虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ペルソ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/27(水)01:47:44 No.693541109

    ペルソナで一番爽やかな主人公 4だけなんか心なしか異色じゃない…?

    1 20/05/27(水)01:49:23 No.693541437

    いいよねハッピーエンド

    2 20/05/27(水)01:49:30 No.693541457

    みんな愉快な選択肢持ってるよ

    3 20/05/27(水)01:49:41 No.693541490

    ダーク部分がなくはなかったけどなんか爽やかだったな

    4 20/05/27(水)01:50:28 No.693541640

    5もなかなか仲良かったけど4は仲良い友人との青春っぽい感じだからねぇ 田舎が舞台だからのんびりできたのかもしれない

    5 20/05/27(水)01:51:06 No.693541774

    ペルソナ世界の都会ちょっと民度がヤバくね? そりゃこのセンセイも暗く育つ

    6 20/05/27(水)01:51:13 No.693541802

    生田目殺そうとすると結構爽やかじゃなくなるよ

    7 20/05/27(水)01:51:15 No.693541815

    だからこうやって酷使させてもらう

    8 20/05/27(水)01:51:32 No.693541875

    顔カッコいいよねセンセイ

    9 20/05/27(水)01:52:01 No.693541978

    おはなしは結局雰囲気に反してメガテニズムがあるというかサスペンスだけど主人公で見ると明らかに異色な感じするよね (鳴上悠は例外として)ピアスと同じ程度にはバックボーンもないし

    10 20/05/27(水)01:53:34 No.693542347

    陽介の真顔がまじで怖い

    11 20/05/27(水)01:56:30 No.693542957

    4のシャドウとペルソナの特性上全員が自分が一番見られたくないところさらけ出すからって面も強いと思う そこまで見られたならもう隠すもんもないし気軽な仲になると思う

    12 20/05/27(水)01:57:34 No.693543181

    気にしたことなかったけど調べたら声優が豪華で笑った

    13 20/05/27(水)01:57:56 No.693543260

    爽やかな終わりだから過労死するまで働いてね

    14 20/05/27(水)01:58:12 No.693543307

    センセイはまだ格ゲーで殴り合ってるからな

    15 20/05/27(水)01:58:52 No.693543443

    センセイ達が仲良いしシャドウを受け入れた後はあまり触れられないから忘れがちだけど皆背景重いよね 田舎の陰湿な所描かれてたり今まで和やかに話してきた人たちが霧が出てきてから狂っていくの好き

    16 20/05/27(水)01:59:44 No.693543621

    田舎舞台だからスローライフかと思いきやしっかり田舎のダメなところや田舎特有の陰湿なとこもあるよねこれ

    17 20/05/27(水)02:00:14 No.693543731

    センセイはどれだけ働かせてもいいからラビちゃんの出番をですね…

    18 20/05/27(水)02:00:29 No.693543777

    2と3が暗すぎるというか主人公が報われないで終わりすぎだと思う

    19 20/05/27(水)02:01:13 No.693543925

    >2と3が暗すぎるというか主人公が報われないで終わりすぎだと思う 達哉くんが悲惨なのは自分の選択のせいだよね

    20 20/05/27(水)02:01:27 No.693543962

    >気にしたことなかったけど調べたら声優が豪華で笑った 2あたりからずっと旬の人気声優多めなので

    21 20/05/27(水)02:01:29 No.693543970

    >2と3が暗すぎるというか主人公が報われないで終わりすぎだと思う 3は膝枕で終わる上に今でも助けようとしてくれる人がいるから…

    22 20/05/27(水)02:01:44 No.693544018

    1主人公もあれ2で死んでる訳だよね最後のやつで

    23 20/05/27(水)02:01:47 No.693544029

    いい加減番長はもう開放していいと思う…

    24 20/05/27(水)02:01:50 No.693544038

    >達哉くんが悲惨なのは自分の選択のせいだよね ニャルラトホテプのレス

    25 20/05/27(水)02:02:32 No.693544179

    >達哉くんが悲惨なのは自分の選択のせいだよね 口からクソを垂れる前と後にニャルをつけろ

    26 20/05/27(水)02:02:48 No.693544235

    >いい加減番長はもう開放していいと思う… 今はジョーカーが…

    27 20/05/27(水)02:02:59 No.693544276

    メガテンも割と救われないしね…

    28 20/05/27(水)02:03:23 No.693544349

    陽介や小西姉弟あたりで田舎の陰湿さ出てるけどそこまで露骨なのは少なかったと思う と言うか5がモラルどこやったんだって奴等が多すぎて都会ダメだなって感じが

    29 20/05/27(水)02:03:36 No.693544392

    >今はジョーカーが… 格ゲー出てないからまだまだ行けるぞ

    30 20/05/27(水)02:03:39 No.693544400

    4も共犯者エンドはクソ暗かっただろ!?

