虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/26(火)22:48:17 泥のダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/26(火)22:48:17 No.693479863

泥のダイマ界 https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

1 20/05/26(火)22:48:47 No.693480125

ひさびさの大盛況だったね…

2 20/05/26(火)22:49:32 No.693480470

デュエッ

3 20/05/26(火)22:49:32 No.693480476

泥スレが200レス超えてたの初めて見た

4 20/05/26(火)22:49:57 No.693480696

泥の話より泥スレの話で盛り上がりやがってー

5 20/05/26(火)22:50:36 No.693481009

最終的に231レス 自分が此処に居着いてから初めて見る数だ…

6 20/05/26(火)22:51:09 No.693481281

最初の質問界くらいかなあそこまで伸びたの…

7 20/05/26(火)22:51:42 No.693481532

ニュー・ホライズンズ https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A1%A6%A5%DB%A5%E9%A5%A4%A5%BA%A5%F3%A5%BA 白雪姫 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%C7%F2%C0%E3%C9%B1%A1%CA%BD%B2%A1%CB ジョージ・アダムスキー https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%B8%A5%E7%A1%BC%A5%B8%A1%A6%A5%A2%A5%C0%A5%E0%A5%B9%A5%AD%A1%BC 私は密かにwikiに上げられてた泥を覚えている限り勝手にダイマする男!!

8 20/05/26(火)22:51:54 No.693481615

泥が出来た頃は1日中スレ立ってた気がする

9 20/05/26(火)22:52:05 No.693481707

>泥のダイマ界 スキルまとめはいいぞ 見るだけでいろんなアイデアが浮かんでくる

10 20/05/26(火)22:52:10 No.693481750

>泥の話より泥スレの話で盛り上がりやがってー だったら! ダイマしnight!

11 20/05/26(火)22:52:16 No.693481809

>今週は!オルタ祭り! >あわせて俺の泥のオルタ作ってくれていいですよさらさら…祭り!! オルタ作ってほしい泥ダイマしてもいいかないいよねありがとう https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%cb%a1%bc%a5%eb%a1%a6%a5%a2%a1%bc%a5%e0%a5%b9%a5%c8%a5%ed%a5%f3%a5%b0

12 20/05/26(火)22:52:41 No.693481996

>私は密かにwikiに上げられてた泥を覚えている限り勝手にダイマする男!! アダムスキーくんちゃんと白雪姫ちゃん好き!

13 20/05/26(火)22:52:58 No.693482139

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a4%ab%a4%b0%a4%e4%a1%ccSELENE%a1%cd 再貼りしとけ!と言われたからお言葉に甘えて何度も貼っちゃうぞ 公式待ちしていた初宇宙機鯖ですお手柔らかに アピールポイントは自害を拒めない上に役立ちたがりだから令呪をちらつかせれば何でも言うことを聞いてくれるところです

14 20/05/26(火)22:53:31 No.693482379

>白雪姫 >https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%C7%F2%C0%E3%C9%B1%A1%CA%BD%B2%A1%CB 童話泥いいよね!ボクも大好きだ!

15 20/05/26(火)22:53:51 No.693482521

>オルタ作ってほしい泥ダイマしてもいいかないいよねありがとう txtでまとめてもいいぞ!

16 20/05/26(火)22:54:13 No.693482655

>オルタ作ってほしい泥ダイマしてもいいかないいよねありがとう >https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%cb%a1%bc%a5%eb%a1%a6%a5%a2%a1%bc%a5%e0%a5%b9%a5%c8%a5%ed%a5%f3%a5%b0 アポロの方ならイマジナリを練ったけど船長のオルタかー どんな風になるんだろう

17 <a href="mailto:誰かのために自ら崩壊を選ぶ瞬間って尊い">20/05/26(火)22:54:27</a> [誰かのために自ら崩壊を選ぶ瞬間って尊い] No.693482752

>アピールポイントは自害を拒めない上に役立ちたがりだから令呪をちらつかせれば何でも言うことを聞いてくれるところです 外道~~~っ

18 20/05/26(火)22:55:28 No.693483159

かぐやはイメージソングというか公式サポートソングの歌詞にコロンブス出てくるからな もうそういう運命としか

19 20/05/26(火)22:56:10 No.693483441

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%D9%A5%BA%A5%EF%A5%EB%A1%A6%A5%D3%A5%E3%A5%EB%A5%AD この人も確か急に現れた 最強のベルセルク

