虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/27(水)14:57:24 反論し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/27(水)14:57:24 No.693649726

反論しようとして「これレスポンチになるな」と気付いた瞬間咄嗟にこちらから謝ってすぱっと終わらせるんだけどそれはそれとしてムカつく!ってなるの俺だけかな

1 20/05/27(水)14:57:48 No.693649834

大人だな

2 20/05/27(水)14:58:10 No.693649911

そういうときは謝らないでスルーする

3 20/05/27(水)14:58:35 No.693650015

レスポンチって事はここでの話? その度いちいち謝るなんて律儀だな

4 20/05/27(水)15:00:01 No.693650373

謝るほど人間できてないわ俺 反論しようとしてレス書くけど送信ボタン押す直前で踏み止まるのが精一杯

5 20/05/27(水)15:02:49 No.693651023

ポンチしたいわけじゃないから言いたいこと言ったらあとは無視だわ…

6 20/05/27(水)15:03:02 No.693651084

レスポンチバトル発展させるのは論外だけど謝って調子つかせるのってそれも悪手だと思う

7 20/05/27(水)15:03:26 No.693651197

答えは沈黙って薄汚えレスポンチ野郎も言ってたからそれで

8 20/05/27(水)15:03:50 No.693651317

謝るようにしてるけど 謝って終わればいい方だね

9 20/05/27(水)15:04:27 No.693651488

煽られてもスルーすると反応なくなって楽しい

10 20/05/27(水)15:05:08 No.693651680

先に謝ったほうが強者なんやで

11 20/05/27(水)15:13:12 No.693653841

内心すっごいむかついてるけどこれ以上なんか言ったら気の違っている方扱いされるんだろなと思った時にごめんね...って言うよ 納得は欠片もしてないよ

12 20/05/27(水)15:17:16 No.693654982

対面のやり取りなら謝るというか折れて終わらせるけどネットなら話すだけ無駄だと思ったら以降無視するだけだわ

13 20/05/27(水)15:18:51 No.693655436

お客様と口論じゃ無いけどそんなことしても一文の特にもならないけどサイコパスはそのまま気にせず噛み付いたりする でもたまに変なモノ同士で仲良くなったりする

14 20/05/27(水)15:20:58 No.693656017

ごめんねでいいんだよめんどくさいやつ きつい文章でごめんね

15 20/05/27(水)15:22:31 No.693656433

基本大喜利気分なのでマジレスやら逆張りみたいのが来たらスルーする

16 20/05/27(水)15:23:05 No.693656585

言いたいこと言ってあとは噛み付かれても反応はしない 向こうは反論がなければ勝ちとか思ってるかもしれないしwin-winだ

17 20/05/27(水)15:35:48 No.693660140

俺はルーパチして言いたいこと言ってそこでスレ閉じてるわ

18 20/05/27(水)15:37:28 No.693660584

ネット上の喧嘩は黙ってすぐ忘れるのが一番だぞ

19 20/05/27(水)15:38:56 No.693661008

その時の雰囲気によっては自分の負けでもなんでもいいから話題を区切ることはよくある 何か結論を出したくて議論してるのか単に揚げ足取りしてるのか互いにどんな気持ちで書き込んでるかとかわからないし

20 20/05/27(水)15:39:09 No.693661064

ネット越しで相手殴り倒したり殺したり出来ないんだから そもそもレスポンチバトル自体が不毛だ

21 20/05/27(水)15:41:26 No.693661647

交通トラブルで煽られて殴られて殴り返そうかと思ったけど あ、コレ俺の方が体格もパワーもあるし万が一にも怪我させると会社がヤバイな…ってブレーキかかって後はガン無視で相手がどっか行くのまったよ

22 20/05/27(水)15:43:52 No.693662274

些細な積み重ねがいずれ全然関係ないところで爆発するかもしれんから適度にガス抜きはしておくといいかもね

23 20/05/27(水)15:45:00 No.693662548

>ネット越しで相手殴り倒したり殺したり出来ないんだから >そもそもレスポンチバトル自体が不毛だ ヤフーのコメント欄のレスポンチがきっかけで殺人にまで発展したやつがあったような

24 20/05/27(水)15:46:44 No.693663025

>ネット上の喧嘩は黙ってすぐ忘れるのが一番だぞ 結局そのレスに対して想像膨らましてムカムカしてるのは自分自身だから頭冷やすとスーッときいてこれは・・・ってなる

25 20/05/27(水)15:48:17 No.693663433

セルはネットリテラシー高いな…

26 20/05/27(水)15:48:22 No.693663453

ここでの話ならこれ以上言ったらレスポンチになるなってくらいの段階なら別に謝らずにスレ閉じればいいよ

27 20/05/27(水)15:49:32 No.693663783

顔を知ってる知人とすら軽くレスポンチしそうになるゲームの話題はもうしないようにしてる

28 20/05/27(水)15:51:55 No.693664390

>顔を知ってる知人とすら軽くレスポンチしそうになるゲームの話題はもうしないようにしてる アオいいよね・・・レベルならまだしも性能とか効率の話になると戦争になるのはいつの世も変わらない

29 20/05/27(水)15:52:15 No.693664485

反論三連投して飛行機飛ばしてそうだね連打 これが俺の正義だ

30 20/05/27(水)15:54:57 No.693665243

>反論三連投して飛行機飛ばしてそうだね連打 >これが俺の正義だ すごい そんな誰からもバレバレのトリックが拠り所ってのが

↑Top