯がまた話題に上がるタイミングがひどすぎる
256 20/05/27(水)19:53:40 No.693734391
>三話でいきなりレンジの暴走で未来にいったとか来てジャンル代わったら読者の心の取り戻すか更なるふるいになるか 現代舞台で能力バトル展開になる方がいいな俺 ヒロインはゴーストで
257 20/05/27(水)19:53:44 No.693734409
変な原作付けられて作画担当かわいそう!と言われてないのがちょっとかわいそう でも今まで作画担当描いた漫画見ると感性が微妙にずれててこの原作に違和感持ってないんじゃないかなって感じも
258 20/05/27(水)19:53:48 No.693734432
>ここから面白くするにはJK側を主人公にシフトして盗まれた自分の漫画を取り戻す展開にでもしないとつらそう JKがパクリ野郎を才能で叩き潰す漫画ならいいと思う それくらいこの主人公不快
259 20/05/27(水)19:53:48 No.693734438
>ここから面白くするにはJK側を主人公にシフトして盗まれた自分の漫画を取り戻す展開にでもしないとつらそう しかし敵役にするにも大分アホで盛り上がりに欠けそうだ
260 20/05/27(水)19:53:48 No.693734440
>どっちかって言うと八丸くんタイプ 八゜ワーちゃん!
261 20/05/27(水)19:53:49 No.693734441
読み切りで終わって連載しなけりゃ元の作者のダメージは最小限で済んだのでは
262 20/05/27(水)19:53:53 No.693734465
>ここから面白くするにはJK側を主人公にシフトして盗まれた自分の漫画を取り戻す展開にでもしないとつらそう >この主人公の不快感やばすぎる そんでjkと最初の編集がタッグを組むってんなら素直に面白そう ザマァ展開期待できるし
263 20/05/27(水)19:53:56 No.693734488
>罪の十字架くらいしか突っ込みどころ満載ワード出てきてない... バレ画像云々に罪の十字架で返してるのみると笑ってしまう いやバレ画像はよくないけどさ 主人公がやってるの同じことだしな…
264 20/05/27(水)19:54:01 No.693734519
>「」もヒもこの主人公が酷い目にあって破滅する展開を望んでるわけだし >そういう展開にすればウケるのでは? ホワ子ちゃんが主人公の元担当と組んで未来の自分を超える漫画を書いて主人公倒すって方向性になるなら掌返すよ
265 20/05/27(水)19:54:08 No.693734570
>未来に行ってスレ画になにができるんだろう… 思考盗聴を主張し続けたJKが自殺してるのを知って自責の念に駆られるとか……
266 20/05/27(水)19:54:12 No.693734600
>ここから面白くするにはJK側を主人公にシフトして盗まれた自分の漫画を取り戻す展開にでもしないとつらそう >この主人公の不快感やばすぎる 2話使って無自覚系クズラスボスを魅せるって構成なら新しすぎて面白いかもしれない
267 20/05/27(水)19:54:18 No.693734650
>放火犯がまた話題に上がるタイミングがひどすぎる でも放火魔と同じ主張してるのはJKじゃない?
268 20/05/27(水)19:54:18 No.693734655
編集長一押しの漫画がパクりだったのバレたら 編集長の首飛ぶだろうな…
269 20/05/27(水)19:54:22 No.693734667
>「」が予想してた三話でラブコメになるよっていうのちょっと期待してる 1話の載ってた号のアンケートにヒロインがどうのとか書いてた覚えあるけどそれかな…
270 20/05/27(水)19:54:32 No.693734736
>仕事持ってこられる作画のコネはなんなの… 原作も大概だぞ
271 20/05/27(水)19:54:38 No.693734785
>2話使って無自覚系クズラスボスを魅せるって構成なら新しすぎて面白いかもしれない それだったら掌返すよ…
272 20/05/27(水)19:54:43 No.693734823
すかっとジャパン系のシーン実は全部作画が独断で挿入してたりしないだろうか
273 20/05/27(水)19:54:46 No.693734845
>編集長一押しの漫画がパクりだったのバレたら >編集長の首飛ぶだろうな… 鬼滅を実績にしたのでセーフ
274 20/05/27(水)19:54:51 No.693734885
ジャンプじゃなくてラフが送られてくるとかそんなんでよかったじゃん
275 20/05/27(水)19:54:59 No.693734955
皆を楽しませる漫画が描きたい男が主人公の皆を不快にさせる漫画!!
276 20/05/27(水)19:55:00 No.693734971
>最終回はジャンプが送られてこなくなって自分のネームで描くけどファンからは納得行かずに暴行されるオチなら… 個人的には画像の決意から即次が届かなくなったらどうなるかの方が見たい
277 20/05/27(水)19:55:07 No.693735017
そもそもメジャー少年漫画で盗作が焦点になりそうな主人公を置くってのが色々リスキー過ぎる…
278 20/05/27(水)19:55:14 No.693735066
>>未来に行ってスレ画になにができるんだろう… >思考盗聴を主張し続けたJKが自殺してるのを知って自責の念に駆られるとか…… 彼女のためにも自分が作品を完結させてあげるんだ…!するだけじゃねえかな…
279 20/05/27(水)19:55:15 No.693735076
JKが主人公と組む理由も無いからなぁ… どうしても大金が必要になったからお前が書いて金よこせくらいの展開ならギリギリなんとか…
280 20/05/27(水)19:55:18 No.693735098
まぁ今なら実は話考えてたのこの子なんです!でコンビ組めるよ
281 20/05/27(水)19:55:26 No.693735150
作画の人はとりあえずなんか原作つけて第二の村田雄介にしたいんだろうな感はするよね 村田ジャンプの契約切ってヤンジャン編集部に逃げちゃったし
282 20/05/27(水)19:55:28 No.693735165
ヒロインとは即和解してこれから私があなたのゴーストライター 責任とってよね♪とかやるんじゃね
283 20/05/27(水)19:55:33 No.693735194
今ってチート(ズル)が流行りなんでしょ!
