虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/27(水)13:44:42 ドラク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/27(水)13:44:42 No.693633583

ドラクエで一番好きなフィールド曲教えて

1 20/05/27(水)13:46:26 No.693633940

どれか一つ言われると5かなあ ハズレあんまないよねさすがすぎやま

2 20/05/27(水)13:47:03 No.693634069

DQMはいろんなフィールド曲聞けてよかったな

3 20/05/27(水)13:47:05 No.693634080

ドラクエ10のウェナ諸島

4 20/05/27(水)13:48:41 No.693634400

2の全員揃ってないとき

5 20/05/27(水)13:49:14 No.693634505

DQ4の馬車のマーチ

6 20/05/27(水)13:49:14 No.693634508

DQ4四章

7 20/05/27(水)13:49:56 No.693634651

月並みだけど3の曲が一番好きだ 具体的にはSFCまでのイントロカット版が好き

8 20/05/27(水)13:50:16 No.693634722

おおぞらをとぶはフィールド局に含まれますか?

9 20/05/27(水)13:52:26 No.693635129

4勇者がソロの時がいいな

10 20/05/27(水)13:52:51 No.693635216

やっぱ4の勇者の故郷かな 悲哀も不安も決意も色々詰まってる

11 20/05/27(水)13:54:02 No.693635432

>DQMはいろんなフィールド曲聞けてよかったな ボス戦1層手前になると曲変わるのいいよね…

12 20/05/27(水)13:55:17 No.693635648

DQMはデフォのフィールド曲が子どもの旅にしては侘びしすぎる…

13 20/05/27(水)13:58:18 No.693636217

とりあえずパッと出てくるのは5と7の失われた世界と10の真レンダーシア

14 20/05/27(水)14:01:14 No.693636834

>2の全員揃ってないとき 寂寥感がいい

15 20/05/27(水)14:01:53 No.693636978

2の全員揃ってるとき

16 20/05/27(水)14:03:11 No.693637238

3でアレフガルドに初めて降りたときはとんでもなくワクワクしたから3

17 20/05/27(水)14:03:44 No.693637355

冒険の旅

18 20/05/27(水)14:04:21 No.693637477

5はフィールドよりなんか城の曲の方がよく脳内で流れる

19 20/05/27(水)14:06:12 No.693637870

2の二人旅

20 20/05/27(水)14:06:35 No.693637947

スレ画 夕闇に包まれていくフィールドとの調和がかっこいい

21 20/05/27(水)14:06:41 No.693637962

さすらいのテーマ

22 20/05/27(水)14:06:50 No.693637995

7の過去世界のフィールドBGMいいよね

23 20/05/27(水)14:07:03 No.693638037

2は仲間が揃う前と後両方好きだな 孤独な戦いから前向きに未来を目指す感じへの変化がいい

24 20/05/27(水)14:07:15 No.693638091

6の夢の世界もいい 重低音がたまらん

25 20/05/27(水)14:07:58 No.693638232

おおぞらをとぶはフィールド音楽でいい?

26 20/05/27(水)14:09:40 No.693638553

34周年かぁ

27 20/05/27(水)14:11:06 No.693638840

9ののんびりした曲好き

28 20/05/27(水)14:11:46 No.693638982

>FC2のサマルが死んだとき

29 20/05/27(水)14:16:22 No.693639972

>DQMはデフォのフィールド曲が子どもの旅にしては侘びしすぎる… 子供の旅だけど同時にテリーの旅でもあるから…

30 20/05/27(水)14:17:13 No.693640158

6の下の世界の方

31 20/05/27(水)14:18:09 No.693640358

プクランドいいよね あの底抜けに明るい感じが癖になる

32 20/05/27(水)14:21:50 No.693641196

>おおぞらをとぶはフィールド音楽でいい? 空飛んでるときの曲は別枠じゃね

33 20/05/27(水)14:23:30 No.693641600

DQM2の天空の世界(氷の世界)が一番好き

34 20/05/27(水)14:23:44 No.693641660

5の魔界 なんかすごい耳に残るんだよね

35 20/05/27(水)14:25:46 No.693642127

>5の船はフィールド音楽でいい?

36 20/05/27(水)14:26:06 No.693642190

6だけはなんか気だるくて好きになれなかった

37 20/05/27(水)14:26:21 No.693642264

てー↓てー↑てーーー→てててー↑てー↓てーーー→ってやつ

38 20/05/27(水)14:26:31 No.693642306

海の曲はどれも変わり映えしない

39 20/05/27(水)14:27:10 No.693642472

1フィールド 3の闇アレフでもいいけど

40 20/05/27(水)14:27:46 No.693642628

ビルダーズの最終面はちょっと感動した

41 20/05/27(水)14:27:57 No.693642686

>6だけはなんか気だるくて好きになれなかった 夢と現実を行ったり来たりする話だからな…

42 20/05/27(水)14:28:06 No.693642720

8の世界が広がってる感もいい

43 20/05/27(水)14:28:20 No.693642791

>6だけはなんか気だるくて好きになれなかった ファッファファファーっていうイントロは使われまくってるから印象に残るけどね6

44 20/05/27(水)14:29:03 No.693642964

6は2つ聴き比べると眠そうだしドットの色も曖昧だ

45 20/05/27(水)14:29:07 No.693642980

4は全部良い

46 20/05/27(水)14:30:10 No.693643258

6はやりながらよく寝落ちしてたなあ…

47 20/05/27(水)14:30:40 No.693643381

6の船は壮大でいいぞ ただしイントロがガッツリし過ぎてるからすぐ上陸するとアホっぽくなる

48 20/05/27(水)14:33:16 No.693643973

11の前半好き

49 20/05/27(水)14:37:33 No.693645043

>>おおぞらをとぶはフィールド音楽でいい? >空飛んでるときの曲は別枠じゃね ラーミアとか一切関係無いフィールド音楽として使われた事有るぞ めっちゃ合ってたぞ

50 20/05/27(水)14:37:35 No.693645051

やっぱ3スよ!

51 20/05/27(水)14:37:53 No.693645143

6はもうモンゾーラ島のイメージの方が強い そっちではかなりマッチしてたし

52 20/05/27(水)14:38:16 No.693645245

さすらいのテーマ DQ6の現実世界で流れるテンポ早い方

53 20/05/27(水)14:39:13 No.693645476

2の曲は最初の方が冒険に出てる感あって好きなんで3人揃うと変わるのはちょっと残念だった と思ったけどサマルトリアやムーンブルクがすぐ死ぬのでその後も割と聴けるっていうね…

54 20/05/27(水)14:40:22 No.693645747

エリアごとに別のフィールド曲が聴けるDQH2ありがたい 他であまり使われない9フィールドもちゃんと入ってるし

55 20/05/27(水)14:40:50 No.693645853

>と思ったけどサマルトリアやムーンブルクがすぐ死ぬのでその後も割と聴けるっていうね… 3人旅のくせに集中持ちが多すぎる!

56 20/05/27(水)14:41:55 No.693646095

ビルダーズ2はおいおいルール無用っすね!みたいな選曲で痺れたな

57 20/05/27(水)14:42:42 No.693646288

>ビルダーズ2はおいおいルール無用っすね!みたいな選曲で痺れたな ラーミア一切出ないのにおおぞらをとぶを!? こんな重要シーンでエーゲ海に船出してを!?

↑Top