ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/27(水)17:58:53 No.693697805
ベルト発売記念で見てるんだけど滅茶苦茶強くないこの人…? 橘さんみたいな人かと思ってたよ…
1 20/05/27(水)18:00:10 No.693698170
橘さんは強いだろうが!
2 20/05/27(水)18:00:24 No.693698248
遊び心覚えたら頼りになるお兄さんすぎる
3 20/05/27(水)18:01:33 No.693698533
滅茶苦茶めんどくさくて滅茶苦茶強い人だよ
4 20/05/27(水)18:02:24 No.693698745
序盤はちょっと自尊心が強すぎて暴走気味だけどね
5 20/05/27(水)18:03:12 No.693698962
初期のおかしいキャラから後半頼れるキャラに変わって良かった
6 20/05/27(水)18:03:44 No.693699105
橘さんは肝心なときにしか役に立たないから…
7 20/05/27(水)18:03:46 No.693699117
マトモな戦力が渡と名護さんだけなのでどっちかダメな時はもう片方が頑張るしかない
8 20/05/27(水)18:04:14 No.693699240
分水嶺ってどこだっけ 過去クイーンと出会った当たり?
9 20/05/27(水)18:04:26 No.693699305
ファイズとブレイド見てからだと 名護さんと照井竜はびっくりするほどすんなり主役と和解する
10 20/05/27(水)18:04:42 No.693699389
中盤以降は色々あってあんまり強いというわけでもない その代わり滅茶苦茶変な人で滅茶苦茶頼れる人になる
11 20/05/27(水)18:04:59 No.693699463
>橘さんは肝心なときにしか役に立たないから… 暴走と頼れる先輩が9:1くらいだ
12 20/05/27(水)18:05:15 No.693699537
後半はビショップのライバルキャラみたいな感じになってるが ビショップが名護さんに優勢を取ったのって 他のファンガイアと二人がかりか目をやってからという
13 20/05/27(水)18:05:24 No.693699576
渡の正体がキバだとバレたらギスギスしちゃうのかと思ってたらどんなに他と対立しても最後まで信頼してくれてたいい人だったよ…
14 20/05/27(水)18:06:19 No.693699800
終盤渡の味方名護さんとめぐみんくらいまであるしな…
15 20/05/27(水)18:06:32 No.693699857
お前がキバだったのかー!って絶対やると思ったのに 何もしなくてもキバは自分の良心の呵責に耐えられないとかあの最終回とか よほどうまく脚本家の舵取りをした人が居たんじゃなかろうか
16 20/05/27(水)18:06:49 No.693699919
ノーマルキバとイクサいれば戦力十分な気がする
17 20/05/27(水)18:06:57 No.693699952
単体でビショップ何回も撃退してるからな…
18 20/05/27(水)18:07:30 No.693700099
仕事人された時死ぬかと思った
19 20/05/27(水)18:08:12 No.693700285
ライジングイクサになったらルークもタイマンで勝ってたしな
20 20/05/27(水)18:08:13 No.693700292
普通名護くん1時!上段!では剣戟は受けれん
21 20/05/27(水)18:08:15 No.693700297
ブラックスターの話改めて見ると販促として公開するには印象悪すぎる…
22 20/05/27(水)18:08:48 No.693700447
何コイツ...ってキャラが主人公含めて多いので結果的にそこまで浮いてない
23 20/05/27(水)18:08:53 No.693700461
>遊び心覚えたら頼りになるお兄さんすぎる 遊び心覚えた名護さんって殺意の波動に目覚めたリュウみたいな響きだ
24 20/05/27(水)18:09:15 No.693700566
後半健吾が不快要員になるから余計に名護さんのいい人っぷりが目立つ
25 20/05/27(水)18:09:24 No.693700616
後半の名護さんは渡にすごい親身になるからな
26 20/05/27(水)18:09:33 No.693700660
ダディと違って普段もちゃんと頼りになるんだけど 肝心なときは割と普通
27 20/05/27(水)18:09:40 No.693700690
魑魅魍魎跋扈するこの地獄変 名護啓介がここにいる イクサ爆現! 負けて帰る
28 20/05/27(水)18:09:44 No.693700713
序盤ちょっとアレだけど凄い頼りになる人だよ
29 20/05/27(水)18:10:10 No.693700852
おとーやんイクサがまあまあ苦戦するから名護イクサの強さ引き立つ
30 20/05/27(水)18:10:41 No.693701007
君が失恋して本当に嬉しい こんな集会は直ちに解散しなさい (注文)
31 20/05/27(水)18:11:00 No.693701094
ジンジンの扱いの方がよく分からんかった
32 20/05/27(水)18:11:02 No.693701105
離せー!!俺は名護だぞー!!の後くらいは普通に頼りになる人だよね プライベートでもめっちゃ渡のことを気にかけてるし
33 20/05/27(水)18:11:06 No.693701127
妖怪ボタンむしりの頃は見てられなかったね… 警察もまたお前かって言ってたし
34 20/05/27(水)18:11:28 No.693701228
妖怪ボタンむしりからよくあそこまで持ち直したよ
35 20/05/27(水)18:11:31 No.693701241
親父を突き出す暴走する正義
36 20/05/27(水)18:12:17 No.693701437
目がボヤける!エンカウント敵幹部! 勝った!!!!
37 20/05/27(水)18:12:18 No.693701445
現代クイーン辺りで最終回名護さんの挙式って言っても視聴者の半分くらいしか信じないと思う
38 20/05/27(水)18:12:24 No.693701472
上司に向かって泣き落とし始めるのもどうかと思う
39 20/05/27(水)18:12:25 No.693701483
作中で一番成長した人
40 20/05/27(水)18:12:26 No.693701486
3年ぶりって親父を破滅させたとき?
