虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/27(水)18:45:00 フリプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/27(水)18:45:00 No.693711185

フリプ勢だけど過去のやつ携帯機の小さい画面でやってたってのが信じられない よく攻撃とかみえてたね

1 20/05/27(水)18:50:28 No.693712849

まずマップの起伏がほぼないから

2 20/05/27(水)18:52:24 No.693713438

>まずマップの起伏がほぼないから そうなんだ…

3 20/05/27(水)18:55:46 No.693714448

いいですよね地底火山天空山

4 20/05/27(水)18:56:06 No.693714547

カメラの死角に回り込むような動きも少なかった 視界妨害は…マップによっては酷いな

5 20/05/27(水)18:59:31 No.693715532

ジンオウガと古代樹の組み合わせはすごく目に悪い

6 20/05/27(水)19:00:59 No.693716013

>ジンオウガと古代樹の組み合わせはすごく目に悪い 狭い通路!立ちはだかる木々!

7 20/05/27(水)19:01:08 No.693716059

ストーリーもなかった

8 20/05/27(水)19:04:21 No.693717081

一部に段差があるだけで基本は平坦だからね 煙玉でも使わなければ見通しはよかったよ

9 20/05/27(水)19:05:06 No.693717310

タゲカメもなかった時代のナルガはどんどん格が下がった

10 20/05/27(水)19:05:25 No.693717429

旧密林でガノトトス亜種2匹の狩猟を頼みます!

11 20/05/27(水)19:07:45 No.693718132

>旧密林でガノトトス亜種2匹の狩猟を頼みます! …このクエストは後回しでいいかな

12 20/05/27(水)19:07:47 No.693718145

約束の地森丘9

13 20/05/27(水)19:08:58 No.693718532

片手剣 大剣 ランス ハンマー ヘヴィボウガン ライトボウガン しか存在してなかった

14 20/05/27(水)19:09:49 No.693718788

受付嬢をなぜかタイラントと素で呼んでいた

15 20/05/27(水)19:09:54 No.693718811

森よりはマシだが蟻塚も坂は距離感狂ってしんどい

16 20/05/27(水)19:11:29 No.693719291

対氷用装備ができた 下手だと楽しいけど辛いぜ!

17 20/05/27(水)19:11:45 No.693719375

そういや小さい画面だと思ったことないな… PSPも3DSもかなり小さいのに

18 20/05/27(水)19:11:49 No.693719398

ちゃんと小さい画面に合わせて作ってあるから思ったほどやりにくいって事はない WをVITAのリモプでやるとかなりキツい

19 20/05/27(水)19:12:59 No.693719739

ワールドやってから過去作やるとグラこんなだったっけってなる

20 20/05/27(水)19:14:04 No.693720022

画面のサイズに合わせてハンターにモンスターにフィールドが作ってあるから問題はない 携帯機ずっとやってからワールドやったりその逆やったりすると大きさに違和感があるかもしれない

21 20/05/27(水)19:14:15 No.693720074

携帯機はPSPのしかやってないけど そもそも動きがこんな早くなかった記憶がある 振り向きに抜刀大剣してりゃ勝てた

22 20/05/27(水)19:14:38 No.693720180

>ジンオウガと古代樹の組み合わせはすごく目に悪い バフバロも狭いところで暴れだすとカメラが目まぐるしく動きすぎて酔う

23 20/05/27(水)19:15:12 No.693720351

古代樹を見てると進化したなと思う反面今までみたいな平地のほうが楽で良かったなと思うときもある

24 20/05/27(水)19:16:36 No.693720796

マップがエリアごとに切り替わるから薬飲んだり研ぐときは一旦別エリアに移動してからやってたな

25 20/05/27(水)19:17:18 No.693721010

壁際にいるときにレイアが延々とこちらに走ってしにかけた 日頃は飛んでばかりのくせにコイツ…

26 20/05/27(水)19:17:32 No.693721073

>古代樹を見てると進化したなと思う反面今までみたいな平地のほうが楽で良かったなと思うときもある ワールド序盤で古代樹探索するのすごい楽しかったけど周回するようになると複雑だし立体的すぎるしだからね…

