20/05/26(火)22:39:18 ID:PNz9tJg2 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/26(火)22:39:18 ID:PNz9tJg2 PNz9tJg2 No.693475353
ソシャゲのサービス終了しそうなラインってどのへんなの?
1 20/05/26(火)22:39:42 No.693475547
大盤振る舞いが続いた時
2 20/05/26(火)22:40:15 No.693475825
アンチが静かになる
3 20/05/26(火)22:41:20 No.693476373
>大盤振る舞いが続いた時 コンテンツの追加が無いと更に激アツ
4 20/05/26(火)22:43:09 ID:PNz9tJg2 PNz9tJg2 No.693477270
個人的にセルラン100以内に一回も入ってないようなのは怪しいと思う
5 20/05/26(火)22:45:34 No.693478528
急にプレイヤーを競わせ出したら黄色信号
6 20/05/26(火)22:45:42 No.693478608
セルラン云々はゲームの規模にもよるからな…
7 20/05/26(火)22:46:18 No.693478929
月の平均順位が400位とかになると終了告知が来るイメージ
8 20/05/26(火)22:47:14 No.693479349
>急にプレイヤーを競わせ出したら黄色信号 PVPしか無いゲームもあるし…
9 20/05/26(火)22:48:13 No.693479840
>PVPしか無いゲームもあるし… そんなゲームそもそも長生きしないよ
10 20/05/26(火)22:49:36 No.693480503
復刻イベをやる→よくある 復刻イベが終わった直後にまた始まる復刻イベ→……
11 20/05/26(火)22:49:48 No.693480617
俺が止めたあのゲーム早く終わんねえかな…
12 20/05/26(火)22:50:23 No.693480914
ログインして1日1プレイだけして終わりなのにランキング3桁だとやばいなと思う
13 20/05/26(火)22:51:57 No.693481638
新規イベントの更新を一月しなくなった
14 20/05/26(火)22:52:21 No.693481837
>新規イベントの更新を一月しなくなった 三月くらいにならないと…
15 20/05/26(火)22:52:35 No.693481943
やってなかったけどラブプラスは驚いたわ あれサービス開始まで無茶苦茶長かったよね…?
16 20/05/26(火)22:53:02 No.693482182
初プレイの手応えでなんとなくわかんない?
17 20/05/26(火)22:53:08 No.693482218
キャラ間のバランスがいいみたいな売り文句のゲームが露骨にインフレを始めるとヤバい
18 20/05/26(火)22:53:47 No.693482485
運営の反応が鈍くなったら
19 20/05/26(火)22:53:51 No.693482520
>そんなゲームそもそも長生きしないよ 俺の知ってるゲームは4周年を迎えてるぞ!
20 20/05/26(火)22:54:21 No.693482719
ラブプラスは上手く言えないけどマッスル北村的な死に方した感じする コンテンツ力はあるはずなのにゲーム部分ダメすぎて死んだ
21 20/05/26(火)22:54:33 No.693482790
物語シリーズぷくぷくが終わったときは終わるのか…ってなったよ どこいつパズルは大丈夫かな…
22 20/05/26(火)22:54:54 No.693482944
新規イベントがなくなって復刻ばかりになったら畳む準備始めたと思っていい
23 20/05/26(火)22:54:55 No.693482961
ときメモといいラブプラスといいコナミはさぁ…
24 20/05/26(火)22:55:36 No.693483217
周年有料ガチャで大盤振る舞いした直後終わったゲームも
25 20/05/26(火)22:55:37 No.693483218
>初プレイの手応えでなんとなくわかんない? 初期モンストは絵がショボいし戦略性も糞もないし即死だろうと思ってた
26 20/05/26(火)22:56:00 No.693483368
中韓のソシャゲって割と対人要素推しまくりのイメージある
27 20/05/26(火)22:56:38 No.693483629
グラブルとかFGOとかよく叩かれるしアンチの数も他の比じゃないけどやっぱり長く続くなりに他と比べてシナリオにしろ戦闘にしろ頑張ってると思う
28 20/05/26(火)22:56:51 No.693483726
キャラ配布のペース落ちると黄色信号
29 20/05/26(火)22:56:58 ID:PNz9tJg2 PNz9tJg2 No.693483781
メインシナリオ一区切りついた後 全然更新しないのはいつでも終わらせられる状態で保留してるって近所のぬが言ってったんぬ
30 20/05/26(火)22:57:23 No.693483947
逆にいきなり配布が渋くなっても警戒する
31 20/05/26(火)22:57:32 No.693483995
>グラブルとかFGOとかよく叩かれるしアンチの数も他の比じゃないけどやっぱり長く続くなりに他と比べてシナリオにしろ戦闘にしろ頑張ってると思う あれらはなんだかんだでシステム弄り回してるからな かなり古い代物なのに何とか持たせようとしている姿勢は買う
32 20/05/26(火)22:58:03 No.693484211
続いてるとこはなんだかんだ話題が続くように頑張ってるあたりが強いよね…
33 20/05/26(火)22:58:08 No.693484240
システム改修が続いてると安心感がある
34 20/05/26(火)22:58:47 No.693484499
>グラブルとかFGOとかよく叩かれるしアンチの数も他の比じゃないけどやっぱり長く続くなりに他と比べてシナリオにしろ戦闘にしろ頑張ってると思う 関わる母数が違うからアンチ以上のファンに支えられてるもんよそういうのは
35 20/05/26(火)22:58:47 ID:PNz9tJg2 PNz9tJg2 No.693484504
>グラブルとかFGOとかよく叩かれるしアンチの数も他の比じゃないけどやっぱり長く続くなりに他と比べてシナリオにしろ戦闘にしろ頑張ってると思う 箸にも棒にもかからないほかが酷いだけでは
36 20/05/26(火)22:58:51 No.693484530
そういやまだ10周年を迎えたスマホゲーとか無い?
37 20/05/26(火)22:59:08 No.693484649
数万あるソシャゲで500位以内ならまず成功 あとは開発費と課金が見合ってるかだけ
38 20/05/26(火)22:59:13 No.693484680
>グラブルとかFGOとかよく叩かれるしアンチの数も他の比じゃないけどやっぱり長く続くなりに他と比べてシナリオにしろ戦闘にしろ頑張ってると思う あとその辺はシナリオがつまんないって言われてるパートでも内容が並みよりはまともなのが多いというか 普通な話で退屈が批判要素になるくらい練られてるというか
39 20/05/26(火)22:59:25 ID:CGzIDALE CGzIDALE No.693484763
続いてるっーかFGOグラブルなんて普通にトレンド1日載ってるレベルだからトップもトップだろ… 「」なんてそういうトップなのと中華から来たトップばっかりじゃないか… もっとこう…マイナーでしょぼくれてて…あっ死ぬって感じなのはもう知りもしないだろ
40 20/05/26(火)22:59:27 No.693484785
季節イベントなのに新規なしで使いまわし
41 20/05/26(火)23:00:04 No.693485029
>そういやまだ10周年を迎えたスマホゲーとか無い? モバマスが来年と言いたいが元からスマホゲーってわけではないか
42 20/05/26(火)23:00:14 ID:CGzIDALE CGzIDALE No.693485102
>そういやまだ10周年を迎えたスマホゲーとか無い? 怪盗ロワイヤル
43 20/05/26(火)23:00:28 No.693485192
クリスマス新年バレンタイン水着ハロウィンをやらないと黄信号くらいに
44 20/05/26(火)23:00:34 No.693485232
>そういやまだ10周年を迎えたスマホゲーとか無い? ソシャゲって括りなら釣りスタとか12周年だよ確か
45 20/05/26(火)23:00:35 No.693485236
>そういやまだ10周年を迎えたスマホゲーとか無い? 10年前とかスマホあんま普及してないからな
46 20/05/26(火)23:00:39 ID:PNz9tJg2 PNz9tJg2 No.693485267
ミニ四駆のやつとか最近スレ立ってるの見なくなったし そろそろやばそうだなって思う
47 20/05/26(火)23:00:45 No.693485307
>もっとこう…マイナーでしょぼくれてて…あっ死ぬって感じなのはもう知りもしないだろ はいサモンズボード
48 20/05/26(火)23:00:46 No.693485314
急に水着イベントを前倒しで春にやり出した時 ゲームを改修も更新もしないのにリアイベとか言って小銭稼ぎ始めた時
49 20/05/26(火)23:00:52 No.693485355
国産CSゲーの既存IP利用した奴がどうにも信用できねえ カプコンお前はもう余計な事しなくていいぞ
50 20/05/26(火)23:01:03 No.693485431
>そういやまだ10周年を迎えたスマホゲーとか無い? 怪盗ロワイヤルが2011年だしiPhone自体が2008年だからな
51 20/05/26(火)23:01:07 No.693485457
ドリランドや怪盗ロワイヤルもまだ生きてて堅調と聞くし 生死のラインがよく分からなくなってくる
52 20/05/26(火)23:01:16 No.693485528
>もっとこう…マイナーでしょぼくれてて…あっ死ぬって感じなのはもう知りもしないだろ そりゃ誰も知らないから死ぬわけだし
53 20/05/26(火)23:01:41 No.693485698
マテハンの方のゾイドは始めて1日でイベントの順位が2桁に到達して笑っちゃったよ
54 20/05/26(火)23:02:06 No.693485873
>国産CSゲーの既存IP利用した奴がどうにも信用できねえ あの名作が!
55 20/05/26(火)23:02:12 No.693485911
サービス終了した奴は正直やり方間違えたのが大体じゃねぇかな
56 20/05/26(火)23:02:13 No.693485913
FGOはユーザー層が特殊過ぎてビジネスモデルには出来ないと聞いたことがある
57 20/05/26(火)23:02:21 ID:PNz9tJg2 PNz9tJg2 No.693485970
>国産CSゲーの既存IP利用した奴がどうにも信用できねえ >カプコンお前はもう余計な事しなくていいぞ 任天堂もFEH以外だいたいコケてる
58 20/05/26(火)23:02:26 No.693486014
ろ…ロストディケイド…
59 20/05/26(火)23:02:34 No.693486072
ムーミン谷を開拓するソシャゲが4年運営続けられるんだから予測なんか付くわけねえ!
60 20/05/26(火)23:02:34 ID:CGzIDALE CGzIDALE No.693486081
>ドリランドや怪盗ロワイヤルもまだ生きてて堅調と聞くし 給料30万くらいのSEがちょっと作って月200万回収して鯖の隅っこくらいしか使わない程度で おんぼろスマホとガラケユーザーが楽しんでるんだ 強い
61 20/05/26(火)23:02:56 No.693486227
>ドリランドや怪盗ロワイヤルもまだ生きてて堅調と聞くし >生死のラインがよく分からなくなってくる あの辺はもう金落としてくれる層ががっちり固定されてて離れないんじゃない?
62 20/05/26(火)23:03:00 No.693486263
終わりそうとか思われても開発スタッフ少ないから余裕のとことかあるし
63 20/05/26(火)23:03:05 No.693486295
理由は分かるけれど縮小こそすれUIやら新システムやらの更新して死んでない神バハは珍しいタイプ
64 20/05/26(火)23:03:07 No.693486309
クイーンズブレイドはもう終わったっけ?
