虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/27(水)16:35:53 ID:7l7lzlU6 7l7lzlU6 No.693675748

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/27(水)16:37:56 No.693676297

書き込みをした人によって削除されました

2 20/05/27(水)16:38:49 No.693676519

星野源関係ないだろ!

3 20/05/27(水)16:38:57 No.693676569

すげー 俺ならガッシャァってなる

4 20/05/27(水)16:39:56 No.693676876

おやおや検事長様がサマですか?

5 20/05/27(水)16:41:52 No.693677467

なんで燕返しできるんだよ!

6 20/05/27(水)16:43:17 No.693677873

今の近麻でこの手のネタやりそうなのってどれだ

7 20/05/27(水)16:43:33 No.693677953

警官要素は何なんだよ

8 20/05/27(水)16:43:45 No.693678005

このおっさん首切られてから偉く楽しそうだよね 自ら辞めに行ったんじゃくらい

9 20/05/27(水)16:44:00 No.693678071

麻雀牌のセーター着て謝罪会見してほしかったなー

10 20/05/27(水)16:44:26 ID:7l7lzlU6 7l7lzlU6 No.693678208

星野源が消えた

11 20/05/27(水)16:44:49 No.693678314

>警官要素は何なんだよ 投稿者が麻雀警察名乗ってるから…

12 20/05/27(水)16:44:58 No.693678360

肩幅と色合いが星野源の時の方が綺麗だったな

13 20/05/27(水)16:45:05 No.693678399

天和やるには牌姿があからさまにすぎる…

14 20/05/27(水)16:45:34 No.693678507

>星野源関係ないだろ! 家にいる

15 20/05/27(水)16:46:47 No.693678828

手際が鮮やか過ぎてほれぼれする

16 20/05/27(水)16:46:52 No.693678852

最後右向くのが憎らしいわ

17 20/05/27(水)16:46:54 No.693678867

>星野源関係ないだろ! 牌が重なり合ってる

18 20/05/27(水)16:47:02 No.693678897

すり替えるときにあえて視線を下げてなくてダメだった

19 20/05/27(水)16:47:40 No.693679062

動画は産経の記者が撮ってるのかな

20 20/05/27(水)16:48:55 No.693679350

山を戻す時の舌ペロが小憎らしい

21 20/05/27(水)16:49:22 No.693679466

これ気づかれないもんなの…

22 20/05/27(水)16:49:43 No.693679561

>星野源関係ないだろ! 麻雀してる

23 20/05/27(水)16:50:27 No.693679748

>これ気づかれないもんなの… 全員リーパイしてる時にやるんだぞ

24 20/05/27(水)16:50:42 No.693679806

>これ気づかれないもんなの… 全員が自分の手牌を並べ替えてるときにやるからまーわかんない

25 20/05/27(水)16:50:48 No.693679834

>これ気づかれないもんなの… 皆自分の牌を整理してる時にやるからバレない

26 20/05/27(水)16:51:14 No.693679944

ガチで一瞬だからわからないよね燕返し

27 20/05/27(水)16:51:18 No.693679960

最後に白々しくあら~って感じで周り見るの好き

28 20/05/27(水)16:51:45 No.693680062

歌声で牌の音も消せて完璧だな

29 20/05/27(水)16:51:56 No.693680107

麻雀仲間がまだみんな始めたての頃なら気づかれないやつ

30 20/05/27(水)16:52:13 No.693680185

abemaだかのエキシビションの生放送でやった人居なかったっけ

31 20/05/27(水)16:52:20 No.693680212

>これ気づかれないもんなの… 結構昔の動画で何となく麻雀してる風景かなと思って見てたら「お気づきだろうか…」ってリプレイ見せられてびびった

32 20/05/27(水)16:52:27 No.693680243

>>星野源関係ないだろ! >牌が重なり合ってる たまに重なりじゃなくて全部重なってんじゃねえか!

