20/05/27(水)09:49:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/27(水)09:49:33 No.693586073
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/27(水)09:51:30 No.693586317
バカってこええの例
2 20/05/27(水)09:52:07 No.693586408
無茶苦茶しよるな
3 20/05/27(水)09:53:17 No.693586564
無能な味方の最上位みたいなやつ
4 20/05/27(水)09:53:36 No.693586600
せめてカップリング無し全年齢向け二次創作であってくれ
5 20/05/27(水)09:53:48 No.693586637
意見分かれる(満場一致で否決)
6 20/05/27(水)09:54:09 No.693586677
考えが自分対その他になっても意見分かれるって言ってそう
7 20/05/27(水)09:54:44 No.693586757
お前も外野じゃねえかバカなのか
8 20/05/27(水)09:54:55 No.693586781
独自の世界観をお持ちのようで
9 20/05/27(水)09:55:10 No.693586808
「」の中でも意見分かれるのか… 全然分かれてない
10 20/05/27(水)09:56:05 No.693586902
こんな馬鹿いるのか…
11 20/05/27(水)09:56:10 No.693586913
そもそも応援ってどういう理屈だ
12 20/05/27(水)09:56:12 No.693586916
何がどうなれば公式に同人送りつけるのが応援って考えになるんだろう…ほんとに分からなくて怖い
13 20/05/27(水)09:56:54 No.693587003
自分で描いたファンレターに置き換えるだけでこんなにもマイルドになるはずなのに…
14 20/05/27(水)09:56:56 No.693587008
>そもそも応援ってどういう理屈だ 多分「こんなに貴方の作品が好きなファンが居ますよ」って言葉じゃなくて物で示したかったんじゃないかな 多分
15 20/05/27(水)09:56:59 No.693587019
どこでこんな邪悪な認識身につけたんだろうね…
16 20/05/27(水)09:57:07 No.693587041
ちょっと謙虚なのに笑う
17 20/05/27(水)09:57:58 No.693587152
エロ同人誌を送ったって事?
18 20/05/27(水)09:58:04 No.693587167
意見分かれるって1人対その他全員とかでしたよね?
19 20/05/27(水)09:58:42 No.693587249
内野手一人しかいねーぞ!
20 20/05/27(水)09:59:17 No.693587327
>ちょっと謙虚なのに笑う 多分本気で悪意がないタイプ 故に邪悪
21 20/05/27(水)09:59:54 No.693587398
邪悪すぎる…
22 20/05/27(水)09:59:58 No.693587409
たとえ全人類マイナス1vs1人でも分かれてることは分かれてると言える事を教えてくれた
23 20/05/27(水)10:00:05 No.693587425
頭おかしいけど礼儀正しい だけどきっと今後も同人誌送りつけるのやめなさそう…
24 20/05/27(水)10:00:06 No.693587427
腐女子なんかまかりまちがって公式にフォローされたらブロックして鍵かけて渋閉鎖するまである
25 20/05/27(水)10:00:38 No.693587514
自分のものじゃないのがまた邪悪
26 20/05/27(水)10:01:08 No.693587595
味方を名乗ってるだけの殺し屋なのでは
27 20/05/27(水)10:01:34 No.693587653
1:9を意見分かれると判定するのは無敵過ぎる
28 20/05/27(水)10:01:43 No.693587680
若手の頃のダウンタウンもナマモノ本送られてきてキレたみたいな話を思い出す
29 20/05/27(水)10:02:06 No.693587763
カギ爪の男
30 20/05/27(水)10:02:28 No.693587817
本を送るのやめろや
31 20/05/27(水)10:02:28 No.693587819
俺が間違ってたのかじゃなくて意見が分かれるって表現に心底苛つく!
32 20/05/27(水)10:02:41 No.693587847
おばさんファンは古来からマジでこういうことしてるからおそろしい 絶滅すればいいのに…
33 20/05/27(水)10:02:41 No.693587849
送るのをやめるとは言ってないのが邪悪な抵抗すぎる
34 20/05/27(水)10:03:26 No.693587947
これ最後まで自分がマズイことしてる認識がないのが怖い
35 20/05/27(水)10:03:38 No.693587975
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな
36 20/05/27(水)10:03:39 No.693587982
無能な働き者
37 20/05/27(水)10:03:45 No.693588002
>おばさんファンは古来からマジでこういうことしてるからおそろしい >絶滅すればいいのに… なんで女しかやってないと思った?
