虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/26(火)23:31:08 つくる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/26(火)23:31:08 No.693498101

つくるのか!?

1 20/05/26(火)23:32:28 No.693498636

もうだめだこのクマ…

2 20/05/26(火)23:32:33 No.693498662

ブルダックソース好きだな本当

3 20/05/26(火)23:33:03 No.693498838

ピーマンもうダメになるまで冷蔵庫から出されないわこれ

4 20/05/26(火)23:33:55 No.693499199

なんか相談してるけど仮に作ったらどうしたんだろう早インパラ

5 20/05/26(火)23:34:07 No.693499285

辛いの好きすぎだろ

6 20/05/26(火)23:34:07 No.693499290

もう生のピーマンにブルダックソースかけて食え

7 20/05/26(火)23:34:09 No.693499303

作るのがめんどくさインパラ

8 20/05/26(火)23:35:03 No.693499659

勝てなかったよ…

9 20/05/26(火)23:35:08 No.693499685

>ブルダックソース好きだな本当 田舎だからみたことない…どこで売ってるんだろう

10 20/05/26(火)23:35:13 No.693499718

もうインパラも出しゃばらなくても堕ちるのを確信しておる

11 20/05/26(火)23:35:20 No.693499763

そのうちピーマンも冷凍庫に行く

12 20/05/26(火)23:35:40 No.693499888

やっぱりこのインパラ怪異の類じゃ……?

13 20/05/26(火)23:35:47 No.693499935

ピーマン切って種抜いてがそんなにイヤか…

14 20/05/26(火)23:36:09 No.693500070

痛む前にはやるんじゃないかな このくま無駄にはしなさそうだし

15 20/05/26(火)23:36:30 No.693500214

インパラと和解せよ

16 20/05/26(火)23:36:47 No.693500307

冷蔵庫パンクしちまうー

17 20/05/26(火)23:37:02 No.693500417

明 日 で い っ か

18 20/05/26(火)23:37:06 No.693500440

ピーマンの千切りを油で炒めただけでも常備菜になるし… お好みで調味料かけるだけで飯の友にも酒のアテにもなる

19 20/05/26(火)23:37:08 No.693500454

このクマめちゃ忙しいだろうしな…

20 20/05/26(火)23:37:45 No.693500684

明日!明日作るから!

21 20/05/26(火)23:38:42 No.693501016

その材料なら今日じゃなくても腐らなインパラ

22 20/05/26(火)23:38:48 No.693501051

つらくなくなった

23 20/05/26(火)23:39:10 No.693501202

無限ピーマンですらめんどくさい

24 20/05/26(火)23:39:12 No.693501215

わかる買った日は疲れてるから作れないしなんならギリギリまで作れない

25 20/05/26(火)23:39:20 No.693501286

インパラから降りただけでも成長した

26 20/05/26(火)23:39:24 No.693501318

なんかインパラがハンチョウの脳内会議みたいになってない?

27 20/05/26(火)23:39:32 No.693501370

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

28 20/05/26(火)23:39:33 No.693501375

ひき肉は足が速いからさっさと食わないと腐インパラ

29 20/05/26(火)23:39:52 No.693501492

ひき肉って買ってきた翌々日だと傷みはじめてない? そこから冷凍して大丈夫なのかな

30 20/05/26(火)23:39:59 No.693501534

料理全く興味ない人にとって自炊という選択肢が長く続かないのと逆に それなりに自炊してた人にとって今後全てインパラっていうのは無理が出てくるからな

31 20/05/26(火)23:40:24 No.693501690

打首獄門とのコラボのやつよかったね…

32 20/05/26(火)23:40:44 No.693501810

今日は水餃子50個皮から作ったよ褒めて

33 20/05/26(火)23:41:08 No.693501950

材料買ってきて作らないのはちょっと異常だな…

34 20/05/26(火)23:41:27 No.693502066

ピーマンもそんな持たない気が

35 20/05/26(火)23:41:33 No.693502103

>今日は水餃子50個皮から作ったよ褒めて 買った方が早インパラ 買った方が安インパラ 買った方が旨インパラ

36 20/05/26(火)23:41:47 No.693502196

>今日は水餃子50個皮から作ったよ褒めて アーレジェンド アーヒストリー

37 20/05/26(火)23:41:47 No.693502200

>なんか相談してるけど仮に作ったらどうしたんだろう早インパラ 相談じゃなくてクマに気圧されて後ずさってる

38 20/05/26(火)23:42:02 No.693502290

わかる

39 20/05/26(火)23:42:20 No.693502397

>買った方が旨インパラ 餃子に限ってはそれは無インパラだから効かぬ

40 20/05/26(火)23:42:27 No.693502438

イオンに売ってた最初から冷凍してるひき肉がパラパラ使いやすい 割高だけど

41 20/05/26(火)23:42:35 No.693502493

青椒肉絲にすれば簡単に全部使える!

