虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/26(火)23:47:35 不器用... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/26(火)23:47:35 No.693504279

不器用すぎて上の奥歯の隙間に入れるのに時間がかかって辛い

1 20/05/26(火)23:48:23 No.693504584

奥歯は仕方ねぇよ…

2 20/05/26(火)23:49:36 No.693504993

やっぱりY字が楽でいい

3 20/05/26(火)23:55:46 No.693507432

若い頃から歯間が広いからF字使い続けてる 虫歯はないけど不安ではある

4 20/05/26(火)23:58:03 No.693508298

>若い頃から歯間が広いからF字使い続けてる >虫歯はないけど不安ではある 歯医者の定期検診でないと被せ裏の虫歯や生えてこなかった親知らずの腐りはわからないから定期検診行け

5 20/05/27(水)00:06:49 No.693511398

Y字おたかいけどちゃんとしたメーカーの使うとツルツル通るのによく取れて凄いなってなる

6 20/05/27(水)00:21:58 No.693517093

歯の間が狭いらしくて糸ようじはうまいこと入らないし切れちゃう… 糸巻きタイプの細いのしか無理だ

7 20/05/27(水)00:24:12 No.693517893

ブラシタイプって用途違うの?

8 20/05/27(水)00:25:45 No.693518435

フロスは輪っかにして使うと使いやすい事に気づいた

9 20/05/27(水)00:26:21 No.693518656

糸巻きタイプって奥歯普通にやれる? 試してみたけど指がよだれでべっちゃべちゃになってY字使うことにした…

10 20/05/27(水)00:26:27 No.693518691

ブラシタイプは歯茎下がっちゃったおじいさん用だから…

11 20/05/27(水)00:29:09 No.693519643

歯間ブラシは歯周病で歯茎が下がってしまって隙間がスカスカになった人向け 歯と歯と隙間はフロスする必要もある

12 20/05/27(水)00:31:08 No.693520316

どうりでズボケオ突っ込んで血だらけになってたわけだ… フロスだけにします

13 20/05/27(水)00:32:37 No.693520805

>どうりでズボケオ突っ込んで血だらけになってたわけだ… >フロスだけにします 歯医者で指導されたことだけやりなさいよ!

↑Top