41 20/05/27(水)18:12:36 No.693701533
ライジングイクサの時のカリバーとライザーどっちも持って戦うスタイル大好き 火花凄い
42 20/05/27(水)18:12:59 No.693701634
天魔覆滅…いいよね
43 20/05/27(水)18:13:17 No.693701715
更生した後に渡の正体バレだからびっくりするくらい頼りになる
44 20/05/27(水)18:14:25 No.693702025
イクサユンボ!
45 20/05/27(水)18:14:33 No.693702063
カルト的人気名護さん主役でいいとまで言われてたからな ただ後半からだんだん渡の話になってくる
46 20/05/27(水)18:14:37 No.693702075
>更生した後に渡の正体バレだからびっくりするくらい頼りになる あっこれアカンやつ… 「渡君がキバなら問題ない!!」 あるぇー!?
47 20/05/27(水)18:15:11 No.693702225
>あっこれアカンやつ… >「渡君がキバなら問題ない!!」 >あるぇー!? 井上脚本だよなこれ!?
48 20/05/27(水)18:15:11 No.693702227
ルーク戦すごい好き 過去につけた傷が未来で生かされるな
49 20/05/27(水)18:15:41 No.693702359
>ルーク戦すごい好き >過去につけた傷が未来で生かされるな そういうの治らねえんだファンガイア!ってなるやつ
50 20/05/27(水)18:15:49 No.693702388
>ジョギング中!エンカウント敵幹部! >勝った!!!!
51 20/05/27(水)18:16:20 ID:ORlmGwXA ORlmGwXA No.693702573
セリフ入りのFight for justiceの出来が1番良くてね…
52 20/05/27(水)18:16:52 No.693702707
車を片足で止めた名護さんの脚力が真面目に考察すると 140トンになるっていうの吹いた
53 20/05/27(水)18:17:09 No.693702795
未来からマサオの彼女とかいって名護の嫁の母来て欲しかったわ 未来のイクサよ!パージし過ぎて生身にイクサエンジンなの!
54 20/05/27(水)18:17:30 No.693702887
ネタキャラかつ主人公の理解者で強い
55 20/05/27(水)18:17:47 No.693702980
小説版ではキバに負けて4んでるけど893は当初あんな感じに終わらせる予定だったんかな
56 20/05/27(水)18:17:53 No.693703006
健吾の事なぜか今まで忘れてた 最後どうなったかも思い出せない
57 20/05/27(水)18:18:00 No.693703038
タン塩カルビハラミ特上骨付きカルビレバ刺しセンマイ刺し特上ハツビビンバクッパわかめサラダ激辛キムチサンチュでサンキューや!
58 20/05/27(水)18:18:07 No.693703078
>車を片足で止めた名護さんの脚力が真面目に考察すると >140トンになるっていうの吹いた 軽トラとチェイスしたりコンクリ切り裂く怪人と一時的に生身で戦ったりするライダーに細かいことを気にしては行けない
59 20/05/27(水)18:18:30 No.693703180
イクサ爆現!のところはかっこいいけどその後普通にビショップとサガにボコられてた気がする
60 20/05/27(水)18:18:42 No.693703227
テーマ曲がめっちゃいいんだよ193 まあキバはどの曲もいいんだけど特に193のテーマはワクワクする
61 20/05/27(水)18:18:53 No.693703280
命令口調多用しても全く不快感無い753は最高です
62 20/05/27(水)18:19:00 No.693703307
>>ルーク戦すごい好き >>過去につけた傷が未来で生かされるな >そういうの治らねえんだファンガイア!ってなるやつ まず過去でやられたルークのアレがどういう状態なのかいまいちわからん…
63 20/05/27(水)18:19:11 No.693703351
名護さんのスピード失恋だけは笑う
64 20/05/27(水)18:19:16 No.693703378
>健吾の事なぜか今まで忘れてた >最後どうなったかも思い出せない 無様晒したらイクサナックルがハワユー?って言いながら離れて次の装着者に鞍替えするんだよ なんかちげえな
65 20/05/27(水)18:19:20 No.693703395
>健吾の事なぜか今まで忘れてた >最後どうなったかも思い出せない 渡のこの世アレルギーが再発したときになんか雑に元に戻って励ましに来てた …以降の出番あったっけ…?
66 20/05/27(水)18:19:34 No.693703480
>命令口調多用しても全く不快感無い753は最高です もっと讃えなさい
67 20/05/27(水)18:19:54 No.693703576
名護さんファンが加藤さんに753個のチロルチョコ送った話ほんとすき
68 20/05/27(水)18:20:29 No.693703743
名護さんアンチスレっていまでもあるんだろうか…?
69 20/05/27(水)18:20:29 No.693703750
>名護さんファンが加藤さんに753個のチロルチョコ送った話ほんとすき 悪ノリが過ぎる!