42 20/05/26(火)23:42:36 No.693502500

買った日にたくさん作ってたくさん食べちゃうから明日でいっかく獣に来て欲しい

43 20/05/26(火)23:43:14 No.693502729

>ひき肉って買ってきた翌々日だと傷みはじめてない? >そこから冷凍して大丈夫なのかな お店に出てるのは賞味期限2日くらい猶予あるはずだから冷凍してればギリギリかな… 一人だと1回で使い切れないからラップに包んで冷凍してるわ

44 20/05/26(火)23:43:16 No.693502738

インスタントと惣菜に飽きたら早インパラにシッシッ出来る

45 20/05/26(火)23:43:20 No.693502767

>>買った方が旨インパラ >餃子に限ってはそれは無インパラだから効かぬ 本当に美味い餃子を食べたことが無インパラ?

46 20/05/26(火)23:43:31 No.693502823

ピーマンの肉詰めは作らないと中々無いばっかりに

47 20/05/26(火)23:43:55 No.693502973

ピーマンの肉詰めってそんな気合い入れて作るものではないのでは…

48 20/05/26(火)23:44:28 No.693503176

>>ブルダックソース好きだな本当 >田舎だからみたことない…どこで売ってるんだろう アマゾン

49 20/05/26(火)23:44:30 No.693503195

個人的に挽肉練る系の料理はめんどい…

50 20/05/26(火)23:44:31 No.693503200

切って種抜いて肉詰めるだけじゃん…

51 20/05/26(火)23:44:38 No.693503236

テイクアウトの湿った餃子はあんまり好きじゃない… 冷凍餃子焼けばインパラ

52 20/05/26(火)23:45:08 No.693503415

>買った日にたくさん作ってたくさん食べちゃうから明日でいっかく獣に来て欲しい ギャハッ!

53 20/05/26(火)23:45:12 No.693503437

焼くだけのハンバーグ買ってきて詰めたら楽

54 20/05/26(火)23:45:26 No.693503523

>ピーマンの肉詰めってそんな気合い入れて作るものではないのでは… 火が通ってか心配ンパラだから…

55 20/05/26(火)23:45:28 No.693503537

ナガノ糖質0とか糖質気にするよね

56 20/05/26(火)23:45:32 No.693503562

インパラ最近のキャラかと思ったら2年ぐらい前のキャラで驚いた

57 20/05/26(火)23:45:32 No.693503563

>本当に美味い餃子を食べたことが無インパラ? 安インパラと早インパラはどこ行った

58 20/05/26(火)23:45:55 No.693503681

怖インパラ

59 20/05/26(火)23:45:58 No.693503697

>切って種抜いて肉詰めるだけじゃん 普段料理しない層はレシピサイトみて ややこしい作り方するんだよ…

60 20/05/26(火)23:46:06 No.693503744

挽き肉こねるの面倒くさインパラ こねたボウルを洗いたくなインパラ

61 20/05/26(火)23:46:21 No.693503824

>ナガノ糖質0とか糖質気にするよね 多分ファットマンだからな

62 20/05/26(火)23:46:29 No.693503863

買ったその日に作れや!

63 20/05/26(火)23:46:45 No.693503970

つくね串かって一緒に食べるインパラ

64 20/05/26(火)23:47:00 No.693504070

>普段料理しない層はレシピサイトみて >ややこしい作り方するんだよ… 何か玉ねぎあるし凝ったタネのレシピなんだろうな いいんだよそんなの…

65 20/05/26(火)23:47:11 No.693504147

>買ったその日に作れや! 明日でいっか!

66 20/05/26(火)23:47:37 No.693504292

>>買ったその日に作れや! >明日でいっか! 明日でいっか!

