ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/27(水)10:23:40 No.693590923
シンプルイズベスト
1 20/05/27(水)10:29:37 No.693591823
2号オマージュに見えてきた su3927062.jpg
2 20/05/27(水)10:30:11 No.693591914
バカな…こんなシンプルにかっこいいはずがない…
3 20/05/27(水)10:30:38 No.693591980
ラビットホッパー
4 20/05/27(水)10:31:18 No.693592084
これ全体図見ればわかるけど明らかに2号オマージュだし 造形がライジングホッパーほぼそのままだから たぶん別人が変身するゼロツーだと思う
5 20/05/27(水)10:34:50 No.693592658
中間フォームにしか見えないホッパー
6 20/05/27(水)10:35:37 No.693592781
何これ ラビットホッパー?
7 20/05/27(水)10:35:46 No.693592815
通してみるとメタルだけ異質すぎる
8 20/05/27(水)10:35:58 No.693592841
ホッケーのポーズが2号そのものだな やはりゼロツーか
9 20/05/27(水)10:36:42 No.693592964
確かに独楽に描かれてるポーズが2号だこれ 巻添さん変身するのかな
10 20/05/27(水)10:38:11 No.693593197
ゼロツーだとしても変身するようなキャラ残ってたっけ 新キャラかな
11 20/05/27(水)10:39:28 No.693593398
1型でやってたマフラー形の襟付いてるのね
12 20/05/27(水)10:40:06 No.693593504
しかし普通なら最強フォームが出る時期に別のやつなんて出るかな マッドローグみたいにアイテムを兼用で使うライダーとしてならあり得るのか...?
13 20/05/27(水)10:40:06 No.693593505
最終フォームでは無いよね?
14 20/05/27(水)10:40:13 No.693593526
近年はヒロインの変身そこそこあるけどイズって感じじゃないよなこれは
15 20/05/27(水)10:40:46 No.693593624
>最終フォームでは無いよね? いつもなら六月に主人公の最終フォーム出るけど今年は何とも言えんね
16 20/05/27(水)10:41:06 No.693593676
別ライダーにしては顔がゼロワンすぎる気もする バースの例もあるから分からないけど
17 20/05/27(水)10:41:57 No.693593804
最終フォームならシンプルすぎてハッタリがない 新ライダーならここに来てまたキャラ増やすのかよとなる
18 20/05/27(水)10:42:02 No.693593819
映画…ってこともないかな
19 20/05/27(水)10:43:14 No.693594023
デザインだけ良くてもな
20 20/05/27(水)10:43:49 No.693594131
パパ復活は…ないな…
21 20/05/27(水)10:43:53 No.693594141
2人いるし2号かなあ でも今頃なのか…
22 20/05/27(水)10:43:54 No.693594144
2号オマージュ自体は大好物だけどこのタイミングで投入か…
23 20/05/27(水)10:44:18 No.693594213
でも左の並びでゼロワンいないのもおかしいしやっぱりゼロワンなんじゃないかな…
24 20/05/27(水)10:44:19 No.693594215
夏映画ライダーじゃないのこれ
25 20/05/27(水)10:44:30 No.693594256
誰が二号なんだというのと二号が必要な勢力がどこなんだというのと
26 20/05/27(水)10:44:37 No.693594273
既存の変身してないキャラが変身するならイズくらいしかいなさそうだが果たして
27 20/05/27(水)10:44:45 No.693594293
蜂しか強化がないゆあさんに分けてやってくれ…
28 20/05/27(水)10:44:53 No.693594314
新商品のキーとゼロワンドライバーのセットなんて何で今更出すんだってことに関しての謎は解けたと思う
29 20/05/27(水)10:44:54 No.693594318
一時的にゼロワンが使用不可になってベルトはそのままでこれになるとか
30 20/05/27(水)10:45:02 No.693594341
夏映画に出すつもりだった奴なのかもね
31 20/05/27(水)10:45:21 No.693594397
>既存の変身してないキャラが変身するならイズくらいしかいなさそうだが果たして 巻き添えさんかな…
32 20/05/27(水)10:45:23 No.693594402
最終と夏映画なら最終の発表のが先じゃね てか映画どうなるんだ
33 20/05/27(水)10:46:26 No.693594587
>2人いるし2号かなあ >でも今頃なのか… ホッケーの絵の話ならゼットも二人というか二枚だから判断基準には弱いと思う
34 20/05/27(水)10:46:46 No.693594655
6月から制限有りで撮影再開だよね確か 夏映画間に合うのかなぁ
35 20/05/27(水)10:47:18 No.693594762
映画は現状無理じゃないかな 撮影できても上映する場が無いし
36 20/05/27(水)10:47:32 No.693594803
プレバンならここまで大々的に出さないし一般発売っぽさそう
37 20/05/27(水)10:47:36 No.693594810
>別ライダーにしては顔がゼロワンすぎる気もする ドライバーごとに意匠似せてるからゼロワンドライバーで返信した誰かじゃないかな 不破さんあたりじゃね
38 20/05/27(水)10:48:12 No.693594908
>6月から制限有りで撮影再開だよね確か >夏映画間に合うのかなぁ 本編ですら2ヶ月撮影止まってたのに間に合うわけないだろ!
