虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 許すよ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/27(水)10:30:06 No.693591900

    許すよ

    1 20/05/27(水)10:31:51 No.693592167

    十兵衛!俺と一緒に来てくれ!

    2 20/05/27(水)10:32:36 No.693592283

    未練タラオ

    3 20/05/27(水)10:34:48 No.693592653

    あれだけけおってた高政くんはどこへ

    4 20/05/27(水)10:34:56 No.693592674

    切り捨てたのに孤独に耐えられないさん

    5 20/05/27(水)10:35:27 No.693592753

    ナレ死

    6 20/05/27(水)10:35:31 No.693592765

    >十兵衛!俺と一緒に来てk「断る」

    7 20/05/27(水)10:36:59 No.693593003

    我が父は~!!

    8 20/05/27(水)10:40:30 No.693593579

    義龍です…

    9 20/05/27(水)10:44:53 No.693594316

    失って初めてわかってしまった男

    10 20/05/27(水)10:45:26 No.693594412

    あれ?今日はソシャゲやってないんですか

    11 20/05/27(水)10:45:30 No.693594423

    けおって人離れて寂しくなっちゃったあたり…

    12 20/05/27(水)10:45:47 No.693594480

    風見鶏の国衆に囲まれてたらああもなろう

    13 20/05/27(水)10:47:05 No.693594717

    無情に断られるのは最後に十兵衛に返ってくるから

    14 20/05/27(水)10:49:21 No.693595093

    そなたの父の名前をyear

    15 20/05/27(水)10:50:00 No.693595196

    叔父さんぶっ殺していい気なもんだなおいってなった

    16 20/05/27(水)10:50:13 No.693595230

    仕えてたのは道三だし 義龍とか知らんし

    17 20/05/27(水)10:51:38 No.693595493

    昔馴染みはこうしてトップの苦労を感じている(死期も近い)のに十兵衛はまだ……

    18 20/05/27(水)10:51:39 No.693595495

    父と同じ場所に立って十兵衛の愚直な真っすぐさが本当に必要だったことに気づくのが切ないね

    19 20/05/27(水)10:51:54 No.693595533

    信長暗殺なんて企てるからただでさえマイナスだった麒麟ポイントが虚数になった

    20 20/05/27(水)10:52:54 No.693595709

    >昔馴染みはこうしてトップの苦労を感じている(死期も近い)のに十兵衛はまだ…… これかなり効いてたね

    21 20/05/27(水)10:53:04 No.693595740

    >父と同じ場所に立って十兵衛の愚直な真っすぐさが本当に必要だったことに気づくのが切ないね いやこの人親殺すよりずっと前から十兵衛求め続けてない?

    22 20/05/27(水)10:53:35 No.693595835

    国衆って碌なのおらんな そういや稲葉はもう出て来んか

    23 20/05/27(水)10:53:58 No.693595900

    su3927099.jpg

    24 20/05/27(水)10:54:35 No.693596009

    浪人やってるらしいな? もう一度俺と一緒に美濃を良くしていこう お前は何がしたいのだ

    25 20/05/27(水)10:54:55 No.693596093

    >いやこの人親殺すよりずっと前から十兵衛求め続けてない? でも次合ったら…すぞ…って言ってたし…

    26 20/05/27(水)10:55:03 No.693596121

    びっくりするほど史実イベントがないおじさん 十兵衛とお似合いだな!

    27 20/05/27(水)10:55:30 No.693596187

    いい歳してバイト講師の十兵衛も焦ってる…

    28 20/05/27(水)10:55:50 No.693596242

    >国衆って碌なのおらんな >そういや稲葉はもう出て来んか 織田家臣になったら出てくるんじゃないかな

    29 20/05/27(水)10:56:07 No.693596300

    なんでこの兄妹十兵衛への愛が重いの

    30 20/05/27(水)10:56:20 No.693596339

    >びっくりするほど史実イベントがないおじさん >十兵衛とお似合いだな! 画面に映らないところでいろいろあったんだろうけど 国のリーダーになった後に燃え尽きるって悲しいな

    31 20/05/27(水)10:56:21 No.693596346

    十兵衛煽らなくて偉いなって思ってたらやっぱん?首取るんじゃなかったの?って煽ってて やっぱのっぶとお似合いなんじゃないかと思いました

    32 20/05/27(水)10:56:27 No.693596358

    織田の岐阜侵攻延々防いでたりすごい人な気もする 息子はどうしようもない気もする

    33 20/05/27(水)10:56:31 No.693596375

    こんな忠誠心なきゃ日和る国衆なんて信用できんだろ? だから衆道が大名のたしなみ言われるんだよ ほらnovはケツ掘ったとっしー城持ちにしたし 愛情ありゃ裏切らない!

