虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >キット... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/27(水)01:12:20 No.693532614

    >キット化まだかな

    1 20/05/27(水)01:13:14 No.693532854

    ないない …とも言えなくなってきたな

    2 20/05/27(水)01:15:15 No.693533383

    本当はディキトゥスをボツにさせた後スレ画をお出しする予定だったのが通っちゃったのかもしれない

    3 20/05/27(水)01:15:22 No.693533410

    は  は   は    は     は      は       は        は

    4 20/05/27(水)01:15:58 No.693533566

    でもこいつ出すとデスゲイルズの残り2人も必然的に出ることになるぞ?いいのか?

    5 20/05/27(水)01:18:21 No.693534155

    木星帝国第一弾が無印通り越して続編のディキトゥスはちょっと不意打ちすぎる

    6 20/05/27(水)01:18:27 No.693534194

    他の木星MSは名前に意味があるけどこいつは何なんだろう

    7 20/05/27(水)01:19:48 No.693534554

    スネークハンドはリード線に蛇腹通してグネグネ曲げられる感じでお願いします

    8 20/05/27(水)01:20:27 No.693534685

    バンダイには木製帰りの男がいるのかもしれない

    9 20/05/27(水)01:22:34 No.693535193

    No2の機体はNo2だから最初には出ないなぁ~

    10 20/05/27(水)01:23:02 No.693535309

    木星MSプラモ化するならバタラかスレ画が最初だろうと作者は予想してたそうな

    11 20/05/27(水)01:23:10 No.693535340

    ぜひスレ画かギナⅡギリ仕様を次に出して木星No.2の座を不動のものにしてほしい

    12 20/05/27(水)01:24:29 No.693535688

    F97とぶつけるならコルニグスの方が良かったなあ

    13 20/05/27(水)01:24:49 No.693535762

    ジュピターハラスメントやめろ

    14 20/05/27(水)01:26:25 No.693536155

    ミキシングの素材にするにしてもデスゲイルズはかつてないフォルムで有用だよね

    15 20/05/27(水)01:29:31 No.693536894

    クロスボーンのことわざわざF97って言う人初めて見たわ

    16 20/05/27(水)01:31:21 No.693537301

    >クロスボーンのことわざわざF97って言う人初めて見たわ 海賊のMSはサナリィとは一切関係ないのにな

    17 20/05/27(水)01:32:27 No.693537564

    アマクサとかならまあ分からんでもなかったんだけどな

    18 20/05/27(水)01:35:15 No.693538193

    ビギナ・ギナIIほしくなってきちゃった

    19 20/05/27(水)01:38:14 No.693538872

    初手で文字通り手がきたから次がまったく読めない…

    20 20/05/27(水)01:39:08 No.693539062

    >初手で文字通り手がきたから次がまったく読めない… いやでもスレ画はNo.2にこれ以上ないだろう

    21 20/05/27(水)01:40:08 No.693539291

    スネークハンドは立体化無理だと思うよ… 無可動じゃ皆納得しない 動かすとなると蛇腹何個組むのって話になり 蛇腹大量付属だせたとしても強度がやべえ

    22 20/05/27(水)01:40:55 No.693539463

    >スネークハンドは立体化無理だと思うよ… >無可動じゃ皆納得しない >動かすとなると蛇腹何個組むのって話になり >蛇腹大量付属だせたとしても強度がやべえ なぁに煌ギラーガの尻尾を二本作るだけさよゆーよゆー!

    23 20/05/27(水)01:41:53 No.693539677

    >なぁに煌ギラーガの尻尾を二本作るだけさよゆーよゆー! あれも2個買いしないともとの長さになんねえし 2個買いで伸ばしても関節が悲鳴あげたじゃねーかテメー!

    24 20/05/27(水)01:43:18 No.693540049

    ギラーガの尻尾と違ってこっちは関節の先に重い部分がビームエフェクト付きで乗るから更に難しいわ!

    25 20/05/27(水)01:44:20 No.693540295

    REで出ればスネークハンド一本ギナIIに移植しても量産型と言い張れるな黒くしなきゃだけど

    26 20/05/27(水)01:44:56 No.693540462

    こいつはもう蛇腹間接とかリード線じゃなくてワイヤーかなんか入れないとダメな気がする それはそれで肩が重さに負けそうだけど

    27 20/05/27(水)01:45:00 No.693540479

    >ギラーガの尻尾と違ってこっちは関節の先に重い部分がビームエフェクト付きで乗るから更に難しいわ! もう思い切ってスネークハンド乗せる用の台座つけよう

    28 20/05/27(水)01:45:32 No.693540615

    >>ギラーガの尻尾と違ってこっちは関節の先に重い部分がビームエフェクト付きで乗るから更に難しいわ! >もう思い切ってスネークハンド乗せる用の台座つけよう たぶんそれが一番ありえる