27 20/05/27(水)19:18:09 No.693721260

あそこまで複雑だったのは古代呪だけだったし たぶん作ってて飽きたなって思う

28 20/05/27(水)19:18:34 No.693721387

ワールドから入ったけど後からわりと辛い部分も増えてると知った

29 20/05/27(水)19:19:55 No.693721773

陸珊瑚も結構迷う…キャンプもう一個足して…

30 20/05/27(水)19:19:55 No.693721774

XXでスタイルに慣れすぎてW~IBがちょっと辛かった スタイルの有無だけじゃない気もする

31 20/05/27(水)19:20:16 No.693721888

Wになってただ面倒くさいだけの伝統が一掃されたのは良かったよ 調合成功率とか

32 20/05/27(水)19:20:29 No.693721958

古代樹は真ん中にもキャンプあれば許せた

33 20/05/27(水)19:21:19 No.693722214

調合もわざわざアイテム持っていかねえと出来ないって聞いた

34 20/05/27(水)19:21:21 No.693722233

旧密林の悪い所を現代的に進化させたのが古代樹の森

35 20/05/27(水)19:21:29 No.693722287

全体的にシンプルで見やすい感じだったから画面小さくてもわりと問題なかったよ ワールドはフォトリアルに寄ってるせいで時々見にくい

36 20/05/27(水)19:21:33 No.693722313

砥石とか今みたいに無限に使えなかったよね?

