ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/27(水)18:21:07 No.693703945
泣いてる中村ちゃん可愛い!
1 20/05/27(水)18:23:52 No.693704764
書き込みをした人によって削除されました
2 20/05/27(水)18:24:27 No.693704925
14人産んだとは思えねぇほど張りのあるおっぱいだ…
3 20/05/27(水)18:25:15 No.693705199
それはまあ若返ってるから…
4 20/05/27(水)18:26:17 No.693705517
今の中村の肉体には子供たちを産んだ形跡も何も残ってないと考えると子も気持ち悪がるよね
5 20/05/27(水)18:27:28 No.693705854
親が何度も若返るわ 久しぶりに顔みたら知らない親族が14人増えてる 気持ち悪…こわっ…
6 20/05/27(水)18:27:30 No.693705871
色々おかしかったけど問題を先送りにした 先送りにした問題に今直面した ってこの上なく普通の事すぎて逆に盲点だった
7 20/05/27(水)18:28:39 No.693706236
自分の親じゃなきゃあの家庭すげーなー 不老いいなーで済んだかもしれないけど…
8 20/05/27(水)18:32:26 No.693707397
なんかコールドスリープから目覚めたとき和気藹々としてたから許されたものなのかと思ってた
9 20/05/27(水)18:33:33 No.693707748
>なんかコールドスリープから目覚めたとき和気藹々としてたから許されたものなのかと思ってた 事情知らなかったからね…
10 20/05/27(水)18:34:41 No.693708076
>なんかコールドスリープから目覚めたとき和気藹々としてたから許されたものなのかと思ってた 割と困惑してる子供もいたような
11 20/05/27(水)18:34:43 No.693708085
ムード―メーカーの藪居ないと数百年のシェルター暮らしきついから… て甘えてた幹部にも責任あるよ
12 20/05/27(水)18:34:49 No.693708111
su3928058.png 結構露骨に困惑してたりする
13 20/05/27(水)18:35:16 No.693708240
教育を軽視した結果だ
14 20/05/27(水)18:35:30 No.693708315
俺らが老いたらリセットして…道具じゃねえんだぞ…ってなる
15 20/05/27(水)18:35:50 No.693708417
>色々おかしかったけど問題を先送りにした >先送りにした問題に今直面した >ってこの上なく普通の事すぎて逆に盲点だった まあ見えてた地雷だな…
16 20/05/27(水)18:36:36 No.693708646
わざわざ口に出すということは転生不可なエグイ自殺の仕方するということですよね
17 20/05/27(水)18:36:37 No.693708651
今からでも皆で海に還ろう
18 20/05/27(水)18:36:54 No.693708741
うわっ摂理に反しすぎ……?
19 20/05/27(水)18:37:31 No.693708929
教育とか関係ねぇよこれに関しては
20 20/05/27(水)18:37:37 No.693708968
好きなタイミングで終われるなら耐えられたかもしれないが 助かる方法がある状況で息子娘の寿命死に中村が耐えられるとは思えない
21 20/05/27(水)18:38:13 No.693709144
>ムード―メーカーの藪居ないと数百年のシェルター暮らしきついから… >て甘えてた幹部にも責任あるよ 甘えたというか幹部として冷凍睡眠の管理とか人間の襲撃に備えたりとか考えると藪明日香がいてくれた方が助かるのも事実 後は数百年閉鎖空間で生活するのは精神的に支えがなきゃつらい
22 20/05/27(水)18:38:38 No.693709272
藪夫妻に必要なことだったとはいえ冷凍睡眠後も子作り続けたのがいかんかったか
23 20/05/27(水)18:39:24 No.693709496
地下いって速攻で冬眠してたら良かったかもしれない
24 20/05/27(水)18:39:29 No.693709523
暇を持て余したヤンキーカップルのやる事と言えばセックスだからな
25 20/05/27(水)18:39:33 No.693709555
当たって砕けろ!砕けた! 仲間も頼ってちゃんと計画立てて話し合いの材料作ってから冷凍に入るべきだった
26 20/05/27(水)18:39:39 No.693709581
数年おきに交代で起きてチェックするとかそういうのじゃだめだったんですかね……
27 20/05/27(水)18:39:41 No.693709589
息子たちの言葉遣いがガキみたいだのドキュンだのレッテル貼りたがるけど 普通にこんなの気持ち悪いだけだからな
28 20/05/27(水)18:40:09 No.693709733
>わざわざ口に出すということは転生不可なエグイ自殺の仕方するということですよね 一番スマートなのはメンザ薬だけどそれがないなら投身か焼身かな
29 20/05/27(水)18:40:37 No.693709863
摂理に反している
30 20/05/27(水)18:40:55 No.693709964
普通の感覚なら気持ち悪いし しかも下手したら死んでも無理やり転生させられるかもしれないとか恐怖しかないしで仕方ないねって…
31 20/05/27(水)18:41:03 No.693710006
オエエエエエエエッ!!!
32 20/05/27(水)18:41:18 No.693710086
ドキュン親らしい末路よね
33 20/05/27(水)18:41:34 No.693710152
後先考えず子供作りまくるのもドキュン的なあれだろうか…
34 20/05/27(水)18:41:39 No.693710171
>藪夫妻に必要なことだったとはいえ冷凍睡眠後も子作り続けたのがいかんかったか 子供育てないとメンタルが保たないのに延命に付き合ったのが悪かった 仲間も異常だって指摘しないでヤブ達を頼ったのが悪かった 後回しにしてたツケが回ってきただけだけど
35 20/05/27(水)18:41:43 No.693710205
地味に劣化していくのもつらい
36 20/05/27(水)18:42:03 No.693710286
犬とか猫を飼うべきだった
37 20/05/27(水)18:42:03 No.693710290
>息子たちの言葉遣いがガキみたいだのドキュンだのレッテル貼りたがるけど >普通にこんなの気持ち悪いだけだからな そりゃ子孫ひねくれますわ
38 20/05/27(水)18:42:07 No.693710306
自殺するくらいなら親と縁切って地上に出てって暮らすとかでもよかったのに…
39 20/05/27(水)18:42:15 No.693710360
幹部だから露骨に悪口とかは無いだろうけど お宅の家系は転生機使えていいですねえ的な皮肉を言われてきたのかもしれない
40 20/05/27(水)18:42:17 No.693710381
>普通の感覚なら気持ち悪いし >しかも下手したら死んでも無理やり転生させられるかもしれないとか恐怖しかないしで仕方ないねって… ヤブの能力で操りゃ良いのにね
41 20/05/27(水)18:42:36 No.693710463
>ドキュン親らしい末路よね ドキュン親というか子作りを心の安定剤にした報いというか
42 20/05/27(水)18:42:51 No.693710543
子供らの気持ちも分かるんだけど正直幼いころのあどけない頃から考えると老いて酒に酔いながら激高する様は胎界主の子に受け継がれないって部分を思い出した
43 20/05/27(水)18:42:53 No.693710548
>後先考えず子供作りまくるのもドキュン的なあれだろうか… テレビで特集する大家族の親とかそらもう高確率でドキュンだし
44 20/05/27(水)18:42:53 No.693710551
自殺までせんでも転生拒否すればと思ったけど絶対中村泣いてふさぎ込むだろうし面倒になっちゃったのかな…
45 20/05/27(水)18:43:10 No.693710634
>後先考えず子供作りまくるのもドキュン的なあれだろうか… とはいえ後先考えられるだけの精神的余裕もなかっただろうしな…
46 20/05/27(水)18:43:34 No.693710742
>子供らの気持ちも分かるんだけど正直幼いころのあどけない頃から考えると老いて酒に酔いながら激高する様は胎界主の子に受け継がれないって部分を思い出した ???