33 20/05/27(水)16:53:19 No.693680476

黒川杯はサマ有りなのか…

34 20/05/27(水)16:53:42 No.693680559

ってか最初顔見てたからサマ気付かなかった…

35 20/05/27(水)16:53:50 No.693680603

もう手積みの時代じゃないから無理なんだろうけどマジックと一緒で相手の注意がそれた瞬間を利用するから イカサマを張ってないと見破れない

36 20/05/27(水)16:54:03 No.693680648

打てる面子が揃ったら第一打の切り出しはノータイムがマナーになるから燕返しの隙はない

37 20/05/27(水)16:54:03 ID:7l7lzlU6 7l7lzlU6 No.693680651

流石に実戦じゃバレるから天も電気落としたりしてたんじゃ

38 20/05/27(水)16:54:27 No.693680747

>結構昔の動画で何となく麻雀してる風景かなと思って見てたら「お気づきだろうか…」ってリプレイ見せられてびびった https://www.youtube.com/watch?v=j0JBvkJu1_U これえ?

39 20/05/27(水)16:54:50 No.693680851

普通に燕返しスムーズだな

40 20/05/27(水)16:54:52 No.693680859

そんなにいいサマならよぉ… リアルでもっと横行してないとおかしいんじゃねぇかぁ?

41 20/05/27(水)16:55:26 No.693680996

中のみ百万点

42 20/05/27(水)16:55:44 No.693681065

>そんなにいいサマならよぉ… >リアルでもっと横行してないとおかしいんじゃねぇかぁ? 流石に全自動卓じゃできねえよ

43 20/05/27(水)16:56:22 No.693681230

小島先生すげえ…

44 20/05/27(水)16:56:27 No.693681252

バレなきゃ賭け麻雀のネタを握られたまま検事総長サマだったのか…

45 20/05/27(水)16:57:13 No.693681432

クソ配牌だと早くツモりたくてお前ら早く切れってガン見するから絶対気付く

46 20/05/27(水)16:57:15 No.693681441

手積みかつじゃらじゃら牌を混ぜてる時に欲しい牌積みながらやってるから自動卓じゃ無理だって

47 20/05/27(水)16:57:32 No.693681507

明日は…晴れるかなァ…

48 20/05/27(水)16:57:44 No.693681566

大胆なサマだよなあ

49 20/05/27(水)16:58:00 No.693681632

山持ち上げるのも手牌の数だけ綺麗に抜くのもすごいな…

50 20/05/27(水)16:58:15 No.693681692

>バレなきゃ賭け麻雀のネタを握られたまま検事総長サマだったのか… 検事総長になったあとで賭けマージャンネタをすっぱ抜いて検察庁人事改革!みたいな流れにならなくてよかったね

51 20/05/27(水)16:58:45 No.693681809

坊や哲読んでて練習はしたけど絶対無理だなって思ったわ 怖くてできんわ

52 20/05/27(水)16:58:59 No.693681869

これら山の中に役作るまではどうやってるんだ

53 20/05/27(水)16:59:18 No.693681943

毎回こんなじゃ一晩10万で済むわけがない…

54 20/05/27(水)16:59:35 No.693682021

山を前に出す時に1トンすり替えるくらいなら現実的

55 20/05/27(水)17:00:41 No.693682280

まぁ何より新聞記者に接待された上に賭け麻雀すんなと

56 20/05/27(水)17:00:47 No.693682300

全自動卓と自動サイコロで手積み系のサマは絶滅したよね 哲也読んで麻雀に憧れても漫画に出てくるテクの殆どが使えねえ…

57 20/05/27(水)17:00:57 No.693682339

>これら山の中に役作るまではどうやってるんだ 局終わった時に川や自分の手配や相手の上がり役見て欲しい牌覚えてその後山崩してガチャガチャ混ぜてる時にその牌を自分側に持ってきながら混ぜる そして自分の山積む時に入れる

58 20/05/27(水)17:01:17 No.693682428

>これら山の中に役作るまではどうやってるんだ 手積みだから混ぜてるふりして目当ての集めとく

59 20/05/27(水)17:01:34 No.693682493

>哲也読んで麻雀に憧れても漫画に出てくるテクの殆どが使えねえ… 憧れるな

60 20/05/27(水)17:01:43 No.693682530

>これら山の中に役作るまではどうやってるんだ 洗牌してる時にそれとなく引き寄せる これがまた難しい

61 20/05/27(水)17:01:48 No.693682542

すり替えるところスムーズ過ぎて怖い

62 20/05/27(水)17:01:49 No.693682545

>全自動卓と自動サイコロで手積み系のサマは絶滅したよね >哲也読んで麻雀に憧れても漫画に出てくるテクの殆どが使えねえ… 使うなよ!