    29 20/05/27(水)01:45:47 No.693540672

    実は変形機能がついてる事を忘れている「」は多い

    30 20/05/27(水)01:46:20 No.693540799

    >実は変形機能がついてる事を忘れている「」は多い ディビニダドと同型の頭ビームいいよね

    31 20/05/27(水)01:46:35 No.693540864

    変形に関してはほとんど木星汎用ギミックだし…

    32 20/05/27(水)01:47:28 No.693541052

    スネークハンドの構造が~重さが~なんて言ってたらバロックなんて夢のまた夢だぞ

    33 20/05/27(水)01:47:44 No.693541112

    どうしても同スケールのクロスボーンと取っ組み合わせて ザンバーが届かない長さのスネークハンド求められるから難しいよな… コルニグスはもうどうなってんのかわからん変形機構が難しいよな… ミダスは金ピカが難しいよな… バロックはもう何もかもが難しいよな… つまりディキトゥスがクロスボーンの敵役として一番立体化難易度が低い!

    34 20/05/27(水)01:47:50 No.693541134

    こいつスネークハンドのビームを八つ裂き光輪みたいに飛ばすのってどうやってるんだろう

    35 20/05/27(水)01:48:08 No.693541190

    量産型出せば敗者が勝者の道を阻むでないわー!とか俺たちを甘く見すぎだナンバー1!とかできるな

    36 20/05/27(水)01:48:22 No.693541240

    MG青枠はタクティカルアームズ用支柱あるし台座が安牌な気がする

    37 20/05/27(水)01:48:41 No.693541289

    >スネークハンドの構造が~重さが~なんて言ってたらバロックなんて夢のまた夢だぞ ダストまで読んでるやつが少ねえし肩関節の新素材開発でもされねえと無理に決まってんだろ! 頭宇宙戦国時代かよ

    38 20/05/27(水)01:48:53 No.693541337

    >コルニグスはもうどうなってんのかわからん変形機構が難しいよな 変に考えず差し替えでいいだろ

    39 20/05/27(水)01:49:16 No.693541407

    >変に考えず差し替えでいいだろ 差し替えだとキモい動き出来ないし…

    40 20/05/27(水)01:49:33 No.693541463

    >変に考えず差し替えでいいだろ コルニグスに関してはあの木星盆踊りでの回避ギミックがキモみたいなとこあるし…

    41 20/05/27(水)01:50:00 No.693541549

    >変に考えず差し替えでいいだろ あの木星面白ダンスのできないコルニグスとか総統からシンヴァツ飛んでくるだろ

    42 20/05/27(水)01:50:03 No.693541559

    コルニグスは一般の人で差し替え変形フルスクラッチしてた人がいたな ディキトゥスの変形再現できなかったリベンジだそうな

    43 20/05/27(水)01:50:43 No.693541692

    フルクロスと一緒に飾るっていう発想が全くなかったから完全に盲点だった

    44 20/05/27(水)01:51:01 No.693541753

    バロック立体化だけは胸を張って無理に決まってんだろと言える

    45 20/05/27(水)01:51:21 No.693541832

    鋼鉄の7人揃うのとファントムとデスフィズ並べられるの 実現度でいえばどっちが高いかな…

    46 20/05/27(水)01:51:41 No.693541907

    >鋼鉄の7人揃うのとファントムとデスフィズ並べられるの >実現度でいえばどっちが高いかな… 流石に圧倒的後者じゃねぇかな…

    47 20/05/27(水)01:52:08 No.693542002

    コルニグスのが人気ありそうだけどデキトゥス出たあたり 実際コルニグスのキモ変形の妥協点設計で探ってんじゃねーのかなーという気がする

    48 20/05/27(水)01:52:19 No.693542051

    腰が回る変形できるコルニグスの立体物作れたらなんかの賞取れそう

    49 20/05/27(水)01:52:40 No.693542140

    >鋼鉄の7人揃うのとファントムとデスフィズ並べられるの >実現度でいえばどっちが高いかな… 先にF90のミッションパックがコンプリートしそうだな…

    50 20/05/27(水)01:52:49 No.693542169

    …よし!デスフィズ出そう!

    51 20/05/27(水)01:52:50 No.693542172

    トトゥガとアビジョが需要感じられないよな...

