虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 早めに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/27(水)15:04:22 No.693651465

    早めにメンテ終わってた…取り急ぎラダ鯖で芋煮部立ち上げたよ 今クラペダのハイランダーマスターの道場の中に居るよ ギルド広報まだ設定してないけど要請出せたらそっちからでもいいよ

    1 20/05/27(水)15:08:43 No.693652657

    まだ「」やってんのこのゲーム

    2 20/05/27(水)15:10:20 No.693653120

    行けたらいくわ

    3 20/05/27(水)15:12:36 No.693653693

    移行しなかったから今始めからやってる いまビルドどんなのがいいんだろう

    4 20/05/27(水)15:13:29 No.693653905

    今も特定ビルドじゃないと生きていけない感じなのかな?

    5 20/05/27(水)15:14:37 No.693654258

    >いまビルドどんなのがいいんだろう どのクラスで始めたんだい

    6 20/05/27(水)15:18:46 No.693655420

    一応バナーまだ設定してないけどギルド広報掲示板に登録できたよ 申請も飛ばせるはず…Lv1だから一番下にあるかも

    7 20/05/27(水)15:19:55 No.693655731

    >どのクラスで始めたんだい WIZだよ 昔は雪玉コロコロしてた

    8 20/05/27(水)15:25:04 No.693657085

    なんか調べてたらもしかしてリンカー存在そのものが消されてね?

    9 20/05/27(水)15:26:07 No.693657385

    リンカーはスカウト系列になった

    10 20/05/27(水)15:26:33 No.693657509

    雪が好きならクリキノ陰陽とかも強いっぽい?

    11 20/05/27(水)15:27:46 No.693657839

    何いまからこのゲームはじめてもいいのか!?

    12 20/05/27(水)15:28:38 No.693658087

    >まだ「」やってんのこのゲーム 運営が寝糞から制作になってSteamになったから色々変わったらしい

    13 20/05/27(水)15:37:02 No.693660455

    ようやく一人入ってくれました

    14 20/05/27(水)15:38:22 No.693660829

    めっちゃmod入れてた気がするけどまだそんな感じなの

    15 20/05/27(水)15:38:56 No.693661000

    ちょうどGWから始めてたとこだよ

    16 20/05/27(水)15:39:22 No.693661117

    ソロ用になったって聞いてたけどまた戻ったのか

    17 20/05/27(水)15:39:28 No.693661147

    アドオンそういえばあったなぁ…全然入れてないけど何とかなってる

    18 20/05/27(水)15:39:33 No.693661166

    やろうかなってちょっとおもったけどそろそろゼノブレイドでるし…

    19 20/05/27(水)15:40:26 No.693661391

    初心者はとにかくシュバで稼げって聞いて始めたけどSPすぐきれる…

    20 20/05/27(水)15:41:20 No.693661621

    初心者おすすめのクラスだかビルドはないのか

    21 20/05/27(水)15:41:56 No.693661767

    迷ったらバレットマーカーがめちゃつよらしいよ!

    22 20/05/27(水)15:42:18 No.693661840

    運営変わる時移動したけど今どうなってんのかさっぱりわからない なんか人がかなり増えてるけど

    23 20/05/27(水)15:42:45 No.693661959

    エクソプレドクドルはお気に入りビルド

    24 20/05/27(水)15:42:55 No.693662006

    とりあえず今からやるならラダ鯖でやればいいのか?

    25 20/05/27(水)15:43:17 No.693662116

    https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1928175214 https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1927088243 これとこれ参考にした

    26 20/05/27(水)15:43:32 No.693662191

    このグラフィックでディアブロをやらせてくれたら それだけで良かったんだがな

    27 20/05/27(水)15:43:48 No.693662254

    ビルドランキングで検索すれば流行りのビルド調べられるよ

    28 20/05/27(水)15:45:05 No.693662567

    コレクション埋めながら少しずつ進めようと思ってたけど全然うまんね!

    29 20/05/27(水)15:45:06 No.693662575

    >とりあえず今からやるならラダ鯖でやればいいのか? とくに縛りなど設けないつもりなので誰でもウェルカムです まだハイランダーマスターの部屋で座ってます 加入申請 こない かない いない

    30 20/05/27(水)15:46:15 No.693662888

    何が再発するきっかけあったの?

    31 20/05/27(水)15:47:19 No.693663148

    運営変わる前しかやってないけど軽くなったりnPro消えたりしたかい?

    32 20/05/27(水)15:48:00 No.693663344

    >コレクション埋めながら少しずつ進めようと思ってたけど全然うまんね! 天文学的確率のドロップ品とか平気で幾つも要求するくせに ハナクソみたいなうま味しか無いから根詰めて集めようとするのは止めた方が良いぞ…

    33 20/05/27(水)15:48:26 No.693663468

    >何が再発するきっかけあったの? スレ立てる俺が気まぐれで再開して寂しくなったからかな…

    34 20/05/27(水)15:52:40 No.693664600

    >このグラフィックでディアブロをやらせてくれ わかる…

    35 20/05/27(水)15:53:29 No.693664835

    税収なくなった?

    36 20/05/27(水)15:53:30 No.693664841

    >とくに縛りなど設けないつもりなので誰でもウェルカムです >まだハイランダーマスターの部屋で座ってます >加入申請 こない かない いない 本当に無知識ゼロスタートだから期待しすぎないでくれ

    37 20/05/27(水)15:54:17 No.693665055

    昔サービス開始した頃は一応動けたゴミ手前のPCだけど今も問題ないかな… とりあえずインストールしてみるけど

    38 20/05/27(水)15:55:05 No.693665277

    山の様にあったバグは片付きましたか?

    39 20/05/27(水)15:55:23 No.693665374

    >本当に無知識ゼロスタートだから期待しすぎないでくれ 俺も0スタート組だけど参加してみた

    40 20/05/27(水)15:55:45 No.693665463

    >税収なくなった? なくなったと聞いた

    41 20/05/27(水)15:58:02 No.693666060

    今から入れるから間に合わないだろうけどいつまで座ってるんだ

    42 20/05/27(水)15:59:04 No.693666343

    夜にまた立たないかな…

    43 20/05/27(水)15:59:08 No.693666369

    特に座って待つ必要もないけど18時までならスレ立てながら待っててもいいよ

    44 20/05/27(水)15:59:52 No.693666554

    うぅ~い

    45 20/05/27(水)16:01:48 No.693667071

    なんか意外と多い気がする!

    46 20/05/27(水)16:02:15 No.693667184

    6人になった?多い!まだ増える!?

    47 20/05/27(水)16:02:22 No.693667222

    >山の様にあったバグは片付きましたか? システムごと片付けました だいぶ別物になってるから前の知識はほぼ通用しないと考えたほうがいい