虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/27(水)15:42:57 No.693662011

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/05/27(水)15:44:06 No.693662334

    熱交換でもしてんのか

    2 20/05/27(水)15:44:53 No.693662521

    カタ熱交換器

    3 20/05/27(水)15:45:41 No.693662738

    (徒歩340分)

    4 20/05/27(水)15:46:20 No.693662913

    そうそう 管をとおることで冷え・・・のりば?

    5 20/05/27(水)15:46:45 No.693663027

    ここまで蛇行しないといけないほど傾斜がひどいのか?

    6 20/05/27(水)15:47:09 No.693663109

    構内とはいったい…

    7 20/05/27(水)15:47:45 No.693663268

    340分…?

    8 20/05/27(水)15:47:55 No.693663314

    >(徒歩340分) うん……うn?

    9 20/05/27(水)15:48:05 No.693663367

    340分歩ける連絡通路はジョギングコースとかにぴったりだと思う

    10 20/05/27(水)15:49:07 No.693663653

    これ峠まで340分てことか つまり倍だな

    11 20/05/27(水)15:49:37 No.693663809

    違う駅で乗り換えできないの?

    12 20/05/27(水)15:50:48 No.693664125

    >違う駅で乗り換えできないの? 新松田で

    13 20/05/27(水)15:51:09 No.693664196

    >340分歩ける連絡通路はジョギングコースとかにぴったりだと思う ジョギングコースにはちょっと長くない?

    14 20/05/27(水)15:51:17 No.693664238

    あーうんうん県境にあるのね …340分!?

    15 20/05/27(水)15:51:19 No.693664244

    県を跨ぐ連絡通路とは…

    16 20/05/27(水)15:51:52 No.693664378

    連絡してなくない?

    17 20/05/27(水)15:51:57 No.693664396

    流石にネタだよ

    18 20/05/27(水)15:52:28 No.693664545

    もはやちょっとした登山みたいな乗り換え

    19 20/05/27(水)15:52:51 No.693664658

    なんで同じ駅名にした

    20 20/05/27(水)15:54:33 No.693665128

    あっオレ小田急の方の足柄駅の近くだわ

    21 20/05/27(水)15:54:51 No.693665227

    マジかマジだ https://www.google.co.jp/maps/dir/%E8%B6%B3%E6%9F%84/%E8%B6%B3%E6%9F%84/@35.3192698,139.0241062,13.11z/data=!4m14!4m13!1m5!1m1!1s0x6019a4484ffff2bb:0x483eee2860d04bd5!2m2!1d139.1545376!2d35.2721651!1m5!1m1!1s0x6019744a87eec1ad:0xeba0a58afa358501!2m2!1d138.9815686!2d35.3327022!3e2

    22 20/05/27(水)15:55:01 No.693665255

    カタログでボイラーでお湯を沸かしてタービンを回す

    23 20/05/27(水)15:55:05 No.693665284

    金太郎で有名な足柄山の両方の裾野に足柄ができたというわけか

    24 20/05/27(水)15:55:49 No.693665477

    >新松田で できんじゃん! ネタかよ!

    25 20/05/27(水)15:55:57 No.693665506

    こんだけ離れてると乗り換え時間はいっそ無視できるな無理だと

    26 20/05/27(水)15:56:45 No.693665728

    でも通路ってことはちゃんと道になってんの?

    27 20/05/27(水)15:57:14 No.693665858

    なってるんだろうな…

    28 20/05/27(水)15:57:16 No.693665864

    設備管理「」多いな…

    29 20/05/27(水)15:57:33 No.693665938

    縦走できそう

    30 20/05/27(水)15:58:25 No.693666167

    >マジかマジだ これは連絡通路って言っていいのかな…

    31 20/05/27(水)15:58:36 No.693666220

    >でも構内図ってことはちゃんと改札内なの?