20 20/05/26(火)22:56:29 No.693483567

su3926297.txt ダイマじゃないし突然だけど無限新宿嘘予告的なの 双龍ちゃん勝手に借りたけど喋り方とか違和感あったらごめんなさいね …双龍ちゃんいいよね https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c5%a5%bf%b7%bd%c9%a4%ce%a5%a2%a5%f4%a5%a7%a5%f3%a5%b8%a5%e3%a1%bc%283%29

21 20/05/26(火)22:56:32 No.693483591

意外と最近来た人多いんだな……って思ったので自泥の源流に近い泥をダイマ https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%aa%a5%ea%a5%b8%a5%f3%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%f3%a1%bf%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%f3%b0%ec%c2%b2 最近だと泥事件簿というSSの中で設定を説明したりもしているので良ければぜひとも読んで欲しい https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c5%a5%bb%f6%b7%ef%ca%ed%22%bd%f8%a1%a2%c2%e8%b0%ec%be%cf%22%a1%d8%bf%cd%a4%ce%ba%df%a4%ea%ca%fd%a4%c8%a1%a2%bf%cd%cd%fd%a4%ce%c2%e7%c5%a8%a1%d9

22 20/05/26(火)22:56:41 No.693483651

たまにいるよねサイレント泥投げ 既存泥の追記なのか新規なのか履歴見ないとわかんない

23 20/05/26(火)22:57:47 No.693484105

>今週は!オルタ祭り! >あわせて俺の泥のオルタ作ってくれていいですよさらさら…祭り!! 俺もこれやるか!と思ったけど できうる限り他の人が練りそうにないものから練ろうとする性分のせいでメジャー所がいないからダイマしづらいことに気付いた ぐおお

24 20/05/26(火)22:57:51 No.693484130

最近は過去作のリメイクも熱い 長ぬの新規版は残骸からのサルベージだけど どうして水着絵がないのですか?どうして…

25 20/05/26(火)22:58:40 No.693484457

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a4%aa%c0%e3 じゃあ俺も昔に練ったかつあんまり活躍してない子を…

26 20/05/26(火)22:59:00 No.693484591

>できうる限り他の人が練りそうにないものから練ろうとする性分のせいでメジャー所がいないからダイマしづらいことに気付いた とりあえずフリー素材な子をさらさらしましょう txtにまとめれば一気にお出しできる 気になった「」がいれば自主的に調べてくれて布教成功ですよ…同ジャンルで他の鯖も増えるかもしれませんよ?

27 20/05/26(火)22:59:19 No.693484725

>https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%D9%A5%BA%A5%EF%A5%EB%A1%A6%A5%D3%A5%E3%A5%EB%A5%AD >この人も確か急に現れた >最強のベルセルク ビャルキさんは泥月ペンサバTRPGに出てきた泥だぜー! リプレイもあるから読んでみるといいぜー! https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/TRPG%a5%ea%a5%d7%a5%ec%a5%a4%a1%a7%c2%e81%bc%a1%c5%a5%b7%ee%a4%ce%c0%bb%c7%d5%c0%ef%c1%e8

28 20/05/26(火)23:00:02 No.693485018

>じゃあ俺も昔に練ったかつあんまり活躍してない子を… つららだからランサー? 刺すような寒さだからランサー?

29 20/05/26(火)23:00:09 No.693485072

>No.693483567 あっ書き忘れてたけど一応他泥ダイマです双龍ちゃんいいよね

30 20/05/26(火)23:00:16 No.693485114

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%DE%A5%D5%A5%A1%A5%C4 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%DC%A5%B9%A5%C8%A5%F3%C5%FC%CC%AA%BA%D2%B3%B2%A1%CC%A5%E9%A5%A4%A5%D5%A5%B9%A5%BF%A5%A4%A5%EB%A1%A6%A5%C7%A5%A3%A5%B8%A1%BC%A5%BA%A1%CD 自泥 マスターの魔力負担という要素を重視する私にとって自給自足は最良のスキルであったのだ...