    31 20/05/27(水)02:04:44 No.693544615

    5は「他と違う俺ら感」と大人がクソってイメージをつけるためにおはなし作って設定も作ってるから…やむなしというか

    32 20/05/27(水)02:05:35 No.693544774

    4の暗さはリアルな田舎の暗さだけど5はクライム寄りすぎる...

    33 20/05/27(水)02:06:37 No.693544911

    >と言うか5がモラルどこやったんだって奴等が多すぎて都会ダメだなって感じが ヤルダバオトのせいであんな酷いんだと思ってる

    34 20/05/27(水)02:06:45 No.693544932

    5は主人公側も授業中にピッキングの道具や火炎瓶作ったりアナーキーすぎる

    35 20/05/27(水)02:06:56 No.693544950

    正直俺はスマブラに出るのもセンセイだと思ってたよ

    36 20/05/27(水)02:07:26 No.693545016

    5は割とスケール大きかったしね… いやラスボスのスケールはどれも大きいけどその前の段階で組織的に悪事やったり 4は個人でやってたりだから

    37 20/05/27(水)02:07:35 No.693545033

    >5は主人公側も授業中にピッキングの道具や火炎瓶作ったりアナーキーすぎる テスト中に猫持ち込んで鳴かせてるのを他のクラスメイトがどう見ているのか気になる

    38 20/05/27(水)02:07:49 No.693545068

    4ジョーカーは割と怪盗ライフを楽しんでるフシがあるからな…結構ニヤッとする

    39 20/05/27(水)02:08:00 No.693545093

    >正直俺はスマブラに出るのもセンセイだと思ってたよ 電撃はピカさんと被るからな…

    40 20/05/27(水)02:08:27 No.693545160

    悠の過去設定そこまで好きじゃなかったんだけど皆月と対になるというか皆月を成長させる感じはけっこう好き

    41 20/05/27(水)02:08:28 No.693545168

    センセイはスマブラだと剣キャラになっちゃうからな...

    42 20/05/27(水)02:08:58 No.693545240

    センセイは格ゲー経験あるからモーション的にスマブラ出れるだろうけど流石に後輩に譲った方がいいいいだろう

    43 20/05/27(水)02:09:17 No.693545284

    センセイは特に才能があったわけじゃなくて ガソスタ店員土地神にワイルド貰って田舎で陽キャデビューしたんだよな…

    44 20/05/27(水)02:09:41 No.693545334

    FEで増えたおかげか剣キャラ出るだけで文句上がるゲームだし電気枠はピカ様とかもいるしスレ画もスレ画でもう8年前に2Dゲーに出てるから今更出ても面白みがなんもないし…

    45 20/05/27(水)02:10:07 No.693545385

    >センセイは格ゲー経験あるからモーション的にスマブラ出れるだろうけど流石に後輩に譲った方がいいいいだろう 自重しないで出張したクラウドと後輩についてきた勇者先輩達…

    46 20/05/27(水)02:10:18 No.693545401

    キタローは自分に向けて銃を撃つのが子供向けではないからアウト

    47 20/05/27(水)02:10:40 No.693545451

    ナーフされ続けてもいまだにスマブラ最上位なジョーカーだ

    48 20/05/27(水)02:11:10 No.693545500

    5はセンセイ何歳ぐらい?

    49 20/05/27(水)02:11:44 No.693545574

    まあアトラス枠で剣キャラ以外の人気キャラって言われたらジョーカーか人修羅出すわな

    50 20/05/27(水)02:11:57 No.693545612

    世界の危機ランキングは3が結構ヤバそう

    51 20/05/27(水)02:11:57 No.693545613

    P3さんもちょこちょこいろんなゲームでコラボに行ったりはしてるんだけど 使うペルソナがオルフェウスでまぁ初期ペルソナだしいいんだけど タナトスのデザイン格好良いからタナトス使いたいなってなる

    52 20/05/27(水)02:12:01 No.693545625

    この剣モーションに容赦が無さすぎる

    53 20/05/27(水)02:12:15 No.693545652

    >5はセンセイ何歳ぐらい? 21とかかな確か りせが20歳なってるし

    54 20/05/27(水)02:12:26 No.693545682

    デフォ名無視してジョーカーってコードネーム使えるのも都合が良かった

    55 20/05/27(水)02:12:52 No.693545733

    >5はセンセイ何歳ぐらい? 2016年と同一の暦かつ95のりせがちょうど20なので21

    56 20/05/27(水)02:13:02 No.693545758

    メガテン新作が音信不通だしアトラスを支えるために番長はまだ働こう

    57 20/05/27(水)02:14:06 No.693545884

    書き込みをした人によって削除されました

    58 20/05/27(水)02:14:11 No.693545892

    >デフォ名無視してジョーカーってコードネーム使えるのも都合が良かった デフォネームつけない拘り的なやつのせいでスレ画まで名前呼ばせるとき明らかに困ってたからな 結局5も本名呼びのときはごまかしきいてないしそろそろ次はデフォネームつけてもいいんじゃないかと思ってる

