20/05/26(火)23:59:26 「」ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/26(火)23:59:26 No.693508727
「」ん家は男をパートナーとして両親に紹介しても大丈夫?
1 20/05/27(水)00:01:13 No.693509381
たぶん平気
2 20/05/27(水)00:01:17 No.693509411
>「」ん家は男をパートナーとして両親に紹介しても大丈夫? そういう繊細な話をこんなところですることはできない…
3 20/05/27(水)00:04:11 No.693510404
手術したり女ホルやったりすると経済面でも心身面でも大変だというしおれには手に負えないかな
4 20/05/27(水)00:04:36 No.693510564
親は大丈夫だと思うけど祖父母は知らない
5 20/05/27(水)00:10:40 No.693512831
多分ダメだと思う
6 20/05/27(水)00:11:13 No.693513013
平気だと思う
7 20/05/27(水)00:11:31 No.693513133
親父は平気だろうけどお袋は駄目だろうなぁ
8 20/05/27(水)00:12:22 No.693513426
シングルマザーすら許してもらえなかったのに男はもっと無理だと思う
9 20/05/27(水)00:20:16 No.693516439
たぶん平気だと思う どうせ末代だし
10 20/05/27(水)00:23:34 No.693517659
多分そういう関係になる人間を連れてくるだけで泣かれると思う
11 20/05/27(水)00:27:04 No.693518902
うちの親は俺以上にガチガチの保守派だから無理だな
12 20/05/27(水)00:27:26 No.693519025
ガチ男はどうなんだろうか そういうそぶりを見せてないから
13 20/05/27(水)00:27:48 No.693519164
多分ブスすら許せない家族
14 20/05/27(水)00:27:58 No.693519244
祖父の葬式も家の改修や墓や弟の学費も全部俺が出してるからそんなことぐらいで文句は言わせないよ
15 20/05/27(水)00:31:11 No.693520333
子供が欲しかったら養子でももらえばいいじゃない
16 20/05/27(水)00:32:46 No.693520862
反対されるだろうなぁ
17 20/05/27(水)00:35:36 No.693521820
うちも問題はなさそうわかんないけど
18 20/05/27(水)00:40:24 No.693523539
真っ当な人生は兄が歩んでくれるだろうから好き勝手やらせてもらう
19 20/05/27(水)00:45:56 No.693525197
自分が親だった場合は微妙 子供が複数人いて一人はちゃんと家庭持って子供残してくれていたら他の子は誰をパートナーにしても別に気にしない 血筋が絶える事態になったら流石に止める
20 20/05/27(水)00:46:38 No.693525398
パートナーがどうとか以前にまずちゃんと生きていければそれで良いよ…て所まで譲歩になってるから余裕