65 20/05/26(火)23:03:15 No.693486349
>FGOはユーザー層が特殊過ぎてビジネスモデルには出来ないと聞いたことがある 型月からの地続きってのが土台にあるからな FGO専の新規が上に堆積しているにしろ
66 20/05/26(火)23:03:20 ID:CGzIDALE CGzIDALE No.693486386
>FGOはユーザー層が特殊過ぎてビジネスモデルには出来ないと聞いたことがある あんま変わんないしここ数年だいぶ落ちてきてる 問題はライターが品切れしててワンパ化しつつあるとこだと思うが
67 20/05/26(火)23:03:28 No.693486460
ガチャ更新日のセルランが300位くらいだとヤバいと聞いた
68 20/05/26(火)23:03:34 No.693486492
上位100位は比べる意味がないくらい成功してる
69 20/05/26(火)23:03:43 No.693486556
>ろ…ロストディケイド… この間リリースしたばっかじゃなかったっけ もう死んだの
70 20/05/26(火)23:03:51 No.693486614
漫画作品一本で出すソシャゲはアレ本当に勝算あってやってるのかなって不安になる
71 20/05/26(火)23:04:12 No.693486768
>FGOはユーザー層が特殊過ぎてビジネスモデルには出来ないと聞いたことがある 割と熱心なファンでも今回シナリオクソっていう層と良かったっていう層が普通に共存しててすごいなって思う
72 20/05/26(火)23:04:16 No.693486798
>あんま変わんないしここ数年だいぶ落ちてきてる 落ちてようが稼ぎ自体が元々デカいからなんの心配もいらないのがな
73 20/05/26(火)23:04:18 No.693486811
>クイーンズブレイドはもう終わったっけ? 終了宣言はあったけどいつだったかは憶えてない そろそろだと思う
74 20/05/26(火)23:04:32 No.693486911
ガンダムとライダーのソシャゲは雑に焼畑するよな… って偏見がある
75 20/05/26(火)23:04:34 No.693486919
本当にマイナーなやつの名前挙げても誰も知らんからネタにもならない 例えばimgにドラゴンシューターやってた「」なんているのか Eredan Arenaとか永遠の七日とかでもいい
76 20/05/26(火)23:04:38 No.693486946
>漫画作品一本で出すソシャゲはアレ本当に勝算あってやってるのかなって不安になる ああいうのはTVアニメみたいなもんでもうプロモーション兼メディアミックスみたいなもんなんかなと
77 20/05/26(火)23:04:39 No.693486955
公式サイトが更新しなくなる
78 20/05/26(火)23:04:46 ID:PNz9tJg2 PNz9tJg2 No.693487007
ららマジの末路はどれぐらいの順位だったっけ
79 20/05/26(火)23:04:49 No.693487037
アニメ素材使い回してるゲームは…
80 20/05/26(火)23:05:04 No.693487147
一時的に下がろうがフェスで稼いで問題ないグラブル
81 20/05/26(火)23:05:06 No.693487161
俺がやってたやつで終わったのはバトガとららマジだけど前者はガチャシステム改悪で徐々に人離れて死亡 後者は全くメインを更新しなくて死んだ
82 20/05/26(火)23:05:12 No.693487191
ここでスレは全然みない でも結構続いてる
83 20/05/26(火)23:05:18 No.693487227
地味にシコマサがまだ続いてるのが驚き 何年目だよ
84 20/05/26(火)23:05:25 ID:CGzIDALE CGzIDALE No.693487265
削除依頼によって隔離されました このスレ文でFGOが出てきてFGO誉めそやしが始まる辺りがFGOの強さ つまり昔からの月厨だ
85 20/05/26(火)23:05:34 No.693487309
>ガンダムとライダーのソシャゲは雑に焼畑するよな… >って偏見がある ブレイクジョーカーマジ楽しかったんすよ…
86 20/05/26(火)23:05:39 No.693487335
今日アニメ化発表してくれて嬉しいよ…
87 20/05/26(火)23:05:41 No.693487350
すぐ終わる終わる言われてたオバマスが英文版出たりパソコンでも出来るようになったり順調そう
88 20/05/26(火)23:05:41 No.693487354
そこそこ有名なのだとモバマスが縮小始めたけどそろそろ終わるんだろうか それとも縮小して金かけない分まだ続くのかな
89 20/05/26(火)23:05:47 No.693487397
>例えばimgにドラゴンシューターやってた「」なんているのか >Eredan Arenaとか永遠の七日とかでもいい 永遠の七日はここでも最初の頃ちょこっとだけ話題になってたな
90 20/05/26(火)23:05:52 No.693487432
>このスレ文でFGOが出てきてFGO誉めそやしが始まる辺りがFGOの強さ >つまり昔からの月厨だ そういうのもいいんで
91 20/05/26(火)23:06:00 No.693487499
俺が楽しみにしてるゲームはリリースされない
92 20/05/26(火)23:06:05 No.693487537
100位以内が入れたら凄いライン 200位以内が安定サービス維持できる
93 20/05/26(火)23:06:07 No.693487542
>このスレ文でFGOが出てきてFGO誉めそやしが始まる辺りがFGOの強さ >つまり昔からの月厨だ 厨て…
94 20/05/26(火)23:06:09 No.693487554
こんコレですらスレ立たんようになって久しい 永遠に続くものなんてないんだ
95 20/05/26(火)23:06:14 No.693487579
>このスレ文でFGOが出てきてFGO誉めそやしが始まる辺りがFGOの強さ >つまり昔からの月厨だ なるほど delだ
96 20/05/26(火)23:06:14 No.693487584
>ガンダムとライダーのソシャゲは雑に焼畑するよな… >って偏見がある それなりの出来のやつさえ作れば普通に儲けられそうなのになんでゴミみたいな出来のソシャゲばっかり…
97 20/05/26(火)23:06:15 No.693487590
モバマスがまだ続いてるのは結構温情だよな…金入れる層がまだそこそこいるんだろうけど
98 20/05/26(火)23:06:19 No.693487619
バトガはメインストーリー終わらせて最後に記念本見たいのも出してて終わるならああいう風がいいなって思う
99 20/05/26(火)23:06:21 No.693487635
>このスレ文でFGOが出てきてFGO誉めそやしが始まる辺りがFGOの強さ >つまり昔からの月厨だ 肯定意見はマナーの悪い奴扱いするのやめなよ
100 20/05/26(火)23:06:23 No.693487650
>そこそこ有名なのだとモバマスが縮小始めたけどそろそろ終わるんだろうか >それとも縮小して金かけない分まだ続くのかな ぶっちゃけデレで食っていけるだろうあれ 選挙でまだ稼げるってのもあるかもだけど
101 20/05/26(火)23:06:25 ID:PNz9tJg2 PNz9tJg2 No.693487664
フォトカツは特にイベント間延びとか復刻ラッシュとかの予兆なくして死んだぞ
102 20/05/26(火)23:06:27 No.693487674
終わるのは辛いけど綺麗に畳んでくれたらそれはそれでいいかなって思う
103 20/05/26(火)23:06:28 No.693487682
パズドラもモンストもfgoも明らかピーク過ぎた感あるのに全く終わる気しないの凄いわ
104 20/05/26(火)23:06:50 No.693487830
何故かアプデされるときメモ
105 20/05/26(火)23:06:54 No.693487861
何かを褒めちゃいけないと言われても終わったソシャゲたちの敗因語れるほど精通してないんだよ!
106 20/05/26(火)23:07:13 No.693487982
そろそろ事情は変わったとは言えワンタイトルのゲームがこんなに続くなんてなぁ MMOみたいなもんだと思えば不思議でもないんだろうか
107 20/05/26(火)23:07:16 No.693488003
>落ちてようが稼ぎ自体が元々デカいからなんの心配もいらないのがな どんなにデカくても落ちてるのは心配した方がいいよ…
108 20/05/26(火)23:07:18 No.693488027
数あるソシャゲの中で100位ってかなり良い方に思えるんだけど 何故かもう終わりの順位みたいな扱いになってるよね
109 20/05/26(火)23:07:20 No.693488040
>永遠の七日はここでも最初の頃ちょこっとだけ話題になってたな まあ前評判は悪くなかったんだけどな DeNAがすさまじいおま国やってくれたおかげで早々に死にましたよ
110 20/05/26(火)23:07:21 No.693488051
>パズドラもモンストもfgoも明らかピーク過ぎた感あるのに全く終わる気しないの凄いわ 元がデカイから少し下がったところであんまり影響ないからな
111 20/05/26(火)23:07:32 ID:CGzIDALE CGzIDALE No.693488127
>何かを褒めちゃいけないと言われても終わったソシャゲたちの敗因語れるほど精通してないんだよ! 褒めるなとは言わないけど流石に場所違いすぎない?
112 20/05/26(火)23:07:33 No.693488129
>何かを褒めちゃいけないと言われても終わったソシャゲたちの敗因語れるほど精通してないんだよ! 妖怪惑星!
113 20/05/26(火)23:07:36 No.693488151
編隊少女は大盤振る舞いはサービス終了告知後ではあったが 直前で終わりそうな事言ってたな…
114 20/05/26(火)23:07:45 No.693488218
>何かを褒めちゃいけないと言われても終わったソシャゲたちの敗因語れるほど精通してないんだよ! 「」の敗因分析なんて大体全部悪いとしか言えないくらいだから…
115 20/05/26(火)23:07:45 No.693488220
伸び続けるよりそれなりかちょっと上で定着するのが1番だと思う パズドラは化け物
116 20/05/26(火)23:07:46 No.693488229
>モバマスがまだ続いてるのは結構温情だよな…金入れる層がまだそこそこいるんだろうけど アクティブまだ3万くらいはいるっぽいから大丈夫だと思う ミリオン終わる時は1万いなかったし
117 20/05/26(火)23:07:47 No.693488234
俺の待ってるゲームはコロナの影響でリリース延期になって以来公式が更新しない...
118 20/05/26(火)23:07:56 No.693488298
>そろそろ事情は変わったとは言えワンタイトルのゲームがこんなに続くなんてなぁ >MMOみたいなもんだと思えば不思議でもないんだろうか ROとかもまだ続いてるしな
119 20/05/26(火)23:08:06 No.693488359
全く話題にならない俺のメインゲームが6周年迎えてるんだぞ 人気ゲームがそんな簡単に終わる筈無いだろ
120 20/05/26(火)23:08:09 No.693488377
>数あるソシャゲの中で100位ってかなり良い方に思えるんだけど >何故かもう終わりの順位みたいな扱いになってるよね 実際には200位以内でもかなり好調なほうだと思う
121 20/05/26(火)23:08:10 No.693488385
遊んでるのが最近1周年迎えたけどどこからお金引っ張ってきてるんだろうとは時々思う
122 20/05/26(火)23:08:22 No.693488444
>数あるソシャゲの中で100位ってかなり良い方に思えるんだけど >何故かもう終わりの順位みたいな扱いになってるよね 浅瀬も浅瀬だな 300あたりくらいからだよ危機感持ち始めるのは
123 20/05/26(火)23:08:25 No.693488464
メイプルストーリー2なんか1より先に終わったぞ! MMOはやっぱりソシャゲでは無理だよ!
