ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/27(水)04:57:45 No.693558845
おは恋人
1 20/05/27(水)05:06:19 No.693559332
おは傷
2 20/05/27(水)05:07:20 No.693559388
服脱がすと誰かわからなくなる
3 20/05/27(水)05:12:22 No.693559673
元は暗殺やらかすまでは至って善良な普通の女性だったしまぁそれでいいんじゃないかなって…
4 20/05/27(水)05:23:50 No.693560198
ナサシャルキテる…
5 20/05/27(水)05:28:14 No.693560396
事件簿まだ読んでたんだけどグレイたんが!グレイたんが二世をビンタした!!挿絵つきで!!なんか興奮する!!
6 20/05/27(水)05:29:59 No.693560474
今日の更新が楽しみじゃのう
7 20/05/27(水)05:42:54 No.693561117
人狼編あんま面白くなかった
8 20/05/27(水)05:45:01 No.693561207
シャルロットが咬まれた理由がよくわからない… 人狼自身も咬めるルールで恋人と連鎖したのかナーサリーが投票権投げたのか
9 20/05/27(水)05:46:25 No.693561271
好き嫌いは主観でしかないけど戦闘多いのと長いのは単純にきつい…
10 20/05/27(水)05:49:39 No.693561439
あの占いの途中だけどゴーストだ感はなんだろう
11 20/05/27(水)05:51:24 No.693561531
めい、あい、へるぷ、ゆー?
12 20/05/27(水)05:52:39 No.693561597
人狼はセイレムのなにが起こってるかよくわからないのになんかギスギスしてる感じを思い出した 傷が幸せそうだったからいいけど…
13 20/05/27(水)05:53:17 No.693561633
すごろく埋めるの結構厄介そうだなと思った
14 20/05/27(水)05:54:00 No.693561659
ひどいはひどいけど言われてるほどひどくはなかったなって感じだった ただ占いと対抗が最後まで同じとこ占うのはやめろ口車未満の口車に乗るのもやめろ
15 20/05/27(水)05:57:44 No.693561813
人狼編はおそらくすべてマリーひいてはルイ17世の伏線だと信じている PU2もあるといいがいやないほうがいいわ石がない
16 20/05/27(水)05:59:39 No.693561894
あれだろ正直者の恋人の価値観に殉じて心中っていうのが酷く気に入ったんだろ 見た目は可憐だけど暗殺とか傷跡とか心中とか好きな破滅嗜好のやべーやつだよスレ画
17 20/05/27(水)06:00:06 No.693561917
人狼ゲーム自体が嫌いだから全スキップしたわ
18 20/05/27(水)06:00:26 No.693561932
ゴーストは回数はともかくナーサリーに掃除してもらったから鬱陶しさは別になかった
19 20/05/27(水)06:01:19 No.693561978
すごろくサイコロ運がないから同じマスばかりに止まって辛い…
20 20/05/27(水)06:01:32 No.693561991
>あの占いの途中だけどゴーストだ感はなんだろう 正直言ってfgoのシステム的にどうしようもないのでは AP払ってストーリー読むだけで素材渡すわけにもいかないだろ
21 20/05/27(水)06:02:05 No.693562024
めておだしゲームとして真面目に考えないほうがいいな キャラを見せるためのゲーム設定なのかもしれないけどそれでもうーん
22 20/05/27(水)06:03:08 No.693562072
酷いって言われてるの見て本当にひどいか?って気持ちで読むと だいたい良かった探しになるからそれでこれは酷い!ってなるのは炎上級のパワーが必要だと思う
23 20/05/27(水)06:03:26 No.693562089
崇拝者だか狂信者は誰なんだろうか
24 20/05/27(水)06:03:28 No.693562093
>>あの占いの途中だけどゴーストだ感はなんだろう >正直言ってfgoのシステム的にどうしようもないのでは >AP払ってストーリー読むだけで素材渡すわけにもいかないだろ 何度もやってるだろ!素材どころか石くれたわ!
25 20/05/27(水)06:03:31 No.693562097
2回目以降はアマデウスの裏をかいて別のやつ占うとかして欲しかった 別のやつ占っておいて翌朝違うことを言うとか
26 20/05/27(水)06:04:41 No.693562149
長い割に面白くねえなって感じ
27 20/05/27(水)06:05:07 No.693562165
金回転狂!やべえエッチなお姉さんくる!婦長! エッチなお姉さん違い!!!
28 20/05/27(水)06:05:12 No.693562172
ルール知ってるなら最初にアマデウス占って狂人見破ってどこかでマリーを吊るんだろうけど イベントのルイ17世を倒せないんだろうな
29 20/05/27(水)06:05:22 No.693562181
ウィクリー消化してくれるゴーストの何が不満なんだよ!
30 20/05/27(水)06:06:23 No.693562225
>崇拝者だか狂信者は誰なんだろうか アマデウスなんじゃねーの で、狼がマリー ルーラーいないから証明できないし
31 20/05/27(水)06:07:55 No.693562298
何でこんなギスギスするゲーム流行ったんだろうね…
32 20/05/27(水)06:08:03 No.693562304
アマデウスは占わず放置も悪くないと思う ぐだが噛まれたら吊ればいい
33 20/05/27(水)06:09:06 No.693562352
>何でこんなギスギスするゲーム流行ったんだろうね… 流石に今回のやつを参考にするのは失礼だろ! 面白いから流行ったんだ
34 20/05/27(水)06:09:18 No.693562365
アマデウスみたいな口が回る奴は狂信者プレイ楽しいだろうな まあ実際にやったらすぐ吊られるんだが
35 20/05/27(水)06:10:30 No.693562426
>事件簿まだ読んでたんだけどグレイたんが!グレイたんが二世をビンタした!!挿絵つきで!!なんか興奮する!! 私内弟子強いね…
36 20/05/27(水)06:10:32 No.693562428
>何でこんなギスギスするゲーム流行ったんだろうね… 普通はこんなふうにゲーム放棄する奴や本気で喧嘩売る奴なんて参加しねーからだよ!