    52 20/05/27(水)01:53:07 No.693542236

    エピオン有るんだしスネークバイト位…と思ったけど世代的に小さいのかなコイツ…

    53 20/05/27(水)01:53:17 No.693542285

    アビジョは関節の強度ヤバそう

    54 20/05/27(水)01:54:10 No.693542456

    デスゲイルズは3機揃える人はいるだろうからまだマシだよ...アンヘルディオナなんて絶対出ないよ...

    55 20/05/27(水)01:54:12 No.693542464

    >エピオン有るんだしスネークバイト位…と思ったけど世代的に小さいのかなコイツ… エピオンの尻尾とは長さが違いすぎるし 尻尾系と違ってこっちは細くて脆い蛇腹関節の先端に重量部分が乗ってるから難易度が段違いだよ!

    56 20/05/27(水)01:54:19 No.693542490

    >トトゥガとアビジョが需要感じられないよな... それよかミノドラ背負ってるディオナが…

    57 20/05/27(水)01:54:21 No.693542497

    エレバド好きなんだけど絶対出ないのはわかる

    58 20/05/27(水)01:54:49 No.693542598

    >ヴァゴン好きなんだけど絶対出ないのはわかる

    59 20/05/27(水)01:55:06 No.693542659

    >>鋼鉄の7人揃うのとファントムとデスフィズ並べられるの アンヘルディオナとデスフィズ対決になるとして まあデスフィズだろうなあ

    60 20/05/27(水)01:55:30 No.693542745

    こいつ大人気のクロスボーンガンダムのライバルですよ!って言い張ればアマクサくらいまでなら出せそう

    61 20/05/27(水)01:55:32 No.693542750

    プレバンの担当は早く前半主人公機であるペズバタラを出せ

    62 20/05/27(水)01:55:47 No.693542803

    東京都の海老川兼武君は今すぐエレファンテ立体化して

    63 20/05/27(水)01:56:10 No.693542886

    >こいつ大人気のクロスボーンガンダムのライバルですよ!って言い張ればアマクサくらいまでなら出せそう アマクサはアムロ載ってますよって言った方がごまかせそう

    64 20/05/27(水)01:56:14 No.693542902

    >東京都の海老川兼武君は今すぐエレファンテ立体化して エレゴレラです...

    65 20/05/27(水)01:56:39 No.693542977

    >アマクサはアムロ載ってますよって言った方がごまかせそう 詐欺だこれ

    66 20/05/27(水)01:56:43 No.693542994

    両手が揃う可能性は…

    67 20/05/27(水)01:57:13 No.693543098

    >東京都の海老川兼武君は今すぐエレファンテ立体化して エロ川君が象のデザインしてるのは別のメカ物だから…

    68 20/05/27(水)01:57:15 No.693543106

    金ピカなのを除けばミダスはまだいけるだろ! でもあのションベン色の偽金ピカのミダスなんて出したら翌日謎の細菌で全身ドロドロにされそうだな

    69 20/05/27(水)01:57:25 No.693543146

    次はスレ画にして欲しい 永遠のNo.2になれるよ! やったねギリちゃん!

    70 20/05/27(水)01:57:42 No.693543203

    >両手が揃う可能性は… そっちはたぶん下手すると年内には揃いそう

    71 20/05/27(水)01:58:39 No.693543396

    右手は鋼鉄仕様のF91と同時に出るミダスフラッシュを賭けてもいい

    72 20/05/27(水)01:58:45 No.693543413

    >でもあのうんこ色の偽金ピカのミダスなんて出したら翌日ギロチンにかけられそうだな

    73 20/05/27(水)01:59:11 No.693543518

    >次はスレ画にして欲しい >永遠のNo.2になれるよ! >やったねギリちゃん! まさかの一般販売で兄弟に吠え面をかかせても美味しい

    74 20/05/27(水)01:59:37 No.693543598

    逆転ホームラン! ディオナはフィギュアライズスタンダードで出そう エウロペさんの頭差し替えで

    75 20/05/27(水)01:59:50 No.693543645

    ミダス出すならゴーストガンダムは出すんだろうなえーっ!って話になっちゃうからな…

    76 20/05/27(水)01:59:58 No.693543676

    まぁ海老川君の元にエレファンテ立体化の報告なんて来たらたまげてはくれるだろうな…

    77 20/05/27(水)02:00:00 No.693543682

    >エロ川君が象のデザインしてるのは別のメカ物だから… 象…ガネーシャ…なるほど

    78 20/05/27(水)02:00:12 No.693543722

    >逆転ホームラン! >ディオナはフィギュアライズスタンダードで出そう >エウロペさんの頭差し替えで すーぱーえうろぺ…

    79 20/05/27(水)02:00:51 No.693543843

    考えれば考えるほど なんで木星帝国MS立体化なんて進めようと思ったのかわからん

    80 20/05/27(水)02:00:59 No.693543869

    >デスゲイルズは3機揃える人はいるだろうからまだマシだよ...アンヘルディオナなんて絶対出ないよ... 死の旋風隊揃える奴なら鋼鉄の七人も揃えるのでは?

