虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

初起動... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/27(水)13:15:12 No.693627264

初起動時のやべー奴いいよね

1 20/05/27(水)13:27:10 No.693629975

何かコイツだけ別のマンガの敵キャラだよな

2 20/05/27(水)13:36:05 No.693631835

前作ボスみたいなものだからね

3 20/05/27(水)13:37:44 No.693632177

>何かコイツだけ別のマンガの敵キャラだよな そりゃこいつら忌避して作ったのがMSだし別物になるわな

4 20/05/27(水)13:38:00 No.693632224

なんかプラモがコレジャナイイメージ

5 20/05/27(水)13:38:50 No.693632405

終盤話に関わると思ったらそんなことなかったやつ

6 20/05/27(水)13:41:40 No.693632973

人ならざるものとなった者を倒すは人でないといけないっていう観念と人から逸脱したものの先はこいつになるという轍を踏まないための戒めってのが鉄血世界のMSが人型の理由だからな

7 20/05/27(水)13:43:01 No.693633253

こいつの後のやばい敵ってダインスレイヴ隊くらいしかいないような せっかくレクスになったのに倒した敵は名無しMSと船に乗ってたジャスレイで改装しなくても倒せそうなのばかりだし

8 20/05/27(水)13:43:11 No.693633276

>終盤話に関わると思ったらそんなことなかったやつ 使徒みたいな感じで色々なMAあんのかなって思ったら…

9 20/05/27(水)13:44:45 No.693633591

公式がわざわざ外宇宙にはいるかもしれないけど人類の生存圏にはこいつ以外もうMAいませんとか言った理由がわからない

10 20/05/27(水)13:45:37 No.693633773

>>終盤話に関わると思ったらそんなことなかったやつ >使徒みたいな感じで色々なMAあんのかなって思ったら… むしろこいつら倒すための戦役であって戦後までリアクターの周波数でおって虱潰しに駆逐したからな…

11 20/05/27(水)13:46:35 No.693633964

こいつが暴走したのが転落の始まりだからまさに疫病神だった

12 20/05/27(水)13:47:04 No.693634078

階級的にはもっと性能高そうな上位天使いそうなのに影も形も出なかった

13 20/05/27(水)13:47:52 No.693634238

そりゃゴロゴロ残ってたらご先祖様なにやってんのって話になるからな

14 20/05/27(水)13:47:59 No.693634261

>公式がわざわざ外宇宙にはいるかもしれないけど人類の生存圏にはこいつ以外もうMAいませんとか言った理由がわからない そこのところ全部読んでるなら疑問もつ理由もないと思うけどなぁ… リアクターの周波数で追えるから徹底的に残存も潰しててこいつだけ残ってたのがリアクターのウェーブ遮断するハーフメタル鉱脈に埋まってたからって解説だし

15 20/05/27(水)13:51:18 No.693634921

まあ生きてるのがいたら勝手に襲来してくるだろうからな まだスレ画みたいに封印されてる事はありそうだが

16 20/05/27(水)13:52:02 No.693635050

バエルの能力絶対MA操作だと思ってた 違うどころか能力無かった

17 20/05/27(水)13:52:26 No.693635127

結構気づきにくいけど鉄血世界って自律AIってほとんどないからな技術水準に対して おそらくMAの事があって禁忌じみた技術扱いになってそう

18 20/05/27(水)13:52:34 No.693635155

一体でもあれだけ大暴れだったのに当時はどんな地獄が繰り広げられたのか

19 20/05/27(水)13:53:05 No.693635244

>まあ生きてるのがいたら勝手に襲来してくるだろうからな >まだスレ画みたいに封印されてる事はありそうだが 意図的に隠そうと思えば隠せるってことだしな

20 20/05/27(水)13:53:25 No.693635321

>一体でもあれだけ大暴れだったのに当時はどんな地獄が繰り広げられたのか とりあえず月が欠けてる

21 20/05/27(水)13:53:40 No.693635375

無人機嫌いが全世界レベルで波及したからトレーズ様もニッコリ

22 20/05/27(水)13:55:38 No.693635712

特に大きい被害は月クレーターまみれとオーストラリア消滅だっけ

23 20/05/27(水)13:56:33 No.693635877

>バエルの能力絶対MA操作だと思ってた >違うどころか能力無かった ハシュマルの内部パーツにバルバトスやバエルと同じ電源マークがあるから厄祭戦自体がギャラルホルン設立のためのマッチポンプだったとか妄想したが別にそんな事はなかったぜ

24 20/05/27(水)13:57:04 No.693635976

>そこのところ全部読んでるなら疑問もつ理由もないと思うけどなぁ… >リアクターの周波数で追えるから徹底的に残存も潰しててこいつだけ残ってたのがリアクターのウェーブ遮断するハーフメタル鉱脈に埋まってたからって解説だし いや言いがかりに近いのは分かってるけどそこは見逃れてたハジュマルの例もあるし絶対いないとかじゃなくて外伝とかで出せる余地を残してほしかったと言うか…

