虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/26(火)23:40:14 Gガン見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/26(火)23:40:14 No.693501628

Gガン見返してるんだけど 記憶よりだいぶ瞬間瞬間を必死に生きてるな…

1 20/05/26(火)23:41:54 No.693502232

今の私は西ドイツの女…

2 20/05/26(火)23:42:44 No.693502553

ネオドイツ!ネオドイツです!!

3 20/05/26(火)23:43:06 No.693502687

中盤までは打ち切りスレスレの売れ行きだったからいつ終わってもいいように作ってたというのもある

4 20/05/26(火)23:43:44 No.693502899

見返すと師匠数回は明らかに死んでるみたいな演出あって笑う

5 20/05/26(火)23:44:04 No.693503031

師匠出るまでドモンのメンタルが大分危うい

6 20/05/26(火)23:45:47 No.693503640

ネオホンコンあたりで師匠がなんかキャラ変わる

7 20/05/26(火)23:46:17 No.693503808

>ネオホンコンあたりで師匠がなんかキャラ変わる その前までは結構分かりやすく悪党だよね

8 20/05/26(火)23:47:24 No.693504223

師匠が中盤までは異様に小悪党感漂わせてるのもそのままデビガンと共にラスボスとして終わる可能性があったからだよな

9 20/05/26(火)23:47:25 No.693504227

と言うかDG細胞にどっぷり漬かってますよね?

10 20/05/26(火)23:48:46 No.693504724

キョウジもシュバルツ出てくるあたりまで正気あったよね?

11 20/05/26(火)23:48:55 No.693504781

>と言うかDG細胞にどっぷり漬かってますよね? 見てくれてドモン!ガバッ

12 20/05/26(火)23:49:12 No.693504866

デビルガンダム様って言った…

13 20/05/26(火)23:50:14 No.693505237

>キョウジもシュバルツ出てくるあたりまで正気あったよね? 悪い笑みを浮かべるキョウジ 

14 20/05/26(火)23:51:18 No.693505634

さすがにギアナ高地から即復活はフォローしきれないのか超級で遠隔操作と言うことになった

15 20/05/26(火)23:52:06 No.693505943

ドモンに無理やり過去回想させてるとこマジきつい しかもほぼ嘘だし

16 20/05/26(火)23:52:54 No.693506250

ネオジャパンの人たちが後半凄い勢いでクズになる…

17 20/05/26(火)23:53:25 No.693506485

師匠即復活は当時からツッコミどころ扱いでインタビューで質問されてて 監督は本人って答えてたけど苦しかったからな…

18 20/05/26(火)23:53:44 No.693506609

>さすがにギアナ高地から即復活はフォローしきれないのか超級で遠隔操作と言うことになった それはそれで師匠らしくないというか解釈不一致だった… 一応アニメでも風雲再起の背中にぼんやり再生中のマスターガンダムが載っていたりはする(コマ送りじゃないと気付かないけど)

19 20/05/26(火)23:54:38 No.693506990

師匠スーパーモードにビビりすぎ問題

20 20/05/26(火)23:55:21 No.693507287

ドラゴンガンダムとか売れたんじゃないの?

21 20/05/26(火)23:56:27 No.693507698

>ドラゴンガンダムとか売れたんじゃないの? 当時ぶっちぎり人気だったんだよね 後年は他のシャッフル共々全然商品化されないけど

22 20/05/26(火)23:57:57 No.693508266

サイサイシーはかっこいいしかわいい

23 20/05/26(火)23:59:03 No.693508613

瞬瞬必生はGよりWの方じゃねえかな…

24 20/05/26(火)23:59:48 No.693508867

後にガワラ先生が似たデザイン頼まれるくらいドラゴンは人気出たけど 川口名人の言ってた通りならそもそも商品全体の売れ方がマスターとシュピーゲル出るくらいまで鈍かった

25 20/05/27(水)00:00:01 No.693508945

キャストすらセリフの真意がわかってないからなW

26 20/05/27(水)00:00:26 No.693509104

Wはエレガントに暴走しすぎて必死かどうかすら怪しい…

27 20/05/27(水)00:01:24 No.693509453

そうだ!ビームロープの反動を利用して香港へ!→普通にゴッド単体で飛行して宇宙へ レインが危ない!俺も宇宙に上がらなくては!→輸送シャトルに乗って行くし落とされたらゴッド単体では飛行できない ???

28 20/05/27(水)00:02:11 No.693509704

ボルトとか瞬瞬必生の犠牲で後半めっちゃ負ける…

29 20/05/27(水)00:02:20 No.693509759

>そうだ!ビームロープの反動を利用して香港へ!→普通にゴッド単体で飛行して宇宙へ >レインが危ない!俺も宇宙に上がらなくては!→輸送シャトルに乗って行くし落とされたらゴッド単体では飛行できない 推進剤とか角度の問題だよ

30 20/05/27(水)00:02:29 No.693509815

>ボルトとか瞬瞬必生の犠牲で後半めっちゃ負ける… なんだって!?あのアルゴが!?

