20/05/27(水)13:43:32 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/27(水)13:43:32 No.693633333
久しぶりに見て48話と最終話でボロクソに泣いたのでやっぱり名作だと思いました
1 20/05/27(水)13:45:49 No.693633814
そうですね
2 20/05/27(水)13:47:23 No.693634142
私も良い作品だと思います
3 20/05/27(水)13:48:44 No.693634410
ガジェットだけでやり遂げる翔太郎いいよね 見事だ
4 20/05/27(水)13:49:19 No.693634524
Eっておまえかよー!
5 20/05/27(水)13:49:53 No.693634642
わかってると最後の変身辺りから既に泣いてるから駄目だ
6 20/05/27(水)13:55:09 No.693635618
唯一不満があるとすれば サイクロンアクセルエクストリームが活躍しなかったこと
7 20/05/27(水)13:58:15 No.693636205
最終話のアドリブいいよね
8 20/05/27(水)14:00:07 No.693636582
決戦でしか流れないExtremeDreamいいよね
9 20/05/27(水)14:01:17 No.693636848
いくよ翔太郎…最後の ああ最後の! 良いよね
10 20/05/27(水)14:06:49 No.693637985
>唯一不満があるとすれば >サイクロンアクセルエクストリームが活躍しなかったこと 今年も暑くなってきたなババア
11 20/05/27(水)14:08:17 No.693638288
中盤くらいまではでも正直フィリップが人間的に成長すりゃ翔太郎いらないよね…と思ってた 最後の…最後の!変身!辺りにはもう喪失感が凄かった
12 20/05/27(水)14:09:21 No.693638487
翔ちゃんイラネ問題は作中で誰より翔ちゃん本人がベコベコにへこんでからいいんだ
13 20/05/27(水)14:12:14 No.693639087
みんな活躍するのがいいよね お邪魔キャラみたいな設定のジンさんとかですら活躍する だから早く翔ちゃん高校生編をですね…
14 20/05/27(水)14:12:38 No.693639170
でも翔ちゃん探偵としては割と最初からド有能だと思う
15 20/05/27(水)14:14:06 No.693639499
>でも翔ちゃん探偵としては割と最初からド有能だと思う 土壇場の判断が甘いだけで短期間で犯人追い詰めるまでは普通に独力で出来るもんね フィリップの検索は時短みたいなもんだと思う
16 20/05/27(水)14:14:33 No.693639594
照井が前半フィリップ後半翔ちゃんアテにする事が多いのすき
17 20/05/27(水)14:15:16 No.693639749
さんまも最近見始めたらしいけどアマプラで見てるのかな
18 20/05/27(水)14:15:19 No.693639764
変身解除の動作がここまで物語に絡むの初めて見た
19 20/05/27(水)14:16:55 No.693640101
最後の変身解除の時の「泣いているのかい…翔太郎」が大好き
20 20/05/27(水)14:17:24 No.693640184
ハッピーエンドで終わるから初心者にもお勧めしやすい
21 20/05/27(水)14:17:31 No.693640209
>最後の変身解除の時の「泣いているのかい…翔太郎」が大好き 最後にはフィリっ八も泣いちゃうのいいよね…台本にはなかったけど…
22 20/05/27(水)14:17:48 No.693640280
園崎家ってわかりやすい大ボスが居る割に アームズとかビーストとか強いフォーム転換へのきっかけは一般人なんだよね あの町こええよ
23 20/05/27(水)14:18:21 No.693640402
>最後にはフィリっ八も泣いちゃうのいいよね…台本にはなかったけど… 霧彦「いい…」 ラスボス「いい…」
24 20/05/27(水)14:18:49 No.693640506
>ラスボス「いい…」 まあうn >霧彦「いい…」 お前は何故居る
25 20/05/27(水)14:19:15 No.693640599
>>霧彦「いい…」 >お前は何故居る 自腹だから許すが…
26 20/05/27(水)14:19:26 No.693640643
対テラーでさんざん左では勝てないと言われて実際再起不能レベルにボロボロにされても相棒のピンチに復活する切り札
27 20/05/27(水)14:20:16 No.693640829
泣く翔太郎 泣く高岩さん 泣くフィリップ
28 20/05/27(水)14:20:24 No.693640853
スレ画とオーズで2年連続重いバディの話が続いたっけなぁ
29 20/05/27(水)14:20:27 No.693640863
>>ラスボス「いい…」 >まあうn >>霧彦「いい…」 >お前は何故居る 撮影現場にいたの!?