    59 20/05/27(水)02:14:12 No.693545896

    メガテンはセンセイとジョーカーのダブル過労死枠を手に入れたからしばらくは安泰だ

    60 20/05/27(水)02:14:30 No.693545927

    3年後ってことは流石に菜々子抱ける年齢か…

    61 20/05/27(水)02:15:10 No.693546022

    とにかく早くVの続報出して...

    62 20/05/27(水)02:15:30 No.693546078

    BBTAGもアプデ打ち切りっぽいし休めるだけ休め

    63 20/05/27(水)02:15:47 No.693546111

    5のゲームもしばらく出せそうだし6はもっと先になりそうな気がする

    64 20/05/27(水)02:15:50 No.693546119

    P3フェスも当時酷評されてた印象だけど言うほど悪くなくない?

    65 20/05/27(水)02:16:34 No.693546221

    何気にジョーカーって料理スキルも高いよね…

    66 20/05/27(水)02:16:41 No.693546235

    アトラス的には十三機兵が当たったから少し余裕できたと思いたい

    67 20/05/27(水)02:16:50 No.693546255

    >P3フェスも当時酷評されてた印象だけど言うほど悪くなくない? fesで他のペルソナ出せるんだから格ゲーで他のペルソナも使えや!って思っちゃった

    68 20/05/27(水)02:17:29 No.693546343

    >何気にジョーカーって料理スキルも高いよね… おじさんと仲良くなったらカレーレシピ教えてもらえるからな…

    69 20/05/27(水)02:17:35 No.693546354

    P5Rでキタロー共々出勤させられたってきいてびっくりした というかエリザベスお前救えたのか...

    70 20/05/27(水)02:17:59 No.693546410

    >何気にジョーカーって料理スキルも高いよね… そうじろう仕込みだからな...

    71 20/05/27(水)02:18:04 No.693546427

    あくまで自分たちは真実を見ることを決めたくらいのストーリーが良かった 5のヤルタバオトまでの流れはそんなに好きじゃない

    72 20/05/27(水)02:19:23 No.693546617

    3の深層意識で死を望む世界から思えばほんのちょっとだけど5の人々の心マシになってるんだよな

    73 20/05/27(水)02:19:25 No.693546623

    いくらなんでも会社が死んだりストーリー全部白紙にしたりを何度もズルズル繰り返してた5のときみたいに8年も待たせないだろ~って思うけどもう4年経ってるうえアトラスの開発が大渋滞なんだよな 1→2や3→4のときとかはいろいろ使いまわせてたから早く出せたんだろうけど…特にMODじみた作りの3→4は2年で出してるし

    74 20/05/27(水)02:19:41 No.693546662

    >P3フェスも当時酷評されてた印象だけど言うほど悪くなくない? シュレディンガーのP3さんで荒れたんじゃないかな あれで生きてますって言われるほうが困るけど

    75 20/05/27(水)02:20:10 No.693546733

    3と4は方向性は違えどストーリー大好きだったが 5はちょっと自分は受け付けなかった…

    76 20/05/27(水)02:20:36 No.693546792

    >3の深層意識で死を望む世界から思えばほんのちょっとだけど5の人々の心マシになってるんだよな ニュクス教の信者たちはどこへ行ったのだろうか…

    77 20/05/27(水)02:20:43 No.693546806

    でもペルソナに求めるグラフィック面は5で十分に感じる

    78 20/05/27(水)02:20:55 No.693546842

    >5のヤルタバオトまでの流れはそんなに好きじゃない 5のおはなしはまぁ練り込み不足の痕跡は随所に見られるから…Rの三学期はそういうののリベンジみたいな面もあったのかもしれない

    79 20/05/27(水)02:20:59 No.693546849

    1と2は現実世界でペルソナ出せるけど345は出せないんだっけ?

    80 20/05/27(水)02:21:00 No.693546854

    >でもペルソナに求めるグラフィック面は5で十分に感じる 進化を感じるよな…

    81 20/05/27(水)02:21:22 No.693546898

    >でもペルソナに求めるグラフィック面は5で十分に感じる 最序盤の渋谷駅で迷いましたよ私は

    82 20/05/27(水)02:21:40 No.693546941

    グラやUIの進化は5で行くとこ行ったなって感じある 4の戦闘ですら今見るとこれ5仕様になんねえかなって思うもん

    83 20/05/27(水)02:21:44 No.693546948

    ところで3のリメイクなどは...