67 20/05/26(火)23:47:40 No.693504311

消費期限が俺の背中を押してくれる

68 20/05/26(火)23:47:41 No.693504318

生ゴミと洗いものめんどインパラはかなりの強敵だからな

69 20/05/26(火)23:47:42 No.693504321

やる気出したり理由探さなきゃ自炊できない層は無理してまでしなくて良インパラ… 趣味だって人はどうぞどうぞ

70 20/05/26(火)23:47:45 No.693504347

鍋いいよね

71 20/05/26(火)23:47:45 No.693504349

コロナのせいで軽い夜食を食いたくてもこの時間はどこもやってない なのでインパラがいても自炊せざるを得ない

72 20/05/26(火)23:47:54 No.693504393

結局買ってすらいないんパラ

73 20/05/26(火)23:47:57 No.693504417

ブルダックソースってブルドックソースと違うのか…

74 20/05/26(火)23:48:11 No.693504505

しゅわ…

75 20/05/26(火)23:48:18 No.693504550

一人暮らしの狭いキッチンだと肉だねこねるボウルでかくて邪魔で洗うのめんどくさインパラ…

76 20/05/26(火)23:48:20 No.693504561

>>>買ったその日に作れや! >>明日でいっか! >明日でいっか! 明日でいっか!

77 20/05/26(火)23:48:22 No.693504575

男の夕飯がミートドリアだけで足りるかな…

78 20/05/26(火)23:48:32 No.693504633

>生ゴミと洗いものめんどインパラはかなりの強敵だからな 俺の名は週内の使用計画立てて買い物するのがめんどインパラ

79 20/05/26(火)23:48:40 No.693504689

ピーマンの肉詰めに入れる種は普通ハンバーグの種だろ!?

80 20/05/26(火)23:49:05 No.693504828

>コロナのせいで軽い夜食を食いたくてもこの時間はどこもやってない >なのでインパラがいても自炊せざるを得ない インスタント常備しておくのが賢インパラ

81 20/05/26(火)23:49:13 No.693504869

>コロナのせいで軽い夜食を食いたくてもこの時間はどこもやってない >なのでインパラがいても自炊せざるを得ない みんな考える事は同じなのかコンビニも弁当とかホットスナックが瞬殺されている… 助けてインパラ…

82 20/05/26(火)23:49:38 No.693505004

ピーマンの肉詰めってすごい簡単なやつ…

83 20/05/26(火)23:49:46 No.693505055

>ピーマンの肉詰めに入れる種は普通ハンバーグの種だろ!? は? 肉だけですが?

84 20/05/26(火)23:49:47 No.693505063

パン粉とか玉ねぎとか卵とかいれるよね?

85 20/05/26(火)23:49:48 No.693505070

>インスタント常備しておくのが賢インパラ 飽きる…飽きるんだよ… ケンタッキーとかマックの身体に悪いジャンクフード食いたい…

86 20/05/26(火)23:49:52 No.693505101

インスタントラーメンに野菜炒め入れて栄養取るインパラ

87 20/05/26(火)23:50:01 No.693505147

切って焼くだけ煮るだけとかの料理だったらいいけど肉詰めとか手や道具が汚れる調理は腰が重いのはわかる

88 20/05/26(火)23:50:03 No.693505159

まず普通のハンバーグ作るの自体が面倒くさいという事を分かって欲しい

89 20/05/26(火)23:50:30 No.693505327

もうマルシンハンバーグでインパラ

90 20/05/26(火)23:50:33 No.693505341

>ピーマンの肉詰めに入れる種は普通ハンバーグの種だろ!? 無くても形にはなるし美味しいから必要なインパラ

91 20/05/26(火)23:50:40 No.693505388

コロナが怖いからテイクアウトでイインパラ

92 20/05/26(火)23:50:42 No.693505398

パスタに好きな市販ソースをかけるのも自炊と言って良インパラ

93 20/05/26(火)23:50:50 No.693505452

>切って焼くだけ煮るだけとかの料理だったらいいけど肉詰めとか手や道具が汚れる調理は腰が重いのはわかる じゃあ思い立つなや!