31 20/05/26(火)23:00:19 No.693485140

>su3926297.txt 梅田の土建屋って田中角栄か… まあトーキョークーロンぶっ壊すために作られた鯖だし苦手意識もあるよね…

32 20/05/26(火)23:00:26 No.693485180

>ダイマじゃないし突然だけど無限新宿嘘予告的なの >双龍ちゃん勝手に借りたけど喋り方とか違和感あったらごめんなさいね >…双龍ちゃんいいよね >「あぁ。もっとも縁も妄執も九の首も、まとめて彼女に断ち切られたけどね。今は魔都よりもみそかつが恋しいよ」 >「貴方の、その合体した建物に影響受ける癖は正直治した方がいいと思うわ」 本当に二週目組は半分ギャグだな!

33 20/05/26(火)23:02:15 No.693485928

>su3926297.txt むっ 竜狩りちゃんたちもピキーンしてたし新宿泥らの再興を感じるわね

34 20/05/26(火)23:02:18 No.693485952

向うのスレ立てた「」ゲミヤは爆破の方法知らないのかな…

35 20/05/26(火)23:02:25 No.693486008

>su3926297.txt >ダイマじゃないし突然だけど無限新宿嘘予告的なの >双龍ちゃん勝手に借りたけど喋り方とか違和感あったらごめんなさいね 元泥新宿組がドンドン集まってくる! >…双龍ちゃんいいよね いい… 怒り狂ってる泥新宿モードもIJN泥組とお姉さんしてるモードもどっちも好き…

36 20/05/26(火)23:02:42 No.693486136

>>じゃあ俺も昔に練ったかつあんまり活躍してない子を… >つららだからランサー? >刺すような寒さだからランサー? 設定的には前者 練るときの発想元としては後者ですわ

37 20/05/26(火)23:04:33 No.693486914

無限新宿、正確には元新宿組じゃないしなんなら多分鯖ですらないのにギャグ時空に巻き込まれてるレズの元の人が一番かわいそうだとおもう

38 20/05/26(火)23:05:40 No.693487344

最近人間練るようになったからサーヴァント当てがってやりたいんだけど良い感じのネタが思いつかない… 先にサーヴァント練ってからマスターくっつける方がいいのかなあ

39 20/05/26(火)23:05:44 No.693487376

泥新宿編ということははやぶさちゃんやスペースシャトル姉弟がハレー・アルマダ他のモザイク市にいる宇宙機鯖と出会う可能性があるってことだよな…

40 20/05/26(火)23:06:24 No.693487658

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c5%a5%bf%b7%bd%c9%a4%de%a4%c8%a4%e1 これが泥新宿だ 簡単に言うと頭のおかしい首謀者が性能のおかしいサーヴァントを召喚した結果無作為に幻霊が増えるししばらくすると世界滅亡する特異点になったという世界観だぞ これのおかげで幻霊合体泥がめっちゃ増えたぞ

41 20/05/26(火)23:07:24 No.693488070

新宿泥は人口多いな…とかキャラ被るなと思ったら召喚条件書いておけばいいのだ ルート分岐なのだ HFルートにおけるハサン先生なのだ

42 20/05/26(火)23:07:30 No.693488113

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%cc%ee%c4%c8 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%bf%c1%b2%cf%be%a1 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%f2%b1 ダイマ!

43 20/05/26(火)23:07:39 No.693488174

>最近人間練るようになったからサーヴァント当てがってやりたいんだけど良い感じのネタが思いつかない… >先にサーヴァント練ってからマスターくっつける方がいいのかなあ 両方自泥じゃなくてもダイス振って許可取ってから主従組んだりしても面白いかもしれないわよ

44 20/05/26(火)23:08:39 No.693488551

(意外と昔の泥も多いな)

45 20/05/26(火)23:08:53 No.693488652

>最近人間練るようになったからサーヴァント当てがってやりたいんだけど良い感じのネタが思いつかない… >先にサーヴァント練ってからマスターくっつける方がいいのかなあ ダイスの組み合わせが思わぬ化学反応起こしたりするし とりあえずは鱒ありきじゃなくすのはありかもしれん

46 20/05/26(火)23:09:04 No.693488735

>ダイマ! 魃ちゃんだ懐かしい!! …異聞帯で使おうとしてそのままだごめん!