38 20/05/27(水)10:03:47 No.693588009
菅田将暉も仮面ライダーやってた頃に送られて面食らったらしいけど 当時16だか17の子供に何やってんだオバハン
39 20/05/27(水)10:04:00 No.693588040
>送るのをやめるとは言ってないのが邪悪な抵抗すぎる やめたほうが良いという意見があるだけだからな
40 20/05/27(水)10:04:18 No.693588084
自分で描いたわけでもないのに何で善意の行動してると思い込めるんだろうか
41 20/05/27(水)10:04:46 No.693588150
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな ま す て ま そ
42 20/05/27(水)10:04:46 No.693588151
あーんスト様死んじゃった!の人は…セーフか
43 20/05/27(水)10:05:10 No.693588215
そもそも公式関係者にどうやって送るんだよ
44 20/05/27(水)10:05:11 No.693588220
>送るのをやめるとは言ってないのが邪悪な抵抗すぎる 正しい行為だと信じてそうだし…
45 20/05/27(水)10:05:20 No.693588234
グリリバの四コマ思い出す
46 20/05/27(水)10:05:53 No.693588308
応援として送るってのもよくわからんな… ファンアート感覚にしても自分の描いたもんじゃないしな
47 20/05/27(水)10:06:12 No.693588353
今はヒのリプとかを公式や作者本人に送りつけるとかやってんのかな
48 20/05/27(水)10:06:17 No.693588364
他人の黒歴史ノートに感動して黒板に貼り出す的な
49 20/05/27(水)10:06:33 No.693588402
>これ最後まで自分がマズイことしてる認識がないのが怖い 大人の対応として引いてる感がもう無敵のモンスター
50 20/05/27(水)10:06:42 No.693588414
真の邪悪榛名
51 20/05/27(水)10:06:48 No.693588437
>せめてカップリング無し全年齢向け二次創作であってくれ これ…ナマモノふたなりスカ要素ありです
52 20/05/27(水)10:07:21 No.693588506
こまった ちょっとかてない
53 20/05/27(水)10:07:25 No.693588518
世の中には義務感でセクハラするやつとかもいるから
54 20/05/27(水)10:08:27 No.693588677
>>せめてカップリング無し全年齢向け二次創作であってくれ >これ…ナマモノふたなりスカ要素ありです …マジで?
55 20/05/27(水)10:09:23 No.693588809
>これ…ナマモノふたなりスカ要素ありです 狂ってる…
56 20/05/27(水)10:09:33 No.693588832
自分でも描いてるのに他人のを送るってなんなの…
57 20/05/27(水)10:10:01 No.693588929
まるで自分が多数派みたいな物言いで笑う
58 20/05/27(水)10:10:13 No.693588966
10年ぐらい前だと思うけど実在の声優をエロ同人にするみたいなブームがあって そのエロ同人を声優の握手会で本人に手渡して もちろん怒られて退場するんだけど 「いやー盛り上がってよかった!」て良いことした感じでネットに報告あげてたやついたよ
59 20/05/27(水)10:10:15 No.693588969
バカなのか無能なのかサイコパスなのかどれだが分からん...
60 20/05/27(水)10:10:36 No.693589023
意見別れるってあるしこのスレでは賛成派もいたってことだよね…?
