虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/27(水)10:11:23 本日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/27(水)10:11:23 No.693589120

本日はドラクエの日です

1 20/05/27(水)10:13:38 No.693589436

小松菜の日じゃなくて?

2 20/05/27(水)10:14:17 No.693589515

コブナの日です

3 20/05/27(水)10:16:02 No.693589770

5(ド)2(ラ)7(クエ) なるほど…

4 20/05/27(水)10:17:47 No.693590011

そういうことか

5 20/05/27(水)10:20:33 No.693590439

確かに257は名作だな…

6 20/05/27(水)10:22:01 No.693590661

3が入ってないのはおかしいだろ

7 20/05/27(水)10:22:02 No.693590666

パラディンも追加されるしな

8 20/05/27(水)10:27:23 No.693591501

星ドラと比べてウォークはドラクエの日なのにめっちゃ渋い…

9 20/05/27(水)10:28:47 No.693591696

俺は断然3、8、9だぜ

10 20/05/27(水)10:31:47 No.693592155

俺が好きなのは3、5、11だから3月511日をドラクエの日にしろ

11 20/05/27(水)10:33:14 No.693592390

わしは3/7/11

12 20/05/27(水)10:38:38 No.693593273

>俺が好きなのは3、5、11だから3月511日をドラクエの日にしろ 令和3年5月11日ならいけそう

13 20/05/27(水)10:38:42 No.693593281

暇だから積んであった8をやってる ドラクエはあんまりやってこなかったんだけど思ってたより簡単に人死ぬのね…

14 20/05/27(水)10:39:47 No.693593460

1の発売日とかそういう感じ?

15 20/05/27(水)10:40:08 No.693593513

>5(ド)2(ラ)7(クエ) >なるほど… たんにDQ1発売日が1986.05.27です…

16 20/05/27(水)10:40:59 No.693593653

35周年とか何かやるかな

17 20/05/27(水)10:43:07 No.693593999

>35周年とか何かやるかな 確かに3と5は名作だな…

18 20/05/27(水)10:43:40 No.693594105

ライバルズもしょっぱい…というか完全新規向けで既存プレイヤーに何もない…

19 20/05/27(水)10:44:54 No.693594322

>暇だから積んであった8をやってる >ドラクエはあんまりやってこなかったんだけど思ってたより簡単に人死ぬのね… 8は敵に好き放題されるからな…

20 20/05/27(水)10:45:40 No.693594458

そういやβテストやってたタクトとかいうのはまだリリースされてないのかな

21 20/05/27(水)10:47:07 No.693594727

>俺が好きなのは838862だから令和8388年6月2日をドラクエの日にしろ

22 20/05/27(水)10:47:11 No.693594741

PS版8はまあ結構ダルいところもあるがエロコスゼシカのケツ拝んでればあっという間さ

23 20/05/27(水)10:47:49 No.693594846

もうナンバリングって出ないのかな?

24 20/05/27(水)10:48:01 No.693594878

ウオークはドラクエの日にイベント終わる…

25 20/05/27(水)10:48:29 No.693594958

10で何か関連イベントやってる? ニュース特に見当たらない

26 20/05/27(水)10:48:38 No.693594984

>>俺が好きなのは838862だから令和8388年6月2日をドラクエの日にしろ 838861だろ

27 20/05/27(水)10:49:28 No.693595116

10はまだ更新されてるのかな? 今暇だから始めても良いかも…

28 20/05/27(水)10:49:33 No.693595126

>ドラクエはあんまりやってこなかったんだけど思ってたより簡単に人死ぬのね… ドラクエは結構人死ぬけど8は何もかも後手後手で救わなきゃいけない誰かを救えた試しがないんだ そういう面ではシリーズでもかなり辛辣な部類

29 20/05/27(水)10:49:36 No.693595132

クソ鬱で人があっさり不幸になるようなのは7が極まってるからオススメ

30 20/05/27(水)10:49:47 No.693595159

>838861だろ うちの小学校には838862で伝わってきたんで

31 20/05/27(水)10:50:04 No.693595208

あのおじいちゃんもう歳が限界かと思ってたけど11でなろう主人公かよってくらいの良い展開してきたから次も作るんじゃないかな

32 20/05/27(水)10:50:08 No.693595220

10はアップデート終了してフルパッケージ売って終わりかな

33 20/05/27(水)10:50:18 No.693595246

>うちの小学校には838862で伝わってきたんで あ…はい

34 20/05/27(水)10:50:38 No.693595306

>10で何か関連イベントやってる? >ニュース特に見当たらない 以前にもやった竜王とのバトルをやる予定だった コロナの影響で今日に間に合わなかった

35 20/05/27(水)10:50:42 No.693595322

>あのおじいちゃんもう歳が限界かと思ってたけど11でなろう主人公かよってくらいの良い展開してきたから次も作るんじゃないかな 次は3人揃わないけどね

36 20/05/27(水)10:51:16 No.693595426

678あたりは陰鬱な展開そこそこ

37 20/05/27(水)10:51:32 No.693595470

ヒーローズもビルダーズも次回作あるか音沙汰なしでつらい

38 20/05/27(水)10:52:15 No.693595589

モンスターズの新作はどうなったんだ

39 20/05/27(水)10:54:27 No.693595990

>クソ鬱で人があっさり不幸になるようなのは7が極まってるからオススメ すーぷ…サメタ…ツクリナオシ… いいよね…

40 20/05/27(水)10:55:42 No.693596218

カミュはモンスターズより不思ダンの方が似合ってると思うんだけどな...

41 20/05/27(水)10:56:07 No.693596302

>>838861だろ >うちの小学校には838862で伝わってきたんで あれどこから広まったん?

42 20/05/27(水)10:56:57 No.693596447

su3927105.jpg

43 20/05/27(水)10:57:25 No.693596531

モンスタースって魔王とかも仲間に出来るの?

44 20/05/27(水)10:57:38 No.693596576

>モンスタースって魔王とかも仲間に出来るの? できるよ

45 20/05/27(水)10:58:10 No.693596688

>できるよ やば やりたい オルゴデミーラ出来る奴ある?

46 20/05/27(水)10:58:55 No.693596834

>カミュはモンスターズより不思ダンの方が似合ってると思うんだけどな... 11の同棲エンディングの続きで悪魔の子とコンビ組んでトレジャーハントするゲームしたいわ

47 20/05/27(水)10:59:10 No.693596881

魔王を作れるってどういうことかいまいちピンとこないんだよな システムとしては判るけど交配して生み出して生まれたときから即魔王…?

48 20/05/27(水)11:01:06 No.693597276

そうだよ

49 20/05/27(水)11:02:18 No.693597523

ゾーマ♀

50 20/05/27(水)11:02:44 No.693597601

ウォークは新規イベント始まるよ 渋さについては…うん…

51 20/05/27(水)11:03:43 No.693597779

>オルゴデミーラ出来る奴ある? 初代(まだ7発売してなかった)以外なら大体出てるんじゃないか

52 20/05/27(水)11:05:51 No.693598135

>初代(まだ7発売してなかった)以外なら大体出てるんじゃないか 最新作調べてみるよ ありがとう

53 20/05/27(水)11:06:37 No.693598250

>システムとしては判るけど交配して生み出して生まれたときから即魔王…? ドラクエの魔王は生まれた時から種族的なアドバンテージで魔王の席約束されてる様なんばっかりじゃない? と言うのは置いといて魔王と同種族の個体作れたら魔王族って言っちゃっていいと思う

↑Top