39 20/05/27(水)10:48:18 No.693594927
最優先は本編だしただでさえ激務なのがもっと大変になるだろうし映画撮ってる暇ないよね
40 20/05/27(水)10:48:44 No.693594997
スケジュールに変更なしなら残り8~10話くらいかなゼロワン
41 20/05/27(水)10:49:27 No.693595113
赤系使うのゆあちゃんと迅くらいじゃない?
42 20/05/27(水)10:49:36 No.693595131
>巻き添えさんかな… こんなに前面に出してもらえるわけないというか出すならちゃんと福添副社長のこれまでの出番をしっかり設けておいてよ...っていうか
43 20/05/27(水)10:49:49 No.693595167
ホッパーホッパーでこの二号っぽいのがアーマー化してゼロワンに合体するんじゃない?
44 20/05/27(水)10:50:41 No.693595314
キカイダーオマージュなら00かもしれない
45 20/05/27(水)10:51:00 No.693595377
迅はありえなくもないかな?
46 20/05/27(水)10:51:15 No.693595422
ベルトも見せてくれたら判断つくのに…
47 20/05/27(水)10:51:36 No.693595488
すげぇスケジュール凸凹してそう
48 20/05/27(水)10:52:12 No.693595583
>ベルトも見せてくれたら判断つくのに… 同じベルトで別ライダーなんてのはよくあるし… ゼロワンドライバーじゃなければ別ライダーの可能性が高くなるけど
49 20/05/27(水)10:52:19 No.693595607
いやなんだよこのエアホッケー
50 20/05/27(水)10:52:28 No.693595629
>スケジュールに変更なしなら残り8~10話くらいかなゼロワン どう考えても次のライダーのスケジュール狂ってるってレベルじゃないけどどうするんだろう 10月スタートならどうにかなるのかな
51 20/05/27(水)10:52:58 No.693595724
これが2号だとしたら変身するのは副添しかいないと思う
52 20/05/27(水)10:53:07 No.693595751
白多いのはショットライザーっぽさ感じる
53 20/05/27(水)10:53:10 No.693595755
カタログバレだとベルトセットあったし普通にゼロワンドライバーだと思う
54 20/05/27(水)10:53:24 No.693595802
もうハイパーバトルビデオの時期か
55 20/05/27(水)10:53:27 No.693595817
どうせ次のライダーの準備も出来てないのなら全部順延するのが無難に思えるけどクリスマス商戦とかあるからなぁ…
56 20/05/27(水)10:53:58 No.693595904
副社長が変身して盛り上がる展開書けるなら素直にすごいと思うが…
57 20/05/27(水)10:54:18 No.693595958
>同じベルトで別ライダーなんてのはよくあるし… >ゼロワンドライバーじゃなければ別ライダーの可能性が高くなるけど いや最終なら未使用スロットの部分になんか挿さってるだろうからそこで判断できるかなって
58 20/05/27(水)10:54:21 No.693595971
やはり放送期間半年の時間稼ぎライダーやるしか…
59 20/05/27(水)10:54:24 No.693595977
>どうせ次のライダーの準備も出来てないのなら全部順延するのが無難に思えるけどクリスマス商戦とかあるからなぁ… 玩具の都合まで考えると工場とかもね
60 20/05/27(水)10:54:37 No.693596013
>やはり放送期間半年の時間稼ぎライダーやるしか… だいたいわかった
61 20/05/27(水)10:54:40 No.693596024
副添さん最後に出たのいつだっけ お仕事勝負負けて会社買収された時?
