虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/27(水)06:47:44 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/27(水)06:47:44 No.693565020

こいつはマジでかなりくせぇな…

1 20/05/27(水)06:51:11 No.693565325

うるさいんです

2 20/05/27(水)06:51:48 No.693565378

アップグレードバージョンだ

3 20/05/27(水)06:53:20 No.693565519

今みてもきれいなグラだ

4 20/05/27(水)06:55:03 No.693565678

グランドウォーカーダ

5 20/05/27(水)06:57:41 No.693565939

360売っちゃったけど最近ギアーズとfallooutやりたくて買い直そうか考えてる

6 20/05/27(水)06:58:22 No.693566001

falloutはPCで遊べるけどギアーズはなぁ…

7 20/05/27(水)07:02:16 No.693566349

ギアーズもヘイローみたいにシリーズまとめをPCで出してくれんかのう

8 20/05/27(水)07:02:19 No.693566355

1ならPCでもあったけど吹き替え無しだな 2~Jは出てすらいない

9 20/05/27(水)07:03:21 No.693566448

今ギアーズやりたいならXbox One Xに12345同梱されたバリューパック買えるよ 4万だよ買っちゃいなよ

10 20/05/27(水)07:06:29 No.693566733

ドカーン

11 20/05/27(水)07:07:06 No.693566791

gamepassに2だけないんだよな…

12 20/05/27(水)07:08:35 No.693566918

うしろにいるからな!

13 20/05/27(水)07:09:13 No.693566969

>4万だよ買っちゃいなよ 今見たら税込み32000円だった…安すぎてちょっと欲しい

14 20/05/27(水)07:09:34 No.693567005

俺が開けてやる 暗証番号を知ってるからな

15 20/05/27(水)07:11:07 No.693567159

なんか知らぬ間にGears Tacticsなんてのが出てた…

16 20/05/27(水)07:13:29 No.693567391

あ?ねぇよンなモン

17 20/05/27(水)07:14:29 No.693567488

発光性ってなんだよ?

18 20/05/27(水)07:23:11 No.693568354

3が一番楽しかった

19 20/05/27(水)07:29:44 No.693569021

なかなかお辛い展開になるのが悲しかった

20 20/05/27(水)07:32:19 No.693569273

スタジアムのコールいいよね

21 20/05/27(水)07:37:04 No.693569764

プランBで行こう

22 20/05/27(水)07:40:58 No.693570175

台詞回しがいちいち格好良くて凄い好きだったよ すちむーで買えたらいいんだけど

23 20/05/27(水)07:44:23 No.693570579

雑な路線変更のせいで息子をクズにされた男

24 20/05/27(水)07:45:28 No.693570701

3で止まっちまったなあ ストーリー上の謎とか明らかになった?

25 20/05/27(水)07:52:46 No.693571465

ラーム将軍が女性と知って当時驚いた

26 20/05/27(水)07:54:13 No.693571604

ローカストホールだ!!

27 20/05/27(水)07:56:37 No.693571877

4はちょっとあれだけど5はすごく面白いので 4でフーンってなった人も5は遊んでみて欲しい

28 20/05/27(水)07:56:40 No.693571882

>ラーム将軍が女性と知って当時驚いた ベルセルクの変異種だからクソ強いって聞いて納得したなあ

29 20/05/27(水)07:57:34 No.693571979

4と5の吹き替えはなんとか頑張って欲しかった

30 20/05/27(水)07:57:51 No.693572000

懐古と言われようと1が一番好きだな シリーズ最初の作品で衝撃だったせいだと思うが

↑Top