47 20/05/26(火)23:09:08 No.693488755

>(意外と昔の泥も多いな) (最近練れてないのだ)

48 20/05/26(火)23:09:26 No.693488890

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%AC%A5%B0%A5%F3%A5%E9%A1%BC%A5%BA#content_15 他泥 読むだけで北欧神話知識が深まっていく

49 20/05/26(火)23:09:38 No.693488977

>ダイマ! なんか真ん中除いて業が深いな! そういうの好き!

50 20/05/26(火)23:10:21 No.693489275

>https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%cc%ee%c4%c8 後天的にだけどアマテラスは蛇属性も追加されてるからなあ そういう面でも姉妹ではある

51 20/05/26(火)23:11:08 No.693489576

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%a2%a1%bc%a5%b5%a1%bc 最高傑作です

52 20/05/26(火)23:11:13 No.693489612

>(意外と昔の泥も多いな) (最近来てなかったから…)

53 20/05/26(火)23:12:12 No.693490064

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%d5%a5%e9%a5%f3%a5%bd%a5%ef%a1%a6%a5%f4%a5%a3%a5%c9%a5%c3%a5%af 久々に初期泥ダイマ そういやアサシン版を合同誌に投げた後に書いてスレに投げたけどアプデ忘れてWikiのやつのバージョン古いまんまなのに気付く su3926369.txt

54 20/05/26(火)23:12:15 No.693490088

>読むだけで北欧神話知識が深まっていく この一文だけでガグ様だと分かる北欧情報量凄いよね

55 20/05/26(火)23:13:00 No.693490398

明らかにガチ勢だと分かる連中がちょくちょく泥練ってたりする

56 20/05/26(火)23:13:09 No.693490456

>(最近来てなかったから…) ならちょうどいいタイミングでダイマ界が起きたな…

57 20/05/26(火)23:13:11 No.693490470

>https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%AC%A5%B0%A5%F3%A5%E9%A1%BC%A5%BA#content_15 >他泥 >読むだけで北欧神話知識が深まっていく 出たなおそらく単独の鯖としてはページ最長のガグ様 でもですねみんな解説部分にだけ目が行きがちだけどガグ様めっちゃかわいくありません?このさい中身がジジイとかそんなこと関係ないんですよ見てくださいこのフリー素材同士が絶妙なバランスで組合わさることによって産み出されたイッツパーフェクトなロリぼでーと性格から滲み出る強キャラ感と優しさと包容力最高じゃないですかちなまに泥カスメのページでは3Dモデルでコスプレまで披露してくれてるんですよもう私あれを何度見返したことやらはーガグ様の膝枕で息を引き取りたい…長文失礼

58 20/05/26(火)23:13:21 No.693490553

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c5%a5%c5%b7%b2%a6%bb%fb%a4%ce%a5%cf%a1%bc%a5%d3%a5%f3%a5%b8%a5%e3%a1%bc https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c5%a5%bf%b7%bd%c9%a4%ce%b5%a1%b3%a3%b3%bb ハレー・アルマダとはやぶさ 私の泥のイチオシです

59 20/05/26(火)23:14:01 No.693490860

>https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%a2%a1%bc%a5%b5%a1%bc >最高傑作です なるほどそこにFGOスキルの性能を書くというのもあるのか…

60 20/05/26(火)23:14:02 No.693490861

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%a8%a5%f4%a5%a1%a5%ea%a5%b9%a5%c8%a1%a6%a5%ac%a5%ed%a5%ef 一発ネタすぎた泥

61 20/05/26(火)23:14:22 No.693491014

あいつ

62 20/05/26(火)23:14:33 No.693491095

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8 さっき話が出てたのでトップページをちょっと整理しました 何か不都合があれば古くなった部分はまとめて下の方に格納してあるので其処からサルベージしてくださいまし