70 20/05/27(水)18:20:34 No.693703766
>イクサ爆現!のところはかっこいいけどその後普通にビショップとサガにボコられてた気がする 流石にサガとビショップ相手取るのはライジングでもきつい
71 20/05/27(水)18:20:36 No.693703777
腕振りなさーい振りなさい
72 20/05/27(水)18:20:37 No.693703782
健吾は最終回の結婚式にいたやろ…
73 20/05/27(水)18:20:38 No.693703788
>セリフ入りのFight for justiceの出来が1番良くてね… 何パターンもありすぎてどれかわからん…
74 20/05/27(水)18:20:49 No.693703851
>渡のこの世アレルギーが再発したときになんか雑に元に戻って励ましに来てた >…以降の出番あったっけ…? 最終回の結婚式に来てた覚えがある
75 20/05/27(水)18:21:22 No.693704033
名護イクサ爆現ってサブタイの回で最終的にサガに転がされるわ名護さんの頑張りを受けて渡が立ち直る訳でもないわってのは今でも酷いと思う
76 20/05/27(水)18:21:25 No.693704046
さようなら俺の初恋…
77 20/05/27(水)18:21:45 No.693704134
753Tシャツ再販しろ
78 20/05/27(水)18:21:46 No.693704138
改心してからの名護さんただの天然だからな…
79 20/05/27(水)18:22:05 No.693704224
野獣の勘だ
80 20/05/27(水)18:22:16 No.693704290
>腕振りなさーい振りなさい 全体的にキツいイクササイズ
81 20/05/27(水)18:22:34 No.693704368
ライジングイクサが強過ぎる エンペラーキバと同じくらい強いって青空の会の開発力どうなってんだ
82 20/05/27(水)18:22:43 ID:ORlmGwXA ORlmGwXA No.693704418
撮影中893と一度も会わなかったのが不思議過ぎる
83 20/05/27(水)18:23:07 No.693704534
>名護さんアンチスレっていまでもあるんだろうか…? 今もあってイクサライザーの話で盛り上がってるよ
84 20/05/27(水)18:23:40 No.693704701
正直最終回ちゃんと結婚出来てめっちゃ嬉しかった俺がいる
85 20/05/27(水)18:24:05 No.693704827
健吾は元に戻って渡にまた友達になってくれるか?って聞いたら拒否された けどまあその後はいつもの健吾って感じだったが
86 20/05/27(水)18:24:10 No.693704849
名護イクサの静かな動き好き でもまぁイクサは誰が使ってても好き
87 20/05/27(水)18:24:27 No.693704926
健吾さんがやべーからアイツに金貢ぐのやめろって!って渡に言われてお前うらやましいからって酷いぞ絶交や!お前なんか友達ちゃう!なんてやった次の登場回で謝罪もなんもなく普通に話しかけてきたのが作中最大のもんにょりポイントだ
88 20/05/27(水)18:24:28 No.693704932
>>あっこれアカンやつ… >>「渡君がキバなら問題ない!!」 >>あるぇー!? >井上脚本だよなこれ!? でも殺し合いになる因果もないしむしろ師弟ごっこやってたのがすごい効いてるいい展開
89 20/05/27(水)18:24:47 No.693705040
ベルト再取得したときの邪悪な笑みなんだったの…
90 20/05/27(水)18:25:06 No.693705148
>名護イクサの静かな動き好き 次郎さんの静から動への緩急は最高だと思う
91 20/05/27(水)18:25:42 No.693705340
>ベルト再取得したときの邪悪な笑みなんだったの… 本当に嬉しかっただけかもしれない
92 20/05/27(水)18:26:16 No.693705512
>ベルト再取得したときの邪悪な笑みなんだったの… どうせ普通に嬉しかったからだろ
93 20/05/27(水)18:26:16 No.693705515
口から携帯電話が出てくる天才的デザイン
94 20/05/27(水)18:26:20 No.693705531
CSMは遊びがいありそうだけど753とおとやん以外もボイス入ってるかな
95 20/05/27(水)18:26:28 No.693705574
でも序盤のヤベー人の要素の大体は米村回だったからな… 過度な妖怪ボタンむしりに車を足で止めるに俺は名護だぞぉ!で逮捕とか 最後はアドリブってことが判明したが
96 20/05/27(水)18:26:44 No.693705646
>名護さんアンチスレっていまでもあるんだろうか…? 今も毎月おみくじしてるよ
97 20/05/27(水)18:27:10 No.693705772
今年だけで仮面ライダーに20万ぐらい使ってるけどCSM予約しようか迷う
98 20/05/27(水)18:27:28 No.693705855
時々話によって明らかに別人格をしてる
99 20/05/27(水)18:27:32 No.693705886
>CSMは遊びがいありそうだけど753とおとやん以外もボイス入ってるかな 糸矢のボイスを!?
100 20/05/27(水)18:27:39 No.693705921
名護さんは最高です! http://www5f.biglobe.ne.jp/~sannbiki/zakkann122.htm
101 20/05/27(水)18:27:40 No.693705932
ボタンもぎったりイクサナックルに画鋲仕込んでた頃から想像できないハッピーエンド
102 20/05/27(水)18:27:52 No.693705990
口から携帯電話はマジで意味が分からない 口のパーツって元は初期からあるのに何故携帯電話に改造した
103 20/05/27(水)18:27:53 No.693706001
あっ彼がキバなのか うーんどうしたもんかな
104 20/05/27(水)18:28:34 No.693706210
193サイズです
105 20/05/27(水)18:28:35 No.693706219
>CSMは遊びがいありそうだけど753とおとやん以外もボイス入ってるかな 他って次郎 ゆり 恵 糸矢 健吾 ルーク …次郎以外正直あってもなぁ
106 20/05/27(水)18:28:50 No.693706306
>口から携帯電話はマジで意味が分からない >口のパーツって元は初期からあるのに何故携帯電話に改造した ファイズフォンは普段は携帯電話として使ってたけどイクサライザーはあれ携帯である意味あんのかな… 変身しないと取り出すこともできないし
107 20/05/27(水)18:29:08 No.693706400
>>名護さんアンチスレっていまでもあるんだろうか…? >今も毎月おみくじしてるよ 毎月…?