30 20/05/27(水)14:21:05 No.693641025
尻彦ナスカは怪人なのにどこかヒロイックでははーんこいつは途中から味方になるやつだな?って思ったんだ…思ったんだよ…
31 20/05/27(水)14:21:39 No.693641159
フフフ…最後の白紙の本に書いてたこの街をよろしくも翔ちゃんは知らなかったらしいな
32 20/05/27(水)14:22:01 No.693641241
終盤どんどんボロボロになる照井
33 20/05/27(水)14:22:17 No.693641311
>尻彦ナスカは怪人なのにどこかヒロイックでははーんこいつは途中から味方になるやつだな?って思ったんだ…思ったんだよ… なったじゃん 風に
34 20/05/27(水)14:22:19 No.693641322
退場後もあまりにも撮影現場に来るので追加シーンが撮影された霧彦さんに吹く
35 20/05/27(水)14:22:23 No.693641335
>尻彦ナスカは怪人なのにどこかヒロイックでははーんこいつは途中から味方になるやつだな?って思ったんだ…思ったんだよ… それが良いとも悪いとも言わないけど 今だとVシネでライダー化しそうだなぁって立場だと思う
36 20/05/27(水)14:23:02 No.693641502
冴子がモテモテなサゲマンすぎる…
37 20/05/27(水)14:23:24 No.693641583
何だコイツ…と思わせて すぐデレる照井
38 20/05/27(水)14:23:34 No.693641620
尻彦さんは風都探偵のインタビューでもあいつ…ってなるくらい早口だった
39 20/05/27(水)14:23:50 No.693641690
>冴子がモテモテなサゲマンすぎる… 関わった男全員死んでる…
40 20/05/27(水)14:24:03 No.693641739
>冴子がモテモテなサゲマンすぎる… 風都探偵巻末の対談でぶっちゃけてて笑う
41 20/05/27(水)14:24:45 No.693641906
>フフフ…最後の白紙の本に書いてたこの街をよろしくも翔ちゃんは知らなかったらしいな そんなのガチ泣きする 俺だってする
42 20/05/27(水)14:25:32 No.693642071
最後の別れの時翔ちゃんの泣き顔がイケメン俳優なのにブサイクなのが良いんだ 本当に良いんだ・・・
43 20/05/27(水)14:25:57 No.693642166
風都探偵って電書だと対談載ってるかな
44 20/05/27(水)14:26:10 No.693642211
最終話で変身と同時にOPが流れ始めるところ好き ラストはいつもの決め台詞でシメるのも大好き
45 20/05/27(水)14:26:10 No.693642214
>今だとVシネでライダー化しそうだなぁって立場だと思う エターナル!
46 20/05/27(水)14:26:16 No.693642246
>>フフフ…最後の白紙の本に書いてたこの街をよろしくも翔ちゃんは知らなかったらしいな >そんなのガチ泣きする >俺だってする カラオケでW-B-X歌うとこのシーン流れて歌うどころじゃなくなるのいいよね…
47 20/05/27(水)14:26:29 No.693642301
風都探偵が 19号「22-23合併号から再開の予定です」 22-23号「次号から再開の予定です」 24-25号「次号から再開の予定です」 26号「次号から再開の予定です」 で一向に再開しないんだが大丈夫か
48 20/05/27(水)14:27:05 No.693642445
>で一向に再開しないんだが大丈夫か 俺に質問をするな!
