虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/27(水)12:26:30 ネオガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/27(水)12:26:30 No.693614864

ネオガンダムってRX99だからRX104,105 のクスィとかペーネロペーに割と近い製造ナンバーなんだね

1 20/05/27(水)12:37:12 No.693617777

RXナンバーは適当な所あるから近いとかどうでもいい話だと思う 107はロゼットだし

2 20/05/27(水)12:41:29 No.693619014

なんならガブスレイも110だしな

3 20/05/27(水)12:42:32 No.693619312

後付けの分際で0とか名乗れるガバだし…

4 20/05/27(水)12:44:08 No.693619739

現実の年代と合わせたり合わせなかったりだから…

5 20/05/27(水)12:44:58 No.693619976

>現実の年代と合わせたり合わせなかったりだから… 一年間でアホみたいに機種作ったら困るもんな…

6 20/05/27(水)12:46:45 No.693620420

そもそもRXナンバーって連邦軍のナンバーだから アナハイムがRXって付けるの変じゃね?

7 20/05/27(水)12:48:04 No.693620777

開発ナンバーから年代だの位置づけだのが簡単に推測できるようでは意味がないという開発者と 整然とナンバーが並んでるのが好きな開発者がいるんだと思う

8 20/05/27(水)12:48:15 No.693620823

>そもそもRXナンバーって連邦軍のナンバーだから >アナハイムがRXって付けるの変じゃね? 気づいてしまったな…

9 20/05/27(水)12:48:45 No.693620973

>そもそもRXナンバーって連邦軍のナンバーだから >アナハイムがRXって付けるの変じゃね? こいつは連邦軍に採用内定してたらしい

10 20/05/27(水)12:48:48 No.693620986

そもそもRXが自動車の人気車種から持ってきたやつだし…

11 20/05/27(水)12:49:31 No.693621185

RX-78ガンダム RX-178ガンダムMkⅡ でいっきに100増えるし

12 20/05/27(水)12:49:38 No.693621215

RX178のあとに若い番号が出てくるのはよくないと思う

13 20/05/27(水)12:49:58 No.693621304

RX-7はマシーン兵器だし

14 20/05/27(水)12:50:22 No.693621397

ネオガンダムはRX-99とは別に社内開発コードがあってAFX-9000という 肩に書いてあるAFXはそこから

15 20/05/27(水)12:50:46 No.693621513

RXF91の他所のナンバーをそのまま付ける奴

16 20/05/27(水)12:51:00 No.693621565

RX-F91なんてとんちきなナンバーのヤツもいるのに今更何を

17 20/05/27(水)12:51:17 No.693621632

>ネオガンダムはRX-99とは別に社内開発コードがあってAFX-9000という >肩に書いてあるAFXはそこから アルトアイゼンとゲシュペンストMk-3みたいな感じなのか

18 20/05/27(水)12:51:33 No.693621713

リガミリティアのナンバーは凄く細かいよな

19 20/05/27(水)12:52:16 No.693621881

ガブスレイと同じナンバーのゾーリン・ソールとかもいる

20 20/05/27(水)12:52:16 No.693621882

Mk2が178の時点でな…

21 20/05/27(水)12:53:25 No.693622170

>RXF91 こいつこそ連邦製じゃないのにRXナンバーなのおかしいんじゃ…

22 20/05/27(水)12:53:27 No.693622182

ナンバーの命名規則がめんどくせぇ!

23 20/05/27(水)12:54:26 No.693622465

ユニコヌン見ろよ アナハイム単独の分際でRX-0だのとフカシよる

24 20/05/27(水)12:55:42 No.693622805

>>RXF91 >こいつこそ連邦製じゃないのにRXナンバーなのおかしいんじゃ… どう考えても表に出せない代物だし正式には存在しない機体にお遊びで付けた番号なんじゃないの

25 20/05/27(水)12:56:04 No.693622899

>こいつこそ連邦製じゃないのにRXナンバーなのおかしいんじゃ… ジェガンもアナハイム製だけどRGM-89だし…

26 20/05/27(水)12:56:13 No.693622956

RXF91はマジで何考えて付けたんだ あくまで実験機で本命はスレ画だから適当に番号振っただけなのかもだが

27 20/05/27(水)12:56:53 No.693623142

リガ・ミリティアの場合 > MSガンイージ (LM111 E02) の例 > LM(リガ・ミリティア所属 > 1(ユニット数=本体の分離パーツ構成の数) > 1(ジェネレータの数) > 1(主スラスターシステム数) > E02(機体番号:E0=イージ0系2番目の機体、V0=ヴィクトリー0系の機体/ヴィクトリー、V1=ヴィクトリー1系の機体/セカンド・ヴィクトリー、V2=ヴィクトリー2系の機体/ヴィクトリー2)

28 20/05/27(水)12:56:57 No.693623163

RXならサナリィにバレても連邦の仕業って出来るわけよ

29 20/05/27(水)12:59:34 No.693623812

グリプスあたりのはは上2桁が基地コード ガンダムMk2=RX-178=17グリプスで開発された8番目の機体

30 20/05/27(水)13:08:44 No.693625879

RXはいいけど同じモビルスーツなのにRGMナンバーが独立して存在するのは何故なんですか

31 20/05/27(水)13:10:12 No.693626202

リガミリは意味があるのは分かるけど覚えられねえよこれ

32 20/05/27(水)13:11:25 No.693626450

Xは試験機のナンバーじゃないの戦闘機のYみたいな

33 20/05/27(水)13:17:30 No.693627802

型番の規則の意味不明さは兵器あるあるだな そもそも防諜のためにわざとやってんだけども

34 20/05/27(水)13:19:05 No.693628177

>RXはいいけど同じモビルスーツなのにRGMナンバーが独立して存在するのは何故なんですか マスプロダクツだからだ

35 20/05/27(水)13:19:50 No.693628327

>RXならサナリィにバレても連邦の仕業って出来るわけよ まあ実際軍から情報流されてつくってるからそういう用意もあったのかもしれない

36 20/05/27(水)13:22:38 No.693628944

量産型νガンダムとか量産型ダブルゼータって正式採用されてたらRGMナンバーになったのかな...

↑Top