37 20/05/27(水)06:14:04 No.693562628
読み終わってから思うとナーサリーの人狼COが話のピークだった感はある ただの正直者で終わってそんだけ?って…
38 20/05/27(水)06:15:02 No.693562682
真占い師が偽占い師の口車に乗るなよと
39 20/05/27(水)06:15:22 No.693562709
>読み終わってから思うとナーサリーの人狼COが話のピークだった感はある >ただの正直者で終わってそんだけ?って… このあたりでまともに人狼やらないんだろうな感はあるよなあ
40 20/05/27(水)06:15:54 No.693562757
選択肢で展開変えられないのに占い師あてがうのもシナリオの意図はさておきプレイヤーに与えるストレスでかいよな
41 20/05/27(水)06:18:14 No.693562911
騙されてるとわかってるのに一択の選択肢を選ばされるのはちょっとイライラするよね その辺もうちょっとフォローしてくれればしょうがないなぁ…で済むんだけど
42 20/05/27(水)06:18:22 No.693562921
>私内弟子強いね… 挿絵だけ見るとマジで二世がすごいいい顔でへちょっててあれはやばい まあ文章でグレイが力加減わかんなくなってた言ってて首もげてないか心配したけど
43 20/05/27(水)06:18:40 No.693562949
ヘイト集める役であろうアマデウスを一部戦闘で強制的に選ばさせるのも地味にストレスだと思う
44 20/05/27(水)06:19:32 No.693563002
主人公が頭悪いのって割とストレス溜まるからね…プレイヤーより賢いとそれはそれで何だお前ともなるけど
45 20/05/27(水)06:19:39 No.693563012
>選択肢で展開変えられないのに占い師あてがうのもシナリオの意図はさておきプレイヤーに与えるストレスでかいよな 画面左にリストが出てたので、ここから誰を占うかとか投票とかしてめちゃ分岐するんだな! とか思ったけどそんなことはなかった
46 20/05/27(水)06:19:53 No.693563028
>服脱がすと誰かわからなくなる 見てみないと分からないから見せてくれ
47 20/05/27(水)06:19:57 No.693563036
>アマデウスみたいな口が回る奴は狂信者プレイ楽しいだろうな >まあ実際にやったらすぐ吊られるんだが 手慣れてる身内でもないと場を回せる奴は意外と生き残る事が多い 今回はGMが死者の役職を伝えてくれたけどそうじゃないか霊媒師に近い役職がいないと占い師かもしれない上に一応マトモな事いう発言者をとりあえず吊れない まあとりあえず吊ってから考えてるぜー!するパターンも多い
48 20/05/27(水)06:20:30 No.693563074
>騙されてるとわかってるのに一択の選択肢を選ばされるのはちょっとイライラするよね 受けて立とう!とか完全にアホにされてるからな… 騙すならもうちょいアレ?これ誘導されてるよね?くらいの加減がほしい
49 20/05/27(水)06:20:48 No.693563096
2人の占い師!2人とも同じ奴を占う!結果は全部一致! 間違い無いですね本物の占い師はとっくに死んでて人狼と狂信者のグルです
50 20/05/27(水)06:20:52 No.693563101
「」!自転車マスめっちゃ腹立つ!
51 20/05/27(水)06:20:55 No.693563105
>主人公が頭悪いのって割とストレス溜まるからね…プレイヤーより賢いとそれはそれで何だお前ともなるけど 賢すぎてこいつ今何言ってんだこれ!?みたいになっても 後々実はこうだったんですってのが示されればすっきりできるからまだいい というか文字にするとまんまホームズだなこれ
52 20/05/27(水)06:21:07 No.693563116
怪しいのでグレネードランチャーを打ち込みます!
53 20/05/27(水)06:21:23 No.693563131
ゲームにリアル立場持ち込んだりけおって自滅とかいいとこなさすぎる 選べないならもうちょいマトモなリプレイにしてくだち!