    84 20/05/27(水)02:22:00 No.693546987

    5は特に若者向けなメッセージ性あるから大人になってから人によってはやると辛い可能性もあるかもしれぬ

    85 20/05/27(水)02:22:07 No.693547013

    ぶっちゃけP4はともかくP5は警察動きまくってるからシャドウワーカー出動してた方が自然だとは思う 面白味は無くなるだろうけど

    86 20/05/27(水)02:22:22 No.693547049

    >1と2は現実世界でペルソナ出せるけど345は出せないんだっけ? 3は出せるゲーム中でも現実で出してたシーンがあった 4は多分出せる

    87 20/05/27(水)02:22:27 No.693547059

    >1と2は現実世界でペルソナ出せるけど345は出せないんだっけ? 3は普通に人探しとかしてた気がする

    88 20/05/27(水)02:22:32 No.693547068

    アトラスのUI担当めちゃくちゃ優秀だよなあ 某モノリスにも見習って欲しい

    89 20/05/27(水)02:22:45 No.693547094

    番長呼びそんなにダメなの?

    90 20/05/27(水)02:22:59 No.693547117

    >1と2は現実世界でペルソナ出せるけど345は出せないんだっけ? 出ないし身体能力も設定上上がらない TSは確か出たかな

    91 20/05/27(水)02:23:17 No.693547159

    >ところで3のリメイクなどは... 各種メディアミックスを視聴しながらのんびり待つんだ

    92 20/05/27(水)02:23:23 No.693547173

    >アトラスのUI担当めちゃくちゃ優秀だよなあ >某モノリスにも見習って欲しい 外注だからしょうがないけどP5Sはペルソナだけど色々と不便さを感じるね...

    93 20/05/27(水)02:23:34 No.693547191

    ペルソナ4はもうvitaでやるしかないんだけどvitaは生産終了したし 3と4を今の画質でリメイクするなら6もっと先でもいいよ

    94 20/05/27(水)02:23:42 No.693547204

    3ってペルソナ出せるのか なんか街のヤンキーとかにびびってる描写あったから出せないと思ってた

    95 20/05/27(水)02:23:51 No.693547220

    P5Sってどこまでアトラス製なんだろ センター街も別に5と全く同じではなかったけど

    96 20/05/27(水)02:23:57 No.693547235

    >番長呼びそんなにダメなの? 8年前に公式に輸入されたのにこの令和の時代に番長狩りして無言引用とかしてるやつがいたらどう見てもやべーやつだよ

    97 20/05/27(水)02:24:14 No.693547273

    5のツァちゃん登場からラストの流れはうん?ってなっちゃう 良くも悪くも途中でがっつりテコ入れ起きたんだなあって感じられるストーリーだなあと思う ただベルベットルームとモルガナ周りのお話はとても好きというかモルガナが可愛いから全部許した

    98 20/05/27(水)02:25:07 No.693547388

    345だったら3組が一番強いイメージ 4,5と段々能力使える範囲が狭まる

    99 20/05/27(水)02:25:09 No.693547396

    >番長呼びそんなにダメなの? キタローも番長も使ってもいいと思うよ ごく稀に変な噛み付いてくる子が未だにいるからあんまり使わないけど別にそう呼んでも気にする人はいないよ

    100 20/05/27(水)02:25:58 No.693547506

    まあイゴール死んだからその辺で長々練ったプロット変わったとかはありそう

    101 20/05/27(水)02:25:59 No.693547509

    無印5は怪盗団に感情移入できなかったんだよな~ 自作自演じゃなければむしろ明智の方が良い事言ってると感じるレベルには

    102 20/05/27(水)02:26:04 No.693547520

    >3と4を今の画質でリメイクするなら6もっと先でもいいよ そういや堂島さんって新録出来なくなっちゃったよね リメイクはされるなら嬉しいけどセリフ増やすためにキャスト変更するとかは勘弁してほしい