    34 20/05/27(水)10:57:05 No.693596475

    >画面に映らないところでいろいろあったんだろうけど >国のリーダーになった後に燃え尽きるって悲しいな 画面に映ったので全部だよこのおじさん…

    35 20/05/27(水)10:57:09 No.693596486

    >十兵衛煽らなくて偉いなって思ってたらやっぱん?首取るんじゃなかったの?って煽ってて >やっぱのっぶとお似合いなんじゃないかと思いました アレはわりとマジの心配だと思った どうしたの…なんでそんな元気ないの…

    36 20/05/27(水)10:57:39 No.693596582

    >su3927099.jpg 見るたびに知らない鎧着てるな英明

    37 20/05/27(水)10:58:02 No.693596666

    あんまり単純化して捉えようとしたら漏れ落ちが多そうだよ十兵衛とこの人の関係は

    38 20/05/27(水)10:58:26 No.693596730

    のぶ殿でも弟許せるのに義龍殿は…

    39 20/05/27(水)10:59:18 No.693596907

    高政の方が首はねられてもおかしくないようなことになってるからな

    40 20/05/27(水)10:59:24 No.693596937

    もう自分の父親の事なんて拘ってないくらい擦り減った感が哀愁漂う

    41 20/05/27(水)11:00:02 No.693597057

    novの天下を5,6年抑えたのはすごいけど 逆に言えばnovと国衆にかかりっきりでなんもできんかった

    42 20/05/27(水)11:00:33 No.693597161

    父を殺し……ってお前の父は土岐様じゃなかったのかよ

    43 20/05/27(水)11:00:44 No.693597205

    本筋にはもう絡まないからナレ死も止む無し

    44 20/05/27(水)11:01:10 No.693597292

    斎藤家は続くから大丈夫だよ

    45 20/05/27(水)11:01:13 No.693597299

    >父を殺し……ってお前の父は土岐様じゃなかったのかよ 土岐様は結局国に帰ってきたの?

    46 20/05/27(水)11:01:17 No.693597312

    龍興は全く出てこないでナレ滅亡すんのかな

    47 20/05/27(水)11:01:33 No.693597360

    二年でさすがに頭冷えたか

    48 20/05/27(水)11:01:48 No.693597408

    >土岐様は結局国に帰ってきたの? 戻ってくるよ

    49 20/05/27(水)11:01:58 No.693597444

    >国衆って碌なのおらんな >そういや稲葉はもう出て来んか あの人秀吉の九州攻めまで生きるんだよな

    50 20/05/27(水)11:02:02 No.693597456

    おっきーやら半兵衛やらは端折られそうね

    51 20/05/27(水)11:02:45 No.693597604

    2年後に死ぬ高政様

    52 20/05/27(水)11:02:55 No.693597638

    あれだけ因縁深いのにナレ死は無常感ある

    53 20/05/27(水)11:03:38 No.693597768

    いい役だからもっといい役者使ってほしかった 舌足らずなしゃべりは若さの表現なのかと思ったら最後まで変わらねえし 普通に話す/声を荒げるくらいしか幅がないし

    54 20/05/27(水)11:04:29 No.693597924

    国衆ってのはどこも扱いづれぇな…

    55 20/05/27(水)11:04:44 No.693597962

    INABAは最強の嗅覚で天下人リレーして 息子も上手いこと関ヶ原で東軍について 明治までずっと藩主だよ すごい

    56 20/05/27(水)11:04:53 No.693597984

    nov主役ならまだしも明智視点だとここまでの人物だわな

    57 20/05/27(水)11:04:54 No.693597986

    伊藤英明ヒゲ似合ってたから生やせばいいと思う

    58 20/05/27(水)11:05:00 No.693598006

    >あれだけ因縁深いのにナレ死は無常感ある 桶狭間で今川義元討ち取られたの聞かされたままひっそり死ぬと思ってたから だいぶ救いのあるナレ死だったと思う

    59 20/05/27(水)11:05:16 No.693598044

    >>土岐様は結局国に帰ってきたの? >戻ってくるよ 天正十年に稲葉が迎えるよ

    60 20/05/27(水)11:05:50 No.693598131

    >見るたびに知らない鎧着てるな英明 異世界転生した高政

    61 20/05/27(水)11:06:12 No.693598192

    まあ今年はモッくんが良すぎたよ

    62 20/05/27(水)11:06:38 No.693598251

    >無情に断られるのは最後に十兵衛に返ってくるから 十兵衛は歴代の大河主人公の中でも割と直情的で一回決めたら頑固な方だよね あんまりそう見えないけど

    63 20/05/27(水)11:06:54 No.693598293

    父親殺しの末路 病死も多分マムシの毒

    64 20/05/27(水)11:06:58 No.693598308

    まさかお別れの挨拶してそのまま退場とは…どうせ先が長くないとはいえ 十兵衛が越前行っちゃったからか

    65 20/05/27(水)11:07:13 [予告十兵衛] No.693598349

    >浪人やってるらしいな? >もう一度俺と一緒に美濃を良くしていこう >お前は何がしたいのだ 俺はいったい何をしている!

    66 20/05/27(水)11:07:32 No.693598410

    同情するぜ!父殺し!