54 20/05/27(水)06:21:32 No.693563143
>ただ占いと対抗が最後まで同じとこ占うのはやめろ口車未満の口車に乗るのもやめろ たぶんあれ充てられた役に引っ張られてんじゃ無いかなって ゲームがルールの世界だし
55 20/05/27(水)06:21:44 No.693563156
きのこレイジングループ読んだんだからもうちょい良い具合に訂正してくれよぅ監修してるなら
56 20/05/27(水)06:21:46 No.693563162
いやまあぐだはわりとノリが良くて勢いで動くアホみたいな一面はあるとは思うけど そこだけ全力でやられても困る
57 20/05/27(水)06:22:41 No.693563213
>たぶんあれ充てられた役に引っ張られてんじゃ無いかなって >ゲームがルールの世界だし ライターの人そこまで考えてないと思うよ
58 20/05/27(水)06:22:59 No.693563240
>2人の占い師!2人とも同じ奴を占う!結果は全部一致! >間違い無いですね本物の占い師はとっくに死んでて人狼と狂信者のグルです ぐだの行動も地雷すぎて両方吊られるやつよね…
59 20/05/27(水)06:23:19 No.693563260
名誉ある死を選んだみたいなノリがまったくそう見えない描写だったのもどうにかしてほしかった
60 20/05/27(水)06:23:40 No.693563289
クリスマスキン肉マン以来だよ全部高速オート飛ばし
61 20/05/27(水)06:24:09 No.693563327
>名誉ある死を選んだみたいなノリがまったくそう見えない描写だったのもどうにかしてほしかった ごっこ遊びの役すら受け入れられなくて癇癪起こしたようにしか見えないよね…
62 20/05/27(水)06:25:08 No.693563392
騎士がどうたら言ってねえで推理しろよとしか思えなくて…
63 20/05/27(水)06:25:12 No.693563397
寒いとか以前に読む価値があんまり感じられなかったから人狼1日目終わったら割とスキップ安定な気がする まあ一応マリーの伏線なんだろうけど
64 20/05/27(水)06:26:19 No.693563466
今のとこ人狼パートは苦痛なら飛ばしていいよって感じだな… 無理にやる必要は特にない
65 20/05/27(水)06:26:19 No.693563467
占い師が来たときにこの中から怪しい奴を選んでいくわけだな?って思った 選択肢が一つしかなかった
66 20/05/27(水)06:27:13 No.693563518
全員初心者人狼初回プレイの時点で地獄じゃないですか
67 20/05/27(水)06:27:22 No.693563528
観戦ならまだしも選択権のない人狼って糞ゲーにもほどがあるぞ
68 20/05/27(水)06:27:32 No.693563545
人狼詳しくないしギスギスを楽しむ推理ゲーって知ってたから 楽しめなかったの自分だけだろうかとちょっと悩んでいたがスレ見て安心した
69 20/05/27(水)06:27:43 No.693563558
人狼ゲームの何が一番不満かって Requiem全く関係ない…
70 20/05/27(水)06:27:48 No.693563565
まあお話し楽しみたいだけならここスキップしてもいいよとは言えるが スキップしたアピールだのスキップしたくせに内容叩くとかやめてくれねえかな
71 20/05/27(水)06:28:09 No.693563592
>ごっこ遊びの役すら受け入れられなくて癇癪起こしたようにしか見えないよね… ナーサリーってそういう感じでシリアスやるキャラだし…
72 20/05/27(水)06:28:14 No.693563597
>全員初心者人狼初回プレイの時点で地獄じゃないですか それだけなら別にいくらでも面白い要素あるけどアマデウスとギリギリボブくらいしかゲームする気無いのが困る
73 20/05/27(水)06:28:32 No.693563618
>ライターの人そこまで考えてないと思うよ まぁ俺もその可能性高いだろうなと思ってはいる…
74 20/05/27(水)06:29:10 No.693563656
村人だ!騎士じゃない!ってゲームに発狂されてもその…こまる…
75 20/05/27(水)06:29:16 No.693563661
清少納言が人狼だったらてさ部みたいになる
76 20/05/27(水)06:29:29 No.693563679
コラボなのにコラボ作品あんまり関係なくないこのイベント? アポやCCCとかの方がコラボめっちゃしてた気がする
77 20/05/27(水)06:29:32 No.693563686
参加者したキャラの大半が人狼ってなに?レベルの理解度なこと考慮してない人が結構いるよね
78 20/05/27(水)06:29:37 No.693563694
>それだけなら別にいくらでも面白い要素あるけどアマデウスとギリギリボブくらいしかゲームする気無いのが困る ゲームとか下らんとか言ってたけどあの中じゃまともにゲームしてたよねボブ
79 20/05/27(水)06:29:56 No.693563713
人狼好きな人も歯切れ悪いな…だし人狼興味ない人もなんじゃこりゃだし誰も得して無い…
80 20/05/27(水)06:30:01 No.693563717
>参加者したキャラの大半が人狼ってなに?レベルの理解度なこと考慮してない人が結構いるよね それ込みでつまらんと言われてるだけでは
81 20/05/27(水)06:30:12 No.693563723
エリセに会いたいと言うボイジャーくんの気持ちと完全にシンクロしてたよ
82 20/05/27(水)06:30:34 No.693563751
原作1巻しかでてねぇ状況でコラボやれって言われたらまあそうなるよ
83 20/05/27(水)06:30:34 No.693563753
>コラボなのにコラボ作品あんまり関係なくないこのイベント? >アポやCCCとかの方がコラボめっちゃしてた気がする いやモノポリーまでは割とコラボシナリオしてたと思う 人狼だけなんか別の話混じってきた感ある
84 20/05/27(水)06:30:39 No.693563759
ジャンヌが全く興味のない友達に人狼布教しようとして失敗した感じだろ
85 20/05/27(水)06:30:42 No.693563762
>ギロチンだ!絞首刑じゃない!ってゲームに発狂されてもその…こまる…
86 20/05/27(水)06:30:44 No.693563766
そもそもまともにゲームするためにあそこに行ったんじゃなくて鯖を連れて帰るのが目的なので… ゲームに取り込まれるんじゃねぇ!