25 20/05/27(水)13:57:55 No.693636139

初代要素薄めの鉄血ですらオーストラリアは被害に遭っててダメだった

26 20/05/27(水)13:58:08 No.693636180

本筋に関わらないレイドボス

27 20/05/27(水)13:58:52 No.693636336

厄災戦やってくれないかな 主人公アグニカとかにすれば絶対人気出るよ

28 20/05/27(水)13:59:25 No.693636446

>いや言いがかりに近いのは分かってるけどそこは見逃れてたハジュマルの例もあるし絶対いないとかじゃなくて外伝とかで出せる余地を残してほしかったと言うか… そういう意味で言うと同等のものが発生する危険性って意味ではアインや最後の三日月とかってことだとは思うんだけどね 肉おじが衛星軌道からダインスレイブ撃つとき意訳してお前らMAみたいなもんだから相応の手段使うね…ってこと言ってたし

29 20/05/27(水)13:59:35 No.693636475

そのわりに被害がでかすぎる

30 20/05/27(水)13:59:45 No.693636518

>階級的にはもっと性能高そうな上位天使いそうなのに影も形も出なかった 300年前にはいたんじゃね? アグニカたちがぶっ壊したから今いないだけで

31 20/05/27(水)14:00:26 No.693636655

>本筋に関わらないレイドボス こいつのせいでどんどん面倒くさいことになっていったから むしろ転換点だよ

32 20/05/27(水)14:00:40 No.693636704

よく見たらルプスレクスはこいつのどのパーツをいただいたんだ?

33 20/05/27(水)14:01:13 No.693636828

ハシュマル以降の肉おじマジでずっとバルバトスだけは超怖いから勝負なんてしてやんねえってスタンスだからな

34 20/05/27(水)14:01:21 No.693636865

>そのわりに被害がでかすぎる タイミング悪かったりマッキーが足止めした時間なかったら火星壊滅してるよね…

35 20/05/27(水)14:01:54 No.693636981

>よく見たらルプスレクスはこいつのどのパーツをいただいたんだ? ワイヤー

36 20/05/27(水)14:02:25 No.693637084

本編では無理でも外伝とかで他のMA見てみたかったってのは分かる

37 20/05/27(水)14:02:33 No.693637116

この辺までは2期もおもしろかったな

38 20/05/27(水)14:02:38 No.693637130

ギュィィィィ…コォーーーーーーーン!

39 20/05/27(水)14:03:06 No.693637215

こいつが出た時は本当にワクワクしたんですよ

40 20/05/27(水)14:03:34 No.693637328

MA戦は鉄血で一番好き 回想形式にして勝敗はっきりさせたのは微妙

41 20/05/27(水)14:03:37 No.693637337

>よく見たらルプスレクスはこいつのどのパーツをいただいたんだ? しっぽブレード 先端もロステクの超合金なんだが本質は半液体金属で筋肉みたいに作用するロステクのワイヤー 大雑把に言うと出力全開でやってもおれない長い関節無視して自在に動く腕みたいなもん

42 20/05/27(水)14:03:37 No.693637339

満を持して出てくるビーム兵器の描写とか色々面白かったよ

43 20/05/27(水)14:04:06 No.693637427

いつ始まるんだよって話だけどアプリで新MA登場予定だよ ストーリーとは言ってないからフリーモードのボスかもしれんけど

44 20/05/27(水)14:04:24 No.693637484

ライドのキルスコア稼ぎどころ

45 20/05/27(水)14:04:27 No.693637496

>この辺までは2期もおもしろかったな 俺はここから雪崩れるように転落していくさまも好き

46 20/05/27(水)14:04:35 No.693637527

多分航宙路がめちゃくちゃ厳しく制限されてるのこいつらのせい

47 20/05/27(水)14:04:39 No.693637540

破滅のきっかけではあるんだけど マクギリス反乱物語巻き込まれ鉄華団って本流だけで見ると びっくりするくらいレイドボスで拍子抜けする でもスレ画とその戦闘だけでレクスより素ルプスの方が好きなくらいには好き

48 20/05/27(水)14:04:52 No.693637581

月は破壊がただダインスレイブ打ち込んだとかじゃなくて表面引き剥がしたような感じだからなんたなくMAが月と一体化してたようなイメージがある

49 20/05/27(水)14:05:18 No.693637684

こいつの中で小型量産機がつくれるんだっけ?

50 20/05/27(水)14:05:21 No.693637698

なんでか知らないけどバルバトスと合体するのかなと勝手に思ってた

51 20/05/27(水)14:05:24 No.693637700

MAミカエルとか凄そうだよね

52 20/05/27(水)14:05:27 No.693637712

>満を持して出てくるビーム兵器の描写とか色々面白かったよ モブ機体すらビーム対策してあるのが酷い

53 20/05/27(水)14:05:29 No.693637722

プルーマ生産するっていうけどいや無理だろ!ってなる

54 20/05/27(水)14:05:36 No.693637741

見た目だけ出た頃はオルガが乗ってバルバトスと合体とか言われてた気がする

55 20/05/27(水)14:05:46 No.693637778

>多分航宙路がめちゃくちゃ厳しく制限されてるのこいつらのせい 航路制限とか月の破壊跡とか一気に謎が溶けて当時は一気に考察盛り上がったよね

56 20/05/27(水)14:06:16 No.693637888

>こいつの中で小型量産機がつくれるんだっけ? 勝手に自立行動で基地襲って資材を補給しつつ作るんだそうだ どこにそんなスペースが…?とはなる

57 20/05/27(水)14:06:26 No.693637916

あくまで他のMAの修復とかサポート役なんだよなこいつ…

58 20/05/27(水)14:06:45 No.693637972

>こいつの中で小型量産機がつくれるんだっけ? >プルーマ生産するっていうけどいや無理だろ!ってなる 設定としてはこいつが接続する小型生産プラントってのがあるってこと見たい