63 20/05/27(水)17:01:59 No.693682577

>これら山の中に役作るまではどうやってるんだ そりゃジャラジャラ混ぜたなかから選んで並べる たぶんこっちの方が難しい

64 20/05/27(水)17:02:13 No.693682644

>全自動卓と自動サイコロで手積み系のサマは絶滅したよね >哲也読んで麻雀に憧れても漫画に出てくるテクの殆どが使えねえ… …まさか全自動卓でも使えるサマがあるの?

65 20/05/27(水)17:02:18 No.693682665

手牌と山前後するこの手順じゃなくて一発で14牌すり替えるツバメ返しが存在するならバレないかもしれない 出来るかどうかはともかく

66 20/05/27(水)17:02:25 No.693682687

>https://www.youtube.com/watch?v=j0JBvkJu1_U >これえ? 俺がみたのはもっと普通の麻雀風景で手前の牌眺めてたら堂々と対面が牌すり替えてたり 要らない牌を山に戻しつつ2枚ツモったりみんな好き放題やってた

67 20/05/27(水)17:02:36 No.693682726

検察公認の黒川レートで賭け麻雀大会を検察庁前で開催予定!と聞いてだめだった

68 20/05/27(水)17:02:48 No.693682779

>局終わった時に川や自分の手配や相手の上がり役見て欲しい牌覚えてその後山崩してガチャガチャ混ぜてる時にその牌を自分側に持ってきながら混ぜる >そして自分の山積む時に入れる 手も頭も器用なこった

69 20/05/27(水)17:02:50 No.693682796

>…まさか全自動卓でも使えるサマがあるの? 要らない牌を山に入れるキャタピラとかはサイコロ次第でいけるし...

70 20/05/27(水)17:02:56 No.693682816

星野源なのにモタモタしてないのはレギュレーション違反では?

71 20/05/27(水)17:02:59 No.693682831

俺も検事長と仲良くなって次のガサ入れ先聞いて 株の空売りで儲けてえなぁ 記者とかウハウハだろうに

72 20/05/27(水)17:03:37 No.693682973

>>全自動卓と自動サイコロで手積み系のサマは絶滅したよね >>哲也読んで麻雀に憧れても漫画に出てくるテクの殆どが使えねえ… >…まさか全自動卓でも使えるサマがあるの? 対家が捨てた牌があればリーチかけれるんだけどなーってときとか

73 20/05/27(水)17:03:47 No.693683012

いいですよね全自動卓天和

74 20/05/27(水)17:03:52 No.693683034

>検察公認の黒川レートで賭け麻雀大会を検察庁前で開催予定!と聞いてだめだった 賭博罪で起訴されなかった場合マジで黒川レートがセーフになる世界が…?

75 20/05/27(水)17:04:13 No.693683121

その衣装なんだ

76 20/05/27(水)17:04:14 No.693683129

>検察公認の黒川レートで賭け麻雀大会を検察庁前で開催予定!と聞いてだめだった ちなみに一昨日画像の動画投稿した人が黒川レートで賭け麻雀するから面子募集しますってつべでライブして 本物の警察が来た

77 20/05/27(水)17:04:23 No.693683169

ハメられたんだろうなあとは思った

78 20/05/27(水)17:04:27 No.693683195

雀鬼がやってる動画見たけど端から見ても判らなかった

79 20/05/27(水)17:04:41 No.693683238

>そりゃジャラジャラ混ぜたなかから選んで並べる >たぶんこっちの方が難しい やってみたら分かるけどその前の局の自分の川と牌だけに絞れば割と簡単 牌の合計数少ないし元々自分側にあるから思ったより簡単にいける まあそれだと牌の数が少ないから役作るの難しいけどね...