124 20/05/26(火)23:08:32 No.693488507
>何かを褒めちゃいけないと言われても終わったソシャゲたちの敗因語れるほど精通してないんだよ! 仮に何が悪かったか語れるくらい最後まで付き合ったソシャゲがあったとしても ここで部外者に反省会やられても癪に障るだけだし話題に出さないよな多分…
125 20/05/26(火)23:08:37 No.693488542
パズドラはなんだかんだでボロくそ言われつつ10周年いくからすごいわ
126 20/05/26(火)23:08:39 No.693488555
まだ売れるからって終了タイミングをミスって突然グダグダになって投げっぱなしでサービス終了! でも商業的に成功していれば
127 20/05/26(火)23:08:39 No.693488557
どうにもならねぇなこれって空気を感じ始めたら終わる
128 20/05/26(火)23:08:43 No.693488576
神バハもまだ続けさせんのかな 一応サイゲ続く限りやりますみたいなこと言ってた気がするけどそれもかなり昔の発言だし
129 20/05/26(火)23:08:46 No.693488598
>褒めるなとは言わないけど流石に場所違いすぎない? 反論があるなら言っておくべきだろ肯定否定関わらず
130 20/05/26(火)23:08:58 No.693488682
>300あたりくらいからだよ危機感持ち始めるのは そもそも開発規模考えたら300位でも黒出てるとこもあると思うぞ
131 20/05/26(火)23:09:03 No.693488724
キャプ翼と星矢のソシャゲが古い作品のわりに 結構気合入った出来なのは海外需要があるからなのかな
132 20/05/26(火)23:09:08 No.693488756
やってたソシャゲが終わった事はあっても最後まで付き合ったやつって無いな…
133 20/05/26(火)23:09:13 No.693488799
今サービス中のソシャゲがどれほどあるかネタ抜きで気になる…
134 20/05/26(火)23:09:20 No.693488852
正月や何周年記念日でもないのに季節系限定ガチャが全部復刻した時はああやっぱりって感じだったよ
135 20/05/26(火)23:09:31 No.693488935
200位くらいまでのソシャゲは大体みんな名前くらいはちょっと見たことあるなってのばっかだよ
136 20/05/26(火)23:09:37 No.693488971
>パズドラはなんだかんだでボロくそ言われつつ10周年いくからすごいわ あれほどちゃんとパズルさせるソシャゲなかなか他にないからな 知名度を差し引いても稀有なタイトルだと思う
137 20/05/26(火)23:09:39 No.693488983
オバロもダンまちも転スラもコトブキも思ったより全然長生きしてるな
138 20/05/26(火)23:09:47 No.693489017
一回鯖止めてリボーンして残るのは数少ない
139 20/05/26(火)23:09:47 No.693489023
ここでたまにスレ立てるけど2人くらいはやってそうだった もうちょいで1.5周年いけそうで驚いてる
140 20/05/26(火)23:09:47 No.693489024
ゲームによって開発費維持費全然違うんだから順位だけで単純に測れるもんじゃないでしょ
141 20/05/26(火)23:09:53 No.693489065
怪盗とかの時代のゲームはコスト安いから固定客がついてれば当分続くんじゃないかな
142 20/05/26(火)23:09:57 No.693489099
プロ野球では最下位だけど社会人野球学生野球独立リーグたけし軍団よりは強いみたいな話だな…
143 20/05/26(火)23:10:01 No.693489132
スクエニ系は割と一つ一つ金はかかってそうなんだよなあ でもだからやばそうだとすぐ撤退するともいえる
144 20/05/26(火)23:10:11 No.693489212
>メイプルストーリー2なんか1より先に終わったぞ! >MMOはやっぱりソシャゲでは無理だよ! MMOの時代以外を言うならストレス避けるあまり毒にも薬にもならないストーリーとシステムが悪い
145 20/05/26(火)23:10:18 No.693489249
春くらいに水着限定一気に出して夏に終わったのとかは察した
146 20/05/26(火)23:10:19 No.693489254
FF関係 多すぎ
147 20/05/26(火)23:10:22 No.693489286
あっ死ぬと思って離れたのはブレブレとメルストだけどどっちも死んでないから俺見る目ないわ
148 20/05/26(火)23:10:26 No.693489313
>プロ野球では最下位だけど社会人野球学生野球独立リーグたけし軍団よりは強いみたいな話だな… 結果黒字なら商売としては成り立ってるからね
149 20/05/26(火)23:10:28 No.693489324
モンストは知らないけどパズドラとfgoはもう新規でプレイしてもお辛すぎる環境だよね
150 20/05/26(火)23:10:32 No.693489353
>オバロもダンまちも転スラもコトブキも思ったより全然長生きしてるな ダンまちはインフレすさまじくて見ていて面白いぞ
151 20/05/26(火)23:10:36 No.693489379
>ゲームによって開発費維持費全然違うんだから順位だけで単純に測れるもんじゃないでしょ ミヤマサはシコマサより稼いでたのに死んだからな
152 20/05/26(火)23:10:39 No.693489399
長寿ソシャゲはそもそもボイスが無かったりしても許されてるからな 最新ソシャゲはフルボイス当たり前Live2D当たり前みたいになってて大変だ
153 20/05/26(火)23:10:40 No.693489405
往年の名作漫画がソシャゲで蘇る!
154 20/05/26(火)23:10:45 No.693489433
ゲームシステムにもお話にも完全に飽きてしまってるのになぜか続けてる自分がいる…
155 20/05/26(火)23:10:51 No.693489467
ラストイデアで色々学ばせてもらったよ…
156 20/05/26(火)23:10:54 No.693489489
糞というか虚無すぎて死ぬ方が多そう
157 20/05/26(火)23:10:54 No.693489490
>MMOの時代以外を言うならストレス避けるあまり毒にも薬にもならないストーリーとシステムが悪い あんまりストレスフリーでもいかんのかね…
158 20/05/26(火)23:10:58 No.693489510
グラブルみたいな常時走り続けさせられるタイプは苦手なんだが受ける理由もわかるんだよな… そのせいで付き合いで遊ぶことになると地獄を見る見た
159 20/05/26(火)23:11:02 No.693489528
>往年の名作漫画がソシャゲで蘇る! 頼む死んでいてくれ・・・
160 20/05/26(火)23:11:26 No.693489728
>FF関係 >多すぎ メビウスまで死んだからだいぶスリムアップしたはず そもそも俺は14と11でいいだろ派だがな!
161 20/05/26(火)23:11:27 No.693489737
蘇ったもので成功したのってあるの?
162 20/05/26(火)23:11:31 No.693489763
>モンストは知らないけどパズドラとfgoはもう新規でプレイしてもお辛すぎる環境だよね 最新クエに挑むって前提なら多分モンストが一番辛い ギミックって持ち物検査が多すぎるよあれ
163 20/05/26(火)23:11:42 No.693489835
>ラストイデアで色々学ばせてもらったよ… スクエニじゃなかったらもっと続いてただろうか 悩ましいところだな
164 20/05/26(火)23:11:44 No.693489847
段々採算ラインが上がってるから新しいの程厳しいみたいな話は聞く
165 20/05/26(火)23:11:48 No.693489875
インストールしてみてランキングイベで少し触って1000位以内とかだと まあこれ死ぬ前のやつだと思う
166 20/05/26(火)23:11:49 No.693489891
追加新キャラの調整が雑なのが続いて調整に時間取れないせいなのか不穏…
167 20/05/26(火)23:11:50 No.693489894
ラノベ系は割りと雑に投げられるけど死んだってのは聞いたことないな
168 20/05/26(火)23:11:56 No.693489941
順位の生存ラインはわからないけれどイベントやキャンペーンやって それで平日と順位変わらないなら終了するかの指標になると思う
169 20/05/26(火)23:12:00 No.693489972
ゲーム的にタメがないからお使いして褒められたみたいなノリのシナリオは今昔問わず多い
170 20/05/26(火)23:12:13 No.693490077
アニメ化した後燃え尽きたように死ぬのも多いと聞く
171 20/05/26(火)23:12:19 No.693490122
カードイラスト画集が出たら死の合図
172 20/05/26(火)23:12:20 No.693490134
>ダンまちはインフレすさまじくて見ていて面白いぞ ソロでストーリーやる分には普通に行けるけど対人は近寄れねえ あれももうすぐ3周年だってね
173 20/05/26(火)23:12:29 ID:PNz9tJg2 PNz9tJg2 No.693490187
やった事ないけどプリコネも一回死んだんだっけ
174 20/05/26(火)23:12:35 No.693490229
ラストイデアはあれ運営が勘違いしたまま大事な時期を走り抜けた クソ高いサブスクにすぐ切れるスタミナでハクスラモドキができるかよ
175 20/05/26(火)23:12:41 No.693490269
>蘇ったもので成功したのってあるの? プリコネとお城くらいかな
176 20/05/26(火)23:12:42 No.693490282
この頃サービス開始されるのはずっと張り付いてないといけないのあんまりないね 複数のゲームやる前提みたいなところある
177 20/05/26(火)23:12:43 No.693490287
>蘇ったもので成功したのってあるの? けものフレンズ
178 20/05/26(火)23:12:51 No.693490340
>ゲーム的にタメがないからお使いして褒められたみたいなノリのシナリオは今昔問わず多い それはコンシュマーでも抱え続ける問題だ ちょっとしたクエは大体特定の場所制圧しろかアイテム持ってこいだ
179 20/05/26(火)23:12:52 No.693490346
>蘇ったもので成功したのってあるの? プリコネぐらいしか分からない 装甲娘はどうなるかな
180 20/05/26(火)23:12:52 No.693490348
>蘇ったもので成功したのってあるの? 城プロ
181 20/05/26(火)23:13:03 No.693490416
>神バハもまだ続けさせんのかな >一応サイゲ続く限りやりますみたいなこと言ってた気がするけどそれもかなり昔の発言だし あれは一応取締役の発言だしよっぽど傾かない限り撤回はないでしょ そもそも一時期より開発費は抑え気味っぽいし
182 20/05/26(火)23:13:04 No.693490428
インフレはよく悪くは言われるけど 新規がリセマラで即戦力になるって面もあるんだよなあ
183 20/05/26(火)23:13:13 No.693490484
>メイプルストーリー2なんか1より先に終わったぞ! >MMOはやっぱりソシャゲでは無理だよ! いやメイプル2はソシャゲじゃなくない…?