284 20/05/27(水)19:55:34 No.693735199
炎上商法も一つの商法かもしれんが ここからどうやってコミックスを買わせに行かせよう
285 20/05/27(水)19:55:39 No.693735236
>変な原作付けられて作画担当かわいそう!と言われてないのがちょっとかわいそう >でも今まで作画担当描いた漫画見ると感性が微妙にずれててこの原作に違和感持ってないんじゃないかなって感じも 作画は原作の思い描く表情かけてんのコレ?って疑問に思うくらいにキャラのリアクションと表情がなんと言うか違和感ある
286 20/05/27(水)19:55:40 No.693735241
>そもそもメジャー少年漫画で盗作が焦点になりそうな主人公を置くってのが色々リスキー過ぎる… メジャー漫画で殺人が焦点になりそうな主人公は大成功したし!
287 20/05/27(水)19:55:41 No.693735249
>編集長一押しの漫画がパクりだったのバレたら >編集長の首飛ぶだろうな… この世界のどこにも発表されてない漫画なんだから盗作って判断できる要素が一切ないからそれは仕方ないじゃん
288 20/05/27(水)19:55:44 No.693735276
主人公=夜神月、JK=LにしてJKが主人公を追い詰める展開なら掌返すよ いずれにせよ主人公の行為を有耶無耶のまま進めるのは勘弁してほしい
289 20/05/27(水)19:55:45 No.693735277
>>放火犯がまた話題に上がるタイミングがひどすぎる >でも放火魔と同じ主張してるのはJKじゃない? だからこそよりひどい
290 20/05/27(水)19:55:55 No.693735339
これだけ主人公の倫理観狂ってる漫画が連載会議通るってことは他の候補はもっと狂ってたのかな…
291 20/05/27(水)19:55:56 No.693735345
>そもそもメジャー少年漫画で盗作が焦点になりそうな主人公を置くってのが色々リスキー過ぎる… 誰もやらなかった新しい事では無くて 誰もがやらない方が良いと思った事だからなぁ…
292 20/05/27(水)19:55:58 No.693735353
JKちゃんが無意味に脱ぎ出し始めたらもう終わりだと思うのでそれまで頑張ってほしい
293 20/05/27(水)19:55:59 No.693735360
>ジャンプじゃなくてラフが送られてくるとかそんなんでよかったじゃん アイノちゃんが書き溜めてる設定画と全く同じものが送られてくるとかだったらもっとワクワクしたかもしれん
294 20/05/27(水)19:56:02 No.693735378
>思考盗聴を主張し続けたJKが自殺してるのを知って自責の念に駆られるとか…… 「彼女の遺志を継いで書き続けなければならない!!1」展開になるとしか思えない
295 20/05/27(水)19:56:05 No.693735420
作画の人は男主人公もう止めたほうがいいと思う 原作付きだろうが読み切りだろうが全部主人公不快ってヤバいって
296 20/05/27(水)19:56:18 No.693735509
>問い詰めるヒロインを口封じすればサスペンス映画っぽくなるな 社会的には「無理解な編集に屈しないで大傑作を書きあげた若者が頭おかしい女の子に付きまとわれている」んだけど 読者的には「他人の意見を聞かないし自己弁護で盗作を正当化するナチュラルサイコパス野郎が本物の天才に追い詰められる」って全然違う構図になるのはサスペンスとして凄い面白いと思う
297 20/05/27(水)19:56:23 No.693735541
>これだけ主人公の倫理観狂ってる漫画が連載会議通るってことは他の候補はもっと狂ってたのかな… 逆にまともなのは切られたんじゃねえかな…
298 20/05/27(水)19:56:24 No.693735546
>>編集長一押しの漫画がパクりだったのバレたら >>編集長の首飛ぶだろうな… >鬼滅を実績にしたのでセーフ …面白さがわからないとか言ってなかった?
299 20/05/27(水)19:56:30 No.693735582
この主人公は追い詰められることで真価を発揮すると思うんだ 非難されれば言い訳を長々と垂れ流しそうで
300 20/05/27(水)19:56:38 No.693735637
>メジャー漫画で殺人が焦点になりそうな主人公は大成功したし! 最初から悪として書かれてた上に最終的には死んだじゃん!
301 20/05/27(水)19:56:40 No.693735648
>変な原作付けられて作画担当かわいそう!と言われてないのがちょっとかわいそう 原作がなくても不快主人公で不快展開な漫画を描いてたし…
302 20/05/27(水)19:56:54 No.693735745
ジャンプにしたせいで盗作しないと話が進まなくなった感ある プロットからしくじってる
303 20/05/27(水)19:56:55 No.693735755
>2話使って無自覚系クズラスボスを魅せるって構成なら新しすぎて面白いかもしれない 元担当が協力してくれる流れになって王道のおじさん×JKのラブコメになるなら毎週読むわ
304 20/05/27(水)19:56:58 No.693735774
どうしてお前さんはひとの漫画を盗むんだ!
305 20/05/27(水)19:57:05 No.693735824
>打ちきり漫画家がワンピースとかHUNTER×HUNTERをコピーした漫画をかいたら面白いんだろうか ドラゴンボールをトレースだかパクった漫画家いたけど ポーズが似てるだけで全然迫力なかった
306 20/05/27(水)19:57:05 No.693735825
>>そもそもメジャー少年漫画で盗作が焦点になりそうな主人公を置くってのが色々リスキー過ぎる… >誰もやらなかった新しい事では無くて >誰もがやらない方が良いと思った事だからなぁ… よいこの諸君!を思い出した
307 20/05/27(水)19:57:11 No.693735859
>>放火犯がまた話題に上がるタイミングがひどすぎる >でも放火魔と同じ主張してるのはJKじゃない? という事は…ワシの作品じゃな?
308 20/05/27(水)19:57:17 No.693735905
全体的なオーバーリアクションの薄ら寒さや大事な場面でギャグ顔するところが クロアカっぽいと思ったけどまさか本当にクロアカの人とは… でも原作者変わったのに何で似たような雰囲気なの!?
309 20/05/27(水)19:57:19 No.693735911
読み切りはともかく連載となったら送られてくるジャンプのセリフの一言一句から背景の絵まで完全に丸写しにしないとどっか後の方で伏線拾う展開になった時とかにえらいことになりそうだな
310 20/05/27(水)19:57:29 No.693735958
1人で盛り上がるノリがいとうみきお
311 20/05/27(水)19:57:29 No.693735963
>アイノちゃんが書き溜めてる設定画と全く同じものが送られてくるとかだったらもっとワクワクしたかもしれん それを漫画にしながら原作者も探すとかで良かったと思うんだけどな やりたいの多分ラブコメだからそんなまどろっこしいことしたくないんだろうが
312 20/05/27(水)19:57:35 No.693735995
皆を楽しませる漫画を書きたいじゃなくてそんな漫画家になって皆に認められたいが本音だよね そこを自覚する展開があったらまだマシだけど
313 20/05/27(水)19:57:43 No.693736043
>まぁ今なら実は話考えてたのこの子なんです!でコンビ組めるよ 主人公はそれでいいだろうけどヒロインなんも得にならないからなぁ
314 20/05/27(水)19:57:44 No.693736050
デスノートだって受けたしこれも案外いけるかも知れんぞ!