59 20/05/27(水)14:08:08 No.693638264

ビームが対人兵器ってのが殺意高すぎて好き

60 20/05/27(水)14:08:43 No.693638380

>モブ機体すらビーム対策してあるのが酷い ガンダムタイプだけに施されてる謎のコーティングとかじゃダメだったんですかね…

61 20/05/27(水)14:08:50 No.693638409

コイツ周りの機械的な吠え声みたいなのいいよね…

62 20/05/27(水)14:08:54 No.693638419

>ビームが対人兵器ってのが殺意高すぎて好き ナノラミはMA用に作られたのかそれ以前からあったのか気になるとこ

63 20/05/27(水)14:09:08 No.693638463

>あくまで他のMAの修復とかサポート役なんだよなこいつ… レーザーと尻尾はあくまで後方支援役の最低限の護身装備で他のMAはもっとヤバイ装備積んでるってのは怖い

64 20/05/27(水)14:09:24 No.693638496

>ガンダムタイプだけに施されてる謎のコーティングとかじゃダメだったんですかね… 一応MSは成り立ちからしてMA対抗なんで…

65 20/05/27(水)14:09:38 No.693638542

あのままMA編に入って復活した最上位MAを倒せばかなり面白くなったと思う

66 20/05/27(水)14:09:54 No.693638599

>ガンダムタイプだけに施されてる謎のコーティングとかじゃダメだったんですかね… それだとガンダムフレームが遠くから撃ってるだけになるな

67 20/05/27(水)14:10:07 No.693638643

>一体でもあれだけ大暴れだったのに当時はどんな地獄が繰り広げられたのか 人類の四分の一が死ぬレベル

68 20/05/27(水)14:10:21 No.693638691

ナノラミ前提でやっと勝負の土俵に立てるのにガンダムだけなんてあるわけねえ

69 20/05/27(水)14:10:34 No.693638727

デビルガンダムのリアル系って感じでたまげた

70 20/05/27(水)14:10:36 No.693638738

一応対人用の拡散レーザーをMSで受けてもしばらく動けなくなったからMS用のレーザーを受け続けると危ないかもしれない

71 <a href="mailto:アフターウォー">20/05/27(水)14:10:38</a> [アフターウォー] No.693638745

>人類の四分の一が死ぬレベル ぬるいなー

72 20/05/27(水)14:11:36 No.693638945

>>この辺までは2期もおもしろかったな >俺はここから雪崩れるように転落していくさまも好き 勢いで誤魔化してた小さな切っ掛けや失敗や行き過ぎや言動が 回り回ってさぁ今になっていくのいいよね…

73 20/05/27(水)14:11:43 No.693638971

そもそもあれMA狙った訳じゃないから出力そこまで上げてないと思うんだよね

74 20/05/27(水)14:11:53 No.693639006

MAもナノラミネートアーマー持ってるしMS以前からあったんだろう

75 20/05/27(水)14:12:00 No.693639040

>一応対人用の拡散レーザーをMSで受けてもしばらく動けなくなったからMS用のレーザーを受け続けると危ないかもしれない 単純に装甲剥がれたりナノラミ削れてたりすると危ないと思う ルプスもタイマンしてるとき装甲壊れてたからビーム必死に避けてたし

76 20/05/27(水)14:12:19 No.693639108

そもそも対人用って主力兵器に効かないからそう言ってるだけで対都市クラスのやべー奴だぞ

77 20/05/27(水)14:12:50 No.693639207

近づいてケーブル引きちぎれば死ぬ雑魚じゃん

78 20/05/27(水)14:12:55 No.693639236

>>人類の四分の一が死ぬレベル >ぬるいなー 99%死んでなお殺し合いするんじゃない

79 20/05/27(水)14:13:14 No.693639310

農場はオーバーキル感あったけど都市部まで侵入してたらあのビームで辺り一面火の海にできたんだろうね

80 20/05/27(水)14:13:21 No.693639330

>近づいてケーブル引きちぎれば死ぬ雑魚じゃん アグニカのレス

81 20/05/27(水)14:13:47 No.693639431

>近づいてケーブル引きちぎれば死ぬ雑魚じゃん では将軍様近づいてみてください

82 20/05/27(水)14:13:53 No.693639456

>近づいてケーブル引きちぎれば死ぬ雑魚じゃん 心臓を潰したら死ぬから雑魚みたいなこと言いやがって

↑Top