37 20/05/27(水)19:22:31 No.693722609

フリプで始めた時ピッケルが壊れねぇ!?ってなったよ俺

38 20/05/27(水)19:22:39 No.693722650

アイテムマイセットも無かったし装備マイセットも装飾品の入れ替えなんてできなかった

39 20/05/27(水)19:22:52 No.693722711

あれムフェトって今でもいけるのか

40 20/05/27(水)19:22:54 No.693722717

成功率も結局調合書持ち込むから関係ないわ調合書のせいでただでさえ素材でいっぱいのアイテム欄圧迫するわで辛いだけだったからね…

41 20/05/27(水)19:22:58 No.693722743

triから入ったから携帯機はかなり辛かった

42 20/05/27(水)19:22:59 No.693722744

ぶっ飛ばすには狭いほうがいい

43 20/05/27(水)19:23:13 No.693722819

つるはしも壊れたぞ

44 20/05/27(水)19:23:15 No.693722829

次回作ももし据え置きで出すならもうちょっと見やすくして欲しい

45 20/05/27(水)19:23:27 No.693722889

>あれムフェトって今でもいけるのか マムと交代だよ 今行けるのは調査じゃないか

46 20/05/27(水)19:23:52 No.693722991

でも初代と比べれば全部遊びやすくなってる気がする

47 20/05/27(水)19:23:56 No.693723016

>次回作ももし据え置きで出すならもうちょっと見やすくして欲しい マップもそうだけど文字が小さい… あとマップのアイコンも小さい…

48 20/05/27(水)19:24:13 No.693723111

女キャラはかわいくなってて驚く pcだとこれでも美形化modとかいれるのがいてもっと驚く

49 20/05/27(水)19:24:24 No.693723172

まず自キャラが小さかった カメラが引いてたとも言うけど

50 20/05/27(水)19:24:28 No.693723187

開発がお出ししたい理想のバランスはdosなのかな

51 20/05/27(水)19:24:54 No.693723314

調合書と予備弾薬の素材と常用品でポーチがカツカツで剥ぎ取り用の空きすらないガンナーが懐かしい

52 20/05/27(水)19:24:57 No.693723338

アイテム盗んでくるモンスターとかいたし 大型モンスターに盗まれたら絶対に返って来ない仕様とか結構クソだったと思う

53 20/05/27(水)19:25:02 No.693723373

アイテムボックスが持っていける上限で1枠潰してた時代もあったね

54 20/05/27(水)19:25:17 No.693723454

単純にマップが分かりづらいというか古代樹の森だけ作り込みが違いすぎだろ!って思った

55 20/05/27(水)19:26:43 No.693723884

>単純にマップが分かりづらいというか古代樹の森だけ作り込みが違いすぎだろ!って思った 龍結晶でついに力尽きたなとは思った

56 20/05/27(水)19:26:56 No.693723946

突くガード突進ステップしかできなかったランスだけど今より単純明快でよかった 今はガンランスのほうがまだランスやってる

57 20/05/27(水)19:27:46 No.693724219

砥石、ペイントボール、飯忘れ、ドリンク忘れ、属性耐性やメタスキルのつけにくさで今やったらかなりきついだろうなあ

58 20/05/27(水)19:27:56 No.693724274

IBで足されたモンスターライド機能がもうない環境なんて思い出したくないぐらい便利すぎる…

59 20/05/27(水)19:27:56 No.693724277

Wは拠点のアクセスが悪すぎるんだよIB出るまで集会所もほぼ無いような物だったし

60 20/05/27(水)19:28:04 No.693724329

SSDでも古代樹は読み込み長いしあそこキライ

61 20/05/27(水)19:28:11 No.693724371

装備ボックスの上手いソートの仕方とかないかな

62 20/05/27(水)19:28:35 No.693724498

でもスタイルや狩技は楽しかったのでクラッチと併用しながらやりたい

63 20/05/27(水)19:28:52 No.693724585

未だにアイスボーンの拠点は迷うおじさん

64 20/05/27(水)19:29:00 No.693724633

古代樹はちょっとマジでやりすぎというかやれそうだったからトコトンやってしまったんだろうか 普段使うエリアだけでもわからんのに10分未満しか関わらなさそうなエリアがそれなりにある…

65 20/05/27(水)19:29:11 No.693724700

今戻るとすると装備変えられないのが耐えられないと思う

66 20/05/27(水)19:29:40 No.693724874

>IBで足されたモンスターライド機能がもうない環境なんて思い出したくないぐらい便利すぎる… 飲み食い研ぎ着しながら的確に移動できるのいいよね…

67 20/05/27(水)19:30:14 No.693725044

装備セットはもうフォルダ分けとかさせて欲しい 無限に好きにセットを作れて名前の文字数制限もなくして あと更新日時も分かるようにして

68 20/05/27(水)19:30:16 No.693725052

剣士とガンナーで別防具なのいいよね… よくない…

69 20/05/27(水)19:30:23 No.693725093

>未だにアイスボーンの拠点は迷うおじさん セリエナ集会場で事足りるし陰気な音楽にもならないしでずっと入り浸ってるな俺…

70 20/05/27(水)19:30:42 No.693725192

キャンプ間移動やアイテム補充も無いしな 装備変更も相まって複数クエはかなり楽になった

71 20/05/27(水)19:30:45 No.693725208

スキル付けようとすると何かマイナススキルが付くとか今思うとストレスでしかない

72 20/05/27(水)19:30:50 No.693725242

狩り技はワールド開始時からずっとおもってるなー やっぱり楽しいよね

73 20/05/27(水)19:30:55 No.693725271

>飲み食い研ぎ着しながら的確に移動できるのいいよね… 乗りながら笛吹けたら完璧だった

74 20/05/27(水)19:31:29 No.693725475

そういやマイナススキルは無くなったのか

75 20/05/27(水)19:31:36 No.693725528

いい加減装備品とか護石はアイコン表示じゃなくてリスト表示に変わらないかな 持ってる護石探すのが非常に手間

76 20/05/27(水)19:32:00 No.693725678

ディアブロスに関しては過去作よりマシって聞いたんだけど じゃあプレイヤー側が取れる行動が少なかった過去作ってどうやって対応してたの…?