315 20/05/27(水)19:57:46 No.693736059
まるで佐々木哲平くんみたい
316 20/05/27(水)19:57:48 No.693736074
>原作がなくても不快主人公で不快展開な漫画を描いてたし… でもみんな二部は蛇足っていうし… 一部は月が大勝利だったし…
317 20/05/27(水)19:57:48 No.693736077
次号で一番熱い展開は佐々木がヒロインちゃんを殺すか現実に絶望したヒロインちゃんが自殺するかのどっちかだと思う
318 20/05/27(水)19:57:58 No.693736134
>作画の人は男主人公もう止めたほうがいいと思う >原作付きだろうが読み切りだろうが全部主人公不快ってヤバいって どうやっても苛つかせる顔しか書けないというのが3作でわかってしまうしね 女の子は可愛い方だしそっちで押したほうが...
319 20/05/27(水)19:57:59 No.693736137
>変な原作付けられて作画担当かわいそう!と言われてないのがちょっとかわいそう そもそも作画担当も漫画表現が下手だよ この漫画おもしれーって表現する時に全然面白そうに見えない 絵はうまいけど漫画は下手だなって感じ
320 20/05/27(水)19:58:00 No.693736144
>そもそもメジャー少年漫画で盗作が焦点になりそうな主人公を置くってのが色々リスキー過ぎる… ジャンプでやってて当然だけどこれを現役の漫画家が描いてるのやばいよな
321 20/05/27(水)19:58:08 No.693736188
どんな理由があれ剽窃とか盗作はやっちゃならないと思う つーかこの主人公の場合そうやって盗作で最後までやりきったとして盗んだ相手に何か報いられるのか
322 20/05/27(水)19:58:16 No.693736245
月とLは作中の認識が過激な正義を掲げる悪vsそれを良しとしない正義だけど 佐々木とアイノイツキは作中では「超名作を描き始めた凄腕vs脳内アイデアパクられたとか喚く引きこもり」になるのがなんかな…
323 20/05/27(水)19:58:30 No.693736332
>主人公はそれでいいだろうけどヒロインなんも得にならないからなぁ 主人公が作画の天才だったらよかったけど見るべき点ないんだよな
324 20/05/27(水)19:58:34 No.693736354
>まるで佐々木哲平くんみたい まるで八丸くんよりひどい罵倒きたな…
325 20/05/27(水)19:58:39 No.693736374
>まるで佐々木哲平くんみたい いきなり最低な罵倒を飛ばすんじゃない
326 20/05/27(水)19:58:47 No.693736423
主人公は25歳までにデビュー出来なかったら漫画家諦めようって言ってたけどホワ子ちゃは今高校生で10年後デビューなら主人公より歳上でデビューしてるんだよな 才能型の漫画家じゃなくて泥のような努力の漫画家
327 20/05/27(水)19:58:53 No.693736458
>次号で一番熱い展開は佐々木がヒロインちゃんを殺すか現実に絶望したヒロインちゃんが自殺するかのどっちかだと思う そしてタイムリープ
328 20/05/27(水)19:58:56 No.693736472
>佐々木とアイノイツキは作中では「超名作を描き始めた凄腕vs脳内アイデアパクられたとか喚く引きこもり」になるのがなんかな… だから断罪されようにも断罪される展開が来ないのがもやもやを加速させてる気が
329 20/05/27(水)19:59:00 No.693736495
>ここから面白くするにはJK側を主人公にシフトして盗まれた自分の漫画を取り戻す展開にでもしないとつらそう ヒロインが実は極道の娘で主人公がヤクザに吊し上げられてヒロインのゴーストライター(作画担当)になるって展開はどうだろう ヒロインもクズならバランス取れるぞ
330 20/05/27(水)19:59:17 No.693736598
>まるで佐々木哲平くんみたい 国によっては殴られても仕方のない暴言
331 20/05/27(水)19:59:26 No.693736658
ゴーストライターってよく考えると盗作と全然意味違うよね?
332 20/05/27(水)19:59:26 No.693736663
>主人公=夜神月、JK=LにしてJKが主人公を追い詰める展開なら掌返すよ >いずれにせよ主人公の行為を有耶無耶のまま進めるのは勘弁してほしい 月は最初から魅力のあるクズだったがコイツには欠片もないからなぁ…
333 20/05/27(水)19:59:38 No.693736728
サムライ8もそうだったけどなんで素人にも分かる欠点を担当編集突っ込まないんだろ この漫画の編集じゃ面白い漫画出して見返してもカタルシスないとか読んだらすぐわかるじゃん
334 20/05/27(水)19:59:44 No.693736771
>>次号で一番熱い展開は佐々木がヒロインちゃんを殺すか現実に絶望したヒロインちゃんが自殺するかのどっちかだと思う >そしてタイムリープ 主人公が緑色のスライムになって完なら称賛するわ
335 20/05/27(水)19:59:45 No.693736772
>デスノートだって受けたしこれも案外いけるかも知れんぞ! リアクション係のリュークと制裁係のLを出せ
336 20/05/27(水)19:59:48 No.693736788
>まるで佐々木哲平くんみたい 創作者に言ったらカミソリ送られてもしゃあない罵倒である
337 20/05/27(水)19:59:55 No.693736829
月って悪人なのになんか魅力的だったよな 不思議なバランス
338 20/05/27(水)20:00:03 No.693736878
>ゴーストライターってよく考えると盗作と全然意味違うよね? 当然のことをよく考えるな
339 20/05/27(水)20:00:08 No.693736908
もし同時代の別の人間の漫画をパクってたならパクリ元ばらされて破滅して本来の作家の連載が始まるっていう勧善懲悪が期待できるんだけど 未来の作品パクったから本来の作家が何言っても本来の作家の方がパクリ作家になるんだよね
340 20/05/27(水)20:00:10 No.693736922
>この主人公は追い詰められることで真価を発揮すると思うんだ >非難されれば言い訳を長々と垂れ流しそうで 現時点の作風からして「正義や倫理の本質に迫る演説をしてる感動的なシーン」として描かれそうで暗澹とする
341 20/05/27(水)20:00:11 No.693736938
ジョジョ3部のOPみたいな事言ってる…
342 20/05/27(水)20:00:13 No.693736950
>ヒロインが実は極道の娘で主人公がヤクザに吊し上げられてヒロインのゴーストライター(作画担当)になるって展開はどうだろう >ヒロインもクズならバランス取れるぞ なんでパクリ野郎をわざわざ作画に起用しないといけないんですか
343 20/05/27(水)20:00:13 No.693736956
>デスノートだって受けたしこれも案外いけるかも知れんぞ! デスノート巻き込むの可愛そうじゃない?