49 20/05/27(水)14:27:24 No.693642536
>風都探偵って電書だと対談載ってるかな ある
50 20/05/27(水)14:27:43 No.693642614
感情も見せずに暗躍してると思ったらひたすらに愛だけで動いてた加頭いいよね びっくりするわ!
51 20/05/27(水)14:28:02 No.693642703
>感情も見せずに暗躍してると思ったらひたすらに愛だけで動いてた加頭いいよね >びっくりするわ! 私ショックです(本当にショックを受けている)
52 20/05/27(水)14:29:13 No.693643003
>>感情も見せずに暗躍してると思ったらひたすらに愛だけで動いてた加頭いいよね >>びっくりするわ! >私ショックです(本当にショックを受けている) あいつの言動全て本当という事を頭に入れておくと面白すぎる
53 20/05/27(水)14:29:19 No.693643032
どの中古屋行ってもガイアメモリ全然売ってなくて笑っちゃうんすよね
54 20/05/27(水)14:29:31 No.693643091
(スプーン落とすほどショック)
55 20/05/27(水)14:29:39 No.693643123
シュラウド画面外で熱中症
56 20/05/27(水)14:30:06 No.693643242
>>でも翔ちゃん探偵としては割と最初からド有能だと思う >土壇場の判断が甘いだけで短期間で犯人追い詰めるまでは普通に独力で出来るもんね >フィリップの検索は時短みたいなもんだと思う 小説でも風都探偵でもフィリップがメインで単独行動するエピソードだと だいたい自力で犯人に辿りついてフィリップ助けにくるしな
57 20/05/27(水)14:31:13 No.693643505
人を愛することが罪だとでもユートピア はギャグなのかたまたまなのか迷う
58 20/05/27(水)14:31:43 No.693643606
>人を愛することが罪だとでもユートピア 言われて気付いて駄目だった
59 20/05/27(水)14:31:50 No.693643632
帰りにドライバーを買って帰るコン・テユ 母親にドライバー捨てられそうになるコン・テユ しばらく帰らねえからな母ちゃん!するコン・テユ
60 20/05/27(水)14:32:04 No.693643686
桐山君がアクションかかる前からもうグズってる 最後笑って消えると台本に書かれてたけど我慢できずに菅田君落涙 真ん中にいた高岩さんもスーツの中で号泣 それ見てる園咲姉妹も泣いてた 尻彦さんも泣いてた コン・テユも泣いてた
61 20/05/27(水)14:32:07 No.693643704
主人公の能力に「ジョーカー」を選ぶのがもうセンスの塊
62 20/05/27(水)14:32:25 No.693643778
加頭は立場フル活用して惚れた女をなんとか引き上げようとしてる熱い男だからな 死んでるから体温無さそうだけど
63 20/05/27(水)14:33:00 No.693643907
(冴子さんの寝顔いいですよね…)
64 20/05/27(水)14:33:03 No.693643917
私翔ちゃんみたいなヒーロー好き!!
65 20/05/27(水)14:33:05 No.693643930
現場泣きすぎだろ…
66 20/05/27(水)14:33:06 No.693643936
悪女やろうと思ってもできずに旦那が次々死んで曇る姉
67 20/05/27(水)14:33:20 No.693643987
>私翔ちゃんみたいなヒーロー好き!! ジョーカーメモリのレス
68 20/05/27(水)14:33:40 No.693644079
>尻彦さんも泣いてた >コン・テユも泣いてた おまえらさあ
69 20/05/27(水)14:33:48 No.693644113
そりゃあんなのをお出しされれば俺だって泣く翔ちゃんだって泣くナスカだって泣く
70 20/05/27(水)14:33:51 No.693644130
わたし若菜姫とフィリっ八のおねショタもむずむずして好き!
71 20/05/27(水)14:34:01 No.693644178
そりゃ泣くよ...