184 20/05/26(火)23:13:13 No.693490487
>ゲーム的にタメがないからお使いして褒められたみたいなノリのシナリオは今昔問わず多い 極限までシナリオ絞ったお使いゲーは昔からよくあるな…
185 20/05/26(火)23:13:15 No.693490501
FFは零式のやつどうなったんだろ…
186 20/05/26(火)23:13:17 No.693490517
ロマサガはシナリオゴミなのにそこそこ人気なイレギュラー
187 20/05/26(火)23:13:19 No.693490528
ダンまちはあれ廃が支えてるからなあ 廃いなくなったらやべぇと思っている
188 20/05/26(火)23:13:19 No.693490533
2020年終了のソシャゲまとめみたいなサイト見たら有名IPでも容赦なく短命で死んでてダメだった
189 20/05/26(火)23:13:32 ID:PNz9tJg2 PNz9tJg2 No.693490645
>アニメ化した後燃え尽きたように死ぬのも多いと聞く むしろアニメ化する事で斜陽になってるのばっかりですよね マギレコとか
190 20/05/26(火)23:13:36 No.693490675
>装甲娘はどうなるかな システム調整してくれればなんとかって感じかな
191 20/05/26(火)23:13:36 No.693490677
>やった事ないけどプリコネも一回死んだんだっけ あれは言わばリタマラ自殺 売り上げ的な理由よりはサイバー内のゴチャゴチャが主因だよ
192 20/05/26(火)23:13:38 No.693490691
バンナムのみんなの戦車道映画コラボ一切無くて ああ死んだなって
193 20/05/26(火)23:13:40 No.693490709
大型アップデートで普段300位が90位に!は上がり幅凄いけどそんだけやってこれだけ…となる
194 20/05/26(火)23:13:42 No.693490726
新規顧客を取り入れる時期を過ぎて 既存顧客をいかに離れさせないかって状態に入るのもサービスによっては手かと思う
195 20/05/26(火)23:13:43 No.693490732
>あっ死ぬと思って離れたのはブレブレとメルストだけどどっちも死んでないから俺見る目ないわ その辺の開発に関わってる知人が居るけど運用コストが安いからファンがついてさえいれば低空飛行でも余裕で続けていけるとか
196 20/05/26(火)23:13:51 No.693490788
BLEACHのやつは参加賞崩玉の画像のインパクトだけはすごくて やったことない人多そう 無料公開に合わせてここでは増えたけど
197 20/05/26(火)23:13:53 No.693490803
プリコネは改造手術受けた仮面ライダーみたい
198 20/05/26(火)23:13:57 No.693490824
シナリオはほぼ読まないからダラーッとキャラ育成と周回できたらそれでいいんだけど シナリオがなさすぎるとそれはそれで大丈夫かと心配になる
199 20/05/26(火)23:14:11 No.693490944
別に滅茶苦茶アイテム貯めたわけでもない無課金でランキングのいい位置に行ったとき
200 20/05/26(火)23:14:12 No.693490952
>あれももうすぐ3周年だってね もうそんなになるのか… 三年も続いたら大したものだと思うよ本当に あとキノの旅コラボはすごいと感心した
201 20/05/26(火)23:14:22 No.693491022
>インフレはよく悪くは言われるけど >新規がリセマラで即戦力になるって面もあるんだよなあ 大体育成リソースもインフレしてて無理じゃね…?
202 20/05/26(火)23:14:25 No.693491042
>あれは言わばリタマラ自殺 >売り上げ的な理由よりはサイバー内のゴチャゴチャが主因だよ 逆に言えば売上問題なくても死ぬ時は死ぬのか
203 20/05/26(火)23:14:32 No.693491085
>プリコネとお城くらいかな 城プロは2000日突破までいったな…
204 20/05/26(火)23:14:38 No.693491122
>クソ高いサブスク 一か月のあれゲーム一本買えるくらいの強気価格であほかと思った
205 20/05/26(火)23:14:40 No.693491141
戦車道大作戦は何で生きてんだろう…
206 20/05/26(火)23:14:45 No.693491170
>BLEACHのやつは参加賞崩玉の画像のインパクトだけはすごくて >やったことない人多そう >無料公開に合わせてここでは増えたけど 始めた途端星5配布とかやってて死ぬんじゃないかとハラハラしてた
207 20/05/26(火)23:14:46 No.693491177
>売り上げ的な理由よりはサイバー内のゴチャゴチャが主因だよ ないないない サービス終了直前にデレステコラボして全く伸びないから諦めたってのちゃんと覚えてるぞ
208 20/05/26(火)23:14:53 No.693491229
>2020年終了のソシャゲまとめみたいなサイト見たら有名IPでも容赦なく短命で死んでてダメだった 当たり前だがIPの力よりちゃんと作りこむほうが大事なんだな
209 20/05/26(火)23:15:08 No.693491337
インフレし過ぎてて小学生でも使わない桁の単位が乱れ飛ぶガンダムゲーあったな
210 20/05/26(火)23:15:14 ID:PNz9tJg2 PNz9tJg2 No.693491392
ISのソシャゲは秒で死んだよ
211 20/05/26(火)23:15:15 No.693491394
ブレソルは海外で受けてる ダンまちがチャイナだったかな
212 20/05/26(火)23:15:16 No.693491400
>逆に言えば売上問題なくても死ぬ時は死ぬのか いや売り上げは死に体だったよ
213 20/05/26(火)23:15:26 No.693491461
>戦車道大作戦は何で生きてんだろう… 有料石でしかガチャ回せませんみたいなの見たのはあれが最初だったな… 固定客いるんじゃないかな…
214 20/05/26(火)23:15:26 No.693491468
白猫みたいなインフレじゃないならある程度のインフレはいいよ
215 20/05/26(火)23:15:42 No.693491565
>FFは零式のやつどうなったんだろ… 零式のソシャゲって死んだのかなり前だよな 新生する予定あったの?
216 20/05/26(火)23:15:44 No.693491577
何か普段しなければならかい周回を緩めていくのが続くか逆にユーザー同士で集まらせ競わせるのを後から入れてきた場合は人が減ってると思っていい
217 20/05/26(火)23:15:45 No.693491579
プリコネは今ならアルパカ貰えるのCMだけ覚えてる 誰が始めるんだよアレで!
218 20/05/26(火)23:15:45 No.693491581
>ロマサガはシナリオゴミなのにそこそこ人気なイレギュラー シナリオをウリにするのはいつか限界が来るからな そこより他に居着く要素を作るのは大事
219 20/05/26(火)23:15:47 No.693491597
肉村さん推しのエピックセブンはどうなのか気になる
220 20/05/26(火)23:15:49 No.693491602
シャニマススレ見てブレソル始めたわ
221 20/05/26(火)23:15:50 No.693491620
>モバマス オバマスとは違うのかい
222 20/05/26(火)23:15:58 No.693491682
ディスガイアは急停止仕切り直しでダメか…からの復活パターン?
223 20/05/26(火)23:16:08 No.693491759
>逆に言えば売上問題なくても死ぬ時は死ぬのか プログラマーがいなくなって中身いじれねえから死ぬわみたいなのもなかったか
224 20/05/26(火)23:16:10 No.693491783
カプコンとスクエニはすぐ死ぬイメージ
225 20/05/26(火)23:16:14 No.693491814
基本賛否両論くらいまで持っていけないと毒にも薬にもならない状況は死しかない
226 20/05/26(火)23:16:15 No.693491822
>バンナムのみんなの戦車道映画コラボ一切無くて >ああ死んだなって 今まさにやってるメディアミックスにノータッチってなんなん?!ってなるときあるよね版権ソシャゲ…
227 20/05/26(火)23:16:19 ID:PNz9tJg2 PNz9tJg2 No.693491844
やたらマイナーキャラ網羅してた幽白のソシャゲまだやってる「」居るん?
228 20/05/26(火)23:16:20 No.693491855
ロマサガは過去作のキャラ使えるだけで楽しいからなあれ
229 20/05/26(火)23:16:29 No.693491910
そもそも長生きさせるつもりなかったんだろうな…ってのも正直いくつかあるよね 最初から絞りに来てたというか特に有名IP使ってるものだと
230 20/05/26(火)23:16:33 No.693491945
>何か普段しなければならかい周回を緩めていくのが続くか逆にユーザー同士で集まらせ競わせるのを後から入れてきた場合は人が減ってると思っていい あと露骨なのは課金限定パックとか急に出ると大抵うn…ってなる
231 20/05/26(火)23:16:35 No.693491963
結構古株なのに定期的に新規が入ってくるグラブルはすごいと思う
232 20/05/26(火)23:16:41 No.693491997
>ダンまちがチャイナだったかな アジア勢のPvP好きって本当に根強いな ブラウザゲーの頃からの伝統というか
233 20/05/26(火)23:16:43 No.693492010
>>モバマス >オバマスとは違うのかい モバマスはアイドルマスターシンデレラガールズ初代だ オバマスはオーバーロードのあれだろ
234 20/05/26(火)23:16:45 No.693492026
>ゲームを改修も更新もしないのにリアイベとか言って小銭稼ぎ始めた時 艦これ…
235 20/05/26(火)23:16:55 No.693492097
>基本賛否両論くらいまで持っていけないと毒にも薬にもならない状況は死しかない 知名度無いと話したくても出来ないからな…
236 20/05/26(火)23:16:55 No.693492100
メインイラストレーターが亡くなってもう続けられないわになるのがお辛い…
237 20/05/26(火)23:17:05 No.693492168
>ろ…ロストディケイド… ここのスレ画が出オチすぎた けど立つことは二回ぐらいしかなかった
238 20/05/26(火)23:17:09 No.693492187
原作未読だからプレイしてないけど七つの大罪のゲームは何か出来が良さそうだったな…
239 20/05/26(火)23:17:19 No.693492245
>カプコンとスクエニはすぐ死ぬイメージ アカシックリコード好きだったのに急にさらに上のレア追加とかしたりしてすぐに察した
240 20/05/26(火)23:17:20 No.693492256
幽遊白書もまだ続いてる ハンターは死んだりまた新しいの始まったり
241 20/05/26(火)23:17:21 No.693492265
ロマサガ自体元から話がどうのこうの期待されてる奴じゃなかったからな それでもフリンの食ってたアケビはでかすぎたと思います
242 20/05/26(火)23:17:29 No.693492324
ストパンの3Dソシャゲであまりにゲーム部分が虚無過ぎて2Dカードイラストに回帰する流れは笑った
243 20/05/26(火)23:17:31 No.693492343
アルペジオやつは本当に何だったんだろう…
244 20/05/26(火)23:17:37 No.693492390
>結構古株なのに定期的に新規が入ってくるグラブルはすごいと思う もうこの辺は誰かがやってるからやり始めるのサイクル周り続けてるからよっぽどのことが無い限り安泰すぎる
245 20/05/26(火)23:17:38 No.693492391
>ろ…ロストディケイド… >ここのスレ画が出オチすぎた あのスレ画以降スレ見たことねえ!
