虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いもげ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/26(火)22:02:23 No.693457964

    いもげ王国の王がダイスを脳から摘出して死んだ 享年 dice1d100=28 (28) あまりにも早すぎる死であった 早すぎて後継者を指定していなかったので これからいもげ王国は泥沼の王位争いに巻き込まれていくこととなる――――

    1 20/05/26(火)22:03:02 No.693458248

    早すぎる…

    2 20/05/26(火)22:03:14 No.693458347

    こりゃ早い

    3 20/05/26(火)22:03:30 No.693458457

    ダイスの意思は先王の遺志

    4 20/05/26(火)22:03:34 No.693458493

    二連続コンパクト回だったが今日ははてさて

    5 20/05/26(火)22:03:35 No.693458504

    今日は珍しく早すぎた埋葬だ

    6 20/05/26(火)22:03:40 No.693458535

    普通に早い…

    7 20/05/26(火)22:03:42 [s] No.693458542

    王国をまとめ上げていた宰相は 王の早すぎる死に頭を抱えた 彼はこれからの王国を担っていかなければならない若き希望だったはずだ その王をこんな早くに失ってしまうなんて、これから我々はどうしたらよいのだ……と (宰相) dice6d100=60 65 51 25 21 41 (263) 戦闘(高ければ高いほど物理的に強くなる) 統率(高ければ高いほど軍を率いた戦争に強くなる) 内政(高ければ高いほど政務の手腕が高まる) 教養(高ければ高いほど文化人で知的) 魅力(高ければ高いほど人に慕われる性質を持つ) 野望(高ければ高いほど高みを目指す)

    8 20/05/26(火)22:04:15 No.693458799

    武官上がりだな

    9 20/05/26(火)22:04:25 No.693458888

    凡夫ではあるが意外と優秀で忠実な男…

    10 20/05/26(火)22:04:25 No.693458891

    >いもげ王国の王がダイスを脳から摘出して死んだ 相変わらず死因がおぞましい国だなおい

    11 20/05/26(火)22:04:55 No.693459114

    どっちかというと戦闘向けだな宰相

    12 20/05/26(火)22:04:56 No.693459124

    平凡だなあ…

    13 20/05/26(火)22:04:58 No.693459141

    悪くない

    14 20/05/26(火)22:05:02 No.693459175

    次女様バンザーイ!

    15 20/05/26(火)22:05:13 No.693459247

    能力の半分が軍事だぞこいつ

    16 20/05/26(火)22:06:01 No.693459651

    成り上がりの新興国か

    17 20/05/26(火)22:06:15 No.693459792

    先王の頭ダイスかよ

    18 20/05/26(火)22:06:20 No.693459829

    ダイス脳症怖すぎるだろ

    19 20/05/26(火)22:06:22 No.693459849

    わが王は次女様の元へ召されたのだ 彼の魂に安らぎあれ!

    20 20/05/26(火)22:06:34 No.693459942

    三国志の何進みたいな数値だな

    21 20/05/26(火)22:06:51 No.693460067

    元は優秀な武官で 年取ってやや戦闘落ちたみたいな感じかなあ

    22 20/05/26(火)22:06:57 No.693460114

    なんなの命の危険を冒してでも摘出しないと国滅ぶような代物なのダイスは

    23 20/05/26(火)22:07:03 No.693460147

    次女様が宗教化しておる…

    24 20/05/26(火)22:07:10 [s] No.693460209

    彼は凡人だった 貧しい生まれで秀でた資質もない、地味で粗末な小男だった 宰相としてもそつなく何事もこなすものの、取り立ててみるところのない男だった しかしそんな彼にも忠誠心くらいはあったのだ 彼を引き立ててくれたのは仲が良かった先王である 先王のために、せめて国家の一大事を上手く収めてみせましょう 彼は先王の墓前に手を合わせてから、次なる王に誰が相応しいかを考えることにした 彼はまだ若く dice1d3=2 (2) 1子供は皆幼い 2妻との間に子はいない 3妻すらいなかった

    25 20/05/26(火)22:07:44 No.693460451

    子なしパターンは初か?

    26 20/05/26(火)22:07:50 No.693460498

    いもげ王家断絶の危機!

    27 20/05/26(火)22:08:03 No.693460602

    王統断絶…?

    28 20/05/26(火)22:08:12 No.693460678

    えっこれどうすんの 王の兄弟筋あたるの?