    103 20/05/27(水)02:26:14 No.693547538

    キタローハム子は公式の場で呼んじゃだめみたいな気配はある 番長は公式がP4Uで使っちゃったから…

    104 20/05/27(水)02:26:16 No.693547545

    正直P4U勢だったから番長は番長呼びじゃないとしっくりこねえんだ

    105 20/05/27(水)02:26:20 No.693547553

    ティザーの椅子に重りがついた絵のやつのイメージで勝手にもうちょい重苦しい話を想像してたのはある気はする アクションとか華やかさはすごい楽しかったけど

    106 20/05/27(水)02:26:27 No.693547565

    クマがセンセイって言うのが可愛いからセンセイって呼ぶけど 別に番長でもキタローでも良いんじゃないかな なあ屋根裏のゴミ

    107 20/05/27(水)02:26:39 No.693547581

    >345だったら3組が一番強いイメージ >4,5と段々能力使える範囲が狭まる むしろ器具使わなきゃだせない分一番弱い印象あるわ3

    108 20/05/27(水)02:26:48 No.693547601

    >345だったら3組が一番強いイメージ >4,5と段々能力使える範囲が狭まる 3はふっつーに現実世界に物理的干渉してるからな まあ5の改心もやべえけど…

    109 20/05/27(水)02:27:17 No.693547653

    >>番長呼びそんなにダメなの? >8年前に公式に輸入されたのにこの令和の時代に番長狩りして無言引用とかしてるやつがいたらどう見てもやべーやつだよ 3月頃にジョーカーのスレがよく建ってたんだけど主人公の話題で語ってる時に番長呼びすんげぇ嫌悪してる「」がいて変なレスポンチになりかけて...結局どっちだよって思ったのよ

    110 20/05/27(水)02:27:20 No.693547660

    >キタローハム子は公式の場で呼んじゃだめみたいな気配はある >番長は公式がP4Uで使っちゃったから… P5R「そうだね」

    111 20/05/27(水)02:27:24 No.693547666

    >そういや堂島さんって新録出来なくなっちゃったよね >リメイクはされるなら嬉しいけどセリフ増やすためにキャスト変更するとかは勘弁してほしい 起用できなくなったキャストはもうそれなりにいるし残念なことにそれらと同じように代役になるだけだろうね

    112 20/05/27(水)02:27:25 No.693547667

    4と5は特別な空間じゃないとペルソナ使えないからね 5に至っては物理的なものですらないし

    113 20/05/27(水)02:27:25 No.693547670

    >むしろ器具使わなきゃだせない分一番弱い印象あるわ3 邪☆おにいさん「えっ」

    114 20/05/27(水)02:27:41 No.693547699

    なんならヨースケはホモって呼ばれてるし ホモだし

    115 20/05/27(水)02:27:48 No.693547712

    屋根ゴミとジョーカーの印象が強くてアニメの名前忘れた

    116 20/05/27(水)02:27:52 No.693547722

    番長とバンジョー...

    117 20/05/27(水)02:28:33 No.693547798

    怪盗団は一応使うたびに顔面剥がしてるのかな

    118 20/05/27(水)02:28:42 No.693547817

    >無印5は怪盗団に感情移入できなかったんだよな~ >自作自演じゃなければむしろ明智の方が良い事言ってると感じるレベルには 5Sの近衛の問答は割と好き 「気まぐれで改心させてるお前らと何が違うんだ?」ってやつ

    119 20/05/27(水)02:28:55 No.693547847

    3の召喚器はスムーズに出すためのものだからやろうと思えばなくても出せるぞ

    120 20/05/27(水)02:29:11 No.693547877

    >3月頃にジョーカーのスレがよく建ってたんだけど主人公の話題で語ってる時に番長呼びすんげぇ嫌悪してる「」がいて変なレスポンチになりかけて...結局どっちだよって思ったのよ そういう頭おかしいのいたらdelだけしてスルーすればいいよ…

    121 20/05/27(水)02:29:21 No.693547899

    >ティザーの椅子に重りがついた絵のやつのイメージで勝手にもうちょい重苦しい話を想像してたのはある気はする ティザー見たときうわ今回はシリアスっぽい罪罰オマージュか!とわくわくした思い出 本編でも異聞録より罪罰を思い出すところ結構あって嬉しかった

    122 20/05/27(水)02:29:31 No.693547919

    「お前は奴隷だ解放を望むか?」ってキャッチコピーは何するつもりだったんだろう

    123 20/05/27(水)02:29:31 No.693547920

    3はチドリだっけ純平の彼女が影時間外でも普通にペルソナ使ってた気がする 4も霧が現実に漏れ出てた時とかは使えたのかな

    124 20/05/27(水)02:29:46 No.693547947

    >ティザーの椅子に重りがついた絵のやつのイメージで勝手にもうちょい重苦しい話を想像してたのはある気はする あの初報が確か13年なので当時のプロットはまるごと消えていると考えられる

    125 20/05/27(水)02:30:04 No.693547974

    召喚機は死を意識するトリガーだからなくても一応出せる

    126 20/05/27(水)02:30:24 No.693548016

    5は鴨志田がヤバイ あそこピークって言われても納得してしまうくらい邪悪っぷりが

    127 20/05/27(水)02:30:25 No.693548017

    怪盗団はマダラメ以降は調子のってやらかしたから自分達で始末つけた流れだし... だからこそどう考えても倒して良かったカモシダが光る

    128 20/05/27(水)02:30:27 No.693548020

    >怪盗団は一応使うたびに顔面剥がしてるのかな 眼前に手かかげてるだけだと思う 怪盗が潜入してんのにいちいち仮面剥がしてたらキマらなくない…?

