虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/27(水)13:49:48 No.693634627

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/05/27(水)13:50:51 No.693634837

    君はそれでいいんだよ

    2 20/05/27(水)14:05:59 No.693637828

    こいつ一人だけとは言わんが便利な舞台装置なヘイトスポンジだったなこいつ

    3 20/05/27(水)14:10:12 No.693638659

    こいつは最後普通に生き残って意外と名君だったオチとかでもよかった気がしないでもない 結局出身や出自なんだよって

    4 20/05/27(水)14:12:04 No.693639055

    露骨なヘイトキャラなのは確かだが中の人が叩かれてたのはおかしいと思った

    5 20/05/27(水)14:21:02 No.693641013

    >露骨なヘイトキャラなのは確かだが中の人が叩かれてたのはおかしいと思った 種死の時のシンとかもひどかったしなぁ

    6 20/05/27(水)14:23:27 No.693641593

    ヘイトキャラなのが露骨すぎて何かあるんじゃないかと疑ってた

    7 20/05/27(水)14:25:03 No.693641973

    神輿は軽いほうがいいってよくわかる

    8 20/05/27(水)14:26:37 No.693642337

    おそらく知らなかったんだろうけど女子供殺したとこでヘイトが極まった

    9 20/05/27(水)14:27:07 ID:a1tGb9ao a1tGb9ao No.693642457

    >こいつは最後普通に生き残って意外と名君だったオチとかでもよかった気がしないでもない それはこいつが顔だけなら美形に属するところからくる肩入れだと思う

    10 20/05/27(水)14:27:53 No.693642663

    >こいつは最後普通に生き残って意外と名君だったオチとかでもよかった気がしないでもない それまでにやらかしたことが酷いから叩かれ具合今の比じゃないと思うぞそれ

    11 20/05/27(水)14:28:47 No.693642892

    ヘイトキャラならヘイトキャラでいいけど変に人望ある描写とか書道する描写とか意味わかんなくなるからやめろ

    12 20/05/27(水)14:29:29 No.693643079

    舞台装置なのはいいけど なんでこいつに成長要素とか人間ドラマ入れたかさっぱりわからん

    13 20/05/27(水)14:29:39 No.693643122

    >ヘイトキャラならヘイトキャラでいいけど変に人望ある描写とか書道する描写とか意味わかんなくなるからやめろ 最後こういうのがいいんだろって感じに死んでもううn…

    14 20/05/27(水)14:29:41 No.693643140

    馬鹿の考え休むに似たりを地でいくようなやつだった

    15 20/05/27(水)14:30:11 No.693643270

    過剰すぎるヘイトキャラ

    16 20/05/27(水)14:30:43 No.693643394

    なんだかんだで死んだのは自業自得やら因果応報のキャラばっかだけどこいつのせいで死んだキャラは一般人が多すぎる

    17 20/05/27(水)14:30:50 No.693643425

    こいつに集めすぎなんだよね

    18 20/05/27(水)14:31:04 No.693643473

    >舞台装置なのはいいけど >なんでこいつに成長要素とか人間ドラマ入れたかさっぱりわからん あんな感じの成長要素や人間ドラマなんてくだらないってコケにしてるからかノルマで投げやりに入れたか

    19 20/05/27(水)14:31:09 No.693643491

    >種死の時のシンとかもひどかったしなぁ あっちはヘイトキャラ云々というより主人公なのにとかの部分も含めて多重で酷い…

    20 20/05/27(水)14:31:24 No.693643544

    >ヘイトキャラならヘイトキャラでいいけど変に人望ある描写とか書道する描写とか意味わかんなくなるからやめろ やけに尺割かれたら成長するのかなと思うし実際してたからね まさか最後にリセットされるとは思わなかったよ

    21 20/05/27(水)14:32:23 No.693643771

    >なんだかんだで死んだのは自業自得やら因果応報のキャラばっかだけどこいつのせいで死んだキャラは一般人が多すぎる 火星人は鉄華団よりこいつを恨んだほうがいいと思う

    22 20/05/27(水)14:33:54 No.693644140

    中の人叩かれでひどいと思ったのはこの作品に出てたヤクザの一人かな 演者のヒゲキモいとかなんでそっち方向にいくの… あと共演者からもショックで避けられるとか可哀想すぎる

    23 20/05/27(水)14:34:15 No.693644234

    こいつ動かして物語を動かすのはいいとして こいつが動いて面白かった物語がそんなにないのがね MA起動させちゃった!だけでよかったじゃん

    24 20/05/27(水)14:34:25 No.693644279

    罪を全部背負わされて 最後の吶喊で大雑把に清算された感じだ

    25 20/05/27(水)14:34:52 No.693644398

    >こいつに集めすぎなんだよね ラスタル陣営でこいつだけ過剰にやらかしすぎててなぁ

    26 20/05/27(水)14:35:21 No.693644522

    鉄血は人死にが雑すぎてなんかこう…設定とかキャラメカデザは好きなんだけど

    27 20/05/27(水)14:35:57 No.693644665

    ビックリするぐらいペラペラのキャラ

    28 20/05/27(水)14:37:16 No.693644964

    アキヒロ死ぬ時にちょうどいい相手居ないからで生贄にされた感

    29 20/05/27(水)14:37:30 No.693645028

    放送時は役の人がいっしょにツイッターで実況してるせいでその感想に一斉にイラついたコメントがついて余計火が強くなるっていう負のスパイラル

    30 20/05/27(水)14:37:36 No.693645056

    >ラスタル陣営でこいつだけ過剰にやらかしすぎててなぁ 脚本のお気に入りを汚さない為に全部こいつに任せてんじゃってなる

    31 20/05/27(水)14:38:27 No.693645297

    最後なんか雑に殺されても釈然としないんだよな

    32 20/05/27(水)14:38:33 No.693645327

    タービンズ相手のやらかしは実際は善行だからまあ…ええやろ… テイワズが本当にダインスレイヴ密造してたのはっきり言ってギャグみたいだからね

    33 20/05/27(水)14:39:31 No.693645563

    >テイワズが本当にダインスレイヴ密造してたのはっきり言ってギャグみたいだからね つじつま合わせようとしてそれまでの話の流れがめちゃくちゃになってた気がする 名瀬とか

