虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/27(水)18:35:32 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/27(水)18:35:32 No.693708328

かっこいいですよねウォーターボマー

1 20/05/27(水)18:36:55 No.693708746

二式大型飛行艇

2 20/05/27(水)18:40:26 No.693709813

ヘリでやってもいいかな!? su3928071.jpg

3 20/05/27(水)18:45:02 No.693711191

su3928089.jpg うn

4 20/05/27(水)18:48:41 No.693712304

>su3928089.jpg デカ過ぎない?大丈夫?

5 20/05/27(水)18:49:10 No.693712455

ロシアだって負けない su3928103.jpg

6 20/05/27(水)18:49:24 No.693712514

フライングオシッコマン!

7 20/05/27(水)18:55:45 No.693714445

実際使う現場をみると小さすぎないってなる

8 20/05/27(水)18:57:55 No.693715038

森林火災とか規模がデカ過ぎて人類が保有する最大の消防航空機でぶち撒けても効いてんのかなアレって思ってしまう

9 20/05/27(水)19:00:53 No.693715978

バーベキュー会場にぶちかましたら楽しそう

10 20/05/27(水)19:02:38 No.693716531

カタログで木工細工に見えた

11 20/05/27(水)19:11:46 No.693719386

日本の奴は何だったっけ… 海水飲んでそのまま行けるやつ 確か3機ぐらいしか無かったような

12 20/05/27(水)19:15:07 No.693720326

これでダメだったら雨乞いしか人類に出来ることは無いぞ

13 20/05/27(水)19:20:19 No.693721901

>日本の奴は何だったっけ… >海水飲んでそのまま行けるやつ >確か3機ぐらいしか無かったような 固定翼機は持ってないね日本 汎用ヘリや輸送ヘリに都度バケット吊るして転用する US-2にそういう能力持たせたのを南海トラフとか想定して運用コストとか試算してみたみたいだけどいろいろめんどくさそうだから多分やんないな

14 20/05/27(水)19:21:34 No.693722321

ちょくちょく事故起きてるのはやっぱ重すぎるのかそれとも基にした機体が古すぎるのか

15 20/05/27(水)19:24:41 No.693723252

水パンパンに乗っけて飛ばすのがそもそも間違いでは?

16 20/05/27(水)19:25:30 No.693723523

人を乗せたり爆装するより重たいよね水

17 20/05/27(水)19:27:15 No.693724058

>US-2にそういう能力持たせたのを南海トラフとか想定して運用コストとか >試算してみたみたいだけどいろいろめんどくさそうだから多分やんないな 二機運用で毎年20億円維持費がかかるという試算結果が出たはず

18 20/05/27(水)19:29:14 No.693724717

>ちょくちょく事故起きてるのはやっぱ重すぎるのかそれとも基にした機体が古すぎるのか 腹の中に水タップンタップングラグラやばい その状態で気流が不安定な所を飛ぶ

↑Top