    129 20/05/27(水)02:30:51 No.693548063

    見た目で考えるなら召喚器の召喚が一番好き

    130 20/05/27(水)02:31:26 No.693548138

    作品同士のコラボで345が引っぱりだこなのはやっぱ橋野が3から本格的に関わってるのもあるのかなぁと思う 12はあんまり動かしにくい感じかね

    131 20/05/27(水)02:31:59 No.693548197

    人知れず悪を挫く別の傲慢な悪っていう古典的ピカレスクを想像してた層からすると5のスーパーヒーローたちはそこそこ違クソ案件ではあると思う)

    132 20/05/27(水)02:32:09 No.693548218

    キタローと番長はP5版グラフィックもうあるけど キタローはなんか劇場版っぽかった あと多分石田演技忘れてる

    133 20/05/27(水)02:32:19 No.693548235

    >「お前は奴隷だ解放を望むか?」ってキャッチコピーは何するつもりだったんだろう ペルソナ使いがおそらく全員ジョーカーと同じように囚人扱いで逃げるために戦う話だったのかな 囚人学園ってコンセプトだったのでは?と「」が言ってたときは府に落ちたな

    134 20/05/27(水)02:32:27 No.693548251

    売上の話なんかしたくないけどスクランブルの販売本数があれ?って感じだったから 何かしら方針転換しそうな感じがする

    135 20/05/27(水)02:32:43 No.693548275

    4は神様が平気で外で歩いてるの見るとペルソナの力の質はよくわからんな クマ自体シャドウなのにやっぱり平気で現実出歩けるし…

    136 20/05/27(水)02:32:52 No.693548294

    頭身上げたら34みたいな音楽が全然合わねえどうしよどうしよ...って目黒が頭抱えたエピソード好き ジャミロクワイの初期アルバムにビビッときてあのBGMが出来上がったけど

    137 20/05/27(水)02:33:03 No.693548308

    >あそこピークって言われても納得してしまうくらい邪悪っぷりが ダンジョンも一番作り込まれてるし…ボス戦も

    138 20/05/27(水)02:33:08 No.693548317

    >ペルソナ使いがおそらく全員ジョーカーと同じように囚人扱いで逃げるために戦う話だったのかな >囚人学園ってコンセプトだったのでは?と「」が言ってたときは府に落ちたな 妄想の話に言うのはあれだけど好みな話だ…

    139 20/05/27(水)02:33:32 No.693548366

    みんな時間かけてよくはないけど折り合いつけられそうな感じはあるけど陽介はセンセイに会えなかったら最高にこじれそうだなって思った

    140 20/05/27(水)02:33:46 No.693548391

    >本編でも異聞録より罪罰を思い出すところ結構あって嬉しかった 佐倉家はじめとしたキャラ設定もそうだし意識するとこはあったのかなぁと思う

    141 20/05/27(水)02:33:59 No.693548418

    >売上の話なんかしたくないけどスクランブルの販売本数があれ?って感じだったから >何かしら方針転換しそうな感じがする ストーリー普通に面白かったんだけどね...U2が絆のバーゲンセールだったのもあって後日談避けてる人もいるのかな...

    142 20/05/27(水)02:34:09 No.693548429

    >12はあんまり動かしにくい感じかね 2→3で間が開きすぎていて出しても誰これと言われるのが目に見えてるし…

    143 20/05/27(水)02:34:31 No.693548482

    >人知れず悪を挫く別の傲慢な悪っていう古典的ピカレスクを想像してた層からすると5のスーパーヒーローたちはそこそこ違クソ案件ではあると思う) どちらかと言うと怪盗団ってスパイダーマンとかのアメコミヒーローに近い気がする やろうとしてる事自体はまあ正しいんだけど手段は正しくないという

    144 20/05/27(水)02:34:50 No.693548521

    まあシュージンは囚人とかけてるよね 校門が色温度低い感じだったり冷たくて薄暗い印象

    145 20/05/27(水)02:34:54 No.693548526

    >みんな時間かけてよくはないけど折り合いつけられそうな感じはあるけど陽介はセンセイに会えなかったら最高にこじれそうだなって思った ストーリー作成時はラスボス候補だったのも納得な感じよね