80 20/05/27(水)17:04:42 No.693683242

グレーだったのが今回完全にホワイトになったんだし 麻雀屋もテンピンレートを全面的に押し出していけばいいのに

81 20/05/27(水)17:04:59 No.693683312

>…まさか全自動卓でも使えるサマがあるの? 読もう!リメイク版BIRD!

82 20/05/27(水)17:05:00 ID:7l7lzlU6 7l7lzlU6 No.693683318

>…まさか全自動卓でも使えるサマがあるの? 鳥読んだことないのかい?

83 20/05/27(水)17:05:06 No.693683352

通しとかヒロポン打って極限の集中力で牌についた指紋を読み取ってガン牌くらいなら全自動でも使えるよね

84 20/05/27(水)17:05:20 No.693683404

>本物の警察が来た 黒川レートは合法だけどそれはそれとして卓に参加してサマしたら挙げるつもりなのかな

85 20/05/27(水)17:05:24 No.693683414

>>全自動卓と自動サイコロで手積み系のサマは絶滅したよね >>哲也読んで麻雀に憧れても漫画に出てくるテクの殆どが使えねえ… >…まさか全自動卓でも使えるサマがあるの? それがテーマの傑作麻雀漫画があるから機会があったら読んでみてくれ ラスベガスの超一流マジシャンが全自動卓天和を操る玄人に挑む話だ https://www.cmoa.jp/title/63333/

86 20/05/27(水)17:05:30 No.693683437

他家の河拾いは大体バレる 自家の河拾いはバレない

87 20/05/27(水)17:05:39 No.693683470

川拾いとかも全自動卓用の大きな牌だと結構ミスるよね

88 20/05/27(水)17:05:58 No.693683567

賭け麻雀あまりくわしくないんだけど黒川レートってどんくらい穏やかなものなの?

89 20/05/27(水)17:06:08 No.693683611

賭博してる真っ最中に現場に踏み込まれたらアウトなのは昔も今も変わってないんじゃないのか 星野源もヤバイ

90 20/05/27(水)17:06:10 No.693683622

https://www.nicovideo.jp/watch/sm2187617 ニコデスマンだけど分からねぇわこれ

91 20/05/27(水)17:06:17 No.693683659

印南は真似するものじゃねえから!!

92 20/05/27(水)17:06:28 No.693683706

マジャンだと自分の身体に牌を埋め込んで取り出すとかもあったな

93 20/05/27(水)17:06:32 No.693683719

>ハメられたんだろうなあとは思った 法案が通ってから公表しようと思ったら廃案になって急遽お出しした感

94 20/05/27(水)17:06:34 No.693683731

1000点100円だから飛ぶと6000円くらい?

95 20/05/27(水)17:07:00 No.693683829

キチガイ3連バードしすぎだろ!