246 20/05/26(火)23:17:54 No.693492525
全く話題にならないけど5周年とか続いてるソシャゲ意外と多いんだよな
247 20/05/26(火)23:17:57 No.693492537
プリコネは国内人気より海外人気の方が強いと聞くけど そういう国内だけだと死にそうだけど他の要素でカバーしてるソシャゲもそこそこあるのかな
248 20/05/26(火)23:17:58 No.693492546
普段スキップしてるくせにストーリー無いとやだとか…っすぞとか運営は思ってそう
249 20/05/26(火)23:18:07 No.693492596
ハンターハンターのゲームはソシャゲもコンシューマーもろくなの出なかったな
250 20/05/26(火)23:18:14 No.693492640
はいじゃあこの度20連無料を銘打って4.5周年を迎えたけどぜんっぜん話題にもならなかった俺の大好きなソシャゲ ビーナスイレブン Vの話しようね ほんっと誰かやってないの!?めっちゃ悲しい
251 20/05/26(火)23:18:16 No.693492654
>やたらマイナーキャラ網羅してた幽白のソシャゲまだやってる「」居るん? 休止してるけど公式は追ってる メインシナリオが魔界最大トーナメントまで行ったよ
252 20/05/26(火)23:18:20 No.693492686
>カプコンとスクエニはすぐ死ぬイメージ カプコンは上がせっつくのかいきなりアホな集金に走って死ぬのがちょいちょい スクエニはip乱立ですかね… でもスクエニは流石に反省してきてると思う
253 20/05/26(火)23:18:29 No.693492766
>肉村さん推しのエピックセブンはどうなのか気になる ガチャがきついけど昔ネトゲにハマったような人にはとても面白いゲームだから結構続くと思う
254 20/05/26(火)23:18:35 No.693492812
>>売り上げ的な理由よりはサイバー内のゴチャゴチャが主因だよ >ないないない >サービス終了直前にデレステコラボして全く伸びないから諦めたってのちゃんと覚えてるぞ そっちのがないよ ダメ判断で切ったならシステム一新してリダイブさせる訳ないだろ 絵周りかなりの部分使い回しだぞ
255 20/05/26(火)23:18:36 No.693492816
邪神ちゃんはアニメ放送終了と同時に終わるだろうなと覚悟して続けてる
256 20/05/26(火)23:18:37 No.693492827
独特のトンチキなセンスがあるゲームはヒとかみてるとちょこちょこスクショが流れてきて気になる ソーシャルネットワークで広がっていくゲームとしては正しい気がする
257 20/05/26(火)23:18:47 No.693492918
課金した後に死臭を感じると自分の嗅覚の無さに呆れるのだ
258 20/05/26(火)23:18:51 No.693492947
ワイルドアーm
259 20/05/26(火)23:18:57 No.693492991
【HUNTER×HUNTER グリードアドベンチャー】 2018年12月5日~2020年1月14日
260 20/05/26(火)23:19:00 No.693493011
>邪神ちゃんはアニメ放送終了と同時に終わるだろうなと覚悟して続けてる 放送事故みてえなアプリすぎる…
261 20/05/26(火)23:19:00 No.693493014
>プリコネは今ならアルパカ貰えるのCMだけ覚えてる >誰が始めるんだよアレで! 俺が始めた…
262 20/05/26(火)23:19:04 No.693493038
既存IPを使うのは合う奴と合わない奴の差が激しいな とりあえずガンダムライダー辺りは地雷が多いが
263 20/05/26(火)23:19:16 No.693493129
>原作未読だからプレイしてないけど七つの大罪のゲームは何か出来が良さそうだったな… あれスマホでしっかり3Dゲームしてるからよっぽど腕のいいプログラマーが関わってるんじゃないかって話は聞いたな
264 20/05/26(火)23:19:21 No.693493159
>プリコネは国内人気より海外人気の方が強いと聞くけど >そういう国内だけだと死にそうだけど他の要素でカバーしてるソシャゲもそこそこあるのかな ちょい前はそうだけどプリコネは国内ももう人気 中国で開始して1位とったはず
265 20/05/26(火)23:19:22 No.693493163
長寿だとシナリオ長すぎて動画勢やるくらいなら基本無料だしやる(ガチャキャラは動画勢) みたいな人も出だしたりする
266 20/05/26(火)23:19:52 No.693493388
ウルトラマンは変な方向性のソシャゲ多いよね…
267 20/05/26(火)23:19:53 No.693493392
>課金した後に死臭を感じると自分の嗅覚の無さに呆れるのだ でも課金して見えてくる死臭もあるからな
268 20/05/26(火)23:19:54 No.693493404
>サービス終了直前にデレステコラボして全く伸びないから諦めたってのちゃんと覚えてるぞ そんな直前だったっけ!?
269 20/05/26(火)23:19:57 No.693493426
>ロマサガはシナリオゴミなのにそこそこ人気なイレギュラー むしろ人気になるソシャゲにシナリオの出来は関係無いからな…
270 20/05/26(火)23:19:58 No.693493432
やってるソシャゲだと天華百剣は3周年迎えて東京ドールズは3周年迎えられそうで安心した
271 20/05/26(火)23:19:58 No.693493439
有名IP物は原作のストーリーを再現!っていうのよりもオリジナル新作ストーリーに力を入れて欲しいからな…
272 20/05/26(火)23:20:02 No.693493464
邪神ちゃんは公式だんまりでログイン出来るのに絶賛事前登録キャンペーン中
273 20/05/26(火)23:20:06 No.693493495
>ワイルドアーm 忘れてやれ
274 20/05/26(火)23:20:17 No.693493557
別に課金してすぐ死んでも長生きしても 楽しめたって事実があればそこまで違いはないとは思うんだけどな…
275 20/05/26(火)23:20:29 No.693493638
imgとmayあわせても俺しかやってないだろいローリング天体アクションは半年持たなかったよ… ジャイロセンサーで球体を直感操作! 端末を前に傾けたら前に進んで逆なら後ろに進む 左右に傾けるとそっちにハンドル切る操作でううn?だった奴
276 20/05/26(火)23:20:38 No.693493697
>長寿だとシナリオ長すぎて動画勢やるくらいなら基本無料だしやる(ガチャキャラは動画勢) >みたいな人も出だしたりする 結果的に篩わけになってるのか
277 20/05/26(火)23:20:41 No.693493717
>有名IP物は原作のストーリーを再現!っていうのよりもオリジナル新作ストーリーに力を入れて欲しいからな… そして解釈違い
278 20/05/26(火)23:20:51 No.693493787
まだ開始前で情報出てるやつでもコロナで死産とかありそうで怖い
279 20/05/26(火)23:20:56 No.693493817
>やってるソシャゲだと天華百剣は3周年迎えて東京ドールズは3周年迎えられそうで安心した 東京ドールズってどんな感じなんです?
280 20/05/26(火)23:20:56 No.693493820
中華のエッチゲームと日本のANIMEゲームが輸出し合ってる感じか
281 20/05/26(火)23:21:00 No.693493840
>普段スキップしてるくせにストーリー無いとやだとか…っすぞとか運営は思ってそう 見たからスキップするのであって初回は飛ばさないよ!
282 20/05/26(火)23:21:03 No.693493856
ソシャゲが流行った初期のイメージはパズドラモンスト黒猫だったな
283 20/05/26(火)23:21:11 No.693493902
さすがに突っ込んだことを後悔するレベルで課金はしないからな… 毎月1本普通のゲーム買うくらいが限度かな ネトゲだけどモンハンフロンティアが終わったのは結構びっくりしたな…
284 20/05/26(火)23:21:17 No.693493950
プレイヤーがここ限定すると一桁とか聞くと悲しい
285 20/05/26(火)23:21:18 No.693493958
>全く話題にならないけど5周年とか続いてるソシャゲ意外と多いんだよな ファンキルはボロクソに言われながらもピンピンしてるから 当分死なないなという安心感で続けてられる
286 20/05/26(火)23:21:23 No.693493994
からくりサーカスのソシャゲが(あれ…今何年だっけ…?) に公式見ただけでなってすごい
287 20/05/26(火)23:21:26 ID:iqbjFOls iqbjFOls No.693494011
削除依頼によって隔離されました 開始直後にバグだらけで一瞬だけ「」のおもちゃになってたキララ系のクソみたいなソシャゲってもう死んでた?
288 20/05/26(火)23:21:38 No.693494093
分かりやすく死ぬだろうなこれってなったのは封神演義くらいだな …からクリサーカスのはまだ続いてるのか
289 20/05/26(火)23:21:42 No.693494118
かんぱには開始時あまりにもダメゲーすぎて離れたが知らない間に大逆転して良ゲー化してた
290 20/05/26(火)23:21:42 No.693494120
にゃんこ大戦争は遊んでる人見たこと無かったから7年も続いてるんだってなった
291 20/05/26(火)23:21:58 No.693494218
ガルパンはあのパチモンみたいな絵でよく続いたもんだ…
292 20/05/26(火)23:22:01 No.693494232
BLEACHのはブレソルまだまだ元気だし去年終わったのも5年ぐらいはやってたし海外で展開してたのもこっちに来るしで割と元気だな
293 20/05/26(火)23:22:08 No.693494286
Cue!いいよ キャラがめっちゃ良い システム?まあ…
294 20/05/26(火)23:22:12 No.693494318
ウマ娘いつ出ますかね…
295 20/05/26(火)23:22:20 No.693494380
メダロットは踏ん張ってる…と言いたいけどなんていうか先細り一直線なアプデしかしてない
296 20/05/26(火)23:22:27 No.693494420
>やってるソシャゲだと天華百剣は3周年迎えて東京ドールズは3周年迎えられそうで安心した 天華百剣はちょいちょい焦げ臭いイベントあったりしたのにちゃんと続いてて偉い
297 20/05/26(火)23:22:31 No.693494448
話題になるならないってのもここだけ見ていう奴とかいるからなぁ 他所で話題になってる場合もあるのに
298 20/05/26(火)23:22:32 No.693494463
>からくりサーカスのソシャゲが(あれ…今何年だっけ…?) >に公式見ただけでなってすごい 雑なアニメキャプのカードがぶつかり合うやつ!
