虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/27(水)08:33:57 おはセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/27(水)08:33:57 No.693576018

おはセブンガー

1 20/05/27(水)08:35:36 No.693576200

可愛い

2 20/05/27(水)08:35:57 No.693576250

かわいさはすえおき

3 20/05/27(水)08:39:24 No.693576672

オイルショックで着ぐるみの質が一番ヤバかったじきとはいえマジクタクタだな旧セブンガー

4 20/05/27(水)08:41:49 No.693576960

ゲストキャラなのになんでこんなクタクタなんだ

5 20/05/27(水)08:43:49 No.693577205

書き込みをした人によって削除されました

6 20/05/27(水)09:16:20 No.693581467

煮込みすぎたちくわみたいだな旧セブンガー…

7 20/05/27(水)09:17:04 No.693581570

左はやる気が満ち溢れてるな…こいつは期待できるぜ

8 20/05/27(水)09:19:15 No.693581883

並べるとだいぶディテールアップしてるんだな

9 20/05/27(水)09:20:00 No.693581990

しわがディテールになってる…

10 20/05/27(水)09:20:43 No.693582097

当時のセブンガーこんなにボロかったのか

11 20/05/27(水)09:21:26 No.693582201

すごい愛嬌ある

12 20/05/27(水)09:22:15 No.693582338

二期のクタクタ具合は動き易さと撮影の安全性を追求した結果だと聞いた そのままアトラクにも転用できるし

13 20/05/27(水)09:22:45 No.693582402

シワをディテールにでもしないとやってらんないよな…

14 20/05/27(水)09:23:14 No.693582460

がんばるぞ!って感じの顔になったな

15 20/05/27(水)09:23:21 No.693582484

こんなボロボロなのにジャック兄さんを一方的に破り、レオ、ジャック兄さんコンビと激闘を繰り広げたアシュランを単騎で後一歩まで追い込んだ強さだという

16 20/05/27(水)09:23:32 No.693582507

こんなんでもアシュラン相手に健闘した奴

17 20/05/27(水)09:23:45 No.693582538

多分円谷はキャッキャ言いながら着ぐるみ制作したと思う

18 20/05/27(水)09:23:49 No.693582548

こんなんでも多分右のが強い

19 20/05/27(水)09:24:17 No.693582614

ほんとだ腕はともかく足のは完全にシワをデザインとして組み込みやがった…

20 20/05/27(水)09:25:33 No.693582807

こういう解釈ならばガメロット復活にも期待が持てるってもんよ

21 20/05/27(水)09:27:45 No.693583096

>こういう解釈ならばガメロット復活にも期待が持てるってもんよ ロボット怪獣は量的に数えられる範疇だし割とチャンスあると思う メカギラスとかアイアンロックスも

22 20/05/27(水)09:28:40 No.693583221

割と 恐竜戦車!発進!とか ビルガモ発進!とか ありえるからな あと2~3体は期待しとく

23 20/05/27(水)09:28:41 No.693583228

>こんなんでもアシュラン相手に健闘した奴 健闘どころか倒しかかってた…

24 20/05/27(水)09:28:54 No.693583253

健闘どころか殺しかけたというかあと30秒あったら確実に仕留めてたというか 何こいつの強さ

25 20/05/27(水)09:29:06 No.693583285

扱い次第ではセブンガーが令和になってマスコットキャラポジションになりそうな予感がする

26 20/05/27(水)09:29:39 No.693583364

初代人気怪獣のゴモラが主役になったのはまぁわかるがセブンガーとか…

↑Top