63 20/05/26(火)23:15:13 No.693491379

>イッツパーフェクトなロリぼでー わかる

64 20/05/26(火)23:15:42 No.693491569

でかした

65 20/05/26(火)23:15:53 No.693491639

>ガグ様めっちゃかわいくありません? うn

66 20/05/26(火)23:16:26 No.693491888

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/Knightmare%5f1/2 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/Knightmare%5f2/2 長年やりたかったことを詰め込んだ https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/little%20si%28star%29 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A4%A2%A4%EB%A4%B9%A4%CB%A4%C3%A4%AD https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/F/RO%5f%CA%CC%A4%BF%A4%EC%A4%BF%B1%BF%CC%BF%5fSideB そしてまたやりたいことを詰め込んだ

67 20/05/26(火)23:16:44 No.693492017

>なるほどそこにFGOスキルの性能を書くというのもあるのか… いいよね スキルがFGOのゲーム内表記より多くても対応できるし

68 20/05/26(火)23:16:44 No.693492020

>読むだけで北欧神話知識が深まっていく おー他薦してくれてありがたや せっかくなので比較的新しいのを便乗して自薦……これもわりと前だな…… https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%ea%a1%bc%a5%f3%a5%f4%a5%a1%a5%eb%a5%b0%a1%a6%a5%a6%a1%bc%a5%eb%a5%f4%a5%a1%a5%b9%a5%ab%a5%c6%a5%a3

69 20/05/26(火)23:16:46 No.693492035

>一発ネタすぎた泥 ガロワ! いまリメイクしてる最中の泥の関連コメントに入る予定のガロワじゃないか!

70 20/05/26(火)23:17:06 No.693492174

>https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8 >さっき話が出てたのでトップページをちょっと整理しました >何か不都合があれば古くなった部分はまとめて下の方に格納してあるので其処からサルベージしてくださいまし でかした! …合同SSなんて作ってたな昔

71 20/05/26(火)23:17:17 No.693492235

>長年やりたかったことを詰め込んだ >そしてまたやりたいことを詰め込んだ とても好きだ 書いてくれてありがとう

72 20/05/26(火)23:18:04 No.693492578

>いまリメイクしてる最中の泥の関連コメントに入る予定のガロワじゃないか! ありがたい…

73 20/05/26(火)23:18:30 No.693492773

>せっかくなので比較的新しいのを便乗して自薦……これもわりと前だな…… 引用元あると便利だし楽だよね [要出典]にもならないし

74 20/05/26(火)23:19:03 No.693493035

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%b8%a5%e5%a5%ea%a1%bc%a1%a6%a5%c0%a5%c3%a5%d3%a5%cb%a1%bc 一番苦労して練ったと思う泥 初めて英語の資料探したよ…

75 20/05/26(火)23:19:19 No.693493143

自分が泥関係で成し遂げた最大級の功績だと自信を持って言えるのがこれです ご笑覧ください https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%b8%fa%b2%cc%ca%cc%a5%b9%a5%ad%a5%eb%a5%ea%a5%b9%a5%c8

76 20/05/26(火)23:19:30 No.693493234

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%ca%bf%cd%db%be%bc%b8%f8%bc%e7 間近の泥! https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%b9%a5%a6%a5%a1%a5%d5%a5%eb%a5%e9%a1%bc%a5%e1 もう合同も結構前だよなって泥! https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%af%a5%ed%a5%a4%a5%bd%a5%b9 たぶん一番最初の泥!

77 20/05/26(火)23:20:03 No.693493470

>https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%b8%fa%b2%cc%ca%cc%a5%b9%a5%ad%a5%eb%a5%ea%a5%b9%a5%c8 本当にすごいと思う

78 20/05/26(火)23:20:50 No.693493781

>自分が泥関係で成し遂げた最大級の功績だと自信を持って言えるのがこれです >ご笑覧ください >https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%b8%fa%b2%cc%ca%cc%a5%b9%a5%ad%a5%eb%a5%ea%a5%b9%a5%c8 足を向けて寝れないくらいの偉業を成し遂げてる

79 20/05/26(火)23:20:56 No.693493819

>https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%b8%fa%b2%cc%ca%cc%a5%b9%a5%ad%a5%eb%a5%ea%a5%b9%a5%c8 …グレェト!!

80 20/05/26(火)23:21:33 No.693494071

>自分が泥関係で成し遂げた最大級の功績だと自信を持って言えるのがこれです >ご笑覧ください 泥の開拓者:EX来たな...