108 20/05/27(水)18:29:10 No.693706406
>…次郎以外正直あってもなぁ ゆりと恵はあってもいい気はする
109 20/05/27(水)18:29:25 No.693706487
本人も口から出てくる事に驚いててダメだった
110 20/05/27(水)18:29:43 No.693706571
>でも序盤のヤベー人の要素の大体は米村回だったからな… >過度な妖怪ボタンむしりに車を足で止めるに俺は名護だぞぉ!で逮捕とか >最後はアドリブってことが判明したが 車止めと逮捕は井上回だぞ 俺は名護だぞは米村回でも言ってたが
111 20/05/27(水)18:29:45 No.693706578
影薄いけどイクサリオンかっこいいよね…
112 20/05/27(水)18:29:58 No.693706641
>口のパーツって元は初期からあるのに何故携帯電話に改造した 逆だよ最初期からああいう仕様 22年経ってようやく最初期に想定してたフルスペックが出せるようになったんだよあれ
113 20/05/27(水)18:29:58 No.693706642
つい最近つべで配信開始してたから始めてみたけど自己中で人の話聞かない系キャラだとは思わなかった みんなに慕われてるイメージだったからもっとリーダー的存在な人かと
114 20/05/27(水)18:29:58 No.693706645
渡と一緒に風呂入るシーンとかシュールだけど好き 序盤はなんか色々凄かった
115 20/05/27(水)18:30:11 No.693706711
ごっこ遊びみたいだけど渡が悪党なわけねえだろって積み重ね自体は 名護さんはしてたというね
116 20/05/27(水)18:30:26 No.693706779
>影薄いけどイクサリオンかっこいいよね… パワードイクサー…おまえは今どこで戦っている…
117 20/05/27(水)18:30:47 No.693706884
>逆だよ最初期からああいう仕様 いや折りたたみ式ケータイないだろ
118 20/05/27(水)18:31:00 No.693706953
俳優引退してちょっとふくよかになってる名護さん好き
119 20/05/27(水)18:31:36 ID:ORlmGwXA ORlmGwXA No.693707147
時速753kmで走行する超兵器イクサリオン
120 20/05/27(水)18:31:40 No.693707169
>ゆりと恵はあってもいい気はする あの謎銃に付くならわかるけど劇場版含めて2回程度だし…
121 20/05/27(水)18:31:51 No.693707219
いやだんだんそこから変わってくのよ
122 20/05/27(水)18:31:56 No.693707245
ブレイド勢のベルトと比べるとイクサライザー安くない!?
123 20/05/27(水)18:32:08 No.693707314
ちなみに結婚式の時のキスはフリだったのが恵の人がアドリブで本当にやってあそこで驚いて照れてる753は素です 最終回は他にもTV放映版だとマサオのおじさぁん!で瀬戸君が吹いて顔背けたりとかノリだけで収録してそうな場面が多々ある
124 20/05/27(水)18:32:19 No.693707371
スネーキングデスブレイクくらって変身解除すんでるって今見るとイクサって凄い防御力ではと思ってしまう
125 20/05/27(水)18:32:20 No.693707375
スパイダーファンガイアの変身再現でパペットも付けて欲しい
126 20/05/27(水)18:32:23 No.693707388
とりあえず変身玩具にケータイ絡めろっていうのはあの時代の名残みたいなもん
127 20/05/27(水)18:32:24 No.693707392
>時速753kmで走行する超兵器イクサリオン 影の薄いブロンブースターに追随するからめっちゃ記憶に残る
128 20/05/27(水)18:32:53 No.693707544
>ブレイド勢のベルトと比べるとイクサライザー安くない!? ここ最近の流れだと4万は覚悟してたからすごく安く感じる
129 20/05/27(水)18:33:03 No.693707588
スペックは凄いけどそれ故に縛られてる人というか…
130 20/05/27(水)18:33:30 No.693707734
>ブレイド勢のベルトと比べるとイクサライザー安くない!? そらブレイドは武器にカード読み取り機能つけなきゃいかんけど イクサライザーはせいぜい無線通信する携帯型アイテムだから
131 20/05/27(水)18:33:39 No.693707777
デザイナーさんの話でもイクサのパワーアップどうしよっかなーって考えながらイクサの絵見てたら 口元が携帯っぽい形してるな…でイクサライザー爆現だから普通に疲れてたんだと思う
132 20/05/27(水)18:33:41 No.693707790
青空の会のメカスタッフは名護さんシンパいるだろ… なんだよパワードイクサーの全高7.5mって…
133 20/05/27(水)18:33:56 No.693707856
小説版だとラスボス化して死ぬ人
134 20/05/27(水)18:34:02 No.693707885
イクサナックルのスペックに80GB HDDとか書かれてたよね 容量もだけどあんな衝撃加わる部分にフラッシュメモリじゃなくてHDDて……と時代を感じる
135 20/05/27(水)18:34:12 No.693707938
キバは大事なセリフかなりカットされてるんだよな… 放送時間考えたら仕方ないんだが映画のはちょっとひどい
136 20/05/27(水)18:34:38 No.693708056
>とりあえず変身玩具にケータイ絡めろっていうのはあの時代の名残みたいなもん 電王~Wまで途切れなく玩具化してたからな… まあなんかゴーストでもあったけど
137 20/05/27(水)18:34:59 No.693708154
多分キバ見てない奴は名護さんは最高です!をただのネタだと思ってる
138 20/05/27(水)18:35:14 No.693708228
そういやWにもスタッグフォンあったな 555の頃からずっと携帯は子供憧れのアイテムだったか
139 20/05/27(水)18:35:41 No.693708379
ファイズフォンは今でも憧れてる…
140 20/05/27(水)18:35:42 No.693708382
現代版イクサナックルのスペック超えたPC持ってる「」とかいそうだよね
141 20/05/27(水)18:36:10 No.693708510
ライダー以上に戦隊がずっと携帯が変身アイテムだった気がする
142 20/05/27(水)18:36:21 No.693708568
戦隊も特に理由なく携帯電話っぽいもので変身してる事が多かった
143 20/05/27(水)18:36:24 No.693708585
橘さん弱いと思ってる奴がいるとは思わなかった あとそれとは関係なく中盤以降の名護さん普通に癒しだよね 敵対しなかったのが効いてる
144 20/05/27(水)18:36:54 No.693708736
イクサナックルのモチーフは未だになんなのかわからん
145 20/05/27(水)18:36:58 No.693708761