    34 20/05/27(水)14:39:58 No.693645660

    今では話の都合良く動かされて雑に殺されたかわいそうなキャラって印象が強い

    35 20/05/27(水)14:39:59 No.693645665

    正直コイツよりもなんかジュリエッタにうーnって感じだった

    36 20/05/27(水)14:40:31 No.693645784

    習字は謹慎を言い渡されたらああいうカタチだけで何かを反省した気になってるという 思慮の浅いキャラを的確に表現してたシーンだと思うよ それが見てて面白いかどうかは別問題

    37 20/05/27(水)14:40:39 No.693645823

    >正直コイツよりもなんかジュリエッタにうーnって感じだった あいつは蝶食べてIQを上げたからな…

    38 20/05/27(水)14:41:12 No.693645936

    名瀬さんは部下を逃がしながら自分の艦はMS出撃させつつ突撃しながら 「降伏する!」と叫んでたら「降伏してねーだろお前」って撃たれるっていう 頭おかしい死に方になっちゃったからね…

    39 20/05/27(水)14:41:31 No.693646004

    セブンスターズの若手は程度の差こそあれみんな似たようなもんだった気がする 義理の子のマッキーすら最後は関係ねえ戦いてえだったし

    40 20/05/27(水)14:41:32 No.693646008

    汚れ仕事がこいつに集中しすぎなんだよ!

    41 20/05/27(水)14:41:58 No.693646106

    鉄華団と同レベルの行動パターンなの本当にひどい

    42 20/05/27(水)14:42:04 No.693646140

    ありゃ降伏する! おいおい見たか今の いや見てません で時間稼ぎの特攻じゃなかったっけ

    43 20/05/27(水)14:42:21 No.693646206

    あの主人公タッグ含めて普通はやらないだろって要素が多すぎる

    44 20/05/27(水)14:42:29 No.693646238

    マッキーも最後頭バエルになったところから逆算されてそう言われてるだけで 1期はかなりクレバーなキャラだったと思うんだけどなぁ

    45 20/05/27(水)14:42:39 No.693646278

    出てきたら悪手を選択するっていうのは最初からだったけどどこで潮目変わったんだろ MA辺りなのかなやっぱ

    46 20/05/27(水)14:43:01 No.693646362

    >ありゃ降伏する! >おいおい見たか今の いや見てません >で時間稼ぎの特攻じゃなかったっけ 部下の船逃がしながら自分だけ降伏とか 違法な物品の密輸の取り扱い疑惑かけられた奴がやっていい行動じゃないでしょ…

    47 20/05/27(水)14:43:34 No.693646497

    二期については本当はあんな話になる予定じゃなかったんだろうなって今でも思う 三話以降からもうおかしかった

    48 20/05/27(水)14:43:57 No.693646580

    >汚れ仕事がこいつに集中しすぎなんだよ! こいつが手柄欲しくて汚れ仕事も気にしなさすぎなんだよ

    49 20/05/27(水)14:44:06 No.693646620

    >マッキーも最後頭バエルになったところから逆算されてそう言われてるだけで >1期はかなりクレバーなキャラだったと思うんだけどなぁ 実はマッキーは1期の方が頭悪い行動ばっかしてて 2期はそれなりにクレバーに立ち回ろうとしてるんだぞ 馬鹿なのでミスして計画壊れそうになったのを直接自分が現場に出てどうにかフォローを何度も繰り返しているのが1期マッキーだ

    50 20/05/27(水)14:44:53 No.693646791

    >二期については本当はあんな話になる予定じゃなかったんだろうなって今でも思う 放送前のインタビューじゃ 二期は誰も死なないハッピーな感じになります! みたいな事言ってたしね

    51 20/05/27(水)14:44:53 No.693646794

    脚本の連携が取れてないということはなかったのかな

    52 20/05/27(水)14:44:56 No.693646801

    >二期については本当はあんな話になる予定じゃなかったんだろうなって今でも思う >三話以降からもうおかしかった むしろ1期最終話がおかしいんじゃないかな… あの流れでほぼ全員生存とか何かの都合を感じる

    53 20/05/27(水)14:45:29 No.693646920

    もっと早くに大物議員の爺さんに頼ってりゃ全員正存できたのでは?と一瞬考えて 駄目だチャドが爺さん庇って死んだのきっかけに恩を売れたのヤクザと関わったずっと後だってなって でもヤクザ後ろ盾が無きゃ擦り潰されてたよなってなって もう出だしで詰んでるんじゃ…って結論になる

    54 20/05/27(水)14:46:04 No.693647039

    1期終盤あたりで監督は「三日月とか鉄華団とか間違いばかり繰り返してるしろくな死に方せんだろ…」 みたいなこと何度も言ってるので 2期はハッピーとか言ってる人は監督と言い争いでもしてたんだろうなって

    55 20/05/27(水)14:46:31 No.693647163

    初登場から混戦してる戦場に狙撃機体で撃ってみたりなぜか前線に出てきたりしてる描写を「あれは実は凄い才能の持ち主に違いない!」みたいにやたら擁護してる「」が居たな イオクの部下だと思う

    56 20/05/27(水)14:47:01 No.693647278

    スタッフがヘイト集めたかったキャラで現実におもちゃにされてるのはオルガという