299 20/05/26(火)23:22:34 No.693494469
>からくりサーカスのソシャゲが(あれ…今何年だっけ…?) >に公式見ただけでなってすごい 低予算ゲーの極みみたいなもんだろうな…
300 20/05/26(火)23:22:37 No.693494483
>ビーナスイレブン Vの話しようね >ほんっと誰かやってないの!?めっちゃ悲しい ずっとやってるけどスレ立っても何話せばいいか分からないし… 選手多過ぎて推しの話しても絶対被らないだろ…
301 20/05/26(火)23:22:42 No.693494524
>はいじゃあこの度20連無料を銘打って4.5周年を迎えたけどぜんっぜん話題にもならなかった俺の大好きなソシャゲ 20連じゃ無理だよ…
302 20/05/26(火)23:22:46 ID:iqbjFOls iqbjFOls No.693494554
>開始直後にバグだらけで一瞬だけ「」のおもちゃになってたキララ系のクソみたいなソシャゲってもう死んでた? ろくになかった売上も前年比で更に半分以下にまで落ち込んでるし まあそろそろ死ぬと思う
303 20/05/26(火)23:22:47 No.693494556
グリムエコーズはスクエニだしすぐ死ぬかと思ったけどなんとか一周年越えたな グリムノーツ切ったのもあるんだろうけど
304 20/05/26(火)23:22:49 No.693494568
>ソシャゲが流行った初期のイメージはパズドラモンスト黒猫だったな その辺はアプリゲーの初期では? ソシャゲってくくりだとモバゲーやGREE時代のが先にあるし
305 20/05/26(火)23:22:49 No.693494575
ディスガイアが巻き返してるみたいで割りとすごい
306 20/05/26(火)23:22:53 No.693494602
>imgとmayあわせても俺しかやってないだろいローリング天体アクションは半年持たなかったよ… >ジャイロセンサーで球体を直感操作! >端末を前に傾けたら前に進んで逆なら後ろに進む >左右に傾けるとそっちにハンドル切る操作でううn?だった奴 ローリングスフィアの話かと思った 結構好きなんだけど話題に上がらない スマホらしいいいゲームなのに
307 20/05/26(火)23:22:56 No.693494626
ジョジョのおはじきじゃない方
308 20/05/26(火)23:23:01 No.693494656
imgでやってるの俺だけかな...って思ってたラスピリのスレが立ってた上に結構伸びててびっくりした
309 20/05/26(火)23:23:05 No.693494675
長続きするゲームはそれなりに理由があるはずなんだ
310 20/05/26(火)23:23:09 No.693494697
>メダロットは踏ん張ってる…と言いたいけどなんていうか先細り一直線なアプデしかしてない 運営もプレイヤーも次回作出すための繋ぎくらいにしか思ってないんじゃないの
311 20/05/26(火)23:23:11 No.693494710
>ウマ娘いつ出ますかね… まあここまで待ったのだからちゃんとしたの出してくれるまで待てるよ…
312 20/05/26(火)23:23:19 No.693494776
東京ドールズもスクエニ運営だから最初いつ切られるかヒヤヒヤしてたのにかなり安泰な雰囲気出してきたね…
313 20/05/26(火)23:23:28 No.693494848
>当たり前だがIPの力よりちゃんと作りこむほうが大事なんだな いや作り込んでも知られないものはダメだしまず1にIPの力2に作り込みじゃないかな… あくまで当たる確率が高いって面だと
314 20/05/26(火)23:23:31 No.693494865
>中華のエッチゲームと日本のANIMEゲームが輸出し合ってる感じか テンセントがゴリゴリ勢力伸ばしてるからゲームの貿易赤字の時代はそう遠くなさそうなんだよなぁ… 下手すると規制関係は将来中国準拠になりかねない
315 20/05/26(火)23:23:42 No.693494927
シノマスのスレがたったのあんま見たことない気がする
316 20/05/26(火)23:23:44 No.693494940
テイルズはまたソシャゲを出すみたいだがユーザー層が分散したりしないんだろうか
317 20/05/26(火)23:23:55 No.693495015
ビビビは割と隠れユーザー多いと思う
318 20/05/26(火)23:23:57 No.693495030
炎上するほどの話題性があるものは炎上してもその後生きられるんだ
319 20/05/26(火)23:24:05 No.693495090
>有名IP物は原作のストーリーを再現!っていうのよりもオリジナル新作ストーリーに力を入れて欲しいからな… わかる 何度燃えたんだクレスたちの村
320 20/05/26(火)23:24:05 No.693495091
ディスガイアとメダロットは年季的にもう何やっても金出す固定層がガッチリいる気がする
321 20/05/26(火)23:24:12 No.693495147
>やってるソシャゲだと天華百剣は3周年迎えて東京ドールズは3周年迎えられそうで安心した スクエニはすぐ切る言われてるけど 東京ドールズにずっと優しくしてくれるから俺は悪い会社だと思わない
322 20/05/26(火)23:24:13 ID:iqbjFOls iqbjFOls No.693495157
削除依頼によって隔離されました >>開始直後にバグだらけで一瞬だけ「」のおもちゃになってたキララ系のクソみたいなソシャゲってもう死んでた? >ろくになかった売上も前年比で更に半分以下にまで落ち込んでるし >まあそろそろ死ぬと思う なんで続いてたんだろうなあれ アニメも全然円盤売れてない辺り作品の宣伝にすらなってないっぽいし
323 20/05/26(火)23:24:16 No.693495172
買い切りで出した方が売れたんじゃねえかってリッチなゲームもあるけど それだけコンシューマって終わってるんだろうか…
324 20/05/26(火)23:24:18 No.693495191
モバマス神バハ戦バハギャンバハ聖闘士星矢の頃が懐かしい
325 20/05/26(火)23:24:23 No.693495235
ディスガイアはまだまだ死なないけどそこまででもないような
326 20/05/26(火)23:24:33 No.693495312
UNITIAはストーリーもキャラもまあまあ良かったけどクソ重くて潰れてしまった…
327 20/05/26(火)23:24:35 No.693495331
>テンセントがゴリゴリ勢力伸ばしてるからゲームの貿易赤字の時代はそう遠くなさそうなんだよなぁ… そのうち春節はゲームの日として定着しそうね
328 20/05/26(火)23:24:36 No.693495338
テイルズはソシャゲ出すよりマザーシップで早く新作だしてくれ
329 20/05/26(火)23:24:43 No.693495402
女性向けは今はヒプマイ?ってのが流行ってると聞いた
330 20/05/26(火)23:24:44 No.693495411
ブレソルって割と長続きしてるんだよな…
331 20/05/26(火)23:24:55 No.693495498
国内でアークナイツが受け入れられたのが意外な嬉しさ TD系ってあんまり受けないイメージあったからなー
332 20/05/26(火)23:25:02 No.693495545
>キララ系
333 20/05/26(火)23:25:04 No.693495558
>>ビーナスイレブン Vの話しようね >>ほんっと誰かやってないの!?めっちゃ悲しい >ずっとやってるけどスレ立っても何話せばいいか分からないし… >選手多過ぎて推しの話しても絶対被らないだろ… でもいいじゃん共通の話できるってすごい贅沢な事だと思うの 見てくれよ俺の弦巻マキ!!
334 20/05/26(火)23:25:16 No.693495640
ええいなんかキナ臭いスレになってきたわ
335 20/05/26(火)23:25:19 No.693495670
>女性向けは今はヒプマイ?ってのが流行ってると聞いた 今のメインはツイステだぞ
336 20/05/26(火)23:25:23 No.693495696
アナザーエデンとかやらかしてばら撒いたらプレイヤー増えたらしいな
337 20/05/26(火)23:25:24 No.693495698
もうすぐ消えるからって分かりやすい自演しなくていいよ
338 20/05/26(火)23:25:26 No.693495718
>>キララ系 しっ 目を合わせちゃいけません
339 20/05/26(火)23:25:29 No.693495740
>結構古株なのに定期的に新規が入ってくるグラブルはすごいと思う 進めてくと倒すのは簡単なマルチバトルの素材を多数要求されたりして舌打ちしちゃうんだけど初心者が出した救援に強い奴が来やすくなるって事だからなんだかんだ考えてんだな…ってなる
340 20/05/26(火)23:25:31 No.693495752
サガRSは何で回ってんのかわからないとか身内からも言われたってのがひでえ
341 20/05/26(火)23:25:37 No.693495787
>テイルズはソシャゲ出すよりマザーシップで早く新作だしてくれ 一応今年出るんじゃなかったか
342 20/05/26(火)23:25:41 No.693495817
なんか終わりそうなスレに今度は中華自慢がきた気がする
343 20/05/26(火)23:25:43 No.693495839
>天華百剣はちょいちょい焦げ臭いイベントあったりしたのにちゃんと続いてて偉い 公式ヒの反応とか見るとアクティブ少なそうなのに電撃マネーかなんかでめっちゃ金かかってそうなのがいつ死ぬか割と不安
344 20/05/26(火)23:25:44 No.693495845
>スマホらしいいいゲームなのに ジャイロセンサー利用してると操作の難易度が一気に上がるからなぁ… 基本無料で人集めてなんとかするソシャゲ界隈だと操作のハードルが上がるのはそれだけでキツいと思うよ
345 20/05/26(火)23:25:47 No.693495863
とりあえずイベント更新や新システム追加とは別に細かなアップデートを実施するソシャゲは長く続きやすいと思う キャラの強化だったりUIの改修だったり この辺一切改善されないとどうしても辛いものがあるし
346 20/05/26(火)23:25:48 No.693495871
コトブキは映画やるまでは続けるんじゃない?
347 20/05/26(火)23:25:55 No.693495925
>ええいなんかキナ臭いスレになってきたわ 自分のついてけない話になるとすぐにそういうこと言っちゃうの悪い癖よ
348 20/05/26(火)23:26:11 No.693496041
アトリエはクソみたいな下請け捨てて引き取ったところまでは聞いたけどその後どうなってるんだろう
349 20/05/26(火)23:26:13 No.693496054
中華おじさんもきららなんちゃらも自演くせぇんだよ!
350 20/05/26(火)23:26:15 No.693496074
ソシャゲマネーで新作を出す そのためにソシャゲが必要なんだ
351 20/05/26(火)23:26:17 No.693496082
ニューワールドはここですらあんま見ないままひっそりとvol1で死んで悲しい ギルティドラゴンが.hackGUから数年後が舞台!ラストで色々ぶっ壊してニューワールドに新生!で色々期待してたのに
352 20/05/26(火)23:26:22 No.693496125
ヒプマイアンスタアイナナあたりかな 刀剣乱舞はソシャゲじゃないけどなーんも変わらないまま4だか5周年だかを迎えたよ
353 20/05/26(火)23:26:27 No.693496155
当然っちゃ当然だけどおっさんホイホイなゲームの方がソシャゲはいいんだよな
354 20/05/26(火)23:26:34 No.693496196
来週辺りfalloutのソシャゲ出るけど一度もスレ立ってるのを見ないので何かヤバいとこがあるのかと勘繰っている
355 20/05/26(火)23:26:36 No.693496213
>モバマス神バハ戦バハギャンバハ聖闘士星矢の頃が懐かしい ギャンバハは他にもameba版と不良道とギャングロードジョーカーがある…あったけど 全部ジャンル違うからなかなかしぶとく生き残ろうとしてたと思う
356 20/05/26(火)23:26:37 No.693496225
>でもいいじゃん共通の話できるってすごい贅沢な事だと思うの >見てくれよ俺の弦巻マキ!! 確率アップのないスカウトはしない主義だから手を出せなかった… 次のコラボ待ってる
357 20/05/26(火)23:26:38 No.693496236
>でもいいじゃん共通の話できるってすごい贅沢な事だと思うの 名前出しても反応無いのは悲しいからな 編隊少女が終わったからコトブキは末長く続いてほしい
358 20/05/26(火)23:26:40 No.693496250
ヒプマイはゲーム部分があまりにもダメでちょっとリリース初動失敗な感じある
359 20/05/26(火)23:26:41 No.693496253
まだ未配信だけど次に絶対当たるアプリを「」にこっそり教えるね 売り文句は「ハンムブラビ法典が女の子に?!」の世界の秘宝擬人化ゲーム 流行りの擬人化と美少女者にジャンルTDで絶対に受けるぜ! su3926422.jpg
360 20/05/26(火)23:26:45 ID:iqbjFOls iqbjFOls No.693496291
>>まあそろそろ死ぬと思う >なんで続いてたんだろうなあれ >アニメも全然円盤売れてない辺り作品の宣伝にすらなってないっぽいし 版権ものは契約上クソみたいな売上とアクティブでも続けないと駄目な事がままある事 運営企業は赤字を垂れ流しながら誰もやってないソシャゲを維持する地獄を味わう
361 20/05/26(火)23:26:47 No.693496304
>女性向けは今はヒプマイ?ってのが流行ってると聞いた やっこさんソシャゲが大失速したよ
362 20/05/26(火)23:26:50 No.693496329
女性向けゲームはマジでわからんな
363 20/05/26(火)23:26:54 No.693496350
ヒプマイのソシャゲはスクショをSNSにあげるの禁止とかで速攻落ち着いてたような…
364 20/05/26(火)23:26:58 No.693496389
>当然っちゃ当然だけどおっさんホイホイなゲームの方がソシャゲはいいんだよな 子供に受けても金持ってねえからな…
365 20/05/26(火)23:27:04 No.693496421
>ソシャゲマネーで新作を出す >そのためにソシャゲが必要なんだ 実際は当たったらソシャゲに付っきりになるから新作は出無くなるんだけどな
366 20/05/26(火)23:27:20 No.693496517
>ギャンバハは他にもameba版と不良道とギャングロードジョーカーがある…あったけど >全部ジャンル違うからなかなかしぶとく生き残ろうとしてたと思う ギャンバハはなんか色々変わったけどまだ生きてるぞ 6周年になってる
367 20/05/26(火)23:27:24 No.693496532
>>女性向けは今はヒプマイ?ってのが流行ってると聞いた >今のメインはツイステだぞ 検索したらネズミ帝国の名前出てきたけどこれ大丈夫な奴なの…?!