31 20/05/27(水)00:03:11 No.693510065

ドモン全勝宣言はちょっと無理あったな…

32 20/05/27(水)00:04:25 No.693510500

2話の時点で完全にチボに勝ってるのに何故か見逃す不思議

33 20/05/27(水)00:05:10 No.693510762

師匠がギアナ高地で燃え尽きて白髪になったのはなんなの

34 20/05/27(水)00:07:06 No.693511507

Wは監督逃亡してからの方が話がまとまってるまである

35 20/05/27(水)00:07:30 No.693511652

成層圏のロープとコロニーまで飛ぶのはわけが違いすぎる…

36 20/05/27(水)00:07:35 No.693511693

舐め切ってた弟子が真のスーパーに目覚めたらめっちゃ自分を超えてきたんだしそりゃ焦る

37 20/05/27(水)00:09:14 No.693512286

>成層圏のロープとコロニーまで飛ぶのはわけが違いすぎる… いや単純にMFじゃ空飛べねえ!ってなってたけどギアナから香港まで行く時ずっと飛んでましたよね?って…

38 20/05/27(水)00:10:12 No.693512666

シャッフル同盟実力差大き過ぎる

39 20/05/27(水)00:12:10 No.693513353

旧東京あたりの話は展開早すぎてすごい打ち切られそう感漂ってる

40 20/05/27(水)00:12:18 No.693513404

再生チャップマン怖すぎ問題

41 20/05/27(水)00:14:07 No.693514089

ウルベ「私もガンダムファイターだったのだよ!」 ドモン「なんだって!?」←お前、前大会の師匠の戦い見てないの!?

42 20/05/27(水)00:15:15 No.693514532

正体隠してる時の師匠フランクすぎない?

43 20/05/27(水)00:15:48 No.693514715

>正体隠してる時の師匠フランクすぎない? 元々はああいう人だったんだよ

44 20/05/27(水)00:17:09 No.693515187

ドモンがあれだけ懐くくらいだしな

45 20/05/27(水)00:17:12 No.693515202

でも軽口叩いてハハハこいつぅ!みたいな感じだから 流派東方不敗の修行ってなんかボンボンのレッスンみたいな感じだったのでは…? って気分に若干なる

46 20/05/27(水)00:17:31 No.693515335

ネオロシアは他国のガンダムファイター捕まえてるとかルール的に良いのか!?

47 20/05/27(水)00:17:39 No.693515400

>お前、前大会の師匠の戦い見てないの!? 言うてドモンも無理矢理GFやらされてる人間だしなぁ 久々に家帰ったら母さん死んでて父さん冷凍刑で兄が首謀者扱いからのお前今からGFな!だぜ?

48 20/05/27(水)00:17:47 No.693515443

Gガン世界はみんなナチュラルに過保護だから

49 20/05/27(水)00:18:36 No.693515795

実際ドモンは学者一家の落ちこぼれのボンボンだし

50 20/05/27(水)00:18:48 No.693515901

この頃のガンダムは監督が病んだり逃げたり死んだり円満に進んでたらTV局の都合で放送短縮されたりでプラモ人気の回復に対して踏んだり蹴ったりだよ

51 20/05/27(水)00:21:21 No.693516854

放送日から本来の内容が始まらずにタレントの特番が数回流れるし話も通して見ると 辻褄も合わなから製作現場で何か起きてたのだろうというのは感じてた

52 20/05/27(水)00:22:04 No.693517130

まあこういもんだと今だから受け入れられてるけどデザインはなめてんのかガンダムをよーッ!ってぐらい酷いからな まともなデザインのガンダムってシャイニングとGとシュピゲルぐらいじゃねえの?感じだし

53 20/05/27(水)00:22:06 No.693517154

ラスボスになると急にガチムチになるウルベ

54 20/05/27(水)00:22:29 No.693517280

こんなこともあろうかと鍛え続けてたからな

55 20/05/27(水)00:23:28 No.693517612

内容知らないで見てた時は途中で2回ぐらい完結した気分になったよ まだ続くのか…いや問題解決してねえもんな…

56 20/05/27(水)00:23:46 No.693517736

例の特番見たさにBD買ったところもある 見てちょっと後悔した

57 20/05/27(水)00:23:49 No.693517762

アレンビー出てきたあたりは伸びた尺持て余して引き伸ばしてるよね

58 20/05/27(水)00:24:43 No.693518073

>>正体隠してる時の師匠フランクすぎない? >元々はああいう人だったんだよ 途中までそれとなーくドモン自ら諦めてどっか行ってくれないかなーって立ち回ってる辺りとか それもうまく行かなくて「出て来なければ何も悩む事無く全てうまく行ったのに!」 ってすごい悔しがる所とかドモン好き過ぎだろこの師匠

59 20/05/27(水)00:25:00 No.693518175

最終回のドモン「訳がわからないままガンダムファイトに参加するはめになった」  と言うのは 今川監督「訳がわからないままガンダムの監督をやるはめになった」という意味って説好き