96 20/05/27(水)17:07:10 No.693683883

>賭け麻雀あまりくわしくないんだけど黒川レートってどんくらい穏やかなものなの? 一回大負けしたら-3000円

97 20/05/27(水)17:07:19 ID:7l7lzlU6 7l7lzlU6 No.693683919

>賭け麻雀あまりくわしくないんだけど黒川レートってどんくらい穏やかなものなの? 東風でやったとしてもパチンコに比べてお遊びみたいなもの

98 20/05/27(水)17:07:29 No.693683964

>法案が通ってから公表しようと思ったら廃案になって急遽お出しした感 ニュースによると今回限りの接待賭け麻雀じゃなくてかなり前からやってたのことだが

99 20/05/27(水)17:07:53 No.693684049

>ちなみに一昨日画像の動画投稿した人が黒川レートで賭け麻雀するから面子募集しますってつべでライブして >本物の警察が来た 仕事はえー

100 20/05/27(水)17:07:59 No.693684077

なんで新聞記者に売られたか分かった これやられたら俺もキレるわ

101 20/05/27(水)17:08:21 No.693684176

サマするやつとは遊びたくねぇなぁ…

102 20/05/27(水)17:08:25 No.693684192

正直賭け麻バレて退職金ウン百万減るって自分の身に起きたら耐えられないと思う それで退職金無しの上に罰金にしろってもはや人権を奪ってるレベル

103 20/05/27(水)17:08:33 No.693684236

左手芸とか割と簡単に成功するけど 遊びでもギスギスするのでやっちゃダメだぞ

104 20/05/27(水)17:08:34 No.693684239

合法レート!黒川レート!って言われてるけどまあ確かに適正だな...ってぐらいのレートだよね 気軽かつ熱くなれるいい塩梅だとは思う

105 20/05/27(水)17:08:59 No.693684357

>ちなみに一昨日画像の動画投稿した人が黒川レートで賭け麻雀するから面子募集しますってつべでライブして >本物の警察が来た 信号無視では逮捕されないけど「今から信号無視します!」って大々的に宣伝したら注意されるなそりゃ

106 20/05/27(水)17:09:04 No.693684380

適当に中張牌選んで寄せ集めるくらいならできるしだいたい一シャンテンにはなる

107 20/05/27(水)17:09:18 No.693684452

黒川レートじゃなくて賭場開いた産経レートって呼ぶべき

108 20/05/27(水)17:09:44 No.693684569

そんな…透明な牌を使ったり血を抜いたりしないなんて…夢が壊れた!

109 20/05/27(水)17:09:54 No.693684618

サシウマあり?

110 20/05/27(水)17:10:16 No.693684708

>正直賭け麻バレて退職金ウン百万減るって自分の身に起きたら耐えられないと思う >それで退職金無しの上に罰金にしろってもはや人権を奪ってるレベル いやバレて訓告くらったから退職金減ったわけじゃなくて自己都合退職だから減っただけだよ

111 20/05/27(水)17:10:26 ID:7l7lzlU6 7l7lzlU6 No.693684753

サシウマだったらレートなんて設定しないだろ

112 20/05/27(水)17:10:37 No.693684793

全自動卓でもうまく投げ込めばいけると聞いた

113 20/05/27(水)17:10:38 No.693684794

検事局長と記者の賭けマージャンとかどう考えてもどっかから傀が来る奴じゃん!

114 20/05/27(水)17:10:47 No.693684826

>黒川レートじゃなくて賭場開いた産経レートって呼ぶべき 朝日のレス

115 20/05/27(水)17:11:25 No.693684969

>>黒川レートじゃなくて賭場開いた産経レートって呼ぶべき >朝日のレス じゃあ間を取って日経レートにしよう!

116 20/05/27(水)17:11:40 No.693685028

>>>黒川レートじゃなくて賭場開いた産経レートって呼ぶべき >>朝日のレス >じゃあ間を取って日経レートにしよう! 株価だこれ!

117 20/05/27(水)17:11:41 No.693685032

ただの賭けマならかわいそうだなって思うよ 検察だぞ ふざけるな

118 20/05/27(水)17:12:01 No.693685112

>なんで新聞記者に売られたか分かった >これやられたら俺もキレるわ テンピン6時間でどうやって10万勝てるんだ!とか言われてたけど これが正解だったとはね 多分調子乗って天和2回ぐらい上がったんだろう そりゃチクられるわ

119 20/05/27(水)17:12:13 No.693685168

>いやバレて訓告くらったから退職金減ったわけじゃなくて自己都合退職だから減っただけだよ 今騒いでる人達は自主都合退職じゃなくて訓告退職なんだから罰金取れって言ってるし…

120 20/05/27(水)17:12:15 No.693685174

あとでこっそり精算するサシウマなら賭博罪で逮捕するのは極めて難しいぞ!

121 20/05/27(水)17:12:22 No.693685206

>ただの賭けマならかわいそうだなって思うよ >検察だぞ >ふざけるな ふざけてサマやるやつがどこにいますか!サマやるときはいつだって真剣だよ!

122 20/05/27(水)17:12:34 No.693685245

どこでこんな服用意したんだよ!

123 20/05/27(水)17:13:03 No.693685384

>あとでこっそり精算するサシウマなら賭博罪で逮捕するのは極めて難しいぞ! 手帳にメモってます よりにもよって黒川本人が…

124 20/05/27(水)17:13:33 No.693685524

まさかこの事件をきっかけに家庭向け全自動卓が普及する未来が!?