344 20/05/27(水)20:00:16 No.693736968
主人公の自己正当化する流れはリアルだと思うよ こういう考え方するよなーって感じ
345 20/05/27(水)20:00:22 No.693737019
>どんな理由があれ剽窃とか盗作はやっちゃならないと思う >つーかこの主人公の場合そうやって盗作で最後までやりきったとして盗んだ相手に何か報いられるのか 全部君の手柄にするよ!ハッピーエンド!
346 20/05/27(水)20:00:30 No.693737073
>>次号で一番熱い展開は佐々木がヒロインちゃんを殺すか現実に絶望したヒロインちゃんが自殺するかのどっちかだと思う >そしてタイムリープ 完全にシュタゲじゃないですか
347 20/05/27(水)20:00:31 No.693737083
>どうやっても苛つかせる顔しか書けないというのが3作でわかってしまうしね >女の子は可愛い方だしそっちで押したほうが... 読み切りでもしっかり不快だから凄い https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549869
348 20/05/27(水)20:00:33 No.693737093
>どんな理由があれ剽窃とか盗作はやっちゃならないと思う >つーかこの主人公の場合そうやって盗作で最後までやりきったとして盗んだ相手に何か報いられるのか 一話はまだ夢だと思ってるからしょうがないって擁護するレスもあったけど その人たちもまさか盗作したのを自覚してなお描き続けるとは思わなかっただろうな
349 20/05/27(水)20:00:38 No.693737133
とりあえず主人公は置いておいても電子レンジは編集か担当が止めてやれよ…
350 20/05/27(水)20:00:45 No.693737175
この主人公もバランスは絶妙だよね
351 20/05/27(水)20:00:46 No.693737178
>デスノートだって受けたしこれも案外いけるかも知れんぞ! あれは悪いことだって作者がわかってるからそこまで問題なかったんだぞ
352 20/05/27(水)20:01:02 No.693737305
>月って悪人なのになんか魅力的だったよな 過激だけど一分の理はあったしLが別にそこまで正義の味方味方してなかったのもあるかも
353 20/05/27(水)20:01:08 No.693737333
>次号で一番熱い展開は佐々木がヒロインちゃんを殺すか現実に絶望したヒロインちゃんが自殺するかのどっちかだと思う ヒロインいなくなったら未来から漫画が送られてこなくなって筆を折るしかないのでは?
354 20/05/27(水)20:01:11 No.693737355
>月って悪人なのになんか魅力的だったよな >不思議なバランス 1話2話だと殺人に動揺しちゃうとかちゃんと人間あじ出して共感させようとしてたし スレ画とは全然違うよ
355 20/05/27(水)20:01:12 No.693737359
盗作部分から目を逸らしてもSF部分もシュタゲからのパクリなんだよね…
356 20/05/27(水)20:01:14 No.693737366
>とりあえず主人公は置いておいても電子レンジは編集か担当が止めてやれよ… マイナーな設定を使えということでしょうか…
357 20/05/27(水)20:01:15 No.693737381
こういう自己正当化するクズいるよな…っていう感じが実に嫌
358 20/05/27(水)20:01:16 No.693737386
未来の作品を盗作したことは考えれば考えるほど本当に取り返しのつかないことなんだけど それに対する主人公の罪の意識の薄さが読んでいる側からすればきつすぎる
359 20/05/27(水)20:01:25 No.693737464
このヒロイン死んでも未来からジャンプ届くなら あの神漫画を自分のものに出来る最大のチャンスなんだよね
360 20/05/27(水)20:01:26 No.693737476
啄木以下の創作者始めて見た
361 20/05/27(水)20:01:28 No.693737500
未来のジャンプが途中でエタッたらどうすんだろ
362 20/05/27(水)20:01:31 No.693737520
よくデスノートと比べられるけど月は常にお前は悪だクズだと言ってくれる相手がいたんだよなあ
363 20/05/27(水)20:01:35 No.693737546
>>次号で一番熱い展開は佐々木がヒロインちゃんを殺すか現実に絶望したヒロインちゃんが自殺するかのどっちかだと思う >ヒロインいなくなったら未来から漫画が送られてこなくなって筆を折るしかないのでは? ちゃんと今週号のジャンプ読んで
364 20/05/27(水)20:01:41 No.693737589
断罪はないにしても挫折はするんじゃね 一話時点で山ほど挫折したからあとは上がるだけとかかもしれんが
365 20/05/27(水)20:01:41 No.693737593
電子レンジのコード切りそこねて「後で良いよな…」って一度後回しにして逃げるのが妙にリアルで嫌
366 20/05/27(水)20:01:41 No.693737596
>とりあえず主人公は置いておいても電子レンジは編集か担当が止めてやれよ… 向こうが十年後のジャンプからパクったって理解してないのか…
367 20/05/27(水)20:01:45 No.693737629
>主人公の自己正当化する流れはリアルだと思うよ >こういう考え方するよなーって感じ そういうDQNを主人公にすんじゃねーよ!