87 20/05/27(水)06:30:46 No.693563769
>ゲームとか下らんとか言ってたけどあの中じゃまともにゲームしてたよねボブ だんまりなのはアレだけど初心者なら別に無くはないしあの中だとだんまりなだけまだマシって感じだな
88 20/05/27(水)06:31:09 No.693563793
>エリセに会いたいと言うボイジャーくんの気持ちと完全にシンクロしてたよ 配布キャラ早めに渡してくれないと育成めっちゃ面倒になる…
89 20/05/27(水)06:31:30 No.693563812
ゲームだろうとロールプレイだろうとキャラの負の表情ばかり見せ続けられるのはつらいね
90 20/05/27(水)06:31:36 No.693563817
>エリセに会いたいと言うボイジャーくんの気持ちと完全にシンクロしてたよ エリちもボイジャーくんも可愛いのに延々と謎の人狼もどき見せられてるのは謎だ 当然ながらボイジャーくん全く話に絡めないし
91 20/05/27(水)06:31:36 No.693563818
>原作1巻しかでてねぇ状況でコラボやれって言われたらまあそうなるよ そもそもなんでそんな状況でコラボしたんだ
92 20/05/27(水)06:32:01 No.693563850
>ゲームとか下らんとか言ってたけどあの中じゃまともにゲームしてたよねボブ 護るの全部失敗してて自分の立場中々言い出せないのは分かるよ…
93 20/05/27(水)06:32:13 No.693563865
>そもそもなんでそんな状況でコラボしたんだ りえりーを喜ばせたくて…
94 20/05/27(水)06:32:34 No.693563897
>ジャンヌが全く興味のない友達に人狼布教しようとして失敗した感じだろ セイレムの失敗卓扱いといい面白くないのをキャラに押し付けるようなの吾どうかと思う
95 20/05/27(水)06:32:35 No.693563900
>スキップしたアピールだのスキップしたくせに内容叩くとかやめてくれねえかな その通りだとは思うけども残念ながらこれ面白くないねー…って盛り上がってしまってるから水を指すわけにもいかなくなってる部分はあるかなって…
96 20/05/27(水)06:32:37 No.693563903
ap溢れそうならサイコロ集めるくらいしかやることがない 全マス5回止まらないといけないのかなこれ
97 20/05/27(水)06:32:38 No.693563904
防衛できてたらドヤ顏で騎士宣言できたのに
98 20/05/27(水)06:33:11 No.693563929
>護るの全部失敗してて自分の立場中々言い出せないのは分かるよ… というか騎士だから別に立場ばらさなくていいし下手に目立っても吊られるか噛まれるかだからあの中だとアマデウスの次にちゃんとゲームやってた
99 20/05/27(水)06:33:14 No.693563933
そもそも狩人はCOとかしないだろうしボブの行動はあんなもんでは?
100 20/05/27(水)06:33:20 No.693563939
知らない人は元ネタ知ってたら楽しめるんだろうか?って説明不足で元ネタ知ってたら粗ばっかり見えるとか ルールに縛られた世界だけどこれルール守らず初手暴力で良かったじゃん!とか めておじゃないのにセイレムと被りまくるのなんなんだろ…
101 20/05/27(水)06:33:54 No.693563972
ボイジャーくんや紅葉さんの戦う姿見せたらこれから原作の続き読んだときイメージしやすいだろう?
102 20/05/27(水)06:34:19 No.693563999
>ゲームに取り込まれるんじゃねぇ! 鯖の思考を上書きするような世界のルールだからな… だからこうしてイカサマダイスを使う まあイカサマするのもゲームルールのうちかもしれんけども
103 20/05/27(水)06:34:23 No.693564003
>防衛できてたらドヤ顏で騎士宣言できたのに 騎士だと宣言したら駄目だよ!
104 20/05/27(水)06:34:50 No.693564040
>そもそも狩人はCOとかしないだろうしボブの行動はあんなもんでは? 全く喋らないのはまあ初心者だしね しかしだんまりな方がまだマシと言うのも酷いが
105 20/05/27(水)06:35:08 No.693564053
人狼やれって言っといてファントム脱走!自由の騎士!GM襲撃!じゃあ終了!はねえだろと思った
106 20/05/27(水)06:35:43 No.693564093
ぐだに関しては一日目終了の時点で寝たい…と思わず漏らす程度にグロッキーな状態のまま休み無しでゲーム続行されてるので本当に馬鹿になってる
107 20/05/27(水)06:35:58 No.693564110
失敗した卓というセイレムの揶揄と似ている…そっくりだ…
108 20/05/27(水)06:36:18 No.693564137
人狼ゲームテーマにするならせめてちゃんと推理イベ的な感じで真面目にやって欲しかったな まあめっちゃ大変だろうからやらんだろうけど
109 20/05/27(水)06:36:22 No.693564142
>ap溢れそうならサイコロ集めるくらいしかやることがない >全マス5回止まらないといけないのかなこれ これがきついよね サイコロ出目運いるから運悪いとまじで詰む…まぁ数回あとは素材位だけど
110 20/05/27(水)06:36:26 [カラス] No.693564146
役割を演じてください…!ゲームをしてください…!
111 20/05/27(水)06:36:29 No.693564150
>というか騎士だから別に立場ばらさなくていいし下手に目立っても吊られるか噛まれるかだからあの中だとアマデウスの次にちゃんとゲームやってた 騎士宣言はもうちょい人数減ってからじゃないとやりづらいからな… というか宣言するなら村人の人数が勝利ギリギリまで減りきるか的になって次の昼で決着をつけさせるまでは言い出す理由がないし
112 20/05/27(水)06:37:06 No.693564196
エリセちゃんもエリセちゃんで平成2号ライダーみたいに話聞かねえ!