ダディ強すぎてフルスペック状態でいることほんとに少ないから…
146 20/05/27(水)18:37:02 No.693708782
>ライダー以上に戦隊がずっと携帯が変身アイテムだった気がする 腕時計(ブレス)の次がフォンってかんじだったな
147 20/05/27(水)18:37:22 No.693708887
>橘さん弱いと思ってる奴がいるとは思わなかった >あとそれとは関係なく中盤以降の名護さん普通に癒しだよね >敵対しなかったのが効いてる 一周回って周りのメンタル揺らぎまくりの中一番安定してる人だったからな
148 20/05/27(水)18:37:44 No.693708994
>橘さん弱いと思ってる奴がいるとは思わなかった >あとそれとは関係なく中盤以降の名護さん普通に癒しだよね >敵対しなかったのが効いてる というか渡がこの当たりから苦難が多すぎる とくにいつになったら殺してくれるんですとか
149 20/05/27(水)18:37:46 No.693709016
謎のTシャツ着てライジングになりなさーいしたり変身アイテムに画びょうつけたり ネタキャラっていわれても否定はできない
150 20/05/27(水)18:37:56 No.693709064
メガシルバーが元祖携帯アイテムだったかな
151 20/05/27(水)18:37:59 No.693709078
いくら遊び心を知ったとはいえワタルの正体がキバだと知ったら名護さんどうしちゃうの?!って死ぬほど不安だったのであのあたりのくだりが大好きなんだ…
152 20/05/27(水)18:38:00 No.693709081
>小説版だとラスボス化して死ぬ人 最後の独自が切ない
153 20/05/27(水)18:38:19 No.693709185
主要人物の役者の中ではゆりさんが最年少なんだっけ(17歳)
154 20/05/27(水)18:38:29 No.693709228
>戦隊も特に理由なく携帯電話っぽいもので変身してる事が多かった 戦隊が連絡取る通信機持ってるの何もおかしくないやろ!
155 20/05/27(水)18:38:33 ID:ORlmGwXA ORlmGwXA No.693709247
イクサ爆現自体は凄くかっこいいけど直前までギャグやってたのと戦闘シーン自体が唐突に挿入されて全体的に見るとかなりアレだよね
156 20/05/27(水)18:38:43 No.693709306
>最後の独自が切ない 独白では
157 20/05/27(水)18:39:08 No.693709434
おもちゃのイクサナックルに収録されてた謎の応援の音声はCSMにもちゃんとあるだろうか…
158 20/05/27(水)18:39:26 No.693709506
あの小説シリーズってSICかなんかだと思っておくぐらいで良いんじゃねえかな
159 20/05/27(水)18:39:31 No.693709540
ガ・ン・バ・レ
160 20/05/27(水)18:39:33 No.693709551
>IDのレスが唐突に挿入されて全体的に見るとかなりアレだよね
161 20/05/27(水)18:39:33 No.693709554
序盤はクソコテすぎて普通にドン引きした
162 20/05/27(水)18:39:43 No.693709600
>おもちゃのイクサナックルに収録されてた謎の応援の音声はCSMにもちゃんとあるだろうか… 隠しモードくらいでなら入っててもいいけど別にいらない…
163 20/05/27(水)18:39:56 No.693709657
サガークみたいになる予定だったんだろう
164 20/05/27(水)18:40:45 No.693709902
>序盤はクソコテすぎて普通にドン引きした 音也の音楽で生きてたファンガイアを倒したあたりが最底辺だった
165 20/05/27(水)18:40:52 No.693709943
ずっとReady Beast onだと思っててどのへんが獣なのと思っていました
166 20/05/27(水)18:40:54 No.693709953
>序盤はクソコテすぎて普通にドン引きした クソコテに書いてたのに妖怪ボタンむしりでヤクザがドン引きした話がお腹痛かった
167 20/05/27(水)18:41:05 No.693710017
>ファイズとブレイド見てからだと >名護さんと照井竜はびっくりするほどすんなり主役と和解する 名護さんは先に渡と仲良くなれたのが大きいよね キバってバレても真っ先に庇うくらい
168 20/05/27(水)18:41:09 No.693710037
753は平成ライダーに漂ってたやばいサイコが出てくる番組感を平成二期に引き継がせなかった立役者だと思う
169 20/05/27(水)18:41:09 No.693710038
親殺したやつだけどなんかいいポジションに収まる
170 20/05/27(水)18:41:22 No.693710101
>音也の音楽で生きてたファンガイアを倒したあたりが最底辺だった 初変身の相手じゃなかったっけそれ…
171 20/05/27(水)18:41:37 No.693710167
我が魔王がキバ世代だっけ
172 20/05/27(水)18:41:53 No.693710241
渡がキバってバレた時絶対殺しにくると思ってた 後半の綺麗な名護さんで良かった
173 20/05/27(水)18:42:28 No.693710432
>サガークみたいになる予定だったんだろう バンダイの予定では喋る想定だったとは聞くけどどういう扱いを想定してたんだろうな…ってなる
174 20/05/27(水)18:42:29 No.693710435
>753は平成ライダーに漂ってたやばいサイコが出てくる番組感を平成二期に引き継がせなかった立役者だと思う ハロ~☆
175 20/05/27(水)18:42:46 No.693710509
>753は平成ライダーに漂ってたやばいサイコが出てくる番組感を平成二期に引き継がせなかった立役者だと思う 出てきてなかったかな…出てきてなかったかも…
176 20/05/27(水)18:42:54 No.693710552
狂った回はいくつかあるけど俺は名護だぞ!!はこの人なら言うなって…
177 20/05/27(水)18:43:02 No.693710584
>我が魔王がキバ世代だっけ (ビルド主役陣に「キバ見てました!」と言われ凹むカシラ)
178 20/05/27(水)18:43:05 No.693710600
前の作品で主要キャラやってた人が怪人やってるのはよくある事だけど 雑音で発狂するおじさんがスマートブレインの社長だったのは吹いた
179 20/05/27(水)18:43:17 No.693710666
イクサライザーが携帯型である必要が無さすぎるの好き
180 20/05/27(水)18:43:31 No.693710729
>おとーやんイクサがまあまあ苦戦するから名護イクサの強さ引き立つ たまに忘れるけどあれルークや次狼が使って消耗するレベルの負担だからね あれで途中から何も問題なく使う音也はすごいよ
181 20/05/27(水)18:43:39 No.693710771
>(ビルド主役陣に「キバ見てました!」と言われ凹むカシラ) 武田航平しっかりしろ!