368 20/05/26(火)23:27:25 No.693496540
>ソシャゲマネーで新作を出す >そのためにソシャゲが必要なんだ 当たったらもうそのうまさから抜けれないやつだ…
369 20/05/26(火)23:27:31 No.693496588
>当然っちゃ当然だけどおっさんホイホイなゲームの方がソシャゲはいいんだよな というか課金してる年齢層が主にそこだからな…
370 20/05/26(火)23:27:47 No.693496680
春に終わったサークレットプリンセスはソシャゲ以外は割と楽しめたよ むしろソシャゲだけダメダメという謎の展開だった
371 20/05/26(火)23:27:56 No.693496729
子供に廃課金させる方向で開発頑張ったら 事件でもおこって自分の首を絞めかねない
372 20/05/26(火)23:27:56 No.693496731
超大作のコラボなんかアラフォー向けばっかりだ…
373 20/05/26(火)23:27:57 No.693496740
>テイルズはまたソシャゲを出すみたいだがユーザー層が分散したりしないんだろうか バンナムはSAOといいガンダムといいドラゴンボールといい既存は潰さずバンバン新しいの出して生き残ったのが正義って感じのパワープレイのお手本みたいなムーブが大好きだからな…
374 20/05/26(火)23:27:58 No.693496744
UIは本当に大事だね 掛け持ちしてるとなんでこっちのはこれができねえんだ!ってイライラすること多い
375 20/05/26(火)23:27:59 No.693496752
>「ハンムブラビ法典が女の子に?!」 生まれる前に死にそうだ…責任者ごと
376 20/05/26(火)23:28:06 No.693496806
おっさんだから若者ホイホイなゲームがわからない…
377 20/05/26(火)23:28:10 No.693496842
>売り文句は「ハンムブラビ法典が女の子に?!」の世界の秘宝擬人化ゲーム キナ臭いの除くとしてもやるのムー読者くらいでは?
378 20/05/26(火)23:28:12 No.693496859
キャラ可愛くて世界観も良かったのに時間指定gvgを推しまくって即死したワングラ…
379 20/05/26(火)23:28:14 No.693496880
>実際は当たったらソシャゲに付っきりになるから新作は出無くなるんだけどな FEはでたし…
380 20/05/26(火)23:28:24 No.693496950
>来週辺りfalloutのソシャゲ出るけど一度もスレ立ってるのを見ないので何かヤバいとこがあるのかと勘繰っている そもそもFallout Shelterのリメイクだと分かってるから別に話すこともないんだ… もとのShelterからかなり薄味なゲームだったのもある
381 20/05/26(火)23:28:33 No.693497000
>おっさんだから若者ホイホイなゲームがわからない… フォートナイトとか…
382 20/05/26(火)23:28:35 No.693497011
>コトブキは映画やるまでは続けるんじゃない? リゼロ作者のやつがソシャゲ化したらいい感じに世代交代になりそう よくねえよ!
383 20/05/26(火)23:28:41 No.693497058
>艦これ… あれはFGO以上に参考にならんぞ 何しろ作った側が何でヒットしたのか分かってない
384 20/05/26(火)23:28:42 No.693497063
邪神ちゃんは返金したくないからこのままのらりくらり半年1年は続く
385 20/05/26(火)23:28:45 ID:iqbjFOls iqbjFOls No.693497082
削除依頼によって隔離されました おわわ糞タジアはそもそもキララ系自体がもうオワコンだし 信者もごちうさぐらいしか息してないのに 不人気アニメとごった煮にしたのが失敗だった
386 20/05/26(火)23:28:47 No.693497100
>FEはでたし… FEHで金稼いだようなもんだからなあれ
387 20/05/26(火)23:28:48 No.693497108
>おっさんだから若者ホイホイなゲームがわからない… マインクラフト
388 20/05/26(火)23:29:06 No.693497232
>キャラ可愛くて世界観も良かったのに時間指定gvgを推しまくって即死したワングラ… 有名ライターがシナリオ書いてますは生き残るための売りにはならねえんだ
389 20/05/26(火)23:29:13 No.693497284
>来週辺りfalloutのソシャゲ出るけど一度もスレ立ってるのを見ないので何かヤバいとこがあるのかと勘繰っている あれ4出る前に出てたモバイルのをソシャゲ化しただけのやつじゃねーの? 詳しく知らんけど
390 20/05/26(火)23:29:14 No.693497293
ムーのアプリそういやあったな… 一頻り笑った後に削除したけど
391 20/05/26(火)23:29:14 No.693497294
若者もオッサンが喜んでるのみてなんとなくこれが面白いのかみたいな感じでプレイしてるところあるからな…
392 20/05/26(火)23:29:16 No.693497314
>FEはでたし… 偉い本当に偉い
393 20/05/26(火)23:29:19 No.693497337
有名IP使うやつはそれの題材によると思う キャラに力入ってないのはソシャゲと相性割りこと多いしラブプラスみたいにキャラ少ないのも向いてないし キャラの人気高くてキャラ数も多い作品だとある程度やりやすいと思う
394 20/05/26(火)23:29:21 No.693497347
うわぁ
395 20/05/26(火)23:29:25 No.693497378
サイゲの他作品連動キャンペーンで報酬ゲットするためのモバマス序盤しか遊んでないけどアイドルマスターって凄いと思う 最初はガラケー時代から始まったモバマスからグラが3Dになったデレマス そんで今度は絵柄が違うシャニマスまで出てきてユーザー分散するんじゃないの?と思ってたのにシャニマスまで好調って…
396 20/05/26(火)23:29:30 No.693497424
中年のおっさんが借金生活に陥るゲームを作ったとしても 未成年から親の財布の金を抜かせるソシャゲだけは作っちゃダメだ
397 20/05/26(火)23:29:36 No.693497472
>超大作のコラボなんかアラフォー向けばっかりだ… 最近はまともだよ!
398 20/05/26(火)23:29:37 No.693497476
>>実際は当たったらソシャゲに付っきりになるから新作は出無くなるんだけどな >FEはでたし… あれはソシャゲ出る前から好調だから出せたし… しかも開発はコーエーだし…
399 20/05/26(火)23:29:46 No.693497535
>>FEはでたし… >偉い本当に偉い しかもめちゃ楽しかった…
400 20/05/26(火)23:29:50 No.693497563
>検索したらネズミ帝国の名前出てきたけどこれ大丈夫な奴なの…?! 公認!公認です!
401 20/05/26(火)23:29:58 No.693497624
うんこ付いてますよ
402 20/05/26(火)23:30:03 ID:iqbjFOls iqbjFOls No.693497641
削除依頼によって隔離されました >おわわ糞タジアはそもそもキララ系自体がもうオワコンだし >信者もごちうさぐらいしか息してないのに >不人気アニメとごった煮にしたのが失敗だった イラストもごちうさ以外はアニメ絵より下手な原作絵だしマジで豚も食いつかない有様だった
403 20/05/26(火)23:30:06 No.693497659
ラブプラスはリリースするまでめっちゃ期間かかってただろうに…
404 20/05/26(火)23:30:09 No.693497678
>サイゲの他作品連動キャンペーンで報酬ゲットするためのモバマス序盤しか遊んでないけどアイドルマスターって凄いと思う >最初はガラケー時代から始まったモバマスからグラが3Dになったデレマス >そんで今度は絵柄が違うシャニマスまで出てきてユーザー分散するんじゃないの?と思ってたのにシャニマスまで好調って… 露骨!
405 20/05/26(火)23:30:13 No.693497719
>>FEはでたし… >FEHで金稼いだようなもんだからなあれ 普通に覚醒もifも売れたんだが…
406 20/05/26(火)23:30:18 No.693497767
何時もの発狂おじさんだよ
407 20/05/26(火)23:30:22 No.693497796
延々自分と会話してて笑った
408 20/05/26(火)23:30:35 No.693497890
>キャラ可愛くて世界観も良かったのに時間指定gvgを推しまくって即死したワングラ… セガとf4の組み合わせはアンジュもオルサガも長続きしてるのに残念だったな… アンジュは細々といつまでも続いて欲しい
409 20/05/26(火)23:30:40 No.693497922
>ラブプラスはリリースするまでめっちゃ期間かかってただろうに… むしろめっちゃ期間かかったからダメだったんじゃねえかな…
410 20/05/26(火)23:30:45 No.693497956
>ラブプラスはリリースするまでめっちゃ期間かかってただろうに… 30分触ってあ…これダメだ…ってなるとなかなか巻き返せないよね
411 20/05/26(火)23:30:47 No.693497980
キングダムハーツのソシャゲとかもあるしディズニーはちゃんと許可とってりゃ問題ないよ
412 20/05/26(火)23:30:56 No.693498032
FEは覚醒が当たってなかったら終わってたコンテンツだし…
413 20/05/26(火)23:31:07 No.693498094
ターゲット層は広いにこしたことない おっさんにも受けて若者にも受けるゲームが必要だ!
414 20/05/26(火)23:31:10 No.693498116
かわいいなんかより周回で使えるキャラのほうが好きです
415 20/05/26(火)23:31:16 No.693498161
寝て起きたら俺の大好きなゲームが大流行してますように って思いながら寝ると明日が楽しみ
416 20/05/26(火)23:31:23 No.693498199
また「」のなんちゃってエスパーかと思ったら思ったよりそのまんまでダメだった
417 20/05/26(火)23:31:26 No.693498221
ソシャゲで「構想5年」とか言われても死臭しかしねえよ!
418 20/05/26(火)23:31:30 No.693498240
サービス開始に重いのは大体すぐ終わる
419 20/05/26(火)23:31:35 No.693498271
済まないが天華百剣は1周年で死ぬと思ってた だってすげえごたついてたし
420 20/05/26(火)23:31:45 No.693498342
時間かけりゃいいってもんじゃないよ ラブプラスは引き伸ばされたところに中身が肩透かしとかそりゃ離れるわって
421 20/05/26(火)23:31:45 No.693498344
>また「」のなんちゃってエスパーかと思ったら思ったよりそのまんまでダメだった だっていつも同じことしか言わねえもの
422 20/05/26(火)23:31:46 ID:PNz9tJg2 PNz9tJg2 No.693498358
女児アニメソシャゲはプリキュアも死んで見事全滅したな
423 20/05/26(火)23:31:57 No.693498430
>寝て起きたら俺の大好きなゲームが大流行してますように >って思いながら寝ると明日が楽しみ あの懐かしのゲームがソシャゲで復活!