60 20/05/27(水)00:25:18 No.693518286

>この頃のガンダムは監督が病んだり逃げたり うんうん大変だったらしいね >死んだり えっ

61 20/05/27(水)00:25:29 No.693518349

終盤5話ぐらいはほぼ毎週最終回みたいなテンションで困る 師匠も勿論だけど兄さん死ぬ回もミカムラのおじさん死ぬ回もボロボロ泣く

62 20/05/27(水)00:25:38 No.693518394

話は通して見たけど違和感なかったと思う 東方不敗が序盤~中盤で性格変わって違和感あるぐらい

63 20/05/27(水)00:26:00 No.693518526

世界各国がお祭り騒ぎの格闘大会で特色出してるってなればまあこんなふうにもなるだろう… おい海産物ども

64 20/05/27(水)00:26:12 No.693518602

>>死んだり >えっ 08の事だと思う 途中で前半の監督が急逝したから

65 20/05/27(水)00:26:24 No.693518680

>話は通して見たけど違和感なかったと思う >東方不敗が序盤~中盤で性格変わって違和感あるぐらい これもすべて病のせいで時間がないからだろうな

66 20/05/27(水)00:27:22 No.693518994

今川が先のこととか考えない人だから正しく瞬瞬必生ではある

67 20/05/27(水)00:28:20 No.693519390

俺は全然泣けなかったな… 話しがめちゃくちゃなんだもん 子供の頃の俺でもおかしいだろこれって突っ込んでた

68 20/05/27(水)00:28:37 No.693519476

>今川が先のこととか考えない人だから正しく瞬瞬必生ではある というか今川作品として見るとだいぶ異例だと思うGは いやもちろんノリとかは完全に今川なんだけど

69 20/05/27(水)00:29:13 No.693519666

話がめちゃくちゃなんて言うのはW見てからにしろよな

70 20/05/27(水)00:29:30 No.693519768

決勝大会編よく聞いてたら味王ネタがあってニヤリとした

71 20/05/27(水)00:29:32 No.693519783

>師匠も勿論だけど兄さん死ぬ回もミカムラのおじさん死ぬ回もボロボロ泣く 子供のころはえ…なにこれ…ってなってた告白からのラブラブ天驚拳で泣きっぱなしになるとは思わなかった

72 20/05/27(水)00:29:57 No.693519921

中盤の師匠はあしゅら男爵みたいな立ち位置してるよね…

73 20/05/27(水)00:30:17 No.693520026

そう言えば劇中で「デビルガンダム四天王」って名乗ったことあった? グランドマスターガンダム戦時にドモンが「こいつは四天王が合体したんだ」とは言ってだが

74 20/05/27(水)00:30:53 No.693520239

>そう言えば劇中で「デビルガンダム四天王」って名乗ったことあった? >グランドマスターガンダム戦時にドモンが「こいつは四天王が合体したんだ」とは言ってだが ランタオ島決戦の時に師匠が言う

75 20/05/27(水)00:31:20 No.693520374

>ランタオ島決戦の時に師匠が言う ちゃんと言ったか

76 20/05/27(水)00:32:05 No.693520639

新宿あたりで1回ガンダムファイトぶん投げたのは打ち切りヤバかったんだろうな…

77 20/05/27(水)00:32:33 No.693520783

まあ四天王名乗れるの師匠くらいしかいないしな ミケロもチャップマンもほぼアレな状態だしウォルターは中身割と変わるし

78 20/05/27(水)00:32:58 No.693520911

師匠と決着ついてからはやっぱり泣ける

79 20/05/27(水)00:33:33 No.693521119

先代シャッフル同盟参上! シャッフル同盟全滅!洗脳解除! このスピード感

80 20/05/27(水)00:34:02 No.693521291

見直すと1話がやけに渋い

81 20/05/27(水)00:34:17 No.693521369

顔が破壊されなければセーフ! 機体の乗り換えも認める

82 20/05/27(水)00:35:25 No.693521761

>見直すと1話がやけに渋い 「第13回ガンダムファイト大会か‥‥また嫌な一年が始まるぜ」

83 20/05/27(水)00:35:47 No.693521895

ちゃんとピザくれる刑事さん

84 20/05/27(水)00:36:32 No.693522146

最初の3ヶ月は地獄だったって当時の関係者が全員口揃えて言うし 師匠出てくるあたりで一回当初の予定リセットかかったんだろうなあ

85 20/05/27(水)00:38:10 No.693522714

盛り上がりもなかったんだろうけど1ヶ月くらい放送遅れてるし 開始前から明らかに何かしら揉めてる

86 20/05/27(水)00:38:54 No.693523013

Gガンはバンダイがずっと欲しかった子どものガンダムファン(SD以外)が生まれた功績が大き過ぎる

87 20/05/27(水)00:39:33 No.693523271

まず味方のシャッフル同盟のガンダムですらクソださいし こんなもんプラモ買うわけねえだろって思ったし上のドラゴンガンダムは人気っていっても売れてない中ではマシな方ってだけの話だからな

↑Top