368 20/05/27(水)20:01:47 No.693737645
>ヒロインいなくなったら未来から漫画が送られてこなくなって筆を折るしかないのでは? 別の漫画をパクったら良いだけじゃん
369 20/05/27(水)20:01:48 No.693737649
>月って悪人なのになんか魅力的だったよな >不思議なバランス 確信的に己の正義のために悪をなすのとただの言い訳三昧な無自覚系クズじゃスケールからして違う
370 20/05/27(水)20:01:51 No.693737665
>月って悪人なのになんか魅力的だったよな >不思議なバランス あれは契約で手に入れた力で自分の中の正義を執行したり保身に使ってたりしたから全然マトモまである
371 20/05/27(水)20:01:57 No.693737704
デスノートもバクマンも受けたもんな
372 20/05/27(水)20:02:10 No.693737798
パクリばっかりなんだけど会議通ったんだよねこれ… もう編集部にゴミしかいないんだろうなって
373 20/05/27(水)20:02:18 No.693737865
>>ヒロインが実は極道の娘で主人公がヤクザに吊し上げられてヒロインのゴーストライター(作画担当)になるって展開はどうだろう >>ヒロインもクズならバランス取れるぞ >なんでパクリ野郎をわざわざ作画に起用しないといけないんですか 便利だからと都合よく弱みを握れたからでどうだろう 他に主人公を追い詰めてこき使う展開が思いつかなかったんだけどいいのないだろうか
374 20/05/27(水)20:02:21 No.693737881
>次号で一番熱い展開は佐々木がヒロインちゃんを殺すか現実に絶望したヒロインちゃんが自殺するかのどっちかだと思う 俺はJKが弟子入り志願すると思う 今の自分が到底思い付かないアイデアを出す嫉妬心から許さないと言ったが冷静になってアシスタントになりたいと考えて上京 いかにも普通の漫画の展開だけどな!
375 20/05/27(水)20:02:23 No.693737890
>月って悪人なのになんか魅力的だったよな ちゃんと悪として書かれているしそれでいて誰もが思った事をやって見せている しっかりしている
376 20/05/27(水)20:02:32 No.693737952
>月って悪人なのになんか魅力的だったよな >不思議なバランス 月くんはキャラ設定の説得力を増すための描写も多いし主義主張も善人のそれとはかけ離れてるけど筋は通ってるからな 佐々木はクズ要素がリアルで迷惑な類の人間だから魅力につながらない
377 20/05/27(水)20:02:40 No.693738011
これで実は主人公が倒されるべき邪悪だったという展開に3話から急展開するかもしれない
378 20/05/27(水)20:02:40 No.693738012
>一話はまだ夢だと思ってるからしょうがないって擁護するレスもあったけど >その人たちもまさか盗作したのを自覚してなお描き続けるとは思わなかっただろうな はい… 1話時点でも夢盗作以前の問題としてテンション好きになれないなこいつとは思ってたんだけどまさかこんな…
379 20/05/27(水)20:02:44 No.693738032
>月って悪人なのになんか魅力的だったよな >不思議なバランス 月はたとえ悪でも僕がやるしかない…!って過激な善人だもん
380 20/05/27(水)20:02:46 No.693738054
何が嫌ってこいつすげえ鬼の素養あるんだよな… 無惨様がいたらほっとかないよこんな逸材
381 20/05/27(水)20:02:51 No.693738096
とりあえず面白ければ剽窃盗作関係なく受け入れられるものだと聞く 少なくとも作中では面白いものだと描写されてるから受け入れられるものでは
382 20/05/27(水)20:02:52 No.693738100
>>とりあえず主人公は置いておいても電子レンジは編集か担当が止めてやれよ… >マイナーな設定を使えということでしょうか… マイナーでもメジャーでもパクるのをやめろすぎる…
383 20/05/27(水)20:02:52 No.693738106
ハリポタパクってるのも同時にやってるし名作の一部分をパクれの指示を編集が出してるのかもしれない
384 20/05/27(水)20:02:59 No.693738151
>未来の作品パクったから本来の作家が何言っても本来の作家の方がパクリ作家になるんだよね 被害者側が気付いてもなすすべがないという構図になってるのも不快感の一因だと思う
385 20/05/27(水)20:03:00 No.693738159
>あれは悪いことだって作者がわかってるからそこまで問題なかったんだぞ これだって悪いことだとわかってるから十字架を背負ったぞ!
386 20/05/27(水)20:03:03 No.693738181
これからどんどんこんな漫画がジャンプで新連載されちまうんだ!
387 20/05/27(水)20:03:06 No.693738205
最初タイトル見た時はドラえもんにそんな話あったなと思った
388 20/05/27(水)20:03:17 No.693738287
佐々木がバスターコールしちゃったのか…
389 20/05/27(水)20:03:26 No.693738362
月は流されないけどスレ画は流されまくるし都合の良いように使うから同じに語るのやばくない?
390 20/05/27(水)20:03:32 No.693738409
>何が嫌ってこいつすげえ鬼の素養あるんだよな… >無惨様がいたらほっとかないよこんな逸材 パクりがバレて叩き出されたとしたらその瞬間に無惨様が横にいるよね…
391 20/05/27(水)20:03:34 No.693738421
デスノは月のキャラもだけど純粋に漫画として分かりやすく面白い導入だったし…
392 20/05/27(水)20:03:36 No.693738434
>>あれは悪いことだって作者がわかってるからそこまで問題なかったんだぞ >これだって悪いことだとわかってるから十字架を背負ったぞ! 十字架背負ったからOKだと思ってるのが駄目なんだよ!
393 20/05/27(水)20:03:44 No.693738484
贖罪は済んだからお前向けじゃないファンレターでもハッピーになれる頭
394 20/05/27(水)20:03:44 No.693738488
友情! 努力! 勝利!
395 20/05/27(水)20:03:51 No.693738549
>サムライ8もそうだったけどなんで素人にも分かる欠点を担当編集突っ込まないんだろ >この漫画の編集じゃ面白い漫画出して見返してもカタルシスないとか読んだらすぐわかるじゃん 編集「このシーンちょっとやめといた方が」 作家「あでえええええあ!ぼばばばばい!けお!!!」 編集「なんでもないです」 作家「わかりゃいいんだよ」 みたいな事がザラに起きてそうで
396 20/05/27(水)20:03:58 No.693738603
>何が嫌ってこいつすげえ鬼の素養あるんだよな… >無惨様がいたらほっとかないよこんな逸材 みんな現代転生半天狗を思い浮かべるのはほんとヒドイ
397 20/05/27(水)20:04:09 No.693738695
月は神気取り始めるまでは犯罪者狙いの犯罪者だし別にいいんじゃ…って印象だった
398 20/05/27(水)20:04:10 No.693738700
>いかにも普通の漫画の展開だけどな! 普通の漫画の主人公は盗作しないよ!?