72 20/05/27(水)14:34:07 No.693644200
今にしてみると緑のサイクロンと黒いボディ真っ赤な目のジョーカーって 昭和ライダーの最初と最後の合体ってイメージもあったのかなぁ
73 20/05/27(水)14:34:23 No.693644267
オーズでは泣かなかった高岩さんに切れる裏P
74 20/05/27(水)14:34:50 No.693644390
スーツって組み合わせの数だけ作ってるの? それとも半分ずつ組み合わせられるようになってるの?
75 20/05/27(水)14:34:56 No.693644411
>何だコイツ…と思わせて >すぐデレる照井 ライダーバトルノルマの消化も早くてスムーズだった ライアーとかパペティア―とか 照井さんの初期立ち位置に対してストレスフリーで見られたのは本当に良かったよ
76 20/05/27(水)14:35:05 No.693644461
>オーズでは泣かなかった高岩さんに切れる裏P お前の愛が重すぎてちょっと引くんだ皆…
77 20/05/27(水)14:35:14 No.693644490
でも翔ちゃんには悪いけどあの町が腐ってるのは本当だと思う 人を愛する心を持つ人間はスパイダーの時点でみんな死んでる説は腹抱えて笑った
78 <a href="mailto:菅田君">20/05/27(水)14:35:16</a> [菅田君] No.693644495
漣君の匂いだ♡
79 20/05/27(水)14:35:25 No.693644537
>それとも半分ずつ組み合わせられるようになってるの? 良いか「」スーツはそんな便利なこと出来ない
80 20/05/27(水)14:35:51 No.693644639
>今にしてみると緑のサイクロンと黒いボディ真っ赤な目のジョーカーって >昭和ライダーの最初と最後の合体ってイメージもあったのかなぁ ところでこの照井の設定なんだけど どう思う?
81 20/05/27(水)14:35:58 No.693644666
翔ちゃんとショチョーをくっつける予定あったのもわかるけど 翔ちゃんあんまりにも重荷背負いすぎるから3バカ兄弟路線で本当によかったと思う
82 20/05/27(水)14:36:24 No.693644764
>漣君の匂いだ♡ 翔ちゃんがヒいててダメだった
83 20/05/27(水)14:37:09 No.693644930
ところでインビジブル所長ケツァルコアトルと主人公よりモテる二号ライダーについてなんだが
84 20/05/27(水)14:37:15 No.693644959
CGとかでスーツの色変えるときもあったけど基本は大体作ったと聞く
85 20/05/27(水)14:37:27 No.693645016
>わたし若菜姫とフィリっ八のおねショタもむずむずして好き! 最終的に姉自身が弟になりました!
86 20/05/27(水)14:37:35 No.693645052
照井君はさぁ…V3からストロンガーになってない?
87 20/05/27(水)14:37:44 No.693645103
ダウンタウンはなんで桐山くんに興味持ったんだろう…
88 20/05/27(水)14:37:49 No.693645123
翔ちゃんがいい塩梅で主人公やってるのがいい テラーにはめちゃ弱いけどだからこそってのが光るんだ
89 20/05/27(水)14:38:03 No.693645186
>ところでこの照井の設定なんだけど >どう思う? 父よ母よ妹よ
90 20/05/27(水)14:38:06 No.693645198
登場人物みんなキャラ立ちしてて本当に良い
91 20/05/27(水)14:38:13 No.693645229
>人を愛することが罪だとでもユートピア >はギャグなのかたまたまなのか迷う ここでも定型されるぐらいにはネタなかな…ってなるよね あべまでの放送みてても笑ったよあそこ
92 20/05/27(水)14:38:24 No.693645287
照井フィリップのエクストリームも見てみたかった 漫画でやんないかな
93 20/05/27(水)14:38:31 No.693645321
>照井君はさぁ…V3からストロンガーになってない? 俺に質問……しないでくれるかな
94 20/05/27(水)14:39:02 No.693645438
>>私翔ちゃんみたいなヒーロー好き!! >ジョーカーメモリのレス 礼讃するT2ガイアメモリ
95 20/05/27(水)14:39:07 No.693645456
一番好きなフォームは? 仮面ライダージョーカーです!