62 20/05/27(水)10:54:44 No.693596046
ライダーに変身してただの性格悪いモブから凄い男前のヒーローになってVシネ主役貰えたザックって奴がいるし巻き添えさんも第2のザックになれる可能性が
63 20/05/27(水)10:54:46 No.693596052
>副社長が変身して盛り上がる展開書けるなら素直にすごいと思うが… ぶっちゃけ影薄いからなぁ…
64 20/05/27(水)10:54:58 No.693596102
白はイズで赤部分は迅で合体フォームかもしれない
65 20/05/27(水)10:54:59 No.693596104
>どうせ次のライダーの準備も出来てないのなら全部順延するのが無難に思えるけどクリスマス商戦とかあるからなぁ… ディケイドが平成凸凹にしてまで今の放送タイミングに変えたからな…
66 20/05/27(水)10:55:29 No.693596186
>副添さん最後に出たのいつだっけ >お仕事勝負負けて会社買収された時? ちょくちょく1000%の部下として出てる
67 20/05/27(水)10:55:46 No.693596230
>ライダーに変身してただの性格悪いモブから凄い男前のヒーローになってVシネ主役貰えたザックって奴がいるし巻き添えさんも第2のザックになれる可能性が 忌憚なくいうと顔面偏差値が…
68 20/05/27(水)10:55:47 No.693596237
副社長が劇場版基準で今の倍くらい出番あってやっと成立するレベルじゃないかな…
69 20/05/27(水)10:55:59 No.693596271
令和2作目は仮面ライダーディケイド3か仮面ライダージオウ2か…
70 20/05/27(水)10:56:00 No.693596277
夏映画と冬映画足すんかな今年は
71 20/05/27(水)10:56:07 No.693596301
今の扱いの大嶋さんだったら扱い的には純くらいがいいトコだと思う
72 20/05/27(水)10:56:16 No.693596328
>これが2号だとしたら変身するのは副添しかいないと思う それはそれで面白いけど冬映画のゼア打ち上げみたいに人間としてやることやってくれたほうがありがたみがある
73 20/05/27(水)10:56:34 No.693596384
白要素はイズっぽいけど赤はなんだろう... 父さん?
74 20/05/27(水)10:57:00 No.693596458
今から新しいライダー出していけるの?
75 20/05/27(水)10:57:20 No.693596516
ゼロワン1年で終了しないでゼロツーが始まったりするかもよ
76 20/05/27(水)10:57:23 No.693596525
飛電の社長が変身したりして
77 20/05/27(水)10:57:37 No.693596571
>今の扱いの大嶋さんだったら扱い的には純くらいがいいトコだと思う 鶴ちゃん課長は普通に実は切れ者の警察官として結構活躍してたからな...
78 20/05/27(水)10:57:51 No.693596618
最強フォームでシャイニングアサルトより地味になるってことはないよなぁ
79 20/05/27(水)10:57:53 No.693596629
ゼロワンの別形態でないなら飛電製ライダーの2号ではあるんだなーと思ったけどⅠ型いたわ
80 20/05/27(水)10:58:09 No.693596686
>夏映画と冬映画足すんかな今年は それはスーツ的な意味で?
81 20/05/27(水)10:58:26 No.693596729
>今から新しいライダー出していけるの? まあそもそもアークゼロ出るからな...
82 20/05/27(水)10:58:53 No.693596821
名前のあるモブ程度でしかないもんな副添さん
83 20/05/27(水)10:58:59 No.693596842
いまさら新ライダー出す余裕あるか?
84 20/05/27(水)10:59:07 No.693596868
1型とか001がいるからあんまり似たような展開はしないだろうしなぁ
85 20/05/27(水)10:59:16 No.693596902
飛電其雄復活させよう
86 20/05/27(水)10:59:19 No.693596919
>ゼロワン1年で終了しないでゼロツーが始まったりするかもよ その辺は薄いだろうけれど同一世界の話で続くのはやりそうだ
87 20/05/27(水)10:59:22 No.693596928
今更最終フォームの前に二号ライダー出す余裕なんてないと思うけど最終フォームにしては地味過ぎて判断に困る
88 20/05/27(水)10:59:23 No.693596932
ハイパービデオ感あるけど基本フォームのスーツ弄るのは今年は替え無いから無理だろうし夏映画用だったのかな
89 20/05/27(水)10:59:37 No.693596980
>仮面ライダージオウ2か… これもういるじゃん!
