虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/27(水)18:13:28 一度試... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/27(水)18:13:28 No.693701764

一度試してみたい

1 20/05/27(水)18:15:03 No.693702193

安いくらになればいいのかもしれないけどタピオカも結構するんだよなぁ…

2 20/05/27(水)18:16:05 No.693702480

タピオカってもちもちじゃないの?

3 20/05/27(水)18:17:03 No.693702762

磯の香りエンチャントしなくてもイクラになるのか?

4 20/05/27(水)18:18:46 No.693703250

アルギン酸ナトリウム使えよ 由緒正しい人造イクラだ

5 20/05/27(水)18:19:00 No.693703310

魚卵の濃厚な味はどうやって…

6 20/05/27(水)18:19:29 No.693703450

これ丼に載せたやつ日高屋かどっかで出したんじゃなかった?

7 20/05/27(水)18:20:39 No.693703790

近所で売ってるタピオカもどきは最初から黒砂糖練り込まれてるからこれはできないだろうなあ

8 20/05/27(水)18:21:22 No.693704034

乾燥したタピオカって一時間くらい鍋に付きっ切りでないと良い感じに戻らないのよね 常にかき混ぜてないと沈殿して鍋にくっついちゃうし面倒 冷凍タピオカは超絶に楽

9 20/05/27(水)18:23:03 No.693704513

>乾燥したタピオカって一時間くらい鍋に付きっ切りでないと良い感じに戻らないのよね >常にかき混ぜてないと沈殿して鍋にくっついちゃうし面倒 いくら買うほうが手間賃のぶん安くつきそうだな…

10 20/05/27(水)18:23:33 No.693704662

ラーメンゆがくザル買って茹でたらいいんじゃない?

11 20/05/27(水)18:24:14 No.693704868

>乾燥したタピオカって一時間くらい鍋に付きっ切りでないと良い感じに戻らないのよね >常にかき混ぜてないと沈殿して鍋にくっついちゃうし面倒 >冷凍タピオカは超絶に楽 そこでずっとかき混ぜられるマグカップがあるんだがね

12 20/05/27(水)18:24:31 No.693704946

>ラーメンゆがくザル買って茹でたらいいんじゃない? ザルにひっついて目が埋まりそう

13 20/05/27(水)18:24:32 No.693704951

>乾燥したタピオカって一時間くらい鍋に付きっ切りでないと良い感じに戻らないのよね >常にかき混ぜてないと沈殿して鍋にくっついちゃうし面倒 >冷凍タピオカは超絶に楽 つまりセルフスターリングマグの出番ってことか

14 20/05/27(水)18:27:34 No.693705896

ご飯に乗せても炭水化物on炭水化物になるのでそれならタレをご飯にかけるだけで良さそうな気もする

15 20/05/27(水)18:29:56 No.693706626

タピオカの紛い物はブチブチ食感だけど タピオカはモチモチだよな

16 20/05/27(水)18:30:29 No.693706804

まさかタピオカをいい感じに戻すため底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」が役立つなんて…

17 20/05/27(水)18:30:49 No.693706902

>ご飯に乗せても炭水化物on炭水化物になるのでそれならタレをご飯にかけるだけで良さそうな気もする ただの醤油かけごはんじゃねぇかな

18 20/05/27(水)18:31:35 No.693707143

https://www.amazon.co.jp/dp/B06XBY9JKM/ この場合役立つのはこういうのじゃないかな…

19 20/05/27(水)18:31:47 No.693707202

「」はあのゴミに心惹かれすぎる

20 20/05/27(水)18:52:53 No.693713578

保存がきくイクラって考えると悪くなさそうだが

21 20/05/27(水)18:55:22 No.693714339

ゴミが使える日が来たか

22 20/05/27(水)18:55:27 No.693714360

タピオカって最近流行ったタイプ以外にココナッツミルクに入ってる小さくてもちもちじゃないタイプもあるよね

23 20/05/27(水)18:55:56 No.693714496

タピオカは20年前くらいのブームのときの小さいのでさえ大変だったのに今のでかいのを自分の家でやるきしない

24 20/05/27(水)18:57:28 No.693714930

大きさ的にはミルクティーに入ってる方のタピオカじゃなくてココナツミルクに浮いてる方のタピオカかな

25 20/05/27(水)18:58:12 No.693715114

いくらの味がねぇだろこれ ただの醤油ご飯じゃねぇか

26 20/05/27(水)19:04:23 No.693717093

味の素を足そう

27 20/05/27(水)19:07:51 No.693718172

ゴミがゴミだと言われた理由を忘れたか

28 20/05/27(水)19:09:05 No.693718567

つまりイクラの味というのはイクラのつけだれの味なのでは…?

↑Top