182 20/05/27(水)18:43:42 No.693710781
>名護さんは先に渡と仲良くなれたのが大きいよね >キバってバレても真っ先に庇うくらい 渡はめんどくせぇ…ってなってたけど師弟ごっこしてる時割と好感触だったよね753は
183 20/05/27(水)18:43:45 No.693710798
>ハロ~☆ お前は人じゃないだろ?
184 20/05/27(水)18:43:56 No.693710867
現代日本で賞金稼ぎやって生きてるってどういうことなんだよ
185 20/05/27(水)18:43:57 No.693710871
>ライダー以上に戦隊がずっと携帯が変身アイテムだった気がする ライダーよりメンバーの連携が密じゃないといけないから通信機アイテムが多いのは必然と考えられる
186 20/05/27(水)18:44:06 No.693710920
>前の作品で主要キャラやってた人が怪人やってるのはよくある事だけど >雑音で発狂するおじさんがスマートブレインの社長だったのは吹いた 面接中に部下と喧嘩したりどの世界でもろくなのがいないな
187 20/05/27(水)18:44:07 No.693710925
序盤の名護さんだと頭固いから渡君は好青年だがキバは倒す!になってただろうからあの時点でもうだいぶ成長してる
188 20/05/27(水)18:44:09 No.693710933
>親殺したやつだけどなんかいいポジションに収まる 実は自殺に追い込んだことを滅茶苦茶悔いてるし俺だって苦しかった!って心情吐露するシーンもあるんだ カットされたけど
189 20/05/27(水)18:44:20 No.693710985
>イクサライザーが携帯型である必要が無さすぎるの好き 口から出てきた携帯が銃に変化する!カッコイイだろう!
190 20/05/27(水)18:44:21 No.693710991
ていうかルークすらダメージ受ける過去イクサのタイムリミットなんなの…
191 20/05/27(水)18:44:27 No.693711021
くさっても師弟関係?だから渡に対しては真摯だよね名護さん
192 20/05/27(水)18:44:28 No.693711031
というか過去イクサと現代イクサじゃスペックが違うし…
193 20/05/27(水)18:44:32 No.693711055
>カットされたけど キバホントひどくない?
194 20/05/27(水)18:44:35 No.693711069
>>序盤はクソコテすぎて普通にドン引きした >音也の音楽で生きてたファンガイアを倒したあたりが最底辺だった でもそいついきなり「うるせえええ」とけおって暴れ出す 連続暴行犯がファンガイアだったわけで 名護さん視点だとそりゃ倒すわなって…
195 20/05/27(水)18:44:44 No.693711107
>実は自殺に追い込んだことを滅茶苦茶悔いてるし俺だって苦しかった!って心情吐露するシーンもあるんだ >カットされたけど キバはそんなんばっかだな!