77 20/05/27(水)19:32:03 No.693725693

拠点はアレでもIBになってかなりマシになったからなぁ…

78 20/05/27(水)19:32:05 No.693725704

装飾品もお守りも生産品いしてカマキリ装備がほしい あと装備合成か重ね着をすべての防具に対応してほしい

79 20/05/27(水)19:32:20 No.693725801

剥ぎ取った素材やら採掘したもんわざわざ整理しなきゃいけなかったからな…

80 20/05/27(水)19:32:24 No.693725823

>いい加減装備品とか護石はアイコン表示じゃなくてリスト表示に変わらないかな >持ってる護石探すのが非常に手間 UI直してくれるMOD探してるけど無くて残念 この辺は難しいのかな

81 20/05/27(水)19:32:30 No.693725861

装備ボックスマジグチャグチャ…

82 20/05/27(水)19:32:37 No.693725904

セリエナの夜のBGM好き

83 20/05/27(水)19:32:50 No.693725983

P3の毎回集会所で温泉はいるの割と好きだった

84 20/05/27(水)19:33:01 No.693726054

色々便利になってる部分があるから過去作にはもう戻れんな…

85 20/05/27(水)19:33:04 No.693726080

>乗りながら笛吹けたら完璧だった ブン回してる最中にジャグラス死にそう

86 20/05/27(水)19:33:14 No.693726126

同系統倍加という単語を妙に覚えてるけど防具が微妙だった記憶

87 20/05/27(水)19:33:17 No.693726146

炭鉱夫マジでゴミだったから未だマシ マムとかいう人類悪が考えついたクソコンテンツがなけりゃもっと良かったんだがな

88 20/05/27(水)19:33:29 No.693726211

>じゃあプレイヤー側が取れる行動が少なかった過去作ってどうやって対応してたの…? 普通に殴って殺してた まあオンラインだと音響閃光落とし穴閃光みたいなハメが流行ってたけど

89 20/05/27(水)19:33:32 No.693726225

>P3の毎回集会所で温泉はいるの割と好きだった (クルペッコ人形)

90 20/05/27(水)19:33:48 No.693726319

>同系統倍加という単語を妙に覚えてるけど防具が微妙だった記憶 それ結局結論がカマキリになるからな

91 20/05/27(水)19:34:12 No.693726453

今のフォーマットでXXに出てた連中とも戦いたい

92 20/05/27(水)19:34:15 No.693726477

>ディアブロスに関しては過去作よりマシって聞いたんだけど >じゃあプレイヤー側が取れる行動が少なかった過去作ってどうやって対応してたの…? 壁を背負って盾!

93 20/05/27(水)19:34:27 No.693726554

閃光耐性だけは許さないよ

94 20/05/27(水)19:34:28 No.693726564

スタイルみたいなハンター側にプラスになる要素があって重ね着システム続投してくれりゃ文句はあまりない てか重ね着はどうしてあんなことに

95 20/05/27(水)19:34:33 No.693726592

みちち未だに迷うマン

96 20/05/27(水)19:34:36 No.693726607

おうまさんとかあのレベルになると逆に脳内麻薬出るよ やりすぎ…否必要な二つ名だった―…

97 20/05/27(水)19:35:06 No.693726799

>ディアブロスに関しては過去作よりマシって聞いたんだけど >じゃあプレイヤー側が取れる行動が少なかった過去作ってどうやって対応してたの…? 草食獣がハンターに勝てるわけ無いだろオラッ!って 頭殴打しながら耳元で怒鳴って痺れる薬塗った武器や罠などで あるいはずっとケツに弾を撃つ

98 20/05/27(水)19:35:06 No.693726804

めどい伝統を廃止したけど新たなめどい要素積み込むのは嫌がらせすぎる

99 20/05/27(水)19:35:11 No.693726839

>ディアブロスに関しては過去作よりマシって聞いたんだけど >じゃあプレイヤー側が取れる行動が少なかった過去作ってどうやって対応してたの…? 壁の上待機で角刺さらせて溜め3で角破壊 股下入って抜刀コロリン 股下入って抜刀コロリン 股下入って抜刀コロリン ハイ終了!