94 20/05/26(火)23:51:13 No.693505613

>>切って焼くだけ煮るだけとかの料理だったらいいけど肉詰めとか手や道具が汚れる調理は腰が重いのはわかる >じゃあ思い立つなや! 反論の余地がなインパラ…

95 20/05/26(火)23:51:18 No.693505635

コロッケとか手作りなんて工程がおかしい

96 20/05/26(火)23:51:26 No.693505690

最悪ひき肉とピーマンの炒め物でええんよ ひき肉炒めるだけでうまいし

97 20/05/26(火)23:51:30 No.693505717

給付金もらったからぶっ壊れたトースターの代わりにコンベクションオーブント-スターと新しい食洗器を買ったよ なにこれクソみたいに料理が捗る…

98 20/05/26(火)23:51:46 No.693505837

付け合わせ無しのステーキをたべて後悔するがイインパラ

99 20/05/26(火)23:51:50 No.693505860

インパラはどういう気持で見つめてるんだ

100 20/05/26(火)23:52:03 No.693505927

肉詰めなんて大した手間じゃないじゃん!

101 20/05/26(火)23:52:08 No.693505954

>ピーマンの肉詰めってすごい簡単なやつ… うるせ~~~~知らね~~~~ FINAL FANT ASINPARA

102 20/05/26(火)23:52:12 No.693505982

手が汚れるってだけで精神的ハードルが高くなる

103 20/05/26(火)23:52:14 No.693505997

>インパラはどういう気持で見つめてるんだ 堕ちたな(確信)

104 20/05/26(火)23:52:37 No.693506146

今日で緊急事態宣言解除されたんでネ…

105 20/05/26(火)23:52:53 No.693506245

ここまで来ればわざわざ台詞言わなくてもいインパラ

106 20/05/26(火)23:53:06 No.693506350

インパラが強すぎる

107 20/05/26(火)23:53:06 No.693506352

>男の夕飯がミートドリアだけで足りるかな… こんな漫画描いてるけど女性です…

108 20/05/26(火)23:53:09 No.693506374

>何か玉ねぎあるし凝ったタネのレシピなんだろうな >いいんだよそんなの… ハードル上げてつまずく 見てられなインパラ

109 20/05/26(火)23:53:39 No.693506565

シッシッすれば逃げてくから… でも一度家まであげてしまった人間が抗えるかと言われると

110 20/05/26(火)23:53:39 No.693506566

>>切って種抜いて肉詰めるだけじゃん >普段料理しない層はレシピサイトみて >ややこしい作り方するんだよ… ひき肉で手が汚れるとか脂でボウルが洗いにくいとかやたら難しいことのように言う人いるけど シリコンへらとか洗う前に捨てていいやつで拭うとか 慣れてる人ってササッと手軽にできるテク使えるからな…

111 20/05/26(火)23:53:52 No.693506670

実は少食だよね

112 20/05/26(火)23:53:52 No.693506676

いいかげん玉ねぎのみじん切りも慣れてきたけど 自炊しないとこれのハードルクソ高いよね ハンバーグなんて作んなきゃいいんだよ…

113 20/05/26(火)23:53:56 No.693506704

肉詰め面倒な時はこの業務スーパーで買った肉団子をですね…

114 20/05/26(火)23:54:10 No.693506801

お金があるならインパラが一番いインパラ

115 20/05/26(火)23:54:39 No.693506997

玉ねぎは業務スーパーの冷凍みじん切り買ってるけど それでも作るの面倒くさインパラ

116 20/05/26(火)23:54:41 No.693507014

金はあるんだ 時間が無いんだ

117 20/05/26(火)23:54:44 No.693507028

なんならレンチンでも出来るからフライパンすら使わない

118 20/05/26(火)23:54:45 No.693507032

買うようになってから明らかに野菜が不足している

119 20/05/26(火)23:54:58 No.693507116

滅茶苦茶ニンニク入れたスパゲッティ食べたいときとかは自作するけど普段は出来合いのソースがイインパラ

120 20/05/26(火)23:55:31 No.693507344

>消費期限が俺の背中に迫ってくる

121 20/05/26(火)23:55:37 No.693507383

スーパーで売っている後は出して炒めるだけセットはどっちになるんだろう

122 20/05/26(火)23:55:57 No.693507522

ピーマンの肉詰めはちゃんと対策せんと肉とピーマンが剥がれたりするのが地味にむかつく!