113 20/05/27(水)06:37:18 No.693564215
>失敗した卓というセイレムの揶揄と似ている…そっくりだ… つってもセイレムの失敗した卓評価はそこまで的外れでは無いと思うけど人狼でどう事故っても今回みたいな意味不明なリプレイは産まれないと思う
114 20/05/27(水)06:37:32 No.693564233
>エリセちゃんもエリセちゃんで平成2号ライダーみたいに話聞かねえ! それはエリちなんでまあ
115 20/05/27(水)06:37:47 No.693564261
>役割を演じてください…!ゲームをしてください…! 初心者集めてやりました!GMは頑張ってるんです…感は凄いある
116 20/05/27(水)06:38:13 No.693564298
>エリセちゃんもエリセちゃんで平成2号ライダーみたいに話聞かねえ! ザビ子が無銘取られるようなもんだし…
117 20/05/27(水)06:38:17 No.693564303
>エリセちゃんもエリセちゃんで平成2号ライダーみたいに話聞かねえ! ボイジャー君NTRみたいにされてるのと本来のエリセちゃんがね…
118 20/05/27(水)06:38:20 No.693564308
>人狼やれって言っといてファントム脱走!自由の騎士!GM襲撃!じゃあ終了!はねえだろと思った 最初読んでたらこっちが推理して選択肢で犯人見つけるタイプかと思ったからゲームぶっ壊されて唖然とした あと参加者全員トークンにとっととなれや!
119 20/05/27(水)06:38:57 No.693564354
ぐだの選択肢は人狼関係なくイベント全体でなんかちょっと性格悪くなってる気がする 茶目っ気とか通り越して性格が悪い
120 20/05/27(水)06:39:05 No.693564368
セイレムはまだ「それっぽい」ってだけだけど人狼はあくまでちゃんとルールに則ってゲームやってるのにアレだから比較にもならないぞ
121 20/05/27(水)06:39:15 No.693564378
>ap溢れそうならサイコロ集めるくらいしかやることがない >全マス5回止まらないといけないのかなこれ トークン拾えば絶対止まらないといけないわけではないがまあ素材美味しいから止まるよね
122 20/05/27(水)06:39:32 No.693564397
このあとのシナリオで生かされる部分合ったとしても移動中の戦闘だけはいらなかったと言える
123 20/05/27(水)06:40:01 No.693564424
アマデウスとマリーの新規絵は吾いいと思う
124 20/05/27(水)06:40:07 No.693564429
そもそもルーラージャンヌがマスターの目的優先するのではなくゲームに没頭してる時点でおかしいんだ
125 20/05/27(水)06:40:19 No.693564445
めてお…降板しろ
126 20/05/27(水)06:40:26 No.693564454
>このあとのシナリオで生かされる部分合ったとしても移動中の戦闘だけはいらなかったと言える あれ何だったんだろうね…?一部前半を思い出す というかそれ以上にこれ必要あるかな?ってなる戦闘だった
127 20/05/27(水)06:40:29 No.693564461
ていうかなんでファントム襲ってくるんだ!
128 20/05/27(水)06:40:35 No.693564472
ボイジャーくんと恐竜引けたから全部ゆるすよ…
129 20/05/27(水)06:40:43 No.693564485
>めてお…降板しろ 書いたのはめておじゃねえよ!
130 20/05/27(水)06:40:50 No.693564490
ルール破っていいのか? お好きにどうぞ じゃあ破るね…
131 20/05/27(水)06:40:51 No.693564491
そもそもセイレムはTRPGですらなくクトゥルフだからって理由で重ねてるだけだし 揶揄どころかあれが正しいなんて言葉も出てくるしもっとカオスだぞ
132 20/05/27(水)06:40:59 No.693564501
>ていうかなんでファントム襲ってくるんだ! お前が挑発した!
133 20/05/27(水)06:41:07 No.693564508
あと12時間…あと12時間の辛抱だ…
134 20/05/27(水)06:41:28 No.693564535
>このあとのシナリオで生かされる部分合ったとしても移動中の戦闘だけはいらなかったと言える げーむなんだしそこに文句を言うつもりはない…ないんだけど…HP50000とかの雑魚を往復で戦わせんのはやめろや! ってなった
135 20/05/27(水)06:41:45 No.693564554
微妙にHPが高いゴーストはちょっとウザかった
136 20/05/27(水)06:41:49 No.693564556
話の途中だがワイバーンだみたいなの省いて時間たってるのにぶち込んできたのはホントなんなんだろうな
137 20/05/27(水)06:41:58 No.693564563
ゲームの途中ですがゴーストですもナーサリーかエジソンでサクッと終わるので 本当にただのノルマでしかない…
138 20/05/27(水)06:42:21 No.693564592
ワイバーンだ!の頃にやられたらこういうゲームだもんなってなるけど 今はシナリオ読んだだけで石と素材くれるゲームだし…
139 20/05/27(水)06:42:27 No.693564598
めておはさあ…締め切り守れない人?
140 20/05/27(水)06:42:37 No.693564612
交換した項羽をスカスカで補正して宝具打つと全部1発で倒せて割と楽だったよ
141 20/05/27(水)06:42:48 No.693564628
ゴースト戦の完成形はサバフェスシメキリ戦だからな…
142 20/05/27(水)06:43:09 No.693564651
走り切ればエリちは貰えるから気に入らなければスキップもありや
143 20/05/27(水)06:43:18 No.693564665
>ゴースト戦の完成形はサバフェスシメキリ戦だからな… 禍々しい締め切りは笑うしかねえわ…
144 20/05/27(水)06:43:32 No.693564685
ジルやサンソンの台詞から主にフランス連中が狂化か精神汚染の類に侵食されてた ゲームルールにガチガチに縛られた世界ではなく抜け道が多い(即興ルールの提案・適用だの途中離脱だの) ウンコマンは何らかの騙りをやってた→人狼はマリーで本人は狂人?
145 20/05/27(水)06:44:07 No.693564732
「」だお!ガチャ回したら何故か巴さんが宝具レベル4になった 子供の頃に平家物語で義仲様の最後熟読しまくったのが原因か…
146 20/05/27(水)06:44:07 No.693564733
>ゲームの途中ですがゴーストですもナーサリーかエジソンでサクッと終わるので >本当にただのノルマでしかない… マジで謎のノルマだった そんなもん今更挟むもんか…?