    146 20/05/27(水)02:35:02 No.693548539

    >12はあんまり動かしにくい感じかね 中の人残ってるのかな…34もだいぶ怪しいし

    147 20/05/27(水)02:35:03 No.693548542

    >3の召喚器はスムーズに出すためのものだからやろうと思えばなくても出せるぞ そもアイギスとわんこは無しでも出せるしな

    148 20/05/27(水)02:35:10 No.693548554

    そこでスパイダーマンやアメコミヒーローは全然違うんじゃねえかな…

    149 20/05/27(水)02:35:17 No.693548569

    5はジョーカーが最後自首したのが結構驚いた  

    150 20/05/27(水)02:35:29 No.693548594

    よく考えたら実弾使えるアイギス凄いのでは

    151 20/05/27(水)02:35:29 No.693548595

    里見直また呼べないかなぁ 里見名義の仕事やらなさすぎて引退したと思われてましたって本人ネタにしてたけど

    152 20/05/27(水)02:35:55 No.693548631

    4面白かったけど堂島に全部打ち明ける時に部屋にテレビあるのに 突っ込んで見せなかったりと 細かいところはあるな…まぁゲームだしそういうツッコミは野暮なんだろうけど

    153 20/05/27(水)02:36:01 No.693548645

    >>12はあんまり動かしにくい感じかね >中の人残ってるのかな…34もだいぶ怪しいし パオフゥは喫茶店やってるし…

    154 20/05/27(水)02:36:04 No.693548650

    >よく考えたら実弾使えるアイギス凄いのでは まぁ兵器だしなあいつ

    155 20/05/27(水)02:36:37 No.693548713

    書き込みをした人によって削除されました

    156 20/05/27(水)02:36:40 No.693548725

    >>中の人残ってるのかな…34もだいぶ怪しいし >パオフゥは喫茶店やってるし… いやアトラスの中の人

    157 20/05/27(水)02:36:45 No.693548731

    声優の話になると2以前は当時の目線からしても妙な起用をしてるから呼ぶのが絶望的なキャラはそこそこ多い 有名どこの人も鳥海子安とかは余裕だろうけど矢島とかはもう厳しそうな感じが

    158 20/05/27(水)02:36:54 No.693548747

    3~5は全部映像作品がいい 納得の出来だと思う

    159 20/05/27(水)02:37:17 No.693548794

    まぁ女神異聞録ペルソナとペルソナ2罪/罰 その後のPシリーズで別だからな…

    160 20/05/27(水)02:37:36 No.693548824

    ピアスの少年は何してるんだろうか

    161 20/05/27(水)02:37:37 No.693548825

    >どちらかと言うと怪盗団ってスパイダーマンとかのアメコミヒーローに近い気がする これはすごく意識してると思うなあ正直 大いなる力には~みたいなテーマもあるし

    162 20/05/27(水)02:37:59 No.693548869

    >3~5は全部映像作品がいい >納得の出来だと思う 4GAはギリギリとして5Aはだいぶ手放しには褒めらんないぞ俺…

    163 20/05/27(水)02:37:59 No.693548870

    罪のマヤさんのクレセントミラー!のボイスはしんのすけ味があったな

    164 20/05/27(水)02:38:10 No.693548892

    >3~5は全部映像作品がいい >納得の出来だと思う 5系見てないけどP4GAはだいぶ怪しかったような…

    165 20/05/27(水)02:38:19 No.693548900

    P4はとにかく発売以降の展開がうまく回った…

    166 20/05/27(水)02:38:20 No.693548902

    P4GAの初戦で事故ナギ出すのいいよね いやP4Aやってから全然経ってないじゃん...からの二週目

    167 20/05/27(水)02:38:38 No.693548936

    >4GAはギリギリとして5Aはだいぶ手放しには褒めらんないぞ俺… 尺ギリギリなのは仕方ないから…

    168 20/05/27(水)02:38:40 No.693548945

    5aはバレンタインだけ見たな…

    169 20/05/27(水)02:38:49 No.693548958

    5Sで近衛に反論した時の言葉は無印本編で言ってたらまだ評価変わるんじゃないかなって思う 改心が本当に正しいことなのか分からないけど抗うためにその手段選んだんだって意思表示はもっと強くていいと思う

    170 20/05/27(水)02:39:11 No.693549013

    4GAは若干… 私だ。とか大好きだが

    171 20/05/27(水)02:39:17 No.693549027

    映像作品なら映画の3が一番好きだ

    172 20/05/27(水)02:39:44 No.693549078

    P4GAの足立は見てて可愛そうだったというか番長達の説教がやたらシャクに触った

    173 20/05/27(水)02:39:52 No.693549097

    5Aは斑目あたりまでみたけどどうだったの? 特番まで引っ張ってて尺に合わせるのに苦労してそうなイメージだったけど...