    32 20/05/27(水)15:59:18 No.693666406

    >でも通路ってことはちゃんと道になってんの? 足柄駅から足柄駅に歩くというのはネットニュースの定番記事なので ググれば踏破記事色々見つかると思う

    33 20/05/27(水)15:59:49 No.693666539

    >マジかマジだ 伊豆箱根鉄道の大雄山駅の方が近いねこれ

    34 20/05/27(水)16:00:04 No.693666610

    そんなわけはない

    35 20/05/27(水)16:00:26 No.693666697

    足柄駅乗換という有名なネタなのか…

    36 20/05/27(水)16:01:02 No.693666860

    小田急足柄駅の階段はよく女子高生のパンチラが見れた

    37 20/05/27(水)16:03:07 No.693667420

    結局小田原で邂逅するのに乗り換えする意味は?

    38 20/05/27(水)16:03:20 No.693667484

    >縦走できそう 実際ヤマレコに明神が岳金時山を縦走して繋いだログが…!

    39 20/05/27(水)16:06:23 No.693668232

    これ乗り継ぎ切符で行けるの?

    40 20/05/27(水)16:09:19 No.693668996

    >足柄峠

    41 20/05/27(水)16:10:57 No.693669427

    >>マジかマジだ >これは連絡通路って言っていいのかな… 登山道かな

    42 20/05/27(水)16:11:47 No.693669625

    ギネスに乗せるために山道を連絡通路と偽ってない?

    43 20/05/27(水)16:12:26 No.693669781

    IJNで妙高型の足柄ってなんだよって思ってたけど箱根あたりの山の総称だったのか

    44 20/05/27(水)16:15:06 No.693670445

    >なんで同じ駅名にした これがアリなら 秋田の大久保駅と東京の大久保駅と京都の大久保駅と兵庫の大久保駅が徒歩連絡してることになるな

    45 20/05/27(水)16:20:40 No.693671810

    なんでグネグネしてるんだよ… 熱交換だろ?

    46 20/05/27(水)16:23:30 No.693672488

    HISAKAいいよね…

    47 20/05/27(水)16:24:01 No.693672607

    今足柄が熱い!

    48 20/05/27(水)16:24:47 No.693672810

    平坦な道ならあるいは…

    49 20/05/27(水)16:24:50 No.693672822

    連絡通路移動してる間に駅閉められそう

    50 20/05/27(水)16:26:05 No.693673094

    ググったらガチで歩いてる人いて吹いた

    51 20/05/27(水)16:26:16 No.693673148

    この連絡通路というのは駅伝とかそういう用の?

    52 20/05/27(水)16:28:40 No.693673763

    峠を徒歩で攻める!!

    53 20/05/27(水)16:29:28 No.693673987

    su3927784.jpg 比べると小杉駅はザコだな

    54 20/05/27(水)16:30:20 No.693674233

    カタログで原子炉

    55 20/05/27(水)16:31:31 No.693674567

    >足柄駅から足柄駅に歩くというのはネットニュースの定番記事なので >ググれば踏破記事色々見つかると思う 青海と青梅の乗り間違いが流行った時の記事で ゴールしたJRの足柄駅に小田急の方と乗り間違えた人がいたっていうのがあった気がする なぜか探しても見つからない…

    56 20/05/27(水)16:31:34 No.693674573

    帰りが楽で遭難の心配がないハイキングルートとして悪くないかもな

    57 20/05/27(水)16:31:50 No.693674644

    ビルメンなら昼間休みで虹裏してそうなイメージだしな

    58 20/05/27(水)16:33:37 No.693675115

    >ググれば踏破記事色々見つかると思う 鉄道系ユーチューバーが乗り換えレポとかしてる

    59 20/05/27(水)16:34:17 No.693675297

    新幹線東京大阪間の方が早いじゃないですか

    60 20/05/27(水)16:34:54 No.693675466

    http://nanase.hatenablog.jp/entry/2017/05/21/002050 乗り換え…乗り換え…?