147 20/05/27(水)06:44:25 No.693564752
人狼パートがこのイベントの底だと思いたい よしあとは上がるだけだな!
148 20/05/27(水)06:44:46 No.693564773
ノルマなのはまぁ分かるけど帰りまで律儀にやらなくても…
149 20/05/27(水)06:44:56 No.693564786
ぐだ達はありすとアリスの死の鬼ごっこしてるような状況だということを忘れちゃいかん
150 20/05/27(水)06:46:08 No.693564877
>人狼パートがこのイベントの底だと思いたい >よしあとは上がるだけだな! ところがギッチョン!
151 20/05/27(水)06:46:27 No.693564902
>ぐだ達はありすとアリスの死の鬼ごっこしてるような状況だということを忘れちゃいかん ところでこの人狼一日目のサーヴァントたちの発言ですが
152 20/05/27(水)06:46:52 No.693564935
いやまあ狙っても人狼パートよりつまらなくするの難しいだろうからそこは別に心配してないぞ
153 20/05/27(水)06:47:01 No.693564952
まだシナリオの途中というか人狼の形式をとったゲームが完全に終了したのかがわからない所がもどかしい プレイヤーの合意でルールが決定するってのが通用するって前例が出されてるけどもそれはプレイヤーとGMの間の話でそれより上の世界のルールみたいなのがあれば終了してないことになるし
154 20/05/27(水)06:47:09 No.693564966
初手人狼COにリアルファイト自殺途中離席GMへのダイレクトアタック 二度とGMやりたくなくなるレベルだわ
155 20/05/27(水)06:47:38 No.693565016
カタン風と思われる次のゲームもどうシナリオに落とし込んでるか
156 20/05/27(水)06:48:03 No.693565055
フランス鯖は皆ルイくんのデバフを受ける的なのもあるってことか なのでエジソンやボブは終始いつも通りだったと
157 20/05/27(水)06:48:10 No.693565066
というか他の面子がゲームに取り込まれてぐだ達だけが正気ならわかるんだけど 他の面子も半端に取り込まれて発狂しかけでゲームなんてやってられるか!なのがグダグダすぎる…
158 20/05/27(水)06:48:14 No.693565075
エリちが人狼に参加してればトゲトゲしいJCをひたすら観賞する楽しみも生まれたのに…
159 20/05/27(水)06:48:48 No.693565117
カタンとやらはやったことないけど名前はよく聞く
160 20/05/27(水)06:48:59 No.693565135
わしはそこまで文句はないんじゃが一つだけ アマデウスを殺した手段はローカルルールで許される類なんじゃが? どさくさで死ねーうわー僕は死んだーしたのは…
161 20/05/27(水)06:49:04 No.693565139
>カタン風と思われる次のゲームもどうシナリオに落とし込んでるか 盗賊派遣カードもダイスも使わず直接攻め込んでくる展開があるにボイジャーくんのおちんちんを賭けるぜ
162 20/05/27(水)06:49:07 No.693565145
>初手人狼COにリアルファイト自殺途中離席GMへのダイレクトアタック >二度とGMやりたくなくなるレベルだわ そう考えるとジャンヌ頑張ったな!
163 20/05/27(水)06:49:10 No.693565151
特攻鯖で火力補正高い方の鯖は生き残ったな
164 20/05/27(水)06:49:31 No.693565179
>わしはそこまで文句はないんじゃが一つだけ >アマデウスを殺した手段はローカルルールで許される類なんじゃが? >どさくさで死ねーうわー僕は死んだーしたのは… ぶっちゃけルーラー死んだ時点でルールもクソもねぇんじゃが
165 20/05/27(水)06:49:34 No.693565184
>ボイジャーくんと恐竜引けたから全部ゆるすよ… どっちも引けてないから俺は許さないよ…
166 20/05/27(水)06:50:19 No.693565240
>ぶっちゃけルーラー死んだ時点でルールもクソもねぇんじゃが あのルーラールールを守らせようとする行動すらせずルール違反が起きましたね困りましたねじゃあ続けますで権限あるように見えない…
167 20/05/27(水)06:50:22 No.693565246
>どっちも引けてないから俺は許さないよ… 「」宮君 10万給付金がお買い得よ
168 20/05/27(水)06:50:55 No.693565299
流石に審判殺すのは見たことないんじゃが
169 20/05/27(水)06:51:02 No.693565305
ジャンヌもジャンヌで無茶振りで言う事聞かない初心者集めた人狼GMやらされて最後コロコロされたと思えば被害者よな
170 20/05/27(水)06:51:25 No.693565342
もしかしてジャンヌも実は審判のフリをしていたとかそういう…
171 20/05/27(水)06:51:38 No.693565357
明らかにマリーが人狼だからまだゲームは終わってないのかも
172 20/05/27(水)06:52:00 No.693565395
審判以外に部屋出入りできる役職なんかあったっけ
173 20/05/27(水)06:52:08 No.693565405
というか金バーサーカーが来たらもみもみが来たと思うじゃん? なんでバサスロが来るんじゃ?
174 20/05/27(水)06:52:11 No.693565412
>あのルーラールールを守らせようとする行動すらせずルール違反が起きましたね困りましたねじゃあ続けますで権限あるように見えない… まああのルーラーもGMやってはいこれルール何か起きたら臨機応変にねって感じの初心者GMだろうし…
175 20/05/27(水)06:52:23 No.693565435
>明らかにマリーが人狼だからまだゲームは終わってないのかも 遊戯終了のジングルでプレイヤーまで騙すのはアンフェアすぎるし…
176 20/05/27(水)06:52:30 No.693565447
>明らかにマリーが人狼だからまだゲームは終わってないのかも 終わっとけ!終わっとけよ!