399 20/05/27(水)20:04:12 No.693738709
盗作関連の言い訳が話題に挙がりやすいけど 「実力も具体的な構想もないけどとにかくみんなが楽しめるものが作りたい!でもマイナー路線は嫌です」 というワナビー要素もかなり不快だと思うぞ たった2話でリアリティのある不快な要素を2つも投入するやつがあるか!!
400 20/05/27(水)20:04:12 No.693738710
鬼滅の刃が終わったので半天狗をモデルにした主人公の新連載が始まってバランスもいい
401 20/05/27(水)20:04:12 No.693738714
救いはどんなに編集が押しても売れなきゃサム8ですら終わる冷徹なシステムがあることだな
402 20/05/27(水)20:04:16 No.693738727
なんだかんだで月は魅力的だよな
403 20/05/27(水)20:04:16 No.693738728
既にライン越えてるから引きこもりちゃんとしてはもう 現状ホワイトナイトが世に出続けるには主人公頼みになるしかないんだよな…
404 20/05/27(水)20:04:16 No.693738731
ジャンプ連載陣はみんな佐々木哲平
405 20/05/27(水)20:04:21 No.693738761
誰がどうみても根本的に間違っている屁理屈で自己正当化するのが完全に犯罪者としての素質素養があるというか
406 20/05/27(水)20:04:25 No.693738781
su3928364.jpg
407 20/05/27(水)20:04:25 No.693738785
大手で盗作や剽窃があったら面白いとか関係なく普通大問題になるだろ!? 剽窃に至っちゃ最悪マジで警察沙汰だぞ!?
408 20/05/27(水)20:04:25 No.693738788
十字架背負ってやること10年後に連載される漫画パクることだから共感出来ない 10年待てば読めるんだよな
409 20/05/27(水)20:04:31 No.693738823
>月はたとえ悪でも僕がやるしかない…!って過激な善人だもん つまり罪の十字架背負ってる笹木君も善人!
410 20/05/27(水)20:04:41 No.693738892
>パクり! >パクり! >パクり!
411 20/05/27(水)20:04:41 No.693738893
>>>あれは悪いことだって作者がわかってるからそこまで問題なかったんだぞ >>これだって悪いことだとわかってるから十字架を背負ったぞ! >十字架背負ったからOKだと思ってるのが駄目なんだよ! なぜ?!
412 20/05/27(水)20:04:42 No.693738907
月くらいガッチリした目標見据えてから言え 月が世界の皆を笑顔にしたいとか言いながらデスノート使ってるようなもん
413 20/05/27(水)20:04:53 No.693738981
>みたいな事がザラに起きてそうで ぬぼーーーーーーー ご一読ください! するだけだろ
414 20/05/27(水)20:04:58 No.693739018
主人公はみんなを笑顔にする作品を描くことに異様なこだわりがあることからゾナハ病患者だと考えられる 読者を楽しませて笑顔にしないと自分が死んでしまうんだ 命がかかってるから盗作せざるをえない事情があるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
415 20/05/27(水)20:05:03 No.693739049
マイナー路線は嫌って拒絶するから自分の描きたいものがあるかと思ったらパクリはいいってどうなってんだ
416 20/05/27(水)20:05:06 No.693739070
設定は完全にシュタゲなんだけど 誰かの名作をパクって持て囃されるってモチーフが 小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋にすげえ似てるんだよな
417 20/05/27(水)20:05:07 No.693739077
殺人と盗作だと話のしょっぱっさが違うというか 小悪党止まりというか
418 20/05/27(水)20:05:11 No.693739106
JKを殺す事で未来のジャンプからホワイトナイトが消える展開だろ?
419 20/05/27(水)20:05:11 No.693739109
月も拾った力でイキってたからこいつも新ジャンプの神になる!とか言えばいいよ
420 20/05/27(水)20:05:14 No.693739116
月の名前が出てるけどこいつもあのくらい一貫した姿勢ならある程度は好感持たれそう
421 20/05/27(水)20:05:23 No.693739187
>救いはどんなに編集が押しても売れなきゃサム8ですら終わる冷徹なシステムがあることだな 編集いなかったんじゃなかったっけ
422 20/05/27(水)20:05:24 No.693739198
三話楽しみだね
423 20/05/27(水)20:05:26 No.693739211
>いかにも普通の漫画の展開だけどな! >普通の漫画の主人公は盗作しないよ!? そこに気付くとは…
424 20/05/27(水)20:05:28 No.693739220
上位狙えるポテンシャルあると思う佐々木鉄平鬼
425 20/05/27(水)20:05:29 No.693739231
儂が悪いのではない!!このレンジが勝手に!!