61 20/05/27(水)10:10:37 No.693589026
握手会とかで渡すプレゼントに独自性を求める文化がいけない
62 20/05/27(水)10:10:42 No.693589036
バカで無能でサイコパスなんじゃないかな…
63 20/05/27(水)10:11:05 No.693589080
不快に思う「」がいるスレって部分がすごいよね 珍しいやつと運悪くかち合っちゃったくらいの気分
64 20/05/27(水)10:11:10 No.693589095
この邪悪は死んでもいいやつだから
65 20/05/27(水)10:11:13 No.693589103
>もちろん怒られて退場するんだけど >「いやー盛り上がってよかった!」て良いことした感じでネットに報告あげてたやついたよ ヒイッ
66 20/05/27(水)10:11:27 No.693589127
>「いやー盛り上がってよかった!」て良いことした感じでネットに報告あげてたやついたよ イベントで声優に向かって俺とセックスして!とか叫んでるのはこういう奴なんだろうな
67 20/05/27(水)10:11:35 No.693589145
>意見別れるってあるしこのスレでは賛成派もいたってことだよね…? いなかったらしい…
68 20/05/27(水)10:11:38 No.693589149
自分が悪だと気付いていないもっともどす黒い悪
69 20/05/27(水)10:11:47 No.693589175
社会経験が少ないからエロ漫画みたいな「ってなんでやねーん!」てノリ突っ込みする感じでみんな喜ぶと思ってるんだよ
70 20/05/27(水)10:11:49 No.693589181
>10年ぐらい前だと思うけど実在の声優をエロ同人にするみたいなブームがあって >そのエロ同人を声優の握手会で本人に手渡して >もちろん怒られて退場するんだけど >「いやー盛り上がってよかった!」て良いことした感じでその同人の作者に報告してたやついたよ
71 20/05/27(水)10:11:56 No.693589200
>意見別れるってあるしこのスレでは賛成派もいたってことだよね…? 記憶ではすごい勢いでお前何考えてんだみたいなレスがいっぱいついてた気がする 賛成はなかったんじゃないかな…
72 20/05/27(水)10:11:58 No.693589203
>意見別れるってあるしこのスレでは賛成派もいたってことだよね…? いたよ このID付きだけだが
73 20/05/27(水)10:11:59 No.693589209
>意見別れるってあるしこのスレでは賛成派もいたってことだよね…? 100:1でも分かれてるっちゃ分かれてるよな
74 20/05/27(水)10:12:29 No.693589273
会話は出来るけど話通じてないのって怖いよね
75 20/05/27(水)10:12:56 No.693589331
例え世界中がお前の敵になっても俺だけは味方になってやるぜ的な
76 20/05/27(水)10:13:02 No.693589345
>会話は出来るけど話通じてないのって怖いよね 知人に一人自分の何が悪いのか理解してくれないやべえやついるからよくわかるわ
77 20/05/27(水)10:13:20 No.693589388
>意見別れるってあるしこのスレでは賛成派もいたってことだよね…? 賛成派(一人)
78 20/05/27(水)10:13:25 No.693589400
サイコパスではないと思う 善意でやってる+他人の意見を聞いても自分の中の価値観が揺るがなすぎるとこがあるからASDなのかなあ…
79 20/05/27(水)10:14:10 No.693589505
これほど釣りであってくれと思うものもなかなかない
80 20/05/27(水)10:14:23 No.693589530
>サイコパスではないと思う >善意でやってる+他人の意見を聞いても自分の中の価値観が揺るがなすぎるとこがあるからASDなのかなあ… こういうやつって親しい間柄に指摘されても変えないクソ野郎なんだろうなぁ
81 20/05/27(水)10:14:38 No.693589576
この話の通じなさは自閉症の人だと思う
82 20/05/27(水)10:14:52 No.693589613
行動力のある馬鹿が一番厄介なんだ
83 20/05/27(水)10:15:04 No.693589639
やってるやつ含め全員損するやつ
84 20/05/27(水)10:16:05 No.693589778
まぁたまに完全に常人と違う間隔の人いるよね… ヒでも有名人のリプ欄で唐突に長文の持論をずらずら並べてる人に 本人が「そういうのは別の所でやってね」みたいに釘を差したら 「勝手にリプライを送りつけるとか不躾じゃないですか?やめてください」みたいな事いうの 自分の書き込みがそもそもリプライだって気づいてない
85 20/05/27(水)10:17:13 No.693589944
こういう人は叱ったり怒ったりしても意味ないけど理屈で説得するとどうにかなる…事もある
86 20/05/27(水)10:17:40 No.693589999