47 20/05/27(水)18:43:35 No.693710746
>自殺するくらいなら親と縁切って地上に出てって暮らすとかでもよかったのに… それでも自分の死体が見つけられれば自分の意志関係なく転生リセットされる と考えたら転生不能な形の自殺しかない
48 20/05/27(水)18:43:57 No.693710870
脳が破壊されてれば記憶失った状態で転生できるんだよね 一石二鳥だね
49 20/05/27(水)18:44:17 No.693710973
>自殺までせんでも転生拒否すればと思ったけど絶対中村泣いてふさぎ込むだろうし面倒になっちゃったのかな… 拒否してもどうせ転生させるんだろ?って事かなたぶん
50 20/05/27(水)18:44:24 No.693711005
転生リセットは意識の同一性あるかも微妙だしまあキモいと思うのはわかるよ…単純に馬鹿でかすぎる家族で愛情に限界もあるだろうし…
51 20/05/27(水)18:44:29 No.693711043
>子供らの気持ちも分かるんだけど正直幼いころのあどけない頃から考えると老いて酒に酔いながら激高する様は つうか自分らは老いてくのに親が若いっての自体大分効くでしょう
52 20/05/27(水)18:44:40 No.693711090
>結構露骨に困惑してたりする これ喜んでるの親だけかもしかして
53 20/05/27(水)18:44:47 No.693711125
>自殺までせんでも転生拒否すればと思ったけど絶対中村泣いてふさぎ込むだろうし面倒になっちゃったのかな… 仮に拒否したとしてやらない保証どこだよ?ってなっちゃったんじゃないかな 強引に突っ込まれたら抵抗できないし死んだ後やっぱり…ってやりかねんってなった
54 20/05/27(水)18:45:02 No.693711197
冬眠前に孫と曾孫居るって言ってた辺りあの長男長女にもかつては配偶者と子供がいて家庭があったんだろうな… それ全部看取って自分たちだけ転生はそりゃあお辛い…
55 20/05/27(水)18:45:11 No.693711242
>脳が破壊されてれば記憶失った状態で転生できるんだよね >一石二鳥だね 脳が6割セーフじゃなきゃ復活自体機能しない
56 20/05/27(水)18:45:39 No.693711397
日村の嫁さん見てるかもしれないからな あれやられると思うとキツい こいつら自分たちをペットしてみてないのではって疑惑があるとなおさら
57 20/05/27(水)18:45:57 No.693711479
やりかねないというかやるよな多分 少なくとも自分達の精神安定のためだけに子供量産してた前科は間違いなく事実としてあるし 子供視点で考えるとやりそうという説得力が凄い
58 20/05/27(水)18:46:16 No.693711574
ドキュンのサーガだからまあ順当というか
59 20/05/27(水)18:46:36 No.693711683
>強引に突っ込まれたら抵抗できないし死んだ後やっぱり…ってやりかねんってなった 親が若いのと実力差もあって物理的に逆らえないってのも歪になる原因だよな
60 20/05/27(水)18:46:40 No.693711700
>>子供らの気持ちも分かるんだけど正直幼いころのあどけない頃から考えると老いて酒に酔いながら激高する様は >つうか自分らは老いてくのに親が若いっての自体大分効くでしょう それもあるしイデオロギーに染まれなかったら自分たちの生きてる意味や理由何…?ってなるからな 最大目的である人類殲滅には居ても居なくても同じだし社会インフラ全部機械がやってくれるから働いたりする必要もない
61 20/05/27(水)18:46:51 No.693711745
やはり宗教…宗教を持てば全てが解決する…!
62 20/05/27(水)18:47:04 No.693711810
>>強引に突っ込まれたら抵抗できないし死んだ後やっぱり…ってやりかねんってなった >親が若いのと実力差もあって物理的に逆らえないってのも歪になる原因だよな そして親が飽きるまで続くことがほぼ確実という
63 20/05/27(水)18:47:27 No.693711933
ただちょっとはずっと生き続けないといけない親の心も慮ってやって…というか
64 20/05/27(水)18:47:30 No.693711939
別に働く必要もないし転生してまで生きる理由マジでなさそうだよな異形視点だと 娯楽も生まれてないのが効いてくる
65 20/05/27(水)18:47:39 No.693711995
>やりかねないというかやるよな多分 明日香がメンタル壊れて子供の死体を転生機に突っ込む ヤブがしゃあないとあきらめる 仲間が黙認する 凄いありそう
66 20/05/27(水)18:47:55 No.693712073
夫婦にとって桐生の強い人間と戦いたいとかメンザの頭脳とかに相当するのが子供とその生活にあったわけだから一概にそれをドキュンなんて言葉で一括りにはしたくない でもそれに巻き込まれる家族の辛さってのは形こそ違えど日村が健太や奥さんにしてきた事と似た物なんだろうな
67 20/05/27(水)18:48:13 No.693712139
子供作って冬眠させてまた寂しくなったら子供作って冬眠させてを繰り返す親なら自分が死んだら転生機で作り直す気だって思うのはわかるわ
68 20/05/27(水)18:48:17 No.693712169
一番異形度の高いアリバタが一番まともだったとか皮肉効いててすき
69 20/05/27(水)18:48:28 No.693712221
>やはり宗教…宗教を持てば全てが解決する…! へんな宗教生まれそうな気はする…
70 20/05/27(水)18:48:38 No.693712287
>ただちょっとはずっと生き続けないといけない親の心も慮ってやって…というか だから我慢はしてたんだろう そして爆発した
71 20/05/27(水)18:48:42 No.693712313
子供はペットじゃねぇんだよバーカ!