177 20/05/27(水)06:52:54 No.693565486
>というか金バーサーカーが来たらもみもみが来たと思うじゃん? >なんでバサスロが来るんじゃ? まれによくある
178 20/05/27(水)06:53:13 No.693565511
そういえば火力上がってるからマリーシステム楽にできる?
179 20/05/27(水)06:53:13 No.693565514
人狼終わっとけとは思うけどこれで本当にマリーが何もせずに終わったらなんだったの!?ってなるよ
180 20/05/27(水)06:53:32 No.693565534
書き込みをした人によって削除されました
181 20/05/27(水)06:53:50 No.693565550
>明らかにマリーが人狼だからまだゲームは終わってないのかも ゲームが終わってないと言うより人狼のままゲーム外に脱出したって感じだと思う
182 20/05/27(水)06:53:55 No.693565562
>遊戯終了のジングルでプレイヤーまで騙すのはアンフェアすぎるし… 人狼というゲームは終わった でも人狼の特性は持って帰った
183 20/05/27(水)06:54:07 No.693565586
人狼ゲームは確かにつまんなかったけど それでイベントの全部を決めつけたくはないかなまだ序盤だし
184 20/05/27(水)06:54:13 No.693565596
このまま終わったら性格キツイマリーの印象が残るだけだしな…
185 20/05/27(水)06:54:54 No.693565659
>>明らかにマリーが人狼だからまだゲームは終わってないのかも >ゲームが終わってないと言うより人狼のままゲーム外に脱出したって感じだと思う 有り得るな だがゲームを続けさせるシナリオ上の意味があるのかねえ? 今の所面白みもスリルも感じないが
186 20/05/27(水)06:55:10 No.693565689
>ゲームが終わってないと言うより人狼のままゲーム外に脱出したって感じだと思う ゲーム終わったんだから元に戻れよ ゲームの最中ですら騎士なんですけお!村人じゃないんですけお!みたいに葛藤してたくせに マリーだけ人狼のままなりきってるとか意味不明なんじゃが
187 20/05/27(水)06:55:19 No.693565705
>人狼ゲームは確かにつまんなかったけど >それでイベントの全部を決めつけたくはないかなまだ序盤だし 別に誰もこんな段階でイベント全体の評価決めてないよ! でも今のところイベントの半分以上人狼だからそれくらいしか話題無いんだよ
188 20/05/27(水)06:55:22 No.693565713
まぁCMでメインみたいに扱ってるマリーに何もないわけないよな
189 20/05/27(水)06:55:58 No.693565777
>まぁCMでメインみたいに扱ってるマリーに何もないわけないよな 特攻鯖だしなんか役割はあるだろうね
190 20/05/27(水)06:56:01 No.693565785
はぁいぐちくんのために8遠坂も入れちゃった…もうすぐ月末だからリセットでいいやるんるん
191 20/05/27(水)06:56:06 No.693565801
>人狼というゲームは終わった >でも人狼の特性は持って帰った ああそうかゲームが全てのルールだとゲームが終了しても正式な形で終了してないと役職に関わる能力なりを保持できるのか ぐだは占い師のロールを保持できるしボブは何者かを必ず守れる騎士のロールを保持してることになる
192 20/05/27(水)06:56:09 No.693565805
>まぁCMでメインみたいに扱ってるマリーに何もないわけないよな コマンドコードまでマリーでこれは…ルイ十七世… でも多分実装はされないパターン
193 20/05/27(水)06:56:17 No.693565817
そういや最近はイベントのたびに強化クエ来てたから今回も来るかと期待してたが来なかったな
194 20/05/27(水)06:56:46 No.693565867
>>遊戯終了のジングルでプレイヤーまで騙すのはアンフェアすぎるし… >人狼というゲームは終わった >でも人狼の特性は持って帰った マリー人狼なら終わらねえんですよ
195 20/05/27(水)06:56:46 No.693565869
吊るした後の●●は村人でした。から何のフォローも追及も無いのは味気ないなぁ
196 20/05/27(水)06:57:59 No.693565967
配布鯖の宝具がAだったらいいなってずっと思ってるけどどうなるか
197 20/05/27(水)06:58:12 No.693565984
もやっとしたお話をやるなとは言わないけど 次が気になるような引きの部分は用意して欲しい
198 20/05/27(水)06:58:28 No.693566007
人狼ってゲームのルールだとマリー人狼だと続行になるから終らない 終わったと思いこんでただけなら遊戯終了が嘘って事になっちゃう
199 20/05/27(水)06:58:33 No.693566015
CMでロウソク消えた瞬間にマリーの姿が変わるなんてカット用意されてるんだし
200 20/05/27(水)06:58:34 No.693566019
>配布鯖の宝具がAだったらいいなってずっと思ってるけどどうなるか 雰囲気がAすぎる
201 20/05/27(水)06:58:48 No.693566057
>マリー人狼なら終わらねえんですよ プレイヤーの決めたローカルルールがある程度適応できてかつGM不在で昼と夜が訪れるのをプレイヤー達が拒否した結果言うなれば保留判定みたいになってるんじゃないかな
202 20/05/27(水)06:59:07 No.693566076
>人狼ってゲームのルールだとマリー人狼だと続行になるから終らない >終わったと思いこんでただけなら遊戯終了が嘘って事になっちゃう まあ後者じゃねえかな…マリー人狼だろうし… と言うかそのためにルーラー退場させたんだろ
203 20/05/27(水)06:59:07 No.693566077
>終わったと思いこんでただけなら遊戯終了が嘘って事になっちゃう 遊戯自体は確かに終了はしてるでしょ
204 20/05/27(水)06:59:36 No.693566130
人狼編をダラダラ読ませるかんじが型月
205 20/05/27(水)06:59:58 No.693566157
>>終わったと思いこんでただけなら遊戯終了が嘘って事になっちゃう >遊戯自体は確かに終了はしてるでしょ どっちかが全滅しないと遊戯は終了しないはず
206 20/05/27(水)07:00:15 No.693566188
ガッポリーマスの2個目のトークンは5回目とかなんです?