単純に考えても送りつけられて喜ぶ人と喜ばない人がいることくらいはわかりそうなもんだけど… 藤田和日郎とかは喜びそうではあるが…
87 20/05/27(水)10:18:07 No.693590055
>こういう人は叱ったり怒ったりしても意味ないけど理屈で説得するとどうにかなる…事もある スレ画に関しては全くダメだったな…
88 20/05/27(水)10:18:34 No.693590135
まあ普通に病名はつくと思うけどだからってこの邪悪が消滅するわけではない
89 20/05/27(水)10:18:54 No.693590171
>単純に考えても送りつけられて喜ぶ人と喜ばない人がいることくらいはわかりそうなもんだけど… 人の本を勝手に送るのはそれ以前の問題じゃないかな…
90 20/05/27(水)10:19:10 No.693590209
壺とかでも荒らしとはまた違う独特な書き込みとかする人いるの見ると怖い なんか唐突に替え歌とかギャグとか書き込みして 多分本人的には事件や意見を皮肉ってるんだろうけど全然ギャグになってなかったりなんの替え歌かわからなったりして怖い
91 20/05/27(水)10:19:38 No.693590289
まぁ嫌いな二次創作を潰したいときには有効かもしれんが…
92 20/05/27(水)10:20:05 No.693590361
なんでこういうのばかり行動力あるの…
93 20/05/27(水)10:20:47 No.693590483
キャプテン翼の作者は連載全盛期にこれやられてホモじゃねえよ!ってキレてたとか
94 20/05/27(水)10:21:08 No.693590536
普通に釣りレスやん どんだけ釣られてんだよ
95 20/05/27(水)10:21:20 No.693590572
9:1でも賛否両論を地で行った奴
96 20/05/27(水)10:21:24 No.693590580
>なんか唐突に替え歌とかギャグとか書き込みして >多分本人的には事件や意見を皮肉ってるんだろうけど全然ギャグになってなかったりなんの替え歌かわからなったりして怖い 例え理解できる内容でも余程の事でもない限り面白いと感じたくないかな… だって生身の人だぜ?
97 20/05/27(水)10:21:27 No.693590589
>まあ普通に病名はつくと思うけどだからってこの邪悪が消滅するわけではない ソーシャルスキルトレーニングという治療方法が一応あるにはあるんだけど まあそれにも限界がある
98 20/05/27(水)10:22:30 No.693590747
>なんでこういうのばかり行動力あるの… 常人は躊躇というストッパーが働く
99 20/05/27(水)10:22:42 No.693590789
これに関しては本当に釣りであって欲しい
100 20/05/27(水)10:23:34 No.693590909
ていうか大体の同人誌って後付けに公式関係者に送るなよ!って書いてあるよね…?
101 20/05/27(水)10:23:38 No.693590917
>>単純に考えても送りつけられて喜ぶ人と喜ばない人がいることくらいはわかりそうなもんだけど… >人の本を勝手に送るのはそれ以前の問題じゃないかな… 自分がされたら嬉しいからこの人にもそれをしてあげよう喜ぶに決まってる …って考え方の人はいる
102 20/05/27(水)10:23:55 No.693590955
なにこれ怖い
103 20/05/27(水)10:24:03 No.693590982
>まぁ嫌いな二次創作を潰したいときには有効かもしれんが… やったらジャンルごと潰れそうだけどね
104 20/05/27(水)10:24:34 No.693591065
>>まぁ嫌いな二次創作を潰したいときには有効かもしれんが… >やったらジャンルごと潰れそうだけどね ジャンル自体がにくいさん! …結構居そうだな!
105 20/05/27(水)10:25:07 No.693591148
善意剥き出しに見えるのが怖いのだけど釣りならレベル高いな
106 20/05/27(水)10:25:47 No.693591250
>ていうか大体の同人誌って後付けに公式関係者に送るなよ!って書いてあるよね…? ジャニーズ系のナマモノだと書いてある 男性向けエロ同人だと「公式とは無関係です」とすら書いてない事もわりとある
107 20/05/27(水)10:25:55 No.693591276
流石にこんなもんネタだろと思う気持ちと 時折いるよねこういう根本的に倫理観や考え方が常人とはかけ離れた奴 って気持ちでせめぎ合う
108 20/05/27(水)10:26:07 No.693591306
>ていうか大体の同人誌って後付けに公式関係者に送るなよ!って書いてあるよね…? 多分後付けなんて読んでない 仮に読んでても 大丈夫俺が太鼓判押す本だから作者も喜んでくれる 作者が喜んでくれるからセーフ! とかそんな感じだろう
109 20/05/27(水)10:26:39 No.693591388
>ジャニーズ系のナマモノだと書いてある >男性向けエロ同人だと「公式とは無関係です」とすら書いてない事もわりとある 女性向け作家のオールキャラギャグ本たまに買うけどナマモノ以外も書いてあるよぉ!