196 20/05/27(水)18:45:07 No.693711218
>現代日本で賞金稼ぎやって生きてるってどういうことなんだよ 初登場時は警察に「まさか貴方は!?」って言われてるのに逮捕回では何だそれはって言われてるのに笑う
197 20/05/27(水)18:45:07 No.693711219
渡と名護さんがめちゃくちゃ仲良いのが好きででも名護193はキバを見かけると絶対殺すマンであの関係が壊れる回が来るかと思うとヒヤヒヤしていた 来なかった
198 20/05/27(水)18:45:09 No.693711233
過去イクサ弱いのにキング相手にどう戦うんだ!?と思ってたら瞬殺されて駄目だった
199 20/05/27(水)18:45:21 No.693711300
米村ちゃんのサラッと頭悪いアクセル踏み込ませるキャラ付けには ヤクザはちょいちょいドン引きしてる節がある
200 20/05/27(水)18:45:23 No.693711317
>たまに忘れるけどあれルークや次狼が使って消耗するレベルの負担だからね >あれで途中から何も問題なく使う音也はすごいよ 描写見てると強制解除前なら特に反動ないんじゃないかな
201 20/05/27(水)18:45:48 No.693711432
>ていうかルークすらダメージ受ける過去イクサのタイムリミットなんなの… ライダーのベルトを無理やり着けさせてその副作用で敵弱らせるって作戦めちゃくちゃだよな… おもちゃ売る気あんのかよ…
202 20/05/27(水)18:45:49 No.693711437
フェイクフエッスルってなんだったんですか1回使ったけど
203 20/05/27(水)18:46:09 No.693711535
音也の耐久力はまあイクサに限らずおかしいからな…
204 20/05/27(水)18:46:12 No.693711550
リスクある変身ってかっこいいし…
205 20/05/27(水)18:46:13 No.693711553
>>実は自殺に追い込んだことを滅茶苦茶悔いてるし俺だって苦しかった!って心情吐露するシーンもあるんだ >>カットされたけど >キバはそんなんばっかだな! 三馬鹿の人間食べたやつもなんか葛藤してるシーンカットされてたな
206 20/05/27(水)18:46:31 No.693711645
>あれで途中から何も問題なく使う音也はすごいよ 人間が変身したら即死するダークキバに3回も変身できるからな
207 20/05/27(水)18:46:32 No.693711651
青空の会に恨みを持っていた人が歴史改変後に会のパトロンになってるのいいよね >カットされたけど
208 20/05/27(水)18:46:43 No.693711715
遊び心覚えた瞬間めちゃくちゃ強くなるし本人の性格もとんでもなく軟化するから 遊び心…遊び心ってなんだ…?ってなる 心の余裕がなかったのはわかるがそれを持っただけでああもなるものだろうか
209 20/05/27(水)18:47:17 No.693711894
劇場版のDC版見ると何でこれカットしたってなってまっかっか城が余計嫌いになれる
210 20/05/27(水)18:47:22 No.693711907
>描写見てると強制解除前なら特に反動ないんじゃないかな 過去イクサは人間だと使うだけで反動やばい
211 20/05/27(水)18:47:57 No.693712078
キバ見せる時はカットされた映像の入ったDVD版を勧めるのも懐かしい流れだな…
212 20/05/27(水)18:48:01 No.693712097
キバはライブ感ある方がらしいよねって思考に拘泥しすぎというか ライブ感演出のために脚本が考えてたりカットするなよシーンばかりを しれっとカットする手段を取ってる感じだ…
213 20/05/27(水)18:48:14 No.693712150
正直まっかっか城入れるくらいならもっと他のもん入れられただろ!?って未だに思う
214 20/05/27(水)18:48:15 No.693712152
>フェイクフエッスルってなんだったんですか1回使ったけど 次狼ちゃんたちがコレクションにされたからそれの対策だったのかなぁ
215 20/05/27(水)18:48:17 No.693712165
>遊び心覚えた瞬間めちゃくちゃ強くなるし本人の性格もとんでもなく軟化するから >遊び心…遊び心ってなんだ…?ってなる >心の余裕がなかったのはわかるがそれを持っただけでああもなるものだろうか よーく考えるんだ 遊び心でしかできてないような奴が過去に不完全イクサであそこまで戦うんだぞ 遊び心は大事
216 20/05/27(水)18:48:37 No.693712279
ライブ感の極みみたいな最終回とかはむしろ好きなんだけどね…
217 20/05/27(水)18:48:38 No.693712285
DVDのカットシーン集が濃密すぎる
218 20/05/27(水)18:48:40 No.693712296
音也と約束したから力が水飲んで食人を我慢するシーン! 名護さんが父親殺しを後悔していると渡に告白するシーン! 渡がキバットに自分がハーフと言うことを知っていたのかと問い詰めるシーン! 全てカットだ!
219 20/05/27(水)18:49:17 No.693712489
終盤で数秒のシーンカットされたせいで音也がいきなり渡にキレ出してた事があったな
220 20/05/27(水)18:49:22 No.693712507
>>あれで途中から何も問題なく使う音也はすごいよ >人間が変身したら即死するダークキバに3回も変身できるからな パパはちょっとルール無用すぎる…
221 20/05/27(水)18:49:24 No.693712515
>過去イクサは人間だと使うだけで反動やばい 自分で変身解除する時は特にダメージ描写なかったような ゆりも変身出来てたし
222 20/05/27(水)18:49:28 No.693712541
大事なシーン多すぎない!?
223 20/05/27(水)18:49:46 No.693712638
劇場版の親子シーンカットはイカれてんのか
224 20/05/27(水)18:49:49 No.693712649
平成ライダーはなんだかんだで毎回サイコパス出てる気がする
225 20/05/27(水)18:49:56 No.693712683
>音也と約束したから力が水飲んで食人を我慢するシーン! >名護さんが父親殺しを後悔していると渡に告白するシーン! >渡がキバットに自分がハーフと言うことを知っていたのかと問い詰めるシーン! >全てカットだ! なんで絶対要るシーンをカットするんですか…?