207 20/05/27(水)07:00:22 No.693566200
エリセちゃんがQ宝具だったらボイジャー君と並べやすいなと思った まあまだボイジャー君引けてないんだけど
208 20/05/27(水)07:00:42 No.693566222
>どっちかが全滅しないと遊戯は終了しないはず それを決めるルーラーが居ないからこれで終わりでいいよね?よし!終わり!ってなったんでしょ デカデカとゲーム終了って出たのはまあ…詐欺…
209 20/05/27(水)07:01:13 No.693566255
>それを決めるルーラーが居ないからこれで終わりでいいよね?よし!終わり!ってなったんでしょ >デカデカとゲーム終了って出たのはまあ…詐欺… ルーラーがシステム側でない以上 ルーラーはゲーム終了には無関係だよ
210 20/05/27(水)07:01:14 No.693566257
>どっちかが全滅しないと遊戯は終了しないはず ゲーム中でもそうだったけどこの世界そこまでゲームルールにガチガチに縛られてるわけじゃないんで…GM居なくなっちゃったしもう解散!ゲームおしまい!でおしまいにした
211 20/05/27(水)07:01:31 No.693566287
曖昧な感じに終わらせて欲しかったのはあるよね
212 20/05/27(水)07:02:09 No.693566336
ルーラーはまずGMじゃないだろ 人狼に殺されるんだから
213 20/05/27(水)07:02:16 No.693566350
>ルーラーがシステム側でない以上 >ルーラーはゲーム終了には無関係だよ ルーラーはシステム側だろ思いっきり 死亡キャラの職業開示までやってた上に死んだら開示されねえんだぞ
214 20/05/27(水)07:02:43 No.693566396
>ルーラーはシステム側だろ思いっきり >死亡キャラの職業開示までやってた上に死んだら開示されねえんだぞ システム側ならなんで人狼に殺されるんだよ
215 20/05/27(水)07:02:45 No.693566398
>ガッポリーマスの2個目のトークンは5回目とかなんです? そだよ 止まるたびトークンマークの下の青い点消えていくでしょ
216 20/05/27(水)07:02:47 No.693566405
キャラが騙されるのは良いけどメタ情報でプレイヤー騙すのは無しだろうし…
217 20/05/27(水)07:03:15 No.693566436
>ルーラーはまずGMじゃないだろ >人狼に殺されるんだから じゃあ誰!?誰なの!?怖いよお!
218 20/05/27(水)07:03:16 No.693566438
>システム側ならなんで人狼に殺されるんだよ 別に矛盾してないぞ システム側だけど殺せるだけだ
219 20/05/27(水)07:03:29 No.693566458
ゲームは終わったんだ あとはホントの殺し合いだ…!
220 20/05/27(水)07:03:44 No.693566486
>>システム側ならなんで人狼に殺されるんだよ >別に矛盾してないぞ >システム側だけど殺せるだけだ そんなゲーム見たことねえぞ
221 20/05/27(水)07:03:56 No.693566503
さっきイベント始めたんだけど ボブが皮肉ばっか言っててしかも周りに反応してもらえないの可哀想になる
222 20/05/27(水)07:04:19 No.693566534
ジングル鳴らすのがシステム側なんだから ルーラーが死んだ時点で鳴らされないのはルーラーがシステム側ではなく 人狼が死んだ時点で鳴らされたのは遊戯が終了したからだろう
223 20/05/27(水)07:04:28 No.693566545
>そんなゲーム見たことねえぞ これフィクションだからね 現実にそんなゲームあるわけないでしょ
224 20/05/27(水)07:04:28 No.693566546
ジャンヌがGMのふりした人狼だったのかもしれんよ
225 20/05/27(水)07:04:47 No.693566572
>さっきイベント始めたんだけど >ボブが皮肉ばっか言っててしかも周りに反応してもらえないの可哀想になる いつもの事だし反応に困るし…何なら本人も別に反応してもらいたいとは思ってないだろうし…
226 20/05/27(水)07:05:08 No.693566598
>キャラが騙されるのは良いけどメタ情報でプレイヤー騙すのは無しだろうし… 提示されてないルールによる盤面のひっくり返しは面白ければ許されるから期待しよう
227 20/05/27(水)07:05:13 No.693566609
>>そんなゲーム見たことねえぞ >これフィクションだからね >現実にそんなゲームあるわけないでしょ フィクションならなおさらだよう! システム側とプレイヤー側分けるのは最低限の一線じゃねえの
228 20/05/27(水)07:05:26 No.693566632
そもそもボードゲームのGMってあくまで進行役で絶対の存在ってわけじゃないからな
229 20/05/27(水)07:05:38 No.693566654
>ボブが皮肉ばっか言っててしかも周りに反応してもらえないの可哀想になる でもリアルにもいるよね皮肉屋を気取ってるんだけどその実ただの嫌われ者扱いで周りからスルーされる人
230 20/05/27(水)07:05:41 No.693566658
死亡キャラの職業開示できて部屋のワープも出来て普通に起きて占い師その他に指示できるやつがシステム側じゃなかったらなんなんだよ!!