81 20/05/26(火)23:22:07 No.693494278

>https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%a2%a1%bc%a5%b5%a1%bc >最高傑作です >ペリノア王だけは例外だったのです。突然変異というやつです。 毎回ここで吹く

82 20/05/26(火)23:22:11 No.693494316

>たぶん一番最初の泥! 人物欄に自分突っ込んであって駄目だった でもわかりやすいね

83 20/05/26(火)23:22:16 No.693494347

>https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%b8%fa%b2%cc%ca%cc%a5%b9%a5%ad%a5%eb%a5%ea%a5%b9%a5%c8 実はたまに更新されてるんだよな… しかも誰かが個別に更新してるんじゃなくてこの「」ゲミヤが全部まとめて一辺に更新してる

84 20/05/26(火)23:24:00 No.693495051

(あの「」ゲミヤの泥でwiki入りしてない泥のスキルはリスト漏れのようだな…それでいい俺とあの「」ゲミヤだけが覚えていればいことだからな)

85 20/05/26(火)23:24:32 No.693495304

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%eb%a5%ca%a5%c6%a5%a3%a5%af%a5%b9 割と最近で大きいのと言えば…… ワシ泥鱒関連のダイマばっかだなぁ…

86 20/05/26(火)23:26:22 No.693496120

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%A8%A5%AF%A5%B9%A5%AB%A5%EA%A5%D0%A1%BC%A1%A6%A5%A2%A5%EB%A5%DE%A1%BC%A5%B9 無理ゲーボスのつもりが 割とみんなの発想力が豊かで色んな攻略法が出てきて なんやかんやでコラボイベントのボスに担ぎ上げられた ありがとう!!!

87 20/05/26(火)23:26:52 No.693496342

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%b8%e6%ca%cb%bf%f7 じゃあ便乗してマスターのダイマをしよう 世界線関係なく使えるマスターです

88 20/05/26(火)23:27:31 No.693496581

>世界線関係なく使えるマスターです マスターどころか人類じゃねーでしょうが!!

89 20/05/26(火)23:27:44 No.693496654

マスターも泥の花だぜ!

90 20/05/26(火)23:28:07 No.693496814

出たなヲンヘキヒナ…

91 20/05/26(火)23:28:26 No.693496957

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%de%a5%c3%a5%c1%c7%e4%a4%ea%a4%ce%be%af%bd%f7%5b%a5%aa%a5%eb%a5%bf%a1%a9%5d 今年こそは水着版を練りたいと思います 今年こそは

92 20/05/26(火)23:28:31 No.693496991

おすすめカップルというか主従 あんひみいいよね https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%b8%e6%ca%be%c5%e7%b5%fc https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c8%dc%cc%ef%b8%c6

93 20/05/26(火)23:29:41 No.693497504

>https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%de%a5%c3%a5%c1%c7%e4%a4%ea%a4%ce%be%af%bd%f7%5b%a5%aa%a5%eb%a5%bf%a1%a9%5d >今年こそは水着版を練りたいと思います >今年こそは 懐かしっと思ってしまった ワシも去年水着鯖練れなかったから今年は一緒に頑張ろうぜ 無理にイベント設定に合わせなくても普通の水着鯖として練るのがコツだぜ

94 20/05/26(火)23:29:41 No.693497509

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%C5%C0%C9%C1%A4%CE%A5%CF%A5%B5%A5%F3 他泥 一番好きなハサン

95 20/05/26(火)23:30:06 No.693497656

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%b9%d4%b4%d6%a4%ce%b2%f8%b0%db カゲミヤの後輩ダイマ

96 20/05/26(火)23:30:24 No.693497817

>https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%de%a5%c3%a5%c1%c7%e4%a4%ea%a4%ce%be%af%bd%f7%5b%a5%aa%a5%eb%a5%bf%a1%a9%5d >今年こそは水着版を練りたいと思います >今年こそは 変に思い切りいいとこと >メロスは激怒した >文学オルタ仲間。 >うがー!! あざとくて大好き