96 20/05/27(水)14:39:11 No.693645471
テラーには弱いけど特異体質でもないのにフィリップの為に無効にしたとかシュラウドは割と興奮してそう
97 20/05/27(水)14:39:26 No.693645535
ドライブの設定きいて絶対俺に話来るやん!とオファー来る前からジム通って体絞った照井
98 20/05/27(水)14:39:28 No.693645545
>俺に質問……しないでくれるかな 主人公たちの決め台詞よりも汎用性高い上に3つあるのずるい! フィリップは検索を始めようとゾクゾクしてきたねがあるからいいけど
99 20/05/27(水)14:39:46 No.693645620
スタッフ的には翔ちゃんフィリップが1号2号で照井がV3だからな… 0号のおやっさんがスカルなのもまんまスカルマンだし
100 20/05/27(水)14:39:54 No.693645642
翔フィリはちゃんとシュラウド公認になったし…
101 20/05/27(水)14:39:57 No.693645655
>ドライブの設定きいて絶対俺に話来るやん!とオファー来る前からジム通って体絞った照井 結果的に来たから良かったな
102 20/05/27(水)14:40:05 No.693645682
>礼讃するT2ガイアメモリ 適合率の高さでエクストリーム状態になるエターナル
103 20/05/27(水)14:40:46 No.693645842
翔ちゃんの台詞を思い出そうとすると真っ先におい亜樹子ォ!が出てくる
104 20/05/27(水)14:40:55 No.693645873
>0号のおやっさんがスカルなのもまんまスカルマンだし 「仮面ライダー好きか?」
105 20/05/27(水)14:41:23 No.693645977
仮面ライダーナスカの話は…
106 20/05/27(水)14:41:33 No.693646012
照井画面外で復活
107 20/05/27(水)14:41:34 No.693646018
>>0号のおやっさんがスカルなのもまんまスカルマンだし >「仮面ライダー好きか?」 地震の時助けてくれなかったから嫌い!!
108 20/05/27(水)14:41:34 No.693646019
平成二期初の作品ってことで過去オマージュは多々あるよね
109 20/05/27(水)14:41:35 No.693646020
風都っていう町とそれを守る探偵ってのは本当にいい部隊設定だった 本編後も絶対に街を守ってくれているってのが妄想できる 風都探偵できた!
110 20/05/27(水)14:42:02 No.693646132
いいよね吉川晃司が3.11の被災者お見舞いに行ったら小さい子に「なんであの時来てくれなかったの…」って言われて崩れ落ちた話
111 20/05/27(水)14:42:23 No.693646213
翔ちゃんは作中で何度かさすがに生身で高いとこから落ちれば死ぬぞ!って描写してるのに照井は
112 20/05/27(水)14:42:26 No.693646227
>いいよね吉川晃司が3.11の被災者お見舞いに行ったら小さい子に「なんであの時来てくれなかったの…」って言われて崩れ落ちた話 おつらい...
113 20/05/27(水)14:42:33 No.693646252
>いいよね吉川晃司が3.11の被災者お見舞いに行ったら小さい子に「なんであの時来てくれなかったの…」って言われて崩れ落ちた話 やめようそういうのは!
114 20/05/27(水)14:42:47 No.693646309
>真ん中にいた高岩さんもスーツの中で号泣 アンタはエクストリームメモリかなんかか
115 20/05/27(水)14:42:49 No.693646317
吉川晃司をシンバル蹴っ飛ばすおっさんじゃなくライダーとして見てる子供もいるのか…
116 20/05/27(水)14:42:49 No.693646319
>ウルトラマン超闘志激伝の作者ってことでジョジョオマージュは多々あるよね
117 20/05/27(水)14:42:54 No.693646336
リアルで救いのないハードボイルド展開はやめて…
118 20/05/27(水)14:42:58 No.693646350
>いいよね吉川晃司が3.11の被災者お見舞いに行ったら小さい子に「なんであの時来てくれなかったの…」って言われて崩れ落ちた話 聞いたこっちが多大なダメージを受ける話はやめたまえ