426 20/05/27(水)20:05:30 No.693739237
半天狗は一応罪悪感を感じる心はあったがスレ画は…
427 20/05/27(水)20:05:30 No.693739240
どうせすぐにこの作品も田口編集の管轄になるよ
428 20/05/27(水)20:05:31 No.693739248
>盗作関連の言い訳が話題に挙がりやすいけど >「実力も具体的な構想もないけどとにかくみんなが楽しめるものが作りたい!でもマイナー路線は嫌です」 >というワナビー要素もかなり不快だと思うぞ >たった2話でリアリティのある不快な要素を2つも投入するやつがあるか!! たった今つまんねー漫画読ませたせいで不機嫌になってるビジネスパートナーを心中で馬鹿にしてたりアポも取らずにオフィスに突撃したりと人間性も最悪だ
429 20/05/27(水)20:05:44 No.693739343
>大手で盗作や剽窃があったら面白いとか関係なく普通大問題になるだろ!? >剽窃に至っちゃ最悪マジで警察沙汰だぞ!? いいじゃないか売れない作家が勝手にやったことだから謝って首にすれば
430 20/05/27(水)20:05:46 No.693739357
この漫画がデスノートなら警察やLは誰なんだよ キラシンパしかいねえじゃねーかこの漫画
431 20/05/27(水)20:05:55 No.693739417
>実力も具体的な構想もないけどとにかくみんなが楽しめるものが作りたい!でもマイナー路線は嫌です」 >というワナビー要素もかなり不快だと思うぞ 担当さんがいろいろアドバイスしてるのに返す言葉がこれだもんな 今までよく我慢してたよ担当さん
432 20/05/27(水)20:05:56 No.693739423
シブタクとか殺しちゃった事でメンタル崩した上での自己正当化しての「新世界の神になる」だとしても 月の「犯罪者は殺した方が世のためじゃないか」って思想は過激だけど共感できる題材だと思うんだよねそもそも 佐々木の「俺がホワイトナイトを読切にパクったからこれからずっとパクり続けて連載する義務」は共感できる要素がちょっと…
433 20/05/27(水)20:05:57 No.693739432
十字架の場面がキリッとした顔っぽいのがなんか決意した男みたいな感じで描いてそうで嫌
434 20/05/27(水)20:06:00 No.693739454
>JKを殺す事で未来のジャンプからホワイトナイトが消える展開だろ? というかパクって描いちゃった時点で未来変わって消えると思う
435 20/05/27(水)20:06:08 No.693739501
まあ世紀の大犯罪者を主人公にした漫画なら読む気も起るが コンビニ万引き犯を主人公にした漫画は不快感が勝るみたいなもんか
436 20/05/27(水)20:06:16 No.693739555
こういうものは上手い下手以前に下らないという って爺さんのセリフ思い出した
437 20/05/27(水)20:06:16 No.693739556
タイムパラドクス、作中漫画家、ジャンプと 繊細なバランス取りを要求する題材に打ち切り常連の素人を放り込んだのが悪いよ
438 20/05/27(水)20:06:19 No.693739583
盗作?!ってなった時に元編集に相談しない時点で主人公駄目なやつだなこいつって
439 20/05/27(水)20:06:22 No.693739602
>月の名前が出てるけどこいつもあのくらい一貫した姿勢ならある程度は好感持たれそう 俺が先に世に出した以上これは俺の漫画だ! くらい振り切っててほしかったわ
440 20/05/27(水)20:06:28 No.693739646
>月の名前が出てるけどこいつもあのくらい一貫した姿勢ならある程度は好感持たれそう 才能ないけど漫画でちやほやされたい!俺が先に世に出したからホワイトナイトはもう俺のもの!悔しいなら法的に証明しろ!くらい言えるクズなら一周回って好きかもしれない
441 20/05/27(水)20:06:52 No.693739818
月はぶっ飛んだサイコ(正確には自責の念で壊れたんだけど)としての描写が一貫してたし 佐々木も半天狗系クズとしての描写が一貫してたらそれはそれで面白い不快さになってたかもしれない
442 <a href="mailto:ジャンプ編集部">20/05/27(水)20:06:52</a> [ジャンプ編集部] No.693739820
話題になってる…計画通り!
443 20/05/27(水)20:06:54 No.693739829
そもそも自分で描いてすらいねえじゃねえのか 模写みたいなもんだろあれ
444 20/05/27(水)20:07:04 No.693739903
>この漫画がデスノートなら警察やLは誰なんだよ >キラシンパしかいねえじゃねーかこの漫画 ホワ子ちゃんがLになって欲しいけど ミサになる可能性もある
445 20/05/27(水)20:07:07 No.693739922
>>月の名前が出てるけどこいつもあのくらい一貫した姿勢ならある程度は好感持たれそう >俺が先に世に出した以上これは俺の漫画だ! >くらい振り切っててほしかったわ 島本漫画のノリじゃねえか!
446 20/05/27(水)20:07:11 No.693739950
こんなの誰も信じてくれないって誰かに実物見せりゃいいのに
447 20/05/27(水)20:07:12 No.693739959
>月も拾った力でイキってたからこいつも新ジャンプの神になる!とか言えばいいよ それくらいわかりやすく悪役ならなー 何で言い訳ばっかりなんだろうこの主人公
448 20/05/27(水)20:07:13 No.693739967
>>月の名前が出てるけどこいつもあのくらい一貫した姿勢ならある程度は好感持たれそう >俺が先に世に出した以上これは俺の漫画だ! >くらい振り切っててほしかったわ ワシの漫画じゃ...
449 20/05/27(水)20:07:15 No.693739980
>たった今つまんねー漫画読ませたせいで不機嫌になってるビジネスパートナーを心中で馬鹿にしてたりアポも取らずにオフィスに突撃したりと人間性も最悪だ しかも25歳とかいう通常なら立派に社会人やってる年齢という
450 20/05/27(水)20:07:24 No.693740042
>盗作?!ってなった時に元編集に相談しない時点で主人公駄目なやつだなこいつって 義務やら十字架やら言ってるけど辞めたくないって本音では思ってるよね
451 20/05/27(水)20:07:28 No.693740073
ファンレターの時点で月みたいに吐くくらいしてから開き直ってくれればよかった
452 20/05/27(水)20:07:28 No.693740080
>話題になってる…計画通り! 続けられますこれ?
453 20/05/27(水)20:07:29 No.693740087
善人面してるクズなのがむかつく
454 20/05/27(水)20:07:38 No.693740158
デスノートとこのクソ漫画比較するの酷くない?
455 20/05/27(水)20:07:42 No.693740181
ワシの書いたマンガに似とるのお
456 20/05/27(水)20:07:54 No.693740257
>>JKを殺す事で未来のジャンプからホワイトナイトが消える展開だろ? >というかパクって描いちゃった時点で未来変わって消えると思う 今のところ消えてない 消えてくれればそれだけで続きが描けなくて干上がるんだけどな
457 20/05/27(水)20:07:59 No.693740299
>盗作?!ってなった時に元編集に相談しない時点で主人公駄目なやつだなこいつって 利根川の山手線ぐるぐる野郎を思い出す
458 20/05/27(水)20:08:03 No.693740325
これはワシが描いた漫画じゃ
459 20/05/27(水)20:08:04 No.693740329
犯罪者の義賊がなんとなくセーフなのは盗む相手が悪だからってのがある 盗作される理由付けをストーリーの隠し要素にしちゃったからただのクズになってる
460 20/05/27(水)20:08:05 No.693740348
>デスノートとこのクソ漫画比較するの酷くない? ワシを比較するのはひどいと思わんのかあああ!!
461 20/05/27(水)20:08:11 No.693740385
>月の名前が出てるけどこいつもあのくらい一貫した姿勢ならある程度は好感持たれそう あいつLに追い込まれようがイモ引かないからな...
462 20/05/27(水)20:08:11 No.693740387
別に十字架背負ってもいいけどどう転んでも単純に面白くなさそうなのが救いようもない やってる事は本当に酷いけどそれは即罪という訳でないから今現在で見るととにかくスケールが小さくなる
463 20/05/27(水)20:08:13 No.693740398
>読み切りでもしっかり不快だから凄い >https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549869 あ……これ盗作マンこのまま肯定していくな……
464 20/05/27(水)20:08:13 No.693740399
アシスタント経験あって今コンビニバイトってことはアシ辞めさせられた?