125 20/05/27(水)17:13:39 No.693685559

やっぱ組織のトップともなると燕返しくらい出来て当然なんだな…

126 20/05/27(水)17:13:58 No.693685637

>やっぱ組織のトップともなると燕返しくらい出来て当然なんだな… ノートップ ナンバーツー

127 20/05/27(水)17:14:04 No.693685666

>まさかこの事件をきっかけに家庭向け全自動卓が普及する未来が!? ネット麻雀でいいかな…

128 20/05/27(水)17:14:42 No.693685842

>ネット麻雀でいいかな… 実際の牌触る方が楽しい!!!

129 20/05/27(水)17:14:57 No.693685913

>実際の牌触る方が楽しい!!! ばっちぃ…

130 20/05/27(水)17:15:21 No.693686027

>そりゃチクられるわ ちょっと真実味を帯びてて吹く

131 20/05/27(水)17:15:48 No.693686155

じゃあなんですか… これからリアル卓囲むときは「さぁて今日の日経レートはっと」っていう会話がさしはさまれるわけですか…

132 20/05/27(水)17:15:49 No.693686158

牌をカチャカチャするの楽しいよ

133 20/05/27(水)17:15:54 ID:7l7lzlU6 7l7lzlU6 No.693686180

テンピンOKになったらおおっぴらに計算機能付き全自動卓つくれるのに

134 20/05/27(水)17:16:18 No.693686284

>>やっぱ組織のトップともなると燕返しくらい出来て当然なんだな… >ノートップ >ナンバーツー つまりまだ出目徳か房州さんクラスが控えてるのか…

135 20/05/27(水)17:16:18 No.693686286

>賭け麻雀あまりくわしくないんだけど黒川レートってどんくらい穏やかなものなの? 1000点100円で大体2万5点か3万でスタート 場代赤ドラ一発役満祝儀にもよるが大負けしてワンゲームで4000円取られるくらい

136 20/05/27(水)17:16:29 No.693686334

実際対戦ゲーって相手の顔色窺うのもあるからネト麻とと対面してはまた趣が違うよな

137 20/05/27(水)17:16:32 No.693686344

その昔ニュースステーションに桜井章一が生出演して桂ざこばと麻雀やりながら手積みのイカサマ色々披露した回があったな なんでニュースステーションでそんなことやったのか未だに知らないんだけど

138 20/05/27(水)17:16:37 No.693686364

>じゃあなんですか… >これからリアル卓囲むときは「さぁて今日の日経レートはっと」っていう会話がさしはさまれるわけですか… もう隠語じゃん!

139 20/05/27(水)17:16:45 No.693686397

ウワアー天和大三元ダブル役満だあ…

140 20/05/27(水)17:17:36 No.693686608

>実際対戦ゲーって相手の顔色窺うのもあるからネト麻とと対面してはまた趣が違うよな プロとかになるとツモ切り確認したり覚えたりしないといけないしリアルの方が絶対難しいし楽しいとは思う

141 20/05/27(水)17:17:45 No.693686652

会話の端々に日経レートが挟まれるのか なんてインテリな場なんだ…

142 20/05/27(水)17:18:13 No.693686773

>1000点100円で大体2万5点か3万でスタート >場代赤ドラ一発役満祝儀にもよるが大負けしてワンゲームで4000円取られるくらい マジでどうすればサマなしで10万稼げるのこれで…

143 20/05/27(水)17:18:20 No.693686809

>>じゃあなんですか… >>これからリアル卓囲むときは「さぁて今日の日経レートはっと」っていう会話がさしはさまれるわけですか… >もう隠語じゃん! 超カッコイイ!