72 20/05/27(水)18:49:01 No.693712409
>夫婦にとって桐生の強い人間と戦いたいとかメンザの頭脳とかに相当するのが子供とその生活にあったわけだから一概にそれをドキュンなんて言葉で一括りにはしたくない >でもそれに巻き込まれる家族の辛さってのは形こそ違えど日村が健太や奥さんにしてきた事と似た物なんだろうな 実際に親がそう思ってないとしても 子供側からすれば自分の子供でさえあれば誰でも良いのかよってなるからなあ
73 20/05/27(水)18:49:09 No.693712450
子供も転生機入れてもええよな?てかやるで みたいな発言は結構前にしてるからな
74 20/05/27(水)18:49:20 No.693712500
>ただちょっとはずっと生き続けないといけない親の心も慮ってやって…というか 代わりはいくらでもいるってのもあるんじゃねぇの
75 20/05/27(水)18:49:25 No.693712528
>ただちょっとはずっと生き続けないといけない親の心も慮ってやって…というか 自分たち冷凍睡眠させといて自分だけ転生して長生きするのはともかく兄妹複数作ってるのが不信感上げまくってると思う やってることペットロスで同じ種類のペット買い続けるのと変わらん
76 20/05/27(水)18:49:30 No.693712557
>ただちょっとはずっと生き続けないといけない親の心も慮ってやって…というか 子離れしてそれぞれと距離取ってれば多少は気遣ってたと思うよ…
77 20/05/27(水)18:49:38 No.693712597
>子供はペットじゃねぇんだよバーカ! でもそれ以外心の拠り所が無かったんだよ…
78 20/05/27(水)18:49:41 No.693712614
・生きてるうちに入れば記憶保って転生・年齢も選べる ・死後でもよほど状態が良ければ記憶も保てる?っぽいが 通常程度の死では無理? ・脳が6割無ければ復活できない(同一人物発生をなくす措置)腐食はセーフらしい くらいかな?
79 20/05/27(水)18:49:53 No.693712669
うるせー!転生機に入れるぞコラァ!
80 20/05/27(水)18:50:10 No.693712743
>ただちょっとはずっと生き続けないといけない親の心も慮ってやって…というか 多分ああいう破滅的な状況になるまでのコミュニケーションが足りなかったってのもあるんじゃないかな 子供の側からの危険信号は何度も出てたのに見て見ぬフリを続けてしまった…みたいな
81 20/05/27(水)18:50:33 No.693712876
こういう時こそリーダーが社会のために必要だったと子供たちを説得すべきだったんだが 仲間同士のなあなあでヤブ達もプライベートだからと遠慮しそう 公私分けれる体制を築けなかったから凄い因果応報臭い
82 20/05/27(水)18:50:56 No.693712993
子供から見たらキチガイ親じゃん
83 20/05/27(水)18:51:12 No.693713070
>多分ああいう破滅的な状況になるまでのコミュニケーションが足りなかったってのもあるんじゃないかな そもそも受け入れられなかったらどうしよう…ってのは親側が言ってるからな 考えてもしゃーない当たって砕けろやで行って見事に砕け散っただけだ
84 20/05/27(水)18:51:15 No.693713086
>うるせー!転生機に入れるぞコラァ! 日村はこういうこと言う
85 20/05/27(水)18:51:18 No.693713103
>夫婦にとって桐生の強い人間と戦いたいとかメンザの頭脳とかに相当するのが子供とその生活にあったわけだから一概にそれをドキュンなんて言葉で一括りにはしたくない 俺もそう思うよ 夫妻の精神的な弱さがああいう形で出てしまった あいつらは所詮ドキュンだからって切って捨てるのは個人的には無理だ
86 20/05/27(水)18:51:24 No.693713127
>こういう時こそリーダーが社会のために必要だったと子供たちを説得すべきだったんだが だからそんなの関係ねぇよ 普通の価値観あれば気持ち悪いだけ
87 20/05/27(水)18:51:29 No.693713163
>うるせー!転生機に入れるぞコラァ! それやそれ!それ気色悪いんや!
88 20/05/27(水)18:51:51 No.693713279
体制というのは上下関係があるから作れる 異能が全ての価値観では上下関係は作れないんだ
89 20/05/27(水)18:51:55 No.693713299
自分の精神安定という名目で先延ばしにしてしたツケを今払ってるだけだからな… まぁ問題はそれが数百年って途方もない期間のツケってところなんだけど
90 20/05/27(水)18:52:12 No.693713377
>まぁ問題はそれが数百年って途方もない期間のツケってところなんだけど 摂理に反している…
91 20/05/27(水)18:52:13 No.693713381
1家庭の問題だから自分達でどうにかしてくれ 民事不介入
92 20/05/27(水)18:52:14 No.693713384
明確に誰が悪いって言いづらいから力技も使えないし かなりキツいなこれ...
93 20/05/27(水)18:52:15 No.693713390
転生機をなんか勘違いしてるのもポイント高くていい
94 20/05/27(水)18:52:29 No.693713450
>>やはり宗教…宗教を持てば全てが解決する…! >へんな宗教生まれそうな気はする… 魔王さまとかまさに変な宗教では…
95 20/05/27(水)18:52:51 No.693713568
おっさんの「」なら親が自分に今さら兄弟作ったらキモイのはすぐ感じられるよね 若返るとかの要素除いても
96 20/05/27(水)18:53:14 No.693713674
>俺もそう思うよ >夫妻の精神的な弱さがああいう形で出てしまった >あいつらは所詮ドキュンだからって切って捨てるのは個人的には無理だ そもそも夫婦が長生きするって決めた時他の幹部にはそれを断る選択肢もあったけど自分たちもほとんど友達がいない中で生きていくのが怖かったから口にできなかったしな
97 20/05/27(水)18:53:31 No.693713759
こいつら世代的に日村の嫁と息子も同級生かご近所感覚で知り合いだろうしな…
98 20/05/27(水)18:53:36 No.693713788
転成する度に年取った子供は冬眠装置に入れて 自分たちは若返って新しい子供作るを繰り返して子供14人 ペット感覚か
99 20/05/27(水)18:53:40 No.693713811
このタイミングが一番メンザ需要高いのでは?