90 20/05/27(水)10:59:42 No.693596993
>>今から新しいライダー出していけるの? >まあそもそもアークゼロ出るからな... アークゼロのフォームチェンジかも…?
91 20/05/27(水)10:59:56 No.693597038
アークゼロみたいにゼアがなるかもしれんし
92 20/05/27(水)11:00:06 No.693597066
>その辺は薄いだろうけれど同一世界の話で続くのはやりそうだ ヒューマギアがいる特殊な世界を何年も続けるのはキツい
93 20/05/27(水)11:00:16 No.693597099
>アークゼロのフォームチェンジかも…? 未完成っぽいところからゼロワンラーニングしてこうなるってのはアリだな
94 20/05/27(水)11:00:27 No.693597133
この時期に出てきてこのメンツに並んてるんだから普通にゼロワンの最強フォームじゃないかな 1型・ゼロワンに次ぐ次世代型なら2号オマージュなのも納得できるし
95 20/05/27(水)11:00:27 No.693597137
>>夏映画と冬映画足すんかな今年は >それはスーツ的な意味で? おもちゃ販売とかも込みで
96 20/05/27(水)11:00:51 No.693597229
初代も撮影不可能のアクシデントから2号誕生したな
97 20/05/27(水)11:00:51 No.693597230
>>アークゼロのフォームチェンジかも…? >未完成っぽいところからゼロワンラーニングしてこうなるってのはアリだな 主役に混ざってるからそれはなさそう
98 20/05/27(水)11:00:52 No.693597234
半年先行でデザインは出来上がってたろうし映画やれなくなった分をTVに回したのかもね
99 20/05/27(水)11:00:54 No.693597241
>ヒューマギアがいる特殊な世界を何年も続けるのはキツい よしヒューマギア最終回でゼツメツさせよう
100 20/05/27(水)11:00:59 No.693597260
もしかして児島が変身するのか
101 20/05/27(水)11:01:53 No.693597421
>初代も撮影不可能のアクシデントから2号誕生したな なんたるシンクロニシティか!
102 20/05/27(水)11:02:01 No.693597449
一応ヒューマギアって世界規模の展開ではなかったよね…?
103 20/05/27(水)11:02:06 No.693597474
なんかゲキレンジャーで見たことあるようなカラーリングだな…
104 20/05/27(水)11:02:14 No.693597504
ゼロツーだとしたら新参者のそいつだけピンで写すかなぁ キラメイがシルバーだけじゃなく作品の顔としてレッドも写してるのに
105 20/05/27(水)11:02:25 No.693597551
>>ヒューマギアがいる特殊な世界を何年も続けるのはキツい >よしヒューマギア最終回でゼツメツさせよう ドライブみたいな感じにはするかもね
106 20/05/27(水)11:02:46 No.693597606
てか合併号て テレマガ売れてないん?
107 20/05/27(水)11:03:02 No.693597665
平成ライダー1作目も映画無かったし一緒だな!
108 20/05/27(水)11:03:20 No.693597722
>てか合併号て >テレマガ売れてないん? コロナで 情報が ない
109 20/05/27(水)11:04:17 No.693597885
キラメイは夏映画のスタッフ募集かけてるけどゼロワンは分からん
110 20/05/27(水)11:04:18 No.693597891
今までの積み重ね無いからどんな展開でも同じに思えるのが救いなのか否か
111 20/05/27(水)11:04:22 No.693597905
シンプルに見えて全身見たら案外派手かも知れない
112 20/05/27(水)11:04:26 No.693597917
ゼロワン自体がアップデートで残り話数これが基本フォームになるパターンもあるかな
113 20/05/27(水)11:04:27 No.693597919
新作ライダーも撮れないだろうし今あるゼロワンで夏移行もやるのはあり得るんじゃないかな
114 20/05/27(水)11:04:28 No.693597922
>平成ライダー1作目も映画無かったし一緒だな! ロボコンの映画があるというのもまた暗示的な
115 20/05/27(水)11:04:44 No.693597963
ゼロワンドライバー破壊で最終回迎えてこれが新しいライダー…仮面ライダーゼロツーだ!で〆かもしれない
116 20/05/27(水)11:05:20 No.693598048
RXみたいにアルトが返信する次期ライダー説
117 20/05/27(水)11:05:28 No.693598070
>ゼロワンドライバー破壊で最終回迎えてこれが新しいライダー…仮面ライダーゼロツーだ!で〆かもしれない それならバレないじゃろ
118 20/05/27(水)11:05:38 No.693598099
飛電製作所って製作所って言いながら特段何か作ってるわけじゃなく単にヒューマギアの再起動とメンテナンスしてるだけだし 衛星ゼアは沈黙したままだし社長室は1000%に占拠されてるし今後どういう流れでゼロツー(仮称)が出てくるのか…
119 20/05/27(水)11:05:47 No.693598125
テレマガはもうずっとてれびくんのケツ追っかけてる状態だしなあ
120 20/05/27(水)11:05:56 No.693598150
じゃあこうしよう 荒野でライダーと怪人が殴り合う映像に実況つけて放送
121 20/05/27(水)11:06:30 No.693598234
>じゃあこうしよう >荒野でライダーと怪人が殴り合う映像に実況つけて放送 ライダーファイト!