226 20/05/27(水)18:49:59 No.693712691
>ライブ感の極みみたいな最終回とかはむしろ好きなんだけどね… 最終回前は畳み切れるのか心配になった 畳んだ上に風呂敷ぶちまけられた
227 20/05/27(水)18:50:14 No.693712768
>>ライダー以上に戦隊がずっと携帯が変身アイテムだった気がする >ライダーよりメンバーの連携が密じゃないといけないから通信機アイテムが多いのは必然と考えられる 去年と今年もブレスに通信機能ついているものね
228 20/05/27(水)18:50:27 No.693712838
>米村ちゃんのサラッと頭悪いアクセル踏み込ませるキャラ付けには >ヤクザはちょいちょいドン引きしてる節がある 電王とかディケイドでもあったけどいくらなんでもキャラクターの知能下げすぎだろって展開遠慮なく入れてくるの怖いわ 下手すると前後の話で整合性すら取れなくしてくる
229 20/05/27(水)18:50:33 No.693712877
イジメかよもう
230 20/05/27(水)18:50:37 No.693712893
劇場版カットされてても十分に面白いのにDC版見ると相対的に評価下がるのひどい
231 20/05/27(水)18:50:51 No.693712961
いいよね展開を丁寧に風呂敷で畳んで丸めて未来にジャイアントスイングした最終回
232 20/05/27(水)18:50:59 No.693713005
これまで流石にないかーって思ってたけど最近のキバフィーチャー見てたら2030年がわりと楽しみになってきた
233 20/05/27(水)18:51:04 No.693713032
米村ちゃん手加減知らないから…
234 20/05/27(水)18:51:09 No.693713053
>>サガークみたいになる予定だったんだろう >バンダイの予定では喋る想定だったとは聞くけどどういう扱いを想定してたんだろうな…ってなる メカキバットみたいなかんじじゃない?
235 20/05/27(水)18:51:11 No.693713064
>なんで絶対要るシーンをカットするんですか…? 現代過去ってやったら尺も足りないし つまるところ志が高かった
236 20/05/27(水)18:51:25 No.693713133
>渡がキバットに自分がハーフと言うことを知っていたのかと問い詰めるシーン! 絶対必要だろこのシーン!
237 20/05/27(水)18:51:29 No.693713159
瀬戸くんが売れっ子になっちゃったのが痛いんだよなあ
238 20/05/27(水)18:51:37 No.693713203
戦隊は元からブレスに通信つけたり乗り物に通信つけたりしてたから携帯・スマホは渡りに船どころじゃないしね…
239 20/05/27(水)18:51:42 No.693713232
戦隊は最近は変身アイテムは武器を主軸にブレスとかの連動小型ガジェットってのが主流って感じ
240 20/05/27(水)18:51:43 No.693713234
最終回のラスト数分で正夫出すのはなかなかの冒険だよな…
241 20/05/27(水)18:51:46 No.693713248
最終回大好きだけど急に自己紹介はじめるガルル達だけは今でもよくわからない
242 20/05/27(水)18:52:04 No.693713343
テトラファングの再結成ライブ…ライブを頼む…
243 20/05/27(水)18:52:04 No.693713345
さよなら、俺の初恋…に続きがあることもあまり知られていない これに関してはカットしてもいいかなって感じだけど
244 20/05/27(水)18:52:12 No.693713378
某ゲームのクソコテがスタッフにスレ画がモデルだと明言されてダメだった
245 20/05/27(水)18:52:59 No.693713603
>瀬戸くんが売れっ子になっちゃったのが痛いんだよなあ NHKで看板持ってるんだっけ…凄いね
246 20/05/27(水)18:53:30 No.693713749
>さよなら、俺の初恋…に続きがあることもあまり知られていない >これに関してはカットしてもいいかなって感じだけど 改めてファンガイアという種との共存はする気がない!っていう決意でもあるだろうしまあ…あってもいいとは思うけど
247 20/05/27(水)18:53:30 No.693713752
瀬戸くん自身はスケジュールさえあればいつでも出てくれそうな気概感じるんだけどな… 福士蒼汰とか佐藤健の時みたく機会あるならダメ元で当たって欲しいとか思う
248 20/05/27(水)18:53:31 No.693713757
>テトラファングの再結成ライブ…ライブを頼む… 主役当人が歌う挿入歌としてはsuper novaは平成最高峰といっても過言じゃないよね
249 20/05/27(水)18:53:40 No.693713810
劇場版は風呂シーンカットが本当に酷すぎる… あれぜったい必要なsceneだろ!?
250 20/05/27(水)18:53:59 No.693713903
女装渡が酷い出来な理由いいよね…
251 20/05/27(水)18:54:01 No.693713907
カット多いのは二本のライダー30分でやってるようなもんだから仕方ねえんだ!
252 20/05/27(水)18:54:06 No.693713942
10周年ライブが無かった時点で諦めてらぁ!
253 20/05/27(水)18:54:38 No.693714123
毎週ニチアサで見るにはちょっと難しい方式すぎるなって
254 20/05/27(水)18:55:01 No.693714238
>>テトラファングの再結成ライブ…ライブを頼む… >主役当人が歌う挿入歌としてはsuper novaは平成最高峰といっても過言じゃないよね 単純にデスプレが難しいだなってなる 再収録でキー下げてたし
255 20/05/27(水)18:55:06 No.693714264
>10周年ライブが無かった時点で諦めてらぁ! 10thはガンバライジング程度だったのに終わってからアーツとかCSMとか来たし!
256 20/05/27(水)18:55:12 No.693714297
>毎週ニチアサで見るにはちょっと難しい方式すぎるなって 好きだったけどヤクザが志高すぎたと評するのはよくわかる
257 20/05/27(水)18:55:13 No.693714300
>毎週ニチアサで見るにはちょっと難しい方式すぎるなって その分ドラマ部分は平成ライダーで一番楽しめた
258 20/05/27(水)18:55:19 No.693714329
>というか過去イクサと現代イクサじゃスペックが違うし… ブラックより1年前のライダーなんだよね
259 20/05/27(水)18:55:49 No.693714467
>再収録でキー下げてたし いやキー上がってたよ!
260 20/05/27(水)18:56:01 No.693714523
キバのライダーは皆かっこいいからずるい!
261 20/05/27(水)18:56:07 No.693714552
音也は言われてみると昭和ライダーなんだな…
262 20/05/27(水)18:56:40 No.693714701
真骨頂イクサ1つにするか2つにするか悩んでたらベルトの方も発売するのね…