100 20/05/27(水)18:53:41 No.693713815
>普通の価値観あれば気持ち悪いだけ この普通の価値観ってのもこの漫画の場合は世代で結構違うと思うしなぁ 子供の方は藪夫妻に比べると我々と近い環境で育ってるから 子供の側の価値観に共感しやすいだけで
101 20/05/27(水)18:53:42 No.693713822
さすがにヤブたちも寿命で死んだ子供を若返らせて復活とかはしないだろうけど 子供からしたら自分もそうやって無理矢理転生させられるって疑心暗鬼になるのはしょうがないな
102 20/05/27(水)18:54:07 No.693713956
まあ事前に相談されてたならまおちゃんがリーダーとしてでなく友人として仲裁に入っても良かったと思うよ… でも実際は死んでから報告だからどうにもならない
103 20/05/27(水)18:54:12 No.693713988
>転生機をなんか勘違いしてるのもポイント高くていい 別にしてないと思うよ 記憶保つ保たないにかかわらず気持ち悪いと言ってるのでは
104 20/05/27(水)18:54:24 No.693714041
クラーブが抜けたあたりでもう幹部連中は元に戻らない関係になってたのかなやっぱり
105 20/05/27(水)18:54:36 No.693714114
>このタイミングが一番メンザ需要高いのでは? 劣化してても十分役に立ったろうに なんなのアイツ
106 20/05/27(水)18:54:39 No.693714127
親が若造になって親として偉そうにされるとか年の離れた子供量産するとか 年行けば行くほど辛そうだな
107 20/05/27(水)18:54:39 No.693714128
夫妻が弱いというより転生の存在が大きすぎる 普通の事をするだけで詰んでくる
108 20/05/27(水)18:55:05 No.693714260
>多分ああいう破滅的な状況になるまでのコミュニケーションが足りなかったってのもあるんじゃないかな 最初に転生機使った時点で子供に引かれてるのにあんまり気にしてなかったりとか約束された破滅だな
109 20/05/27(水)18:55:43 No.693714439
別にヤブや中村は子供を転生させるつもりはなかったよね確か 子供が転生うんぬん言ってるのはなんか勘違いしてるのかな
110 20/05/27(水)18:55:58 No.693714506
>転成する度に年取った子供は冬眠装置に入れて >自分たちは若返って新しい子供作るを繰り返して子供14人 >ペット感覚か それをペット感覚と断じるのは転生ってものを軽く考えすぎだと思う
111 20/05/27(水)18:56:00 No.693714520
>このタイミングが一番メンザ需要高いのでは? でもあいつ何が問題か理解できず子供の記憶をリセットする装置とか洗脳装置とか作りそう
112 20/05/27(水)18:56:04 No.693714538
転生機を使う悲劇と使わない悲劇が両方あって 使うとこういう悲劇が起こる…って風に受け取ってる 使わなければ万事ハッピーって風になったのかどうかはわからん
113 20/05/27(水)18:56:06 No.693714545
>別にヤブや中村は子供を転生させるつもりはなかったよね確か いやめっちゃ言ってるけど…
114 20/05/27(水)18:56:17 No.693714600
>転生の存在が大きすぎる >普通の事をするだけで詰んでくる 子孫がヤバイんだよとかいっきー言ってたけど 転生機で過去の記憶と遺恨引き継いで虐殺して回ってるお前らの方がヤバイよって話だからな実際は
115 20/05/27(水)18:56:25 No.693714635
>別にヤブや中村は子供を転生させるつもりはなかったよね確か >子供が転生うんぬん言ってるのはなんか勘違いしてるのかな いや子供たちにも転生機使わせるって言ってる
116 20/05/27(水)18:56:31 No.693714667
>子供が転生うんぬん言ってるのはなんか勘違いしてるのかな 子供にも使うって転生機出来た頃にいってなかったか?
117 20/05/27(水)18:56:38 No.693714693
>su3928058.png >結構露骨に困惑してたりする よく見たら確かにそうだなこれで大丈夫そうだね...したまおちゃん達の節穴さよ
118 20/05/27(水)18:56:40 No.693714703
>>転成する度に年取った子供は冬眠装置に入れて >>自分たちは若返って新しい子供作るを繰り返して子供14人 >>ペット感覚か >それをペット感覚と断じるのは転生ってものを軽く考えすぎだと思う その問題直撃した息子連中はまあ自殺してもしょうがないとなるね…
119 20/05/27(水)18:56:48 No.693714744
瞳介くんと藍ちゃんが転生機そのものに肯定的ならあんな年齢まで加齢しないでとっとと若い体になってるはずだからな
120 20/05/27(水)18:56:49 No.693714746
転生で若い姿のままだけなら幹部っていう事情があるしまだ受け入れられたと思う子供作りまくったのと子供も転生させかねないのが合わさってもう無理ってなったんじゃないかな
121 20/05/27(水)18:56:52 No.693714762
>最初に転生機使った時点で子供に引かれてるのにあんまり気にしてなかったりとか約束された破滅だな 藪はお人よしで適当で楽天的だけど皆がそうなわけじゃないからな…
122 20/05/27(水)18:56:55 No.693714773
教育前の第一世代だから幹部を英雄視しないし 人間の感覚が残ってるからよけいキモがる
123 20/05/27(水)18:57:01 No.693714803
>それをペット感覚と断じるのは転生ってものを軽く考えすぎだと思う まさに軽く考えてた結果が現状では
124 20/05/27(水)18:57:07 No.693714832
>転生機で過去の記憶と遺恨引き継いで虐殺して回ってるお前らの方がヤバイよって話だからな実際は そうは言っても幹部いねぇと異形絶滅するレベルなんで
125 20/05/27(水)18:57:10 No.693714846
自分にも孫がいる年齢で親が弟妹作ってくるのはキツい しかも何人も
126 20/05/27(水)18:57:11 No.693714855
>子供が転生うんぬん言ってるのはなんか勘違いしてるのかな 勘違いというより摂理に反したものに依存している親への嫌悪感かな…
127 20/05/27(水)18:57:14 No.693714873
>別にヤブや中村は子供を転生させるつもりはなかったよね確か 転生機作ったタイミングで使わせるって言ってるよ
128 20/05/27(水)18:57:15 No.693714877
>・脳が6割無ければ復活できない(同一人物発生をなくす措置) これ倫理的にやめとこってだけで脳みそ5:5で分けて同一人物作れそうだな…
129 20/05/27(水)18:57:49 No.693715018
>劣化してても十分役に立ったろうに >なんなのアイツ そういうの無視して摂理に従っちゃったのが劣化の証拠な気もする
130 20/05/27(水)18:58:01 No.693715066
>>このタイミングが一番メンザ需要高いのでは? >劣化してても十分役に立ったろうに >なんなのアイツ 多少劣化しても普通の人よりは頭いいもんね!
131 20/05/27(水)18:58:13 No.693715120
使わせるとは言ってたけど普通に老いてるって事は拒否感があって使ってなかったんだろうな
132 20/05/27(水)18:58:13 No.693715125
>瞳介くんと藍ちゃんが転生機そのものに肯定的ならあんな年齢まで加齢しないでとっとと若い体になってるはずだからな そうか 元から嫌悪感あるから自分らが転生機に放り込まれるかもってのが我慢できないのか
133 20/05/27(水)18:58:20 No.693715163
>さすがにヤブたちも寿命で死んだ子供を若返らせて復活とかはしないだろうけど >子供からしたら自分もそうやって無理矢理転生させられるって疑心暗鬼になるのはしょうがないな もしかしたら覚えてないだけで自分たちは何度も死んだけどその度に蘇らせられてるのかもしれないって思っちゃうよね
134 20/05/27(水)18:58:24 No.693715181
こもちゃんレベルだと転生できるって考えるとメンザ薬以外の自殺だとかなりえぐいよね… su3928137.jpg
135 20/05/27(水)18:58:24 No.693715182
転生させるつもりかってのに疑心暗鬼なのはここまでにもそういう話をしたんじゃないかな 藪側からしたらなにげなく
136 20/05/27(水)18:58:31 No.693715213
>多少劣化しても普通の人よりは頭いいもんね! やめろや!
137 20/05/27(水)18:58:36 No.693715242
>多少劣化しても普通の人よりは頭いいもんね! メンザはキレた
138 20/05/27(水)18:58:38 No.693715252
とにかく普通に生きてる上では明らかにありえない不自然なことだから嫌悪感とかが出るのは普通のことなんだよ でも誰かが悪いってのもちょっと違う話だ
139 20/05/27(水)18:58:46 No.693715301
過激派と穏健派のゴタゴタも結局は第一世代と第二世代の価値観の断絶が根底にある気がするんだけど 藪の家庭の価値観の断絶ってのが今回のこれだったんだろう
140 20/05/27(水)18:58:51 No.693715324
>多少劣化しても普通の人よりは頭いいもんね! 有象無象と比較されるなんて屈辱なんですけお!