    81 20/05/27(水)02:01:06 No.693543895

    >まぁ海老川君の元にエレファンテ立体化の報告なんて来たらたまげてはくれるだろうな… 俺のエレゴレラじゃねえの!?とはなりそうだな…

    82 20/05/27(水)02:01:40 No.693544007

    アンヘルディオナならまだ女MS需要があるけどトトゥガはでかいし絶対高いぞ!

    83 20/05/27(水)02:02:10 No.693544106

    木星MSのおまけにディビニダドのパーツつけて全部揃えるとディビニダド完成!みたいなことできないかな

    84 20/05/27(水)02:02:12 No.693544118

    トトゥガは上半身に対して二の腕が貧弱すぎるのが一番厳しい部分だと思う

    85 20/05/27(水)02:02:42 No.693544218

    ディキトゥスが予想以上にいい感じだったからゲテモノ寄りでもわりとかっこよくなるんだなって…

    86 20/05/27(水)02:03:00 No.693544280

    ペズバタラ出そうよ 前半主役機だよ?

    87 20/05/27(水)02:03:15 No.693544329

    >考えれば考えるほど >なんで木星帝国MS立体化なんて進めようと思ったのかわからん バンダイの5割は地球史上主義者で3割はブルーコスモスで2割は木星人だからな...

    88 20/05/27(水)02:03:39 No.693544402

    RGムラマサブラスターとピーコックスマッシャーをですね…

    89 20/05/27(水)02:04:06 No.693544484

    >トトゥガは上半身に対して二の腕が貧弱すぎるのが一番厳しい部分だと思う バーラトトゥガなら...

    90 20/05/27(水)02:04:09 No.693544491

    わかりました カングリジョを立体化します

    91 20/05/27(水)02:04:25 No.693544539

    HGネオジオングなんて出したんだからディビニダドも行けるよな?

    92 20/05/27(水)02:05:04 No.693544681

    スレで話題に上がってるの見たことないということはノーティラスは立体化済み?

    93 20/05/27(水)02:05:10 No.693544693

    >木星MSのおまけにディビニダドのパーツつけて全部揃えるとディビニダド完成!みたいなことできないかな バカいうのはよせ 8体作る必要があるんだぞ

    94 20/05/27(水)02:05:24 No.693544735

    >RGムラマサブラスターとピーコックスマッシャーをですね… というかRGのフルクロスはまだなのか どうせRGが出るだろうし...と思ってこの間のフルクロス買わなかったんだぞ

    95 20/05/27(水)02:05:28 No.693544747

    こうして見るとなんだかんだ商品化できる方だったんだなディキトゥス

    96 20/05/27(水)02:05:42 No.693544788

    いいや 出撃していないのを含めて10体だ

    97 20/05/27(水)02:05:47 No.693544804

    >HGネオジオングなんて出したんだからディビニダドも行けるよな? だからディビニダドは戦艦手で叩いて落とせるレベルのサイズだって!

    98 20/05/27(水)02:06:15 No.693544862

    >スレで話題に上がってるの見たことないということはノーティラスは立体化済み? その辺の海岸で貝殻拾ってくればいいんじゃねえかな…

    99 20/05/27(水)02:07:03 No.693544967

    >考えれば考えるほど >なんで木星帝国MS立体化なんて進めようと思ったのかわからん 宇宙世紀の人気MS出し尽くしたしオルフェンズもオリジンもGレコも商品展開頭打ちで 今新しい路線開拓しないと数年後マジで売るものなくなると思う

    100 20/05/27(水)02:08:17 No.693545137

    ホームセンターで熊手買ってきたらディビニダドの手に出来そう

    101 20/05/27(水)02:08:28 No.693545165

    木星にまで行くくらいなら閃ハサがんばれよと思わなくもない

    102 20/05/27(水)02:08:55 No.693545227

    真面目な話をするならプレバン限定とかも含めて結構変なものを出しても商売になるのがわかってきたし 冷静に考えたら映像化してなくてもこれだけシリーズが続いてる作品から出さない手はない

    103 20/05/27(水)02:10:23 No.693545411

    クロスボーンの連載始まったのF91公開の2年後くらいだもんな…

    104 20/05/27(水)02:11:01 No.693545481

    ターンエーなんて放送当時のキット6個くらいしか無かったしまだまだ鉱脈眠ってるぞ