122 20/05/27(水)11:06:43 No.693598265
スーツ作れないから有りもの組み合わせました感がすごい
123 20/05/27(水)11:07:00 No.693598314
>じゃあこうしよう >荒野でライダーと怪人が殴り合う映像に実況つけて放送 赤いー赤いー赤いーアイツー
124 20/05/27(水)11:07:26 No.693598387
レジェンドライダーも敵もいっぱい使いまわせるし ソーシャルディスダンス的にもライダーファイトは無しではないのがな…
125 20/05/27(水)11:07:27 No.693598389
>ライダーファイト! (壁からじっと見てるレンゲル)
126 20/05/27(水)11:07:54 No.693598459
これで指してるキーがロッキングホッパープログライズキーだったら…
127 20/05/27(水)11:07:58 No.693598470
ゼロワンが他に写ってないからやっぱりゼロワンなんだろう ただ変化が少ないから最強フォームというよりガイアのV2みたいに基準形態変わるの?って感覚 似てる以上演出頑張らないといけないけど相当能力の方を盛るのかなあ
128 20/05/27(水)11:08:00 No.693598479
パパーン!未来から来た息子のドレオだよ!
129 20/05/27(水)11:08:00 No.693598481
>>じゃあこうしよう >>荒野でライダーと怪人が殴り合う映像に実況つけて放送 >赤いー赤いー赤いーアイツー スパイダー!スパイダー!キルバスパイダー!
130 20/05/27(水)11:08:01 No.693598483
>レジェンドライダーも敵もいっぱい使いまわせるし >ソーシャルディスダンス的にもライダーファイトは無しではないのがな… しかもどんなにヨレヨレの着ぐるみでもOKだ
131 20/05/27(水)11:08:08 No.693598514
>スーツ作れないから有りもの組み合わせました感がすごい 怪人や怪獣のリデコみたいなのを主役がやるというのも一つの試みか
132 20/05/27(水)11:08:37 No.693598601
>スパイダー!スパイダー!キルバスパイダー! 好きだけど微妙!
133 20/05/27(水)11:09:29 No.693598754
テレマガ以外も講談社の雑誌の予定夏は合併だらけだ
134 20/05/27(水)11:09:46 No.693598805
お安く作られてるな…
135 20/05/27(水)11:09:48 No.693598812
ブラックもRXにして続いたしいけるいける
136 20/05/27(水)11:09:49 No.693598817
>>スパイダー!スパイダー!キルバスパイダー! >好きだけど微妙! けど赤いし…キチガイだし…
137 20/05/27(水)11:09:55 No.693598837
ここに来て二号か… イズ?
138 20/05/27(水)11:10:20 No.693598900
>似てる以上演出頑張らないといけないけど相当能力の方を盛るのかなあ 夏映画撮影間に合わないから夏映画フォームをテレビに出しますだったりして… ここ最近恒例の歌手登場もテレビ側でやって
139 20/05/27(水)11:10:28 No.693598922
もしコロナ禍が1年早く訪れてたら 平 成 出来なかったと思うと恐ろしい
140 20/05/27(水)11:10:36 No.693598940
>似てる以上演出頑張らないといけないけど相当能力の方を盛るのかなあ 演出凝りまくる方針だと息切れとあと制作押してるから納期やばくてそんなにCGとか凝ってられないって問題が
141 20/05/27(水)11:10:39 No.693598950
めいんでかつやくするじょせいらいだーはひとりでいい
142 20/05/27(水)11:10:57 No.693598991
スレ画の左腕滅とか一型っぽいなフォースライザーとかサイクロンライザーで返信するんかな
143 20/05/27(水)11:11:19 No.693599057
ゼアが完全にダウンして変身できなくなるとか?