100 20/05/27(水)19:35:18 No.693726867

ダメージ表示無いのももう戻れないんだろうな Wで弱点以外だとカスダメなの見るとそりゃ時間かかるわと

101 20/05/27(水)19:35:18 No.693726871

過去作から欲しいものはあれど戻りたくはない

102 20/05/27(水)19:35:24 No.693726912

アイスボーンの集会所に初めて入ったときはイベント中かなんかで内装が風俗かキャバクラみたいになってて笑ってしまったことが

103 20/05/27(水)19:35:32 No.693726963

ソードマスターさん時代はとにかく採取するにしても索敵するにも 持ち込みアイテムが必要だった

104 20/05/27(水)19:35:38 No.693726994

>みちち未だに迷うマン 真ん中の広場のどの層にいるのかわからねえ…

105 20/05/27(水)19:35:49 No.693727048

ディアブロスのケツは散弾を吸い込む魔法のケツなので ヘビィ担いで散弾撃ってりゃ死んだ

106 20/05/27(水)19:35:53 No.693727088

>おうまさんとかあのレベルになると逆に脳内麻薬出るよ >やりすぎ…否必要な二つ名だった―… アイツはハンターさんも強い方だからね…

107 20/05/27(水)19:35:56 No.693727107

護石を生産制にしたのに装飾品をガチャにしてるのは何がしたいんだろう… 立場入れ代わっただけで手間が変わらん

108 20/05/27(水)19:36:02 No.693727150

>過去作から欲しいものはあれど戻りたくはない XXなら戻ってもいいっていうかたまに戻るのでアレも一つの到達点だったんだろうなとはおもう

109 20/05/27(水)19:36:18 No.693727251

外人受け狙うようになって良かったよ

110 20/05/27(水)19:36:41 No.693727402

今の調合システムでボルショしたい

111 20/05/27(水)19:36:51 No.693727457

>>過去作から欲しいものはあれど戻りたくはない >XXなら戻ってもいいっていうかたまに戻るのでアレも一つの到達点だったんだろうなとはおもう ボリューム面とかスタイルとかはまさにお祭りだったからね

112 20/05/27(水)19:36:56 No.693727490

大型モンスターも今みたいに縄張り争いしなかったからうんこ玉が重宝した

113 20/05/27(水)19:37:19 No.693727636

スラッシュアックスの斧部分がまともになってるってだけでWからは離れられない…過去に戻るとp3ぐらいまで戻ることになるから

114 20/05/27(水)19:37:29 No.693727676

みちちは半端にエリア渡ろうとすると迷うからこのエリアにはこのルート!って決めてキャンプから移動するようにしてる

115 20/05/27(水)19:37:33 No.693727702

>今の調合システムでボルショしたい クソ火力すぎる…

116 20/05/27(水)19:37:33 No.693727705

世界に売るようになったおかげで漫画とかのコラボなくなったのは残念

117 20/05/27(水)19:38:04 No.693727899

フルフル探すのに20分

118 20/05/27(水)19:38:25 No.693728039

>世界に売るようになったおかげで漫画とかのコラボなくなったのは残念 むしろMANGAは通じるぞ

119 20/05/27(水)19:38:46 No.693728169

戦いにくさや移動の煩わしさはは古代樹の森ばかりが言われてるけど遺跡平原や地底火山らの4系マップも大概だと思うけどな

120 20/05/27(水)19:38:51 No.693728212

今となっては過去作はエリアごとにロードに耐えられそうもない

121 20/05/27(水)19:38:53 No.693728225

>フルフル探すのに20分 (今作でも古代樹で青レウス探すのに同じぐらいかかったなんて言えない…)

122 20/05/27(水)19:39:09 No.693728336

正式にリヴァイ斬り出来るようになったから別にそんなことはない

123 20/05/27(水)19:39:11 No.693728346

>(今作でも古代樹で青レウス探すのに同じぐらいかかったなんて言えない…) 痕跡拾えや!