144 20/05/27(水)17:18:47 No.693686915

>>やっぱ組織のトップともなると燕返しくらい出来て当然なんだな… >ノートップ >ナンバーツー 麻雀で勝つとナンバーワンになれるやつだな

145 20/05/27(水)17:19:14 No.693687028

>じゃあなんですか… >これからリアル卓囲むときは「さぁて今日の日経レートはっと」っていう会話がさしはさまれるわけですか… 長いから省略して「レートは?」で

146 20/05/27(水)17:19:20 No.693687055

>>1000点100円で大体2万5点か3万でスタート >>場代赤ドラ一発役満祝儀にもよるが大負けしてワンゲームで4000円取られるくらい >マジでどうすればサマなしで10万稼げるのこれで… 全然わからん…

147 20/05/27(水)17:19:26 No.693687088

>>>やっぱ組織のトップともなると燕返しくらい出来て当然なんだな… >>ノートップ >>ナンバーツー >麻雀で勝つとナンバーワンになれるやつだな 記者たちと戦って雀力を鍛えてたのか そんな雑魚相手に鍛えても上がらないというのに

148 20/05/27(水)17:19:33 No.693687121

>じゃあなんですか… >これからリアル卓囲むときは「さぁて今日の日経レートはっと」っていう会話がさしはさまれるわけですか… 通しかな

149 20/05/27(水)17:19:38 No.693687139

>長いから省略して「レートは?」で その場合賭け麻雀の会話してる濃厚が濃くなるからダメ

150 20/05/27(水)17:20:02 No.693687263

やっぱり仕込んでたってことじゃん!! 二重に許せねぇよ黒川の野郎!!!

151 20/05/27(水)17:20:08 No.693687287

>長いから省略して「レートは?」で 元に戻ってんじゃん

152 20/05/27(水)17:20:18 No.693687344

https://www.youtube.com/watch?v=a8o5ryA8wOs 鮮やかすぎる…

153 20/05/27(水)17:20:29 No.693687383

全自動でサマしたいなら牌を指で擦って白にするといいぞ

154 20/05/27(水)17:20:50 No.693687481

「テンピンで」「一晩で」「10万」 が成立しない以上どれかが嘘てことになるんだけど俺は「テンピンで」部分が嘘だと思う

155 20/05/27(水)17:21:09 No.693687554

花牌焼き鳥割れ目導火線アリスとローカルルールもりもりでハコ割れなしならどうだ

156 20/05/27(水)17:21:49 No.693687734

バカみたいにドラを盛るインフレルールならバンバン飛ぶし稼げる

157 20/05/27(水)17:22:13 No.693687825

"ベタ降りの黒川"って呼ばれてたらしいけど実は"ツバメ返しの黒川"だったのか…

158 20/05/27(水)17:22:42 No.693687964

60代が徹夜で麻雀打つ体力がすげーよ

159 20/05/27(水)17:22:46 No.693687980

>https://www.youtube.com/watch?v=a8o5ryA8wOs 声出た

160 20/05/27(水)17:23:03 No.693688056

テンピンで勝ち金万乗せるには一発と赤とツモに御祝儀かな

161 20/05/27(水)17:23:36 No.693688201

検事長が異様に麻雀強いとか漫画みたいだな…

162 20/05/27(水)17:23:46 No.693688243

>60代が徹夜で麻雀打つ体力がすげーよ このじいさん実はめっちゃ凄い人なんじゃ…?

163 20/05/27(水)17:23:47 No.693688244

>https://www.youtube.com/watch?v=a8o5ryA8wOs ツモるときの動き実際やられたら見破れないわ

164 20/05/27(水)17:24:10 No.693688345

親役満2回で10万ぐらいか

165 20/05/27(水)17:24:15 No.693688373

実際一晩10万が不自然じゃないレートってあるの?

166 20/05/27(水)17:24:24 No.693688426

そのうちabemaの麻雀に出てきそう

167 20/05/27(水)17:24:30 No.693688445

でもレートはバイト覚えた高校生みたいなレートだし…

168 20/05/27(水)17:24:43 No.693688505

政財界のフィクサーのような老人が連れてきたという黒ずくめの代打ちが絡んでいるとしか思えない

169 20/05/27(水)17:25:36 No.693688732

記者はなんでお咎めなしなんだよ!

170 20/05/27(水)17:25:48 No.693688774

記者・黒川 あとふたりはだれだ 経団連と税務署長あたりか?