123 20/05/26(火)23:56:36 No.693507766

生肉の油脂がインパラの正体

124 20/05/26(火)23:56:49 No.693507854

独り身だったり子供が全員はけて食事作る必要なくなると本当にインパラがよく来る

125 20/05/26(火)23:56:56 No.693507900

これって企業案件なのか?

126 20/05/26(火)23:56:59 No.693507922

ピーマンの肉詰めは簡単なほうなのに…

127 20/05/26(火)23:57:45 No.693508203

>これって企業案件なのか? ナガノの日常

128 20/05/26(火)23:57:46 No.693508212

あのうさぎとヒソカの画像じゃないけど 洗い物もコツみたいなの知ってればラクだからな…

129 20/05/26(火)23:58:14 No.693508354

>これって企業案件なのか? ブルダックの子飼いのインパラだったか…

130 20/05/26(火)23:58:53 No.693508558

>これって企業案件なのか? どこが依頼してるんだよ

131 20/05/26(火)23:59:19 No.693508695

見てると悪のブルダックソースは窓から投げ捨てたい

132 20/05/26(火)23:59:26 No.693508731

>>これって企業案件なのか? >ブルダックの子飼いのインパラだったか… マクドナルドからハンバーガー無料券50枚つづりとかももらってるに違いない

133 20/05/26(火)23:59:27 No.693508734

インパラ企業かな

134 20/05/26(火)23:59:52 No.693508893

https://twitter.com/ngntrtr/status/969534598496509952 ナガノは辛いもの大好きだから フボ

135 20/05/27(水)00:01:09 No.693509361

>きっと飲みものをのんだら最後と思いながらも >ゴクゴク

136 20/05/27(水)00:01:11 No.693509375

わかる… 晩御飯に肉味噌と冷やしピーマンをおかずにしようと思ったが面倒になって焼きそばに逃げた

137 20/05/27(水)00:02:06 No.693509681

炒め麺にブルダックソースとチーズかけると最強

138 20/05/27(水)00:02:12 No.693509713

ピーマンは種取るのがだるい 本当は切るのもめんどくさい

139 20/05/27(水)00:02:21 No.693509764

糖質制限してんの?

140 20/05/27(水)00:04:23 No.693510479

糖尿とかの予備軍なんじゃない

141 20/05/27(水)00:04:32 No.693510542

>ピーマンは種取るのがだるい >本当は切るのもめんどくさい ピーマンの種とらなくていいって話はガッテンだったか何だったか 食感とか気になる人とか焼いたらはじけるから避けたい人だけ取ればいいそうな