    174 20/05/27(水)02:39:57 No.693549108

    >>3~5は全部映像作品がいい >>納得の出来だと思う >5系見てないけどP4GAはだいぶ怪しかったような… 若干というかだいぶ思い出補正入ってることは自覚しているが好きなんだ…

    175 20/05/27(水)02:40:01 No.693549114

    >5系見てないけどP4GAはだいぶ怪しかったような… いいギャグアニメではあった…

    176 20/05/27(水)02:40:08 No.693549128

    >声優の話になると2以前は当時の目線からしても妙な起用をしてるから呼ぶのが絶望的なキャラはそこそこ多い >有名どこの人も鳥海子安とかは余裕だろうけど矢島とかはもう厳しそうな感じが 譲治はもうあの軽快な喋り方無理だと思う

    177 20/05/27(水)02:40:09 No.693549132

    5Aは他コミュ削って削ってそるでも尺足りなくて戦闘もめっちゃ削った結果オススメしづらいものになってしまった

    178 20/05/27(水)02:40:35 No.693549176

    映画3はコミュを見たい以外はだいたい正解だった気がする

    179 20/05/27(水)02:40:36 No.693549177

    5は改心←→洗脳の部分はそこまで気にならなかったんだけど ことある毎に大人はクソ!子供は搾取されている!って構図ばっかりだったのが ちょっと苦手だったな… 明智はわるいやつだけど悪い未成年枠ってわけでもないし… きっと俺が学生の頃だったら刺さってた

    180 20/05/27(水)02:40:53 No.693549209

    >P4GAの足立は見てて可愛そうだったというか番長達の説教がやたらシャクに触った 殴るのはなんか違うな...ってなった 「否定しないとお前らが立ってられないんだろぉっ!」って言ってる無印の方が好き

    181 20/05/27(水)02:41:04 No.693549233

    2クールでペルソナをアニメにするのは無茶だと4の頃から思ってました 4クール…せめて3クールくれ

    182 20/05/27(水)02:41:05 No.693549235

    5Aは流行りのOVAか映画展開でも良かった気はする

    183 20/05/27(水)02:41:11 No.693549244

    4Aはミツオ回のアニオリ展開が凄く良かった 4GAは事故ナギがピークかな

    184 20/05/27(水)02:41:26 No.693549264

    4GAは序盤で盛り上がり過ぎたのがな ちゃんとバレンタインとか面白いし…

    185 20/05/27(水)02:41:34 No.693549273

    アトラス結構人材募集してるけどそれでも製作ペース間に合わないんだろうな...

    186 20/05/27(水)02:41:38 No.693549284

    ゲーム上では基本無口主人公だから声優さんあんまり仕事量なさそう と思ったらペルソナの召喚ボイスで名前全部言うから結構仕事量ありそうだ

    187 20/05/27(水)02:41:47 No.693549311

    P4Uはよくできてたと思う へたくそでもそれなりに戦える設計のおかげで久しぶりにゲーセン通った

    188 20/05/27(水)02:41:48 No.693549314

    >4GAはナンパがピークかな

    189 20/05/27(水)02:42:14 No.693549356

    >5Sで近衛に反論した時の言葉は無印本編で言ってたらまだ評価変わるんじゃないかなって思う >改心が本当に正しいことなのか分からないけど抗うためにその手段選んだんだって意思表示はもっと強くていいと思う 明智との問答が薄めに流れたところとかに顕著なんだけどピカレスク的に法を犯す正義なのか皆から見られるヒーローなのか倫理的にも怪しい悪人なのかはたまた別のものなのかっていうスタンスはいろいろつまみ食いした結果どっちらけになってたかなと思う

    190 20/05/27(水)02:42:16 No.693549361

    5のストーリーはSにきて初めて完成してたと思う

    191 20/05/27(水)02:42:17 No.693549363

    >5Aは流行りのOVAか映画展開でも良かった気はする アニメは販促の役割もあるからあんまり興味ない層に見てもらわなくちゃダメなんだ… OVAや映画は元からやってるような人しか来ないからね

    192 20/05/27(水)02:42:18 No.693549367

    パンケーキは怪盗団関係ないポジションから正論ぶつけていくタイプかと思ったらオイオイオイってなった

    193 20/05/27(水)02:42:30 No.693549391

    岸誠二はデビサバ2とGAでアレなの2連続はなんだったんだろうな…

    194 20/05/27(水)02:42:41 No.693549413

    アトラスははよ小説準拠でアバチュアニメやれ

    195 20/05/27(水)02:42:42 No.693549418

    温泉イベントはP4GAのほうが好き 基本的にアニメのほうがセンセイも悪乗りに参加してるのがいい

    196 20/05/27(水)02:42:51 No.693549434

    >アトラス結構人材募集してるけどそれでも製作ペース間に合わないんだろうな... 冷静に考えて就職先としては躊躇する