141 20/05/27(水)18:58:54 No.693715341
転生機に入る事は名誉あることである的な価値観を教え込むべきだったな 人間の文化そのまま引き継いでしまうから
142 20/05/27(水)18:59:04 No.693715390
>そうは言っても幹部いねぇと異形絶滅するレベルなんで メンザとアリバタの残したもん全排除して自分らの力で生きろ!やったら適当に強化もされて普通に種族維持できるだろ
143 20/05/27(水)18:59:06 No.693715407
>転生させるつもりかってのに疑心暗鬼なのはここまでにもそういう話をしたんじゃないかな >藪側からしたらなにげなく 善意で言ってる可能性はあるな…
144 20/05/27(水)18:59:24 No.693715487
身体を若く戻しながら350年間夫婦水入らずで暮らしてて子供作るなって方が無理だと思う
145 20/05/27(水)18:59:28 No.693715514
転生機でお手軽再生! 目が冷めたら変わりがたくさん! オメーラのペットかよオレらは!
146 20/05/27(水)18:59:55 No.693715649
>こもちゃんレベルだと転生できるって考えるとメンザ薬以外の自殺だとかなりえぐいよね… >・生きてるうちに入れば記憶保って転生・年齢も選べる >・死後でもよほど状態が良ければ記憶も保てる?っぽいが > 通常程度の死では無理? >・脳が6割無ければ復活できない(同一人物発生をなくす措置)腐食はセーフらしい 転生機の条件は上にもあるけど大体こんなもんだ 古森ちゃんは赤ん坊からスタートか記憶リセットになるだろうけどギリギリセーフ
147 20/05/27(水)19:00:01 No.693715676
>使わなければ万事ハッピーって風になったのかどうかはわからん 異形が滅びてエンドが一番ありそうなのがなんとも言えん 人類と大体同じ様にメカメンザとかぶっ壊すだろうけど異形側は死ぬから数が増えない
148 20/05/27(水)19:00:13 No.693715751
メンザは宗教や道徳心の代わりに異形そのものを信仰してるだけなので…
149 20/05/27(水)19:00:15 No.693715763
>>転生させるつもりかってのに疑心暗鬼なのはここまでにもそういう話をしたんじゃないかな >>藪側からしたらなにげなく >善意で言ってる可能性はあるな… 善意とあと子供らも一緒になってくれれば罪悪感は減るってのも有るだろうな
150 20/05/27(水)19:00:19 No.693715791
親と子で価値観が違うのは当然なんだけど人間統治時代の悲惨な暮らしを経験してるかどうかでも出てくると思う
151 20/05/27(水)19:00:25 No.693715830
転生させられる事を作り直すって言ってるのがもう親への信頼とか欠片もないんだろうなって
152 20/05/27(水)19:00:28 No.693715844
コーラルみたいに脳がぐちゃぐちゃなら転生すら出来ないよ
153 20/05/27(水)19:00:29 No.693715851
>メンザとアリバタの残したもん全排除して自分らの力で生きろ!やったら適当に強化もされて普通に種族維持できるだろ 代わりに自分たちの経験した地獄と同じレベルの苦しみを味合わせる事になる まぁそんな決断はできないよね
154 20/05/27(水)19:00:32 No.693715865
>とにかく普通に生きてる上では明らかにありえない不自然なことだから嫌悪感とかが出るのは普通のことなんだよ >でも誰かが悪いってのもちょっと違う話だ こう言っちゃなんだけど親と子供の考え方の違いでどっちかが自殺…って結末自体は 別に転生機絡みでなくても色々ありえるからな
155 20/05/27(水)19:00:58 No.693716009
異形は個体差が大きくても人間の価値観なんかを引き継いだ生き物ってのが辛いなあ…
156 20/05/27(水)19:00:59 No.693716011
>転生機に入る事は名誉あることである的な価値観を教え込むべきだったな 自殺した子は転生機作る前に生まれてるから意味がねえ
157 20/05/27(水)19:01:00 No.693716020
モッコスの時代はある意味かなり平和になってるんだなって
158 20/05/27(水)19:01:01 No.693716021
このゴタゴタのせいで最終的に生き残った藪の末裔がメガネンって少し無情すぎない?
159 20/05/27(水)19:01:10 No.693716081
異形じゃなくて人間の文化に浸かった世代で 転生機に嫌悪感を持っていて 起きたら自分達の代わりがたくさん 特殊能力はバケモノ
160 20/05/27(水)19:01:11 No.693716086
こうしなければ異形は滅びてたとは言うけどこんなに苦しむくらいなら村程度のコミュニティで静かに滅んだ方が全然マシじゃないかな
161 20/05/27(水)19:01:18 No.693716128
てか子供も数回転生機つかって限界来たら冷凍で その後また新しい子作りだからそりゃキレる
162 20/05/27(水)19:01:19 No.693716133
>身体を若く戻しながら350年間夫婦水入らずで暮らしてて子供作るなって方が無理だと思う そもそも限られた人数で長く生きる恐怖は幹部連中全員共有してたからな そんな環境ならまあ子供欲しくなるわ
163 20/05/27(水)19:01:25 No.693716160
やっぱあの時コールドスリープしとくべきだったな…
164 20/05/27(水)19:01:28 No.693716178
ヤブは「まあ客観的に見たら当然やな…」って言える価値観は保ったまま死ねるだけまだマシかなってちょっと思っちゃう
165 20/05/27(水)19:01:30 No.693716192
>転生させられる事を作り直すって言ってるのがもう親への信頼とか欠片もないんだろうなって 兄妹作るのと同じ感覚でやるんだろうがって意味でもありそう
166 20/05/27(水)19:01:40 No.693716235
異形自体が世界が荒廃して人類がストレス受けた時に発生する突然変異だし転生機使わずに緩やかに弱体化して滅びてくのが本来は自然な姿だったのかもしれん
167 20/05/27(水)19:02:01 No.693716345
ドキュンサーガのドキュンはモッコスのことじゃなくて異形たちのことだったのか…
168 20/05/27(水)19:02:12 No.693716401
>転生させられる事を作り直すって言ってるのがもう親への信頼とか欠片もないんだろうなって やっぱ子供とちゃんとコミュニケーション取ってなかったんじゃないかなって思うよ 夫妻でお互いのメンタルをなんとかするのに精一杯で
169 20/05/27(水)19:02:19 No.693716440
>転生させられる事を作り直すって言ってるのがもう親への信頼とか欠片もないんだろうなって 娘の方なんか気持ち悪過ぎて自分の身体抱きしめてるからな その後の怒鳴るところで後ろに庇われてるしあれはもう無理だ
170 20/05/27(水)19:02:24 No.693716469
藪夫婦は終わるって言ってるけど子どもたちの中でも転生したいやつとかいて揉めそう 藪たちがいるから子どもたちも転生させてたわけだし
171 20/05/27(水)19:02:25 No.693716470
藪はマトモな感覚持ってたんだろうな 狂って壊れていく嫁さんを放っておけなかった…
172 20/05/27(水)19:02:38 No.693716529
>ドキュンサーガのドキュンはモッコスのことじゃなくて異形たちのことだったのか… だってまだモッコスにサーガなんて大層な話ないし…
173 20/05/27(水)19:02:41 No.693716546
>ヤブは「まあ客観的に見たら当然やな…」って言える価値観は保ったまま死ねるだけまだマシかなってちょっと思っちゃう 藪っていうか明日香が耐えられないからな…
174 20/05/27(水)19:02:46 No.693716579
>こうしなければ異形は滅びてたとは言うけどこんなに苦しむくらいなら村程度のコミュニティで静かに滅んだ方が全然マシじゃないかな 第三者視点から結果論でいえばそうだろうけどお前ら滅びた方が幸せだから滅びろよと言われて納得出来るやつはいなかろうよ
175 20/05/27(水)19:02:54 No.693716622
>このゴタゴタのせいで最終的に生き残った藪の末裔がメガネンって少し無情すぎない? あいつはろくでもないヤツだけど妙な愛嬌はある
176 20/05/27(水)19:03:13 No.693716735
パパママ大好き!ずっと家族一緒にいようね!ってなる可能性もまあ無くはないからな… 長男長女からしたら知らん間に育ってる弟妹10人以上増えてるのが最大のダメージありそう
177 20/05/27(水)19:03:26 No.693716800
>メンザとアリバタの残したもん全排除して自分らの力で生きろ!やったら適当に強化もされて普通に種族維持できるだろ スタート時点で異形種は即殺が基本なんだ 上手いこと保護しながらストレスかけていきたいんだけどなあ
178 20/05/27(水)19:03:27 No.693716808
>このゴタゴタのせいで最終的に生き残った藪の末裔がメガネンって少し無情すぎない? あの二人からどうやってメガネンになるかと思ったけど 今回の更新で納得
179 20/05/27(水)19:03:27 No.693716811
心の拠り所がレズセックスのマオちゃん強すぎない?