171 20/05/27(水)17:26:04 No.693688853

今日本で最も有名な麻雀打ち

172 20/05/27(水)17:26:09 No.693688870

>記者はなんでお咎めなしなんだよ! 日経レートは合法だからな…

173 20/05/27(水)17:26:43 No.693689017

>政財界のフィクサーのような老人が連れてきたという黒ずくめの代打ちが絡んでいるとしか思えない 嘘喰いみたいな…

174 20/05/27(水)17:26:43 No.693689018

>https://www.youtube.com/watch?v=a8o5ryA8wOs >鮮やかすぎる… 積んでるときはなんか不自然だなって見てれば思うけどツモるときはナニコレ…

175 20/05/27(水)17:27:04 No.693689103

>>政財界のフィクサーのような老人が連れてきたという黒ずくめの代打ちが絡んでいるとしか思えない >嘘喰いみたいな… 傀と申します…

176 20/05/27(水)17:27:07 No.693689112

下手したら一人だけじゃなく二人イカサマとかやったら見抜けるわけないのでは

177 20/05/27(水)17:27:28 No.693689212

>記者・黒川 >あとふたりはだれだ >経団連と税務署長あたりか? 財界の人が一人はいいとしてもう一人は宗教関係者入れたい

178 20/05/27(水)17:27:48 No.693689303

>60代が徹夜で麻雀打つ体力がすげーよ それぐらいできないと検察でここまで出世できないからな…

179 20/05/27(水)17:28:12 No.693689412

>>>政財界のフィクサーのような老人が連れてきたという黒ずくめの代打ちが絡んでいるとしか思えない >>嘘喰いみたいな… >傀と申します… この面子相手に一晩で10万勝ったってマジ?

180 20/05/27(水)17:28:21 No.693689461

>>記者・黒川 >>あとふたりはだれだ >>経団連と税務署長あたりか? >財界の人が一人はいいとしてもう一人は宗教関係者入れたい 最後の一人は黒づくめの麻雀の妖精に決まってるだろ

181 20/05/27(水)17:28:24 No.693689480

>実際一晩10万が不自然じゃないレートってあるの? 1000点1000円のデカピンなら行ける 今の祝儀がどうなってるかは分からないけど赤ドラ300オールスター3000一発300役満3000とか

182 20/05/27(水)17:28:25 No.693689488

記者2人だから後1人じゃないの?

183 20/05/27(水)17:28:40 No.693689549

謎の麻雀打ちが必要

184 20/05/27(水)17:29:24 No.693689775

麻雀リーグ入りして欲しい

185 20/05/27(水)17:29:50 No.693689918

>記者2人だから後1人じゃないの? 産経産経朝日検察の卓だよ

186 20/05/27(水)17:30:35 No.693690123

麻雀漫画だと警察署長とかはよく出てくるしな 検察長が出てくるのも何もおかしくない

187 20/05/27(水)17:30:38 No.693690139

仲間外れにされた日経と毎日…

188 20/05/27(水)17:30:55 No.693690222

最近牌触ってないなぁ パイ触りてえなぁ

189 20/05/27(水)17:31:05 No.693690271

傀はこの場にいたんだろうな

190 20/05/27(水)17:31:25 No.693690362

>>記者2人だから後1人じゃないの? >産経産経朝日検察の卓だよ ほぼ3対1でサマやるクソ度胸…

191 20/05/27(水)17:32:06 No.693690561

>産経産経朝日検察の卓だよ 何も知らずに聞くと隠語にしか見えなさそう

192 20/05/27(水)17:32:17 No.693690613

>>記者2人だから後1人じゃないの? >産経産経朝日検察の卓だよ 実際どういう集まりだったんだこれ…

193 20/05/27(水)17:32:24 No.693690638

>>>記者2人だから後1人じゃないの? >>産経産経朝日検察の卓だよ >ほぼ3対1でサマやるクソ度胸… 認識能力を落とすハーブが焚かれていた可能性が?

194 20/05/27(水)17:33:10 No.693690877

その度胸がなければ幹事長にはなれまい

↑Top