465 20/05/27(水)20:08:20 No.693740447
こち亀以外に大人が主人公の漫画ってジャンプにどれだけあったっけ…? ぬーべーとか保健室の死神って先生が主人公でいいんだっけ?
466 20/05/27(水)20:08:22 No.693740469
>>たった今つまんねー漫画読ませたせいで不機嫌になってるビジネスパートナーを心中で馬鹿にしてたりアポも取らずにオフィスに突撃したりと人間性も最悪だ >しかも25歳とかいう通常なら立派に社会人やってる年齢という ・25歳 ・自称漫画家のフリーター 福本作品のクズじゃん
467 20/05/27(水)20:08:25 No.693740490
まあこの感じなら10週で終わるコースじゃね
468 20/05/27(水)20:08:28 No.693740511
>そもそも自分で描いてすらいねえじゃねえのか >模写みたいなもんだろあれ 一回読んだ漫画をソラで読み切りサイズに縮小してるからなんもしてないわけではない 応募作も「光る構成力!」とか評されてたからそこを推したいんだと思う
469 20/05/27(水)20:08:28 No.693740517
>話題になってる…計画通り! >続けられますこれ? 本物なら続きも描ける!
470 20/05/27(水)20:08:36 No.693740570
>たった今つまんねー漫画読ませたせいで不機嫌になってるビジネスパートナーを心中で馬鹿にしてたりアポも取らずにオフィスに突撃したりと人間性も最悪だ 漫画家では普通のことです
471 20/05/27(水)20:08:38 No.693740585
タイムパワードックスちゃん来たな…
472 20/05/27(水)20:08:49 No.693740681
月は実際世界の犯罪率減らしたり役に立ってたのも事実というか…
473 20/05/27(水)20:08:51 No.693740690
>連ちゃんパパ系主人公
474 20/05/27(水)20:09:02 No.693740761
>アポも取らずにオフィスに突撃したりと人間性も最悪だ これなんか編集長が軽く駄目だよーとか言いながら許してたけど 主人公以外が社内に突撃してもぜんぶこうするつもりなのかね…
475 20/05/27(水)20:09:09 No.693740824
>あ……これ盗作マンこのまま肯定していくな…… 原作別だから!
476 20/05/27(水)20:09:09 No.693740826
滅相もございませんこのように私の名前でデビューしています
477 20/05/27(水)20:09:21 No.693740926
>マイナー路線は嫌って拒絶するから自分の描きたいものがあるかと思ったらパクリはいいってどうなってんだ その辺にまさしく本質があるのだろう マイナーが嫌というのはすなわち持て囃してくれる人数が多いほど良いという考えである それを得るための手段は誰が作ったものでも構わなかったんだ
478 20/05/27(水)20:09:23 No.693740942
漫画編集者って辛い仕事なんだな
479 20/05/27(水)20:09:26 No.693740962
月は犯罪者だけ殺すフェーズからシブタクレイペンパー殺しとだんだん墜ちてくのが良かった スレ画はしょうもないというか…
480 20/05/27(水)20:09:29 No.693740996
>一回読んだ漫画をソラで読み切りサイズに縮小してるからなんもしてないわけではない ただ結局連載版はな…
481 20/05/27(水)20:09:31 No.693741015
>作家が連ちゃんパパ
482 20/05/27(水)20:09:34 No.693741040
エヘ!
483 20/05/27(水)20:09:35 No.693741064
>盗作?!ってなった時に元編集に相談しない時点で主人公駄目なやつだなこいつって 指摘されるの嫌がったな…
484 20/05/27(水)20:09:38 No.693741091
盗作も剽窃も発覚時点で発刊打ちきりやら業界追放やらあり得る奴だし それを肯定的に描くのはなんか違うんじゃ…
485 20/05/27(水)20:09:50 No.693741185
ファンレターのシーン怖すぎる 原作もだけどこのシーンでこの表情させる作画に誰も突っ込まないの?
486 20/05/27(水)20:09:59 No.693741245
imgではクズ主人公ブームが続いてる!!
487 20/05/27(水)20:10:07 No.693741311
>>読み切りでもしっかり不快だから凄い >>https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049549869 >あ……これ盗作マンこのまま肯定していくな…… 原作ついてるから大丈夫!!
488 20/05/27(水)20:10:11 No.693741333
自分の意思でクズ行為やりたいって言うなら吹っ切れた意味があるかもしれない 義務やら十字架やらで胡麻化そうとするのが屑
489 20/05/27(水)20:10:18 No.693741392
>imgではクズ主人公ブームが続いてる!! ものの歩サム8連チャンパパ
490 20/05/27(水)20:10:22 No.693741420
おそらく結果オーライな展開にして盗作した罪に関してはうやむやにすると思われる
491 20/05/27(水)20:10:24 No.693741435
不快な表情を描く作画と不快な物語を作る原作者とか無敵か
492 20/05/27(水)20:10:29 No.693741483
>月は犯罪者だけ殺すフェーズからシブタクレイペンパー殺しとだんだん墜ちてくのが良かった シブタクは一番最初みたいなもんだろ!
493 20/05/27(水)20:10:31 No.693741503
最近剽窃とかで大事になったのあったっけ?
494 20/05/27(水)20:10:36 No.693741533
こいつが世にいる意味がないんだよな まさに上で白まりもさんが言うように盗んだ高級品を身に着けて偉くなったつもりというか
495 20/05/27(水)20:10:45 No.693741595
>漫画編集者って辛い仕事なんだな えっでも原稿寝転んでゲラゲラ笑ってるって…この漫画で…
496 20/05/27(水)20:10:51 No.693741622
>imgではクズ主人公ブームが続いてる!! 腹一杯のとこにジャンプの新連載でおかわりが来たのが本当にひどい
497 20/05/27(水)20:10:53 No.693741640
>ファンレターのシーン怖すぎる >原作もだけどこのシーンでこの表情させる作画に誰も突っ込まないの? 主人公の異常性が如実に表れていていいシーンだと思うけど
498 20/05/27(水)20:10:58 No.693741691
まあ今まさにシブタク殺して後に引けないって状況と同じではあるんだが…