180 20/05/27(水)19:03:29 No.693716818
>藪夫婦は終わるって言ってるけど子どもたちの中でも転生したいやつとかいて揉めそう >藪たちがいるから子どもたちも転生させてたわけだし 子孫ってだけであそこまで過保護にされてるんだから幹部の子供はフリーパスだろ
181 20/05/27(水)19:03:34 No.693716835
おっさんになってから親がやりまくってるって事実を突きつけられるのはキツいよな… よっぽどそういうのにオープンな家族関係築けなきゃ
182 20/05/27(水)19:03:49 No.693716923
>>このゴタゴタのせいで最終的に生き残った藪の末裔がメガネンって少し無情すぎない? >あいつはろくでもないヤツだけど妙な愛嬌はある 一歩引いた視点での冷めたツッコミ入れる気質自体は藪のそれなんだよな
183 20/05/27(水)19:04:02 No.693716997
まあ生理的嫌悪だろうから話し合いでは無理だよな
184 20/05/27(水)19:04:02 No.693716998
やろうと思えば頭破壊するなりしてまっさらな状態で転生させられるものな 両親はそれを力ずくで出来るって考えると怖いってレベルじゃない
185 20/05/27(水)19:04:21 No.693717082
子孫の反発は割と予想されてたけど再会シーンの困惑具合に触れてるレスはなかった気がする まあ全部のレスを見てたわけじゃないから自信はないけど
186 20/05/27(水)19:04:25 No.693717107
すごいたらればの話をしたくなる作品
187 20/05/27(水)19:04:26 No.693717110
>心の拠り所がレズセックスのマオちゃん強すぎない? ホントに底なしに強かったなら藪明日香夫妻が眠らない選択をしたとき止めてたと思うよ
188 20/05/27(水)19:04:32 No.693717141
ヤブの第三子以降の子供で遅い子は転生機で2周目入ってから休眠だからな… 自分たちよりかなり長く両親と一緒に過ごしてる弟妹(肉体的には年上)とか気が狂うわ
189 20/05/27(水)19:04:53 No.693717247
ていうか藪ってのはすごい普通の人で 普通であるがゆえに転生機っていう常識を超えたとんでもない存在に対処できなかったんだろう
190 20/05/27(水)19:05:04 No.693717301
今回のは浅はかな考えがとか教育がとかじゃないよね 親としてだけでなく組織の幹部としての立場が薮内明日香の願っている物と齟齬が出始めたという話で
191 20/05/27(水)19:05:15 No.693717363
>子孫の反発は割と予想されてたけど再会シーンの困惑具合に触れてるレスはなかった気がする >まあ全部のレスを見てたわけじゃないから自信はないけど 知らない相手に対するえっお前誰だよくらいの反応とも取れるし その後どうなったかは描写無かったからな
192 20/05/27(水)19:05:23 No.693717415
わずか数名で世界を滅ぼすようなことができる連中が両親だと 元々自分達とは別物の存在に思えて怖いかもしれない
193 20/05/27(水)19:05:35 No.693717470
遊んで暮らすだけの人生なんて1回やったら十分だよな…
194 20/05/27(水)19:05:47 No.693717523
>子孫の反発は割と予想されてたけど再会シーンの困惑具合に触れてるレスはなかった気がする >まあ全部のレスを見てたわけじゃないから自信はないけど 下の方の子が困惑してるしなんかあるんだろうとは思ってた 長男と長女がこうなっちゃったかー…ってなってる いやまあ読者への破壊力的な意味でも知ってる奴が自殺する方がダメージ大きいし当然だったかもしれないが
195 20/05/27(水)19:05:48 No.693717530
>やろうと思えば頭破壊するなりしてまっさらな状態で転生させられるものな >両親はそれを力ずくで出来るって考えると怖いってレベルじゃない 頭破壊したら転生は無理だよ 本当に怖いのは単純な自殺程度の遺体損壊じゃ親に転生機にブチこまれて復活させられちゃうってこと つまりかなり酷い方法で死ななきゃいけない
196 20/05/27(水)19:05:53 No.693717570
能力も相手を操作する、プライベートを見透かすでキモいねん!