110 20/05/27(水)10:27:49 No.693591560
学園祭でリアルにやられた人もいるのかな
111 20/05/27(水)10:28:17 No.693591629
俺の周りにいたのはせいぜい人気漫画のNTR同人を公式に送って 「この展開は素晴らしいのでぜひ本編に取り入れてください!その方が確実に売れます!」ってやったやつくらいだ
112 20/05/27(水)10:28:17 No.693591633
>学園祭でリアルにやられた人もいるのかな ちじんじょせいさん
113 20/05/27(水)10:28:20 No.693591640
>ていうか大体の同人誌って後付けに公式関係者に送るなよ!って書いてあるよね…? (自分で送る自信がないんだな…俺がひと肌脱ぐか)
114 20/05/27(水)10:28:22 No.693591644
>大丈夫俺が太鼓判押す本だから作者も喜んでくれる >作者が喜んでくれるからセーフ! >とかそんな感じだろう またまたそんな事いっちゃって! 本当は送って欲しいんだろ?みたいな謎のノリが伝わるよね…
115 20/05/27(水)10:29:02 No.693591735
公式との距離感は女性向けの方が敏感な気はするな
116 20/05/27(水)10:29:06 No.693591746
自分の好きを押し付けてくる人はちょくちょく居る
117 20/05/27(水)10:29:19 No.693591772
何言ってんだよ…ファンが活動してたら嬉しいに決まってんだろ…みたいな
118 20/05/27(水)10:29:21 No.693591778
>時折いるよねこういう根本的に倫理観や考え方が常人とはかけ離れた奴 凄く嫌な例えだけど知的障害を持つ人がいるように モラル障害を持つ人が一定数いる
119 20/05/27(水)10:29:35 No.693591814
>俺の周りにいたのはせいぜい人気漫画のNTR同人を公式に送って >「この展開は素晴らしいのでぜひ本編に取り入れてください!その方が確実に売れます!」ってやったやつくらいだ ぞいつ絶対NTR嫌いだろ…
120 20/05/27(水)10:29:45 No.693591843
インターネットはやばいやつが可視化されるんだなぁ
121 20/05/27(水)10:29:56 No.693591869
>女性向け作家のオールキャラギャグ本たまに買うけどナマモノ以外も書いてあるよぉ! 女性向けエロ非エロ問わずジャンル色々買ってるけどそこはジャンルと作家によるみたいね でも公式と関係ありませんは書いてある率高いよ
122 20/05/27(水)10:30:39 No.693591981
本人にとっちゃ武勇伝なんだろうな
123 20/05/27(水)10:30:45 No.693591998
自作品の二次創作見て喜ぶ人は多いと思う けどそれ以前の問題ですよね
124 20/05/27(水)10:31:24 No.693592092
当人は善意でやってるからタチが悪い 加工師云々と同系統
125 20/05/27(水)10:31:52 No.693592172
>本人にとっちゃ武勇伝なんだろうな やってるジャンルが違うだけで「おまわりに喧嘩売った!」って喜んでるヤンキーと同じ心理だと思う
126 20/05/27(水)10:31:59 No.693592199
同人誌がどういう立ち位置の物か理解してない人なんだろうな
127 20/05/27(水)10:32:02 No.693592203
注意しても直らない人の話を聞かないヤツは本当に厄介だ 宇宙人と話してるのかな?って気分になるから話したくないのに実害出るから修正の必要はあるという…
128 20/05/27(水)10:33:26 No.693592421
>公式との距離感は女性向けの方が敏感な気はするな Vtuberのエロい絵描くヒ垢はVのヒ垢ブロックしてるの割といるな
129 20/05/27(水)10:33:49 No.693592477
>ぞいつ絶対NTR嫌いだろ… それはわからんけど少なくともその後読む限りではそいつが望むような展開にはならなかったから公式には黙殺されたようだ
130 20/05/27(水)10:34:17 No.693592566
自分が同人誌に抵抗ない世界に生きてるから 相手もそうだろうと勝手に考えるところがサイコ
131 20/05/27(水)10:34:26 No.693592594
スレ画の話で何が恐ろしかったというと あのまま放って置いたら更に恐ろしい事になってたという事だな
132 20/05/27(水)10:35:37 No.693592783