144 20/05/27(水)11:11:36 No.693599109
>>似てる以上演出頑張らないといけないけど相当能力の方を盛るのかなあ >演出凝りまくる方針だと息切れとあと制作押してるから納期やばくてそんなにCGとか凝ってられないって問題が ビルドのラビットドラゴンのcgも酷かったしなぁ…
145 20/05/27(水)11:11:39 No.693599117
>めいんでかつやくするじょせいらいだーはひとりでいい いやほんと活躍してくださいよ ショットライザーにジャッカル使って
146 20/05/27(水)11:11:47 No.693599136
>パパーン!未来から来た息子のドレオだよ! 名前酷いけどアルトくんも父親から仮面ライダーを託されたし無くはないのか…?
147 20/05/27(水)11:12:41 No.693599274
>めいんでかつやくするじょせいらいだーはひとりでいい お前女性とか男性関係なく普通に何考えてるか分からないし無能だし性格悪いし本当に嫌い
148 20/05/27(水)11:13:32 No.693599431
スーパーゲキレッド感ある
149 20/05/27(水)11:13:36 No.693599438
こどもがこんなとこ来ちゃダメだよ!
150 20/05/27(水)11:13:41 No.693599458
>お前女性とか男性関係なく普通に何考えてるか分からないし無能だし性格悪いし本当に嫌い むしろ好きだな!
151 20/05/27(水)11:13:45 No.693599464
>>めいんでかつやくするじょせいらいだーはひとりでいい >お前女性とか男性関係なく普通に何考えてるか分からないし無能だし性格悪いし本当に嫌い 一話から出てるのに未だにキャラ掴め無いの笑う
152 20/05/27(水)11:13:47 No.693599470
今年はアクションに気合い入れてるからあえてアクターが動きやすいように極力シンプルな形態にしたのかもしれない
153 20/05/27(水)11:14:30 No.693599582
映画でやる予定だった話を本編でやるビルドの逆パターンになるかな
154 20/05/27(水)11:14:35 No.693599596
一話で不破さんを命の危機から咄嗟に救ったゆあちゃんはどこへ…
155 20/05/27(水)11:15:59 No.693599823
ジャッカルキーどこ行ったんだろうな…
156 20/05/27(水)11:16:08 No.693599851
冬までやってライダーの放送期間をディケイドより前に戻そうぜ
157 20/05/27(水)11:16:08 No.693599854
撮影6月1日から再開するんだね 6月下旬に放送も再開目指すって言ってるけどなかなか遠い 20人以上がダメなら劇場版でエキストラ使えないのキツい
158 20/05/27(水)11:16:25 No.693599890
令ジェネ見るに多分今のゆあちゃんの方が素だろうし… なんで45歳に縛られてたんだ….?
159 20/05/27(水)11:16:40 No.693599930
仮に新ライダーだとして今更こんなデカデカと雑誌で取り上げるかな?
160 20/05/27(水)11:16:45 No.693599944
映画限定フォームじゃないのこれ
161 20/05/27(水)11:17:15 No.693600026
>撮影6月1日から再開するんだね >6月下旬に放送も再開目指すって言ってるけどなかなか遠い >20人以上がダメなら劇場版でエキストラ使えないのキツい エキストラはもういいかな…ビルドの映画みたいになるのキツイし
162 20/05/27(水)11:17:48 No.693600131
実際放送期間どうなるんだ? 延長するのか延長せずに40話行くか行かないかで終わるの?
163 20/05/27(水)11:18:06 No.693600189
OPがゼロツーゼロツーゼロツーゼロツー…になっちゃうのか?
164 20/05/27(水)11:18:06 No.693600191
っていうかこれ7月発売分の予告なら6月発売分になんか情報載ってないの?
165 20/05/27(水)11:20:31 No.693600633
エアーホッケーの方にはスレ画とライジングホッパーが載ってるのな 余ったスペースの穴埋めだろうけど
166 20/05/27(水)11:20:39 No.693600664
>っていうかこれ7月発売分の予告なら6月発売分になんか情報載ってないの? 丸々色んなものが飛んでるし…
167 20/05/27(水)11:21:06 No.693600745
亡にライダー形態ないしくれてやれ
168 20/05/27(水)11:21:50 No.693600866
>丸々色んなものが飛んでるし… 何で予告だけ当初予定のままなんだよ!