197 20/05/27(水)19:05:59 No.693717609
まおちゃんの強さは失うものが少ないってのもあると思う
198 20/05/27(水)19:06:04 No.693717633
ステーシーみたいにメンタル面でも強い奴が案外いなかった異形幹部
199 20/05/27(水)19:06:11 No.693717669
これで病んでまた産んでってやりそうなのが明日香の駄目なところ
200 20/05/27(水)19:06:43 No.693717842
でもさ藪夫妻はかつての戦争の英雄で 異形の現役幹部で今なお種族の守護者なんだよ 実子だからってあんなな言い方ないんじゃないかな…
201 20/05/27(水)19:06:45 No.693717851
>これで病んでまた産んでってやりそうなのが明日香の駄目なところ ねえこれメンヘラ…
202 20/05/27(水)19:07:05 No.693717932
まあヤブや中村ちゃんも子供たちが転生したくないって言えば無理強いはしないと思うけど もう子供の方は疑心暗鬼になってるから自殺強行しちゃったんだろうな
203 20/05/27(水)19:07:08 No.693717949
>これで病んでまた産んでってやりそうなのが明日香の駄目なところ 病んだから転生しないで死ぬ判断したんだろうに
204 20/05/27(水)19:07:18 No.693718007
>わずか数名で世界を滅ぼすようなことができる連中が両親だと >元々自分達とは別物の存在に思えて怖いかもしれない 数名どころかまおちゃんひとりでいい
205 20/05/27(水)19:07:24 No.693718036
>これで病んでまた産んでってやりそうなのが明日香の駄目なところ 顔が良くて乳がデカい色情魔のDQN女いいよね… めっちゃシコれる
206 20/05/27(水)19:07:26 No.693718042
書き込みをした人によって削除されました
207 20/05/27(水)19:07:31 No.693718060
異形を持ってるだけでみんな普通のメンタルだからね… 摂理に反すると耐えられない
208 20/05/27(水)19:07:37 No.693718089
転生してもメンザは十分私達より頭いいよ…
209 20/05/27(水)19:07:38 No.693718097
>まおちゃんの強さは失うものが少ないってのもあると思う だからこそ五木失ったらどうなるのかが怖い 子孫の間引きだけであそこまで追い詰められてるし
210 20/05/27(水)19:07:43 No.693718120
>実子だからってあんなな言い方ないんじゃないかな… 言わないでいた事が地上に出てからの不安とお酒で爆発した感じだと思う
211 20/05/27(水)19:07:44 No.693718126
あの様子だと冬眠した子と途中から作った子同士で争いになったりしそう
212 20/05/27(水)19:07:45 No.693718131
下手な自殺したら「アカン息子が死んでもうた!とにかく急いで転生機突っ込まんと!!」で自分の記憶を持たない自分作られかねないのマジ怖いと思う かなり頑張って自殺したんじゃないかなどうすけとアイ
213 20/05/27(水)19:07:49 No.693718157
藪が気をつかった結果かもしれないけどむしろ家族はここまで我慢出来たなと思うわ もっと早く問題が表面化してもおかしくなかったろ
214 20/05/27(水)19:07:55 No.693718185
本とか法律作りで時間潰せた飛は結構凄いな…
215 20/05/27(水)19:08:10 No.693718261
>でもさ藪夫妻はかつての戦争の英雄で >異形の現役幹部で今なお種族の守護者なんだよ >実子だからってあんなな言い方ないんじゃないかな… それは日村の言い分に近いな
216 20/05/27(水)19:08:26 No.693718346
>でもさ藪夫妻はかつての戦争の英雄で >異形の現役幹部で今なお種族の守護者なんだよ >実子だからってあんなな言い方ないんじゃないかな… メンザやアリバタが不在で生活の安定速度が遅ければその辺の神格化もされたんだろうけどな……
217 20/05/27(水)19:08:30 No.693718364
>でもさ藪夫妻はかつての戦争の英雄で >異形の現役幹部で今なお種族の守護者なんだよ >実子だからってあんなな言い方ないんじゃないかな… だからそれが価値観の断絶なんだろうね 親世代の価値観を実感として理解できない
218 20/05/27(水)19:08:32 No.693718371
>もう子供の方は疑心暗鬼になってるから自殺強行しちゃったんだろうな ヤブの能力が操作だからな
219 20/05/27(水)19:08:37 No.693718401
>転生してもメンザは十分私達より頭いいよ… メンザが子孫は劣化していくことに気付く前に うっかり子供作ってたら地獄絵図になってそうだな…
220 20/05/27(水)19:08:46 No.693718456
だから酒に逃げる
221 20/05/27(水)19:08:48 No.693718463
書き込みをした人によって削除されました
222 20/05/27(水)19:08:50 No.693718475
元から長男長女は転生に引いているし 全員転生じゃなく冷凍を選んでいたからな…
223 20/05/27(水)19:08:51 No.693718486
>これで病んでまた産んでってやりそうなのが明日香の駄目なところ 異形じゃない赤ちゃん妊娠して絶対に堕さない!って展開に ちんちんが期待してしまう
224 20/05/27(水)19:08:56 No.693718517
>異形を持ってるだけでみんな普通のメンタルだからね… >摂理に反すると耐えられない アリバタとステーシーと蟹は本当の強者だったんだな あいつらいなくなったらそら衰退するわ
225 20/05/27(水)19:09:41 No.693718743
飛が一番精神的にも異形なかんじはある
226 20/05/27(水)19:09:44 No.693718757
>それは日村の言い分に近いな 日村は最悪な奴だけど日村の言い分がまったく理不尽なわけでもないと思う 自分の功績を誇らない桐生や飛がストイックすぎる
227 20/05/27(水)19:10:05 No.693718877
メンザの野郎真っ先に死に逃げしやがって…
228 20/05/27(水)19:10:10 No.693718896
>アリバタとステーシーと蟹は本当の強者だったんだな >あいつらいなくなったらそら衰退するわ 強者というか普通の感覚を持ったままブレなかったって感じだな ただアリバタはホント人生で色々あったんだなって思うけど
229 20/05/27(水)19:10:28 No.693718980
>アリバタとステーシーと蟹は本当の強者だったんだな >あいつらいなくなったらそら衰退するわ 蟹は一番超越者に近かったかもね
230 20/05/27(水)19:10:30 No.693718987
>飛が一番精神的にも異形なかんじはある 300年読書とか完全にバケモノ…
231 20/05/27(水)19:10:31 No.693718991
仮にヤブが今も現役バリバリで働いてて異形の社会に欠かせない人間なら「父さんが転生し続けるのはまあわかるけどさ…」みたいな気持ちくらいは持てたかもしれない でも実際のヤブ夫婦はもうあとは穏やかに過ごすだけな上で「ずっと家族で仲良く転生しような」されると思うとな…
232 20/05/27(水)19:10:35 No.693719013
>でもさ藪夫妻はかつての戦争の英雄で >異形の現役幹部で今なお種族の守護者なんだよ >実子だからってあんなな言い方ないんじゃないかな… そりゃ再開時は空気読んで本音は言わなかっただろうし 酒飲んで精神的に緩んでたときにはああなるよ あと英雄視する教育の前の世代
233 20/05/27(水)19:10:47 No.693719065
しかしこれで五月と並んで親しかったヤブが退場するとなるとまおちゃんのメンタルがやばいことになる
234 20/05/27(水)19:11:08 No.693719188
>本とか法律作りで時間潰せた飛は結構凄いな… 大嫌いである筈の人間の読み物を悪くないなと許容できるぐらいの精神的成長した桐生さんもスゴいと思う