424 20/05/26(火)23:32:10 No.693498520
>また「」のなんちゃってエスパーかと思ったら思ったよりそのまんまでダメだった こんなわかりやすいのわからないほうがどうかと思うぞ…
425 20/05/26(火)23:32:17 No.693498553
>露骨! おかしな事言ってたらすまないけど本当にそう思ったんだ… 普通旧作が続いてて新タイトルが次々出たら並行するのしんどいと思わない? 自分はテイルズ遊んでるけどアスタリアとザレイズと今度の新作が並行するってだけで眩暈がする
426 20/05/26(火)23:32:27 No.693498632
>テイルズはまたソシャゲを出すみたいだがユーザー層が分散したりしないんだろうか レイズでかなりゲーム性がコンシューマーに近づいたから新作がヒットするかはシナリオ次第かな・・・
427 20/05/26(火)23:32:29 No.693498638
プリパラがまたソシャゲやるね 女児アニメは今は死滅中か
428 20/05/26(火)23:32:30 No.693498647
>かわいいなんかより周回で使えるキャラのほうが好きです かわいいキャラを育てるためにも周回効率化できるキャラが要るからな…
429 20/05/26(火)23:32:32 No.693498658
>おわわ糞タジア これごく少数というか一人の荒らししか使ってない造語だよな
430 20/05/26(火)23:32:47 No.693498746
アイマスといえばsideMはなんで生き残ってるんだろう あれガチャがかなり渋くて改善される部分もあんま多くないのに
431 20/05/26(火)23:32:50 No.693498769
キララとおわわ見たら警戒するじゃん
432 20/05/26(火)23:32:55 ID:PNz9tJg2 PNz9tJg2 No.693498803
>ソシャゲで「構想5年」とか言われても死臭しかしねえよ! 一時なんかやたらimgに広告打って何十億使ったとかアピールしてたエロゲって結局売れたの?
433 20/05/26(火)23:33:01 No.693498828
>かわいいキャラを育てるためにも周回効率化できるキャラが要るからな… 人権キャラとか呼ばれるやつ
434 20/05/26(火)23:33:09 No.693498870
一騎当千の新作速攻長期メンテ入ったらしいけど結構ヤバそう
435 20/05/26(火)23:33:11 No.693498880
>また「」のなんちゃってエスパーかと思ったら思ったよりそのまんまでダメだった なんなら今回は途中まで造語使うの我慢できてて偉いとさえ思う
436 20/05/26(火)23:33:13 No.693498896
新パーツがドンドコ投入されて地獄な気がするけどガンブレモバイルくんは好調?
437 20/05/26(火)23:33:16 No.693498911
プロのPは全部のアイマス追ってるんだろうか
438 20/05/26(火)23:33:17 No.693498920
ソシャゲのやっちゃいけないことの7割くらい踏んでそうなFGOがめちゃくちゃ流行ってるから本当に読めない業界よね
439 20/05/26(火)23:33:39 No.693499060
リアイベが好調だと割と宣伝的なあれでアプリやってるとこある ナナシスとか
440 20/05/26(火)23:33:41 No.693499072
サービス開始したらとりあえずリセマラするけどその段階で底が分かっちゃうような奴だめだ
441 20/05/26(火)23:33:46 No.693499119
>アイマスといえばsideMはなんで生き残ってるんだろう >あれガチャがかなり渋くて改善される部分もあんま多くないのに ライブとCDが本体
442 20/05/26(火)23:33:49 No.693499142
ヒプマイはせっかく超強いコンテンツなのにゲームは譜面見にくいわガチャ渋いわ強化もまともに出来ないわイベントは周回怠いわで酷いぞ
443 20/05/26(火)23:33:55 No.693499204
>プロのPは全部のアイマス追ってるんだろうか cdは全部買ってるけどソシャゲ全部はちょっと無理かなー
444 20/05/26(火)23:34:03 No.693499256
シャニマスは高山Pの世界観キャラシナリオ美術全般に渡る采配が絶妙でじわじわ固定脚掴んでる感じ あの人面白いゲーム作る事以外の才能に溢れてるな
445 20/05/26(火)23:34:05 No.693499271
アイドル系はそっちで稼げると強いなあ
446 20/05/26(火)23:34:07 No.693499292
>一時なんかやたらimgに広告打って何十億使ったとかアピールしてたエロゲって結局売れたの? そこそこいい感じだと思う 少なくとも死臭はない
447 20/05/26(火)23:34:12 No.693499332
FGOはfateだから売れてるのであって特別 なんだろうけど「FGOみたいなゲーム作ってよ」って上から言われる所多そう
448 20/05/26(火)23:34:22 No.693499408
>自分はテイルズ遊んでるけどアスタリアとザレイズと今度の新作が並行するってだけで眩暈がする ガールフレンド(仮)と(♪)並行してるから これ以上増えられたら困るぞ俺
449 20/05/26(火)23:34:22 No.693499410
ドッカンバトルの儲けで趣味でやってるハチナイ
450 20/05/26(火)23:34:24 No.693499420
>サービス開始したらとりあえずリセマラするけどその段階で底が分かっちゃうような奴だめだ チュートリアルでゲーム性が合わないやつとかね…
451 20/05/26(火)23:34:26 No.693499438
>ソシャゲのやっちゃいけないことの7割くらい踏んでそう 最近はまともだから…
452 20/05/26(火)23:34:29 No.693499458
>>ソシャゲで「構想5年」とか言われても死臭しかしねえよ! >一時なんかやたらimgに広告打って何十億使ったとかアピールしてたエロゲって結局売れたの? マジカミの事なら今のところは元気だよ
453 20/05/26(火)23:34:34 No.693499491
アイマスシリーズ並べてるとこでミリマス抜けてたから警戒したのもちょっとわかるけど このスレに二人も病人いたらきついことこの上ない
454 20/05/26(火)23:34:38 No.693499513
ザレイズは原作のIfとか夢みたいなクロスオーバーやってくれるのはいいんだけど 原作で綺麗に終わった思い出を掘り返されてるみたいで少し微妙にも思える 本編の人物のコピーだから本人ではないとはいえ…
455 20/05/26(火)23:34:43 No.693499539
https://img.2chan.net/b/res/693478803.htm セルアニメBDの正当な批判スレを立てましたがガノタの妨害を受けています 隔離回避のためスレ伸ばすの手伝ってください
456 20/05/26(火)23:34:45 No.693499556
FGOは初期のゴタゴタのせいで1年持たずサ終だと思ってたから自分見る目が無かったな・・・
457 20/05/26(火)23:34:52 No.693499596
>ソシャゲのやっちゃいけないことの7割くらい踏んでそうなFGOがめちゃくちゃ流行ってるから本当に読めない業界よね 勝ちに不思議の勝ち有り負けに不思議の負け無し…
458 20/05/26(火)23:34:53 No.693499597
FGOも初期はガタガタだったけどな
459 20/05/26(火)23:34:54 ID:PNz9tJg2 PNz9tJg2 No.693499606
まあ実際きららのアレはそろそろサービス終了すると思う 2年ぐらいやって全然セルランかすりもしてないし かといって宣伝には金使ってるし全然ペイできてないだろ
460 20/05/26(火)23:35:05 No.693499672
アイマス回りはなんだかんだで先駆者だけあってプロの仕事やってるわあの辺
461 20/05/26(火)23:35:20 No.693499754
>FGOはfateだから売れてるのであって特別 >なんだろうけど「FGOみたいなゲーム作ってよ」って上から言われる所多そう 実際マギレコとかけもフレ3とか戦闘がそれっぽいしな…
462 20/05/26(火)23:35:35 No.693499848
>FGOも初期はガタガタだったけどな クソ重い時代とかはっきり言ってすぐ死ぬと思ってたよ
463 20/05/26(火)23:35:43 No.693499910
今はモバマスも特別枠だと思う 「声ついてないからこそ金が動く」っていう面白いシステムもあるし
464 20/05/26(火)23:35:47 No.693499932
女性向けアプリは出来が微妙すぎるだろと毎回齧っては捨てる度に思う キャラじゃなくてゲーム部分に頓着する楽しみ方が正しくないんだろうけどさ
465 20/05/26(火)23:35:53 No.693499968
>FGOはfateだから売れてるのであって特別 >なんだろうけど「FGOみたいなゲーム作ってよ」って上から言われる所多そう fateだってFGO当てるまでは・・・
466 20/05/26(火)23:35:54 No.693499976
>ヒプマイはせっかく超強いコンテンツなのにゲームは譜面見にくいわガチャ渋いわ強化もまともに出来ないわイベントは周回怠いわで酷いぞ 目がチカチカしてすぐにプレイを断念してしまった…
467 20/05/26(火)23:35:58 No.693500000
fgoだけはゲーム性褒めてる奴見たことないな… 逆にそれだけコンテンツ力があるんだろうけど
468 20/05/26(火)23:36:04 No.693500039
>シャニマスは高山Pの世界観キャラシナリオ美術全般に渡る采配が絶妙でじわじわ固定脚掴んでる感じ >あの人面白いゲーム作る事以外の才能に溢れてるな なるほど…勉強になった モバマス時代からの推しとシャニマスの推しが複数になったら 所謂担当は財布がつらそうだ
469 20/05/26(火)23:36:04 No.693500040
Fateの新作作ってもFGOみたいな売れ方は二度とできないだろうし 色んな偶然が重なった結果だろう
470 20/05/26(火)23:36:05 No.693500043
FGOは特例なので比べてはいけない
471 20/05/26(火)23:36:10 No.693500078
東方二次創作のやつ 二作目がわりと調子いいんだけど全然ダメな1作目は閉じないのかなーと思う FGOの税金対策呼ばわりされたりしてるが
472 20/05/26(火)23:36:13 No.693500100
fgoはFateだから許されてるけど正直戦闘がクソ寄りな気がする
473 20/05/26(火)23:36:18 No.693500132
GF♪ってまだゾンビ状態で動いてるの?
474 20/05/26(火)23:36:28 No.693500194
>fgoだけはゲーム性褒めてる奴見たことないな… >逆にそれだけコンテンツ力があるんだろうけど ゲーム性の良い所と言えば暇な期間が多いってぐらいかな…
475 20/05/26(火)23:36:33 No.693500228
面白いゲーム作る才能は無いのか…
476 20/05/26(火)23:36:35 No.693500242
死ぬのはやらかしても死ぬ瞬間まで話題にならないからな 燃料がなきゃ燃えないんだ
477 20/05/26(火)23:36:39 No.693500268
ゲーム部分は本当に許されざると思うよFGO
478 20/05/26(火)23:36:46 No.693500305
>まあ実際きららのアレはそろそろサービス終了すると思う はるみねーしょんをもうちょっと前に押し出そうぜ ヒナ祭りみたいなのたのしー
479 20/05/26(火)23:36:49 No.693500327
>fgoだけはゲーム性褒めてる奴見たことないな… >逆にそれだけコンテンツ力があるんだろうけど コンテンツ力って言うより艦これと一緒でヒのトレンドに入ってるからやってる奴が多数でしょ
480 20/05/26(火)23:36:50 No.693500334
>Fateの新作作ってもFGOみたいな売れ方は二度とできないだろうし >色んな偶然が重なった結果だろう 戦闘システムはぶっちやけつまんねーよあの形式…
481 20/05/26(火)23:36:59 No.693500396
>東方二次創作のやつ >二作目がわりと調子いいんだけど全然ダメな1作目は閉じないのかなーと思う >FGOの税金対策呼ばわりされたりしてるが すごろくのはもう無理だろうな… 完全にゲーム選択ミスってる
482 20/05/26(火)23:37:02 No.693500413
Twitterしかり告知がいい加減で反応が悪いやつ