    67 20/05/27(水)11:07:35 No.693598416

    城を枕に討ち死にする叔父上 城を枕に完全撃退して義龍に音を上げさせて対等和睦結んでいる竹中半兵衛

    68 20/05/27(水)11:07:58 No.693598473

    松永殿や道三様の演技の上手さと比べると大根だなあと思った

    69 20/05/27(水)11:08:00 [視聴者] No.693598478

    >俺はいったい何をしている! それはこっちが聞きたいんですけど

    70 20/05/27(水)11:08:35 [歴史研究者] No.693598595

    >それはこっちが聞きたいんですけど

    71 20/05/27(水)11:08:38 [歴史家] No.693598603

    >>俺はいったい何をしている! >それはこっちが聞きたいんですけど

    72 20/05/27(水)11:08:46 No.693598623

    二度と会うことはないって義龍と別れた後の信長のいずれまたってセリフがにくいなぁって思いました

    73 20/05/27(水)11:08:50 No.693598633

    あんたの手血塗れじゃないか そんなんで麒麟来そう?

    74 20/05/27(水)11:08:57 No.693598655

    せっかく上洛したのに辛いことしかない十兵衛

    75 20/05/27(水)11:08:59 [脚本家] No.693598661

    >それはこっちが聞きたいんですけど

    76 20/05/27(水)11:09:06 No.693598680

    >無情に断られるのは最後に十兵衛に返ってくるから 俺の今のズッ友だよ!って高政に見せつけた幽斎に最後同じようにフラれるんだから皮肉すぎる…

    77 20/05/27(水)11:09:20 No.693598727

    >どうしたの…なんでそんな元気ないの… もっとガンガンクビ取りにこいよ!

    78 20/05/27(水)11:09:42 No.693598792

    陰陽師のときと比べるとよくなってるけど成長度が少なかったとは思う

    79 20/05/27(水)11:10:34 No.693598935

    見た目マジで渋いのに叫び声どうにかしてくだち!

    80 20/05/27(水)11:10:36 No.693598938

    >いい役だからもっといい役者使ってほしかった >松永殿や道三様の演技の上手さと比べると大根だなあと思った これひとりで

    81 20/05/27(水)11:11:53 No.693599151

    >せっかく上洛したのに辛いことしかない十兵衛 女郎屋で新しく出来た友達ズと鉄砲で遊んでた時は楽しそうだったね

    82 20/05/27(水)11:12:08 No.693599187

    しかし早くnovのとこいかないとほんと十兵衛自身のイベントってないな…嫁貰ったくらい

    83 20/05/27(水)11:13:28 No.693599413

    この時代寺に寄宿ってロイヤルホテル並の扱いの筈なんだけどなんでボロ家…?と思った

    84 20/05/27(水)11:13:40 No.693599450

    土岐さまを本気で父と思ってたのか利用してただけなのかその辺が曖昧で判別できん

    85 20/05/27(水)11:13:51 No.693599482

    >女郎屋で新しく出来た友達ズと鉄砲で遊んでた時は楽しそうだったね もう十年も経ってたんだな… みんな老けないな

    86 20/05/27(水)11:14:36 No.693599603

    土岐氏を騙るとか誰もついてこなかったとか 既に十兵衛の末路なんだよな…

    87 20/05/27(水)11:18:48 No.693600336

    >土岐さまを本気で父と思ってたのか利用してただけなのかその辺が曖昧で判別できん マムシへを父と認めたくないのと政治利用が半々で高政としても曖昧な部分でしょ

    88 20/05/27(水)11:19:00 No.693600373

    別れた直後のナレ死はルート消滅後の雑な処理みたいで少し笑ってしまった

    89 20/05/27(水)11:20:12 No.693600560

    金ヶ崎撤退戦で長谷川博己・佐々木蔵之介・風間俊介の殿を受けるユースケ 早く見たいすぎる…

    90 20/05/27(水)11:20:21 No.693600597

    大河史上最高の義龍

    91 20/05/27(水)11:20:32 No.693600636

    嘘つき呼ばわりされてかなりずっぽり刺さってたぽいから自覚はあるんじゃないかな

    92 20/05/27(水)11:20:35 No.693600644

    自分でも無理があると気付きながら  それでも自分に都合がいいから土岐氏だって思い込みたいって感じかと思った

    93 20/05/27(水)11:21:45 No.693600859

    >土岐氏を騙るとか誰もついてこなかったとか >既に十兵衛の末路なんだよな… ネタバレはやめてください!

    94 20/05/27(水)11:22:12 No.693600935

    次に会った時は命はないものと思え…

    95 20/05/27(水)11:22:27 No.693600975

    父への反骨心から言い出しで気がついたら取り返しのつかないところまで言っちゃってたんだろうなと思う

    96 20/05/27(水)11:22:37 No.693601004

    >ネタバレはやめてください! ネタバレ:十兵衛は死ぬ

    97 20/05/27(水)11:23:48 No.693601207

    やはりアイムユアファーザーが効きすぎたか

    98 20/05/27(水)11:23:56 No.693601238

    もう少しネタバレすると信長も死ぬ

    99 20/05/27(水)11:24:15 No.693601287

    登場人物が全員死んでるからな…

    100 20/05/27(水)11:25:48 No.693601553

    そんな…全滅エンドとか脚本家は病んでるのでは?

    101 20/05/27(水)11:25:48 No.693601555

    全員死亡EDとか酷い