235 20/05/27(水)19:11:12 No.693719216
不老不死やそれに近い制度やシステムがあるなら 死ぬ権利も必須ってのはいろいろな作品で描写されているよね
236 20/05/27(水)19:11:21 No.693719257
>自分の功績を誇らない桐生や飛がストイックすぎる 桐生は人間と血沸き肉踊る戦いがしたいだけだしね
237 20/05/27(水)19:11:24 No.693719271
アリバタは能力もチートなら見た目もヤバすぎる…
238 20/05/27(水)19:11:25 No.693719272
ステーシーは能力の特性上不老不死にあんまり興味持てなかったのかもしれんね
239 20/05/27(水)19:11:28 No.693719289
自然の摂理に真っ向から反していたアリバタだからこそ自然の摂理の重要さが分かってたんだろうけど… まあどうしようもなかったよね
240 20/05/27(水)19:11:32 No.693719305
>メンザの野郎真っ先に死に逃げしやがって… みんなのために置き土産残しておくね… 苦しみに耐えられなくなったら使うといい
241 20/05/27(水)19:11:33 No.693719310
>仮にヤブが今も現役バリバリで働いてて異形の社会に欠かせない人間なら「父さんが転生し続けるのはまあわかるけどさ…」みたいな気持ちくらいは持てたかもしれない >でも実際のヤブ夫婦はもうあとは穏やかに過ごすだけな上で「ずっと家族で仲良く転生しような」されると思うとな… 見た感じだめなおっさんとメンヘラ嫁だからな
242 20/05/27(水)19:11:41 No.693719354
拠り所を失うのは即ち生きがいの喪失だからそうなった者に対して心が弱いなんて言うのは違うんじゃないかな
243 20/05/27(水)19:12:09 No.693719491
他人なら許せても実子だからこそ許せない事もあるしな…
244 20/05/27(水)19:12:17 No.693719521
両親の能力が操作と監視だから疑心出たらもう物理的な距離取って自殺するしかないよな…
245 20/05/27(水)19:12:20 No.693719537
薮夫妻は子供に幹部だから敬えよ!みたいな接し方をしていたとは考えづらいし幹部として生きなきゃいけないってのと子供との距離感がミスマッチした部分もあるかもしれないな…
246 20/05/27(水)19:12:43 No.693719636
飛はメンザ毒をうまいこと飲まされて殺されそう
247 20/05/27(水)19:12:52 No.693719695
>大嫌いである筈の人間の読み物を悪くないなと許容できるぐらいの精神的成長した桐生さんもスゴいと思う ていうか今の人類はもう昔戦ってた人類じゃないって割り切れたの凄いな 一番の武闘派が最も理知的な決断下すとは
248 20/05/27(水)19:12:54 No.693719710
俺を敬えよってタイプは日村だけだよね
249 20/05/27(水)19:13:05 No.693719759
アリバタは見た目と能力が一番摂理に反してるのにあの性格なのは どんな前半生送ってきたのかすごい気になる
250 20/05/27(水)19:13:34 No.693719880
>ていうか今の人類はもう昔戦ってた人類じゃないって割り切れたの凄いな >一番の武闘派が最も理知的な決断下すとは だって米軍ほど強くも賢くもないもの
251 20/05/27(水)19:13:37 No.693719893
桐生はこのまま自然死しそうよね
252 20/05/27(水)19:14:11 No.693720052
たぶん「お前らまだ結婚せえへんのか?もう30代やろ?」くらいのノリで 「なあお前らまだ転生せえへんのか?もう30代やろ?」みたいなトークが飛び交ってそうとか思った
253 20/05/27(水)19:14:44 No.693720204
桐生と飛が異形社会の両輪だから飛が折れたら種族のコミュニティとしてはもう終わりだろう
254 20/05/27(水)19:14:59 No.693720288
>ていうか今の人類はもう昔戦ってた人類じゃないって割り切れたの凄いな >一番の武闘派が最も理知的な決断下すとは 考えてみれば人間を憎んだり殺し合ってた時間よりもそれ以外のことをしてる時間の方が圧倒的に長いんだ 子孫のためなら殺意が曇らないまおちゃんとかの方が異常なんだよ
255 20/05/27(水)19:15:00 No.693720289
桐生は最初焼き殺すとか生温い人間は指の端から輪切りにしてやるとか言ってイキってたのにめっちゃ精神的に成熟したよね… 死ぬのもったいないすぎる…
256 20/05/27(水)19:15:02 No.693720303
地上に出てからも薮の能力は役に立ってたし能力面においては失いたくないな…
257 20/05/27(水)19:15:06 No.693720319
>>アリバタとステーシーと蟹は本当の強者だったんだな >>あいつらいなくなったらそら衰退するわ >蟹は一番超越者に近かったかもね 蟹は異形以外に魚とコミニュケーションしてたのは大きいと思う 異形のみの価値観で固まらずに済んでた
258 20/05/27(水)19:15:24 No.693720416
>アリバタは見た目と能力が一番摂理に反してるのにあの性格なのは >どんな前半生送ってきたのかすごい気になる 見た目がバケモンすぎるからほんとロクでもなさそうなのがまた…
259 20/05/27(水)19:15:29 No.693720447
>桐生はこのまま自然死しそうよね 転生しない寿命までは手助けするけどそれで終わりって明言してる
260 20/05/27(水)19:15:47 No.693720541
>桐生と飛が異形社会の両輪だから飛が折れたら種族のコミュニティとしてはもう終わりだろう ボスは!?
261 20/05/27(水)19:16:00 No.693720606
魚に「魚的にはあなたの友人たちは摂理に反してると思います」とか言われてたのかな…
262 20/05/27(水)19:16:07 No.693720633
>死ぬのもったいないすぎる… でも考えようによっては普通に生きて普通に死ぬからこそそういうのは惜しまれるべきなんだろうなとも思う
263 20/05/27(水)19:16:22 No.693720718
>>アリバタは見た目と能力が一番摂理に反してるのにあの性格なのは >>どんな前半生送ってきたのかすごい気になる >見た目がバケモンすぎるからほんとロクでもなさそうなのがまた… 言っちゃ悪いけどこんなもん産まれてきたら即殺されかねない…
264 20/05/27(水)19:16:34 No.693720785
>子孫のためなら殺意が曇らないまおちゃんとかの方が異常なんだよ 魔王ちゃんは殺意が無いからこそ殺せてるんじゃないかなって思わんでもない そもそも人間自体を強く憎悪してたわけじゃないから「憎悪が落ち着いて人を殺す気が失せる」なんて事が起きないと言うか
265 20/05/27(水)19:16:53 No.693720887
>蟹は一番超越者に近かったかもね まああいつ異形じゃなくて魚介だからな…
266 20/05/27(水)19:16:53 No.693720888
>転生しない寿命までは手助けするけどそれで終わりって明言してる いやだから自然死というか不慮の事故やら誰かに殺されるとかなさそうだなって
267 20/05/27(水)19:16:56 No.693720902
蟹の死に方はある意味凄い幸福だったかもしれんな
268 20/05/27(水)19:16:57 No.693720913
そういや飛は転生するんだな まあどっち選んでも納得できるキャラしてるけど
269 20/05/27(水)19:17:39 No.693721099
>そういや飛は転生するんだな >まあどっち選んでも納得できるキャラしてるけど 飛の拠り所はまだ失われてないからね
270 20/05/27(水)19:17:52 No.693721169
友と最後を共にする決断出来た蟹凄いよね…
271 20/05/27(水)19:18:02 No.693721226
まあフェイならよっぽど子孫がやらかして幻滅しない限りは転生して見守っても不思議じゃ無い