124 20/05/27(水)19:39:15 No.693728381

いいですよね 古代林ラージャンのエリア移動

125 20/05/27(水)19:39:18 No.693728403

XXは面白いが強い奴を殴り倒したいから武器防具が欲しいのに タフネスさにおいて作中最強種の獰猛を回せ! と言われるソロ殺し仕様

126 20/05/27(水)19:39:19 No.693728414

また1からやろうかなワールド…

127 20/05/27(水)19:39:20 No.693728421

近接とガンナーで装備分けなくなったのは凄いなぁて思ったよ

128 20/05/27(水)19:39:36 No.693728517

>フルフル探すのに20分 おいまてやっとみつけたのにそこでとぶんじゃねぇおねがいまっ……あぁ…

129 20/05/27(水)19:39:36 No.693728519

最初のペイントボール当てるまでが大変だったりするよね おい!エリア移動しまくんなや!

130 20/05/27(水)19:39:52 No.693728622

XXは獰猛だけは絶対に許せねぇ…

131 20/05/27(水)19:39:54 No.693728639

フルフルもかなり面白かったから早くモンハン2やりたいな 今年一年でもう大体終わりでいいよクラッチベースは

132 20/05/27(水)19:39:57 No.693728653

ワールドで今も不満で改善されないのが文字サイズ

133 20/05/27(水)19:40:01 No.693728677

>>未だにアイスボーンの拠点は迷うおじさん >セリエナ集会場で事足りるし陰気な音楽にもならないしでずっと入り浸ってるな俺… 探検隊が面倒なのでずっと拠点だなぁ

134 20/05/27(水)19:40:15 No.693728772

>痕跡拾えや! 痕跡すらまともに見つからなかったんだよ!

135 20/05/27(水)19:40:17 No.693728784

XXやってるとやっぱクソだな!ってなる またやる

136 20/05/27(水)19:40:24 No.693728834

旧作までのデァアは潜ったら即音爆閃光罠スタン閃光罠やってる間に ヘビィのしゃがみ撃ちとかボルショでドンガドンガやってれば死んでた

137 20/05/27(水)19:40:34 No.693728901

>痕跡拾えや! どうちゅうには感謝しかない…

138 20/05/27(水)19:41:04 No.693729072

天空山は今でも許してないかんな! どうして傾くんですか…

139 20/05/27(水)19:41:09 No.693729104

気球に手振るとちょっとだけペイントされるみたいなフレーバー寄りの便利システムみたいなの結構好きだった

140 20/05/27(水)19:41:13 No.693729123

>XXは獰猛だけは絶対に許せねぇ… 体力クソ多いのにスタミナ無限はやりすぎ

141 20/05/27(水)19:41:19 No.693729170

新大陸のデェアは音爆いつでも効くから弱すぎる

142 20/05/27(水)19:41:35 No.693729263

どの作品でもレウスレイアのうんこなげてもなげても合流するのはクソだと思ってるよ…

143 20/05/27(水)19:41:37 No.693729277

XXの目押しゲームはあれしか楽しめんしな 世紀末ゲームだと思うわ

144 20/05/27(水)19:41:47 No.693729344

>XXは面白いが強い奴を殴り倒したいから武器防具が欲しいのに >タフネスさにおいて作中最強種の獰猛を回せ! >と言われるソロ殺し仕様 そんなんだからカマキリが神の如く拝まれる

145 20/05/27(水)19:41:55 No.693729395

>XXは面白いが強い奴を殴り倒したいから武器防具が欲しいのに >タフネスさにおいて作中最強種の獰猛を回せ! >と言われるソロ殺し仕様 ソロでもW以降でいうマルチ4人用の体力のクエしかなかったからね… それに比べるとWとIBはソロでもはるかに簡単になり申した

146 20/05/27(水)19:42:02 No.693729437

過去作に戻りたくないとか本当に幸せな作品だったんだな…WとIB…

↑Top