97 20/05/26(火)23:31:17 No.693498168

>割とみんなの発想力が豊かで色んな攻略法が出てきて 個人の発想って穴も隙もあるし完全無欠キャラって面白いかというとそうでもないからな ボコる方向でも興味を持ってもらえてるのは良い事だ

98 20/05/26(火)23:32:21 No.693498588

泥ハサンはあっちの伝承とかベースに能力持たせたいってなる 以前調べたメモはどこいったかもはや思い出せぬ

99 20/05/26(火)23:33:20 No.693498933

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%F4%A5%AF%A5%D6%A1%A6%A5%AB%A5%AD%A5%B7%A5%E5 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%B7%A5%D1%A5%AF%A5%CA%A1%BC 他泥と自泥 親子泥いいよね...

100 20/05/26(火)23:33:28 No.693498985

アルマース対策の鯖練るぜ!→折角だからライダーさん顔にしよ→やべぇ!もうアトランティスはじまる!→……なんか偉いことになってるな メイドさんいいよね! https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%a2%a5%a4%a5%ae%a5%b9

101 20/05/26(火)23:33:37 No.693499047

>https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%C5%C0%C9%C1%A4%CE%A5%CF%A5%B5%A5%F3 >他泥 >一番好きなハサン ありがたい…… 自信作なので嬉しい じゃあ今年水着にでもするか…

102 20/05/26(火)23:35:18 No.693499749

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%D4%A5%F3%A5%AB%A1%BC%A5%C8%A5%F3%A5%BA 他泥 ディテクティブ好き

103 20/05/26(火)23:36:12 No.693500097

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%a6%a5%e9%a5%b8%a1%bc%a5%df%a5%eb%a1%a6%a5%b3%a5%de%a5%ed%a5%d5 他泥 勝ち負けじゃないのは分かってるんだけど読んだ瞬間「勝てない…」ってなった かっこよすぎる

104 20/05/26(火)23:37:29 No.693500579

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%ed%a1%bc%a5%ec%a5%e9%a5%a4 辛気くさい子

105 20/05/26(火)23:38:43 No.693501024

>https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%F4%A5%AF%A5%D6%A1%A6%A5%AB%A5%AD%A5%B7%A5%E5 >https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%B7%A5%D1%A5%AF%A5%CA%A1%BC >他泥と自泥 >親子泥いいよね... いい……

106 20/05/26(火)23:39:03 No.693501161

>勝ち負けじゃないのは分かってるんだけど読んだ瞬間「勝てない…」ってなった >かっこよすぎる 本当に文章の完成度高いよね

107 20/05/26(火)23:39:52 No.693501498

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%A5%D1%A1%BC%A5%B7%A5%F4%A5%A1%A5%EB いつもアルスくんと組ませて気ぶってるけど真面目な話をすると各要素のバランスの良さというか可愛さや優しさやおっぱいや頼もしさや脆さや立ち位置が色んな要素が高いレベルでバランス取れた泥と思っているよ

108 20/05/26(火)23:40:57 No.693501889

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c5%a5%bf%b7%bd%c9%a4%ce%bf%cd%b5%fb https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c5%a5%bf%b7%bd%c9%a4%ce%bf%cd%b5%fb%282%29 同じ人魚なのに方向性違ってて好き

109 20/05/26(火)23:41:44 No.693502181

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c0%b6%be%af%c7%bc%b8%c0 公式には勝てなかったよ…ってなったけど 割といい線行ってたのではないかと自負してる

110 20/05/26(火)23:42:20 No.693502396

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%a2%a5%ea%a5%a2%a5%f3%a5%ed%a5%c3%a5%c9 TRPGで使った思い入れがある泥 性能がお前らしいと言われた

111 20/05/26(火)23:42:46 No.693502564

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%a2%a1%bc%a5%b5%a1%bc%a1%a6%a5%b3%a5%ca%a5%f3%a1%a6%a5%c9%a5%a4%a5%eb https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c5%a5%bf%b7%bd%c9%a4%ce%c7%db%b4%c9%b9%a9 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%eb%a5%ac%a5%eb%a5%d0%a5%f3%a5%c0 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c5%a5%bf%b7%bd%c9%a4%ce%b5%a1%b3%a3%c3%cb いかん時間があんまり残ってない

↑Top