>注意しても直らない人の話を聞かないヤツは本当に厄介だ >宇宙人と話してるのかな?って気分になるから話したくないのに実害出るから修正の必要はあるという… 若い頃はちゃんと話せば分かって貰えると思ってた そもそもその人の常識とか判断基準や倫理観が狂ってたら話にならないという事を学んだ
133 20/05/27(水)10:35:54 No.693592835
絶対に本作ったことないよこういう人 俺も書いてるけどって言っとけば言い訳になると経験だけで喋ってる
134 20/05/27(水)10:36:48 No.693592977
>スレ画の話で何が恐ろしかったというと >あのまま放って置いたら更に恐ろしい事になってたという事だな ぶっちゃけ変わってないと思うよ… あのスレでも何がマズいのか全く分かってなかったから たまたま反対派の「」が多いスレだったんだぐらいにしか思ってない
135 20/05/27(水)10:37:40 No.693593116
賛1否9の状況を賛否両論と表現するやつ嫌い
136 20/05/27(水)10:38:09 No.693593191
こいつが作ってるかどうかは知らんが自作の同人誌を送り付ける勢もいるのでそこはどうでもいいっちゃどうでもいい部分ではある
137 20/05/27(水)10:38:09 No.693593192
>たまたま反対派の「」が多いスレだったんだぐらいにしか思ってない 普段は肯定派が多いコミュニティに所属してたりすんのかなこういう人って こんなのの肯定派が多い集まりなんて嫌すぎるけど
138 20/05/27(水)10:38:25 No.693593238
こういうのって多いんだろうか? 原作者・関係者に聞いてみたいな
139 20/05/27(水)10:38:29 No.693593254
否定してる「」は全部一人で自演してると思ってたのでは? それなら五分五分で賛否両論だ
140 20/05/27(水)10:39:10 No.693593346
>賛1否9の状況を賛否両論と表現するやつ嫌い 皆が迷惑してるんだ!って文句いう奴とかも大抵それ もしそうでも言わなくてもそれ位は伝わるだろ
141 20/05/27(水)10:40:53 No.693593639
>意見分かれる(満場一致で否決) スレ画の所業よりヤバいのはこっちだよね
142 20/05/27(水)10:41:19 No.693593707
いくらなんでも悪意のあるアンチだろ 公式に問い合わせたり送りつけるのは界隈ぶっ潰そうとする奴の常套手段だぞ
143 20/05/27(水)10:41:42 No.693593765
>腐女子なんかまかりまちがって公式にフォローされたらブロックして鍵かけて渋閉鎖するまである 作者にホモ本送りつけて切れられる腐女子とか昭和のデフォじゃないの
144 20/05/27(水)10:41:49 No.693593786
肯定派が多いスレっていうか 1レスでも同意見があれば賛否両論にしてるから そいつが一回でもレスすれば賛否両論にできるんだそいつの中では
145 20/05/27(水)10:42:32 No.693593898
じゃ…じゃあimgのスレやコラを公式に送るのは…?
146 20/05/27(水)10:42:33 No.693593903
>絶対に本作ったことないよこういう人 >俺も書いてるけどって言っとけば言い訳になると経験だけで喋ってる えー本作る側にもいるだろこういうの
147 20/05/27(水)10:42:56 No.693593966
公式関係者に同人誌送り付けたのが○○事件って名前ついて語り継がれる界隈とかあるし… 知ってるので一番酷かったのは芸能人じゃないナマモノ同人を本人に送り付けたやつ
148 20/05/27(水)10:43:20 No.693594042
実際にこういうことやるやつはそれなりにいちゃうのになんでいない事にしたがるのかが理解に苦しむ
149 20/05/27(水)10:44:08 No.693594186
>>腐女子なんかまかりまちがって公式にフォローされたらブロックして鍵かけて渋閉鎖するまである >作者にホモ本送りつけて切れられる腐女子とか昭和のデフォじゃないの だが今は令和だ ていうかその時代の女性向け同人って気に入らないサークル前で暴言吐いたりとマジでルール無用だったから比べ物にならん
150 20/05/27(水)10:45:31 No.693594428
知人のASDの女の子よりは会話が成立してるからASDだとしても軽度だと思う
151 20/05/27(水)10:45:38 No.693594454
KOUSHIROUさんにスク送りつける壺住人って考えたら邪悪なんてもんじゃない
152 20/05/27(水)10:46:44 No.693594649
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!