142 20/05/27(水)00:04:52 No.693510653

もうインパラへの勝ち筋なくなったな

143 20/05/27(水)00:05:29 No.693510883

ファットマンとは言わんが気にしてる人は気にしている うちの母もなんか低糖質エクレアとか食ってた 欺瞞だな…と思いつつ黙ってみてた

144 20/05/27(水)00:05:39 No.693510948

インパラは拒んでいないだけなんだよ

145 20/05/27(水)00:05:46 No.693510986

ひき肉はそのまま炒めて砂糖醤油とか塩コショウ&味の素とかで とりあえずそぼろ作っちゃうのがいインパラ

146 20/05/27(水)00:05:59 No.693511075

種なんて半分に割った後に手でもげば終わりだろ

147 20/05/27(水)00:06:22 No.693511214

インパラが怯えておる…怯えておった…

148 20/05/27(水)00:06:29 No.693511253

別に勝つ必要もなインパラ

149 20/05/27(水)00:06:42 No.693511343

辛いの好きだなナガノ

150 20/05/27(水)00:06:58 No.693511455

種取らなくても結局ワタ取らないとダメだから一緒だろ

151 20/05/27(水)00:07:31 No.693511659

ナガノ専業イラストレーター?なら時間くらいあるだろうに

152 20/05/27(水)00:08:34 No.693512058

_人人人人人_ > 明日でいっか<  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

153 20/05/27(水)00:08:35 No.693512061

人それぞれの生活スタイルがあるから無理に勝てとは言わんがだったら思いつきで食材買わないほうがいいと思うよ…もったいない…

154 20/05/27(水)00:08:51 No.693512146

なんで「」そんなにナガノ好きなの…

155 20/05/27(水)00:09:03 No.693512220

ナガノはクソ忙しそう コラボ案件 グッズデザイン コミック用漫画 LINEスタンプ

156 20/05/27(水)00:09:19 No.693512309

>切って焼くだけ煮るだけとかの料理だったらいいけど肉詰めとか手や道具が汚れる調理は腰が重いのはわかる アイラップ(ポリエチレン袋)使いなさる

157 20/05/27(水)00:10:34 No.693512780

作るまでがめんどくさいんだ 皿洗いと似てる 腰が上がらない

158 20/05/27(水)00:11:06 No.693512982

食洗機買えって意見とかも出るけど 食洗機に入れる作業がめんどくさいんだ!!!ってなる

159 20/05/27(水)00:11:21 No.693513072

ブルダックソースって何…

160 20/05/27(水)00:11:53 No.693513261

止めマスか 時間ッ!

161 20/05/27(水)00:12:46 No.693513578

作るの自体がたのしいって人もいるから… そういや菓子作るのは大好きだけど食うのはあんまりっていう人いたな…

162 20/05/27(水)00:13:16 No.693513764

ピーマンの種ってヘタごともぎ取るんじゃだめなの? 一瞬で全部取れるけど

163 20/05/27(水)00:13:32 No.693513880

作りたいって欲はあるんだ でもめんどいんだ

164 20/05/27(水)00:14:13 No.693514129

皿洗いのほうが楽だ 何個片付けたらいいか終わりが見えててやることも同じ洗ってすすぐだけ 料理は…買い物から考えることやることが多すぎる

165 20/05/27(水)00:14:40 No.693514310

ワタと種取らないで肉詰める作り方もあるんだ 中身取らなくても苦味は誤差レベルだし肉が剥がれにくくなるってきょうの料理でやってた

166 20/05/27(水)00:14:56 No.693514409

自炊好きを否定するつもりは毛頭ないんだ でも俺はインパラでいく

167 20/05/27(水)00:15:04 No.693514466

最近のピーマン美味いよね というか甘い

168 20/05/27(水)00:15:38 No.693514662

>なんで「」そんなにナガノ好きなの… なんか共感できちゃうエッセイもいいし性癖隠しきれてないもぐコロやちいかわも可愛いから俺は好き

169 20/05/27(水)00:16:30 No.693514933

縦に半割りじゃなくてヘタの方切り落として詰めるやつあったな 中華料理とかかもしれん

170 20/05/27(水)00:17:44 No.693515426

エッセイ感と漫画感の配合がほどよい ナレーションとかモノローグうるさくないというか 例えばインパラとか

171 20/05/27(水)00:18:01 No.693515546

ちぃかわって前から怪異あんなに出てたっけ…

172 20/05/27(水)00:18:08 No.693515605

適当に炒めた挽肉と生ピーマンかじる程度に妥協するぞ俺

173 20/05/27(水)00:19:05 No.693515996

>買った日にたくさん作ってたくさん食べちゃうから明日でいっかく獣に来て欲しい ギア全ッッ開にしてまわしてキャンセルしろよ

174 20/05/27(水)00:19:37 No.693516199

>ワタと種取らないで肉詰める作り方もあるんだ >中身取らなくても苦味は誤差レベルだし肉が剥がれにくくなるってきょうの料理でやってた ワタと種取るのすらめんどくさがる人にも配慮しないとダメなんて大変だな料理番組

175 20/05/27(水)00:20:02 No.693516338

ナガノは漫画うまいよね…

176 20/05/27(水)00:20:11 No.693516399

ひき肉は麻婆豆腐に使える

177 20/05/27(水)00:20:21 No.693516469

明日でいっか!のスタンプも出ますねこれ

178 20/05/27(水)00:21:22 No.693516862

月額でネギアンリミテッド欲しい 壁から生えてこい

179 20/05/27(水)00:21:26 No.693516887

こんな漫画はダメだ 誰も幸せにならない…

180 20/05/27(水)00:24:14 No.693517901

でもこの嬉し泣きしてるくまを見てくださいよ

181 20/05/27(水)00:27:20 No.693518983

堕落したくま見るの好きですよ

182 20/05/27(水)00:27:28 No.693519035

自炊するようになってビックリしたのはピーマンのみずみずしさだったな こんな水分含んでたんだって

↑Top