    29 20/05/26(火)22:08:27 No.693460791

    お家断絶グッバイフォーエバー

    30 20/05/26(火)22:08:27 [s] No.693460792

    先王には妻はいたが、子供はまだ生まれていなかった となると、候補に挙がってくるのは彼の兄弟である 彼には、 dice1d5=3 (3) 人の兄弟がいた

    31 20/05/26(火)22:08:28 No.693460799

    今回はいつもよりドロりそうだな…

    32 20/05/26(火)22:09:11 No.693461112

    なかようせなあかんよ…

    33 20/05/26(火)22:09:20 [s] No.693461178

    dice3d30=10 6 12 (28) 全ての数字に10を足した数が三人の兄弟の年齢

    34 20/05/26(火)22:09:44 [s] No.693461410

    性別は上から以下の通り dice2d3=2 3 (5) 1男 2女

    35 20/05/26(火)22:09:46 No.693461419

    いい感じの年齢じゃん

    36 20/05/26(火)22:09:47 No.693461426

    先王長男だったかー…

    37 20/05/26(火)22:09:50 No.693461448

    …軒並み若い!

    38 20/05/26(火)22:10:01 No.693461539

    おかまか……

    39 20/05/26(火)22:10:02 [s] No.693461551

    間違えましたわ 性別は上から以下の通り dice3d2=2 2 1 (5) 1男 2女

    40 20/05/26(火)22:10:05 No.693461567

    謎ダイス

    41 20/05/26(火)22:10:14 No.693461643

    まてオカマがいるぞ

    42 20/05/26(火)22:10:22 No.693461688

    おかまになった

    43 20/05/26(火)22:10:32 No.693461770

    ミスだけどオカマの選択肢もおもしろいね

    44 20/05/26(火)22:10:37 No.693461817

    第三の性の2人目と無性3人目かと

    45 20/05/26(火)22:11:04 No.693462020

    これは末っ子が王妃を娶るパターン

    46 20/05/26(火)22:11:06 No.693462043

    オカマでもそれはそれでおいしかったがまぁいいか… 長女22次女20次男16かな

    47 20/05/26(火)22:11:59 No.693462451

    オカマとか両性具有とかもうそこが主軸になっちゃうし

    48 20/05/26(火)22:12:08 No.693462519

    オカマはスタンド使いで一生分見たから良いや…

    49 20/05/26(火)22:12:26 [s] No.693462657

    彼には二人の妹と、それから一人の弟がいた 妹は上から22歳と20歳 弟は16歳 いずれも、王位に就く上での年齢的な障害は少ない ここで宰相は、生前の先王が dice1d3=1 (1) 1上の妹 2下の妹 3弟 を特に可愛がっていたことを思い出し まずはそちらに声をかけてみることにした

    50 20/05/26(火)22:13:08 No.693462968

    >ダイスの意思は先王の遺志 何代かに一度溜め込んでいた意思が覚醒したダイスが暴れまくり倒して 動乱で倒れた人間の命で初期化されるんやな また数代先まで王の意思を溜め込む

    51 20/05/26(火)22:13:40 No.693463222

    >これは末っ子が王妃を娶るパターン 倫理観が遊牧民過ぎる…

    52 20/05/26(火)22:13:59 No.693463356

    あとは能力次第だな

    53 20/05/26(火)22:14:01 [s] No.693463370

    「あら、宰相様。ごきげんよう。今回はどのような御用向きかしら?」 「少しお待ち下さいね。賓客ですもの。相応の礼をもって迎えて差し上げないと」 上の妹の屋敷にやってきた宰相は、彼女によって歓待される そこで宰相は思い出した この上の妹が、一体どんな人物だったかということを dice6d100=62 11 25 49 38 6 (191) 戦闘(高ければ高いほど物理的に強くなる) 統率(高ければ高いほど軍を率いた戦争に強くなる) 内政(高ければ高いほど政務の手腕が高まる) 教養(高ければ高いほど文化人で知的) 魅力(高ければ高いほど人に慕われる性質を持つ) 野望(高ければ高いほど高みを目指す)

    54 20/05/26(火)22:14:32 No.693463615

    >なんなの命の危険を冒してでも摘出しないと国滅ぶような代物なのダイスは ダイスで政をやっていた記録は過去どこにもないという

    55 20/05/26(火)22:14:34 No.693463628

    おてんば姫だー!

    56 20/05/26(火)22:14:41 No.693463681

    宰相の下位互換かな…

    57 20/05/26(火)22:14:50 No.693463774

    …普通!

    58 20/05/26(火)22:14:52 No.693463796

    野心なさすぎる… これもう人並みの出世欲すら無いやつだろ

    59 20/05/26(火)22:15:12 No.693463937

    戦士だわこの子

    60 20/05/26(火)22:15:16 No.693463973

    趣味の武道以外興味無いやつか

    61 20/05/26(火)22:15:17 No.693463980

    この王朝の女は武勇を磨く伝統でもあるの?

    62 20/05/26(火)22:15:17 No.693463987

    なぜいもげ王家には武人が多いんだ

    63 20/05/26(火)22:15:23 No.693464021

    100台じゃあちょっとなぁ…

    64 20/05/26(火)22:15:42 No.693464179

    野原駆け回ってる内にそのまま大きくなったタイプ

    65 20/05/26(火)22:15:46 No.693464210

    出来の悪い子ほど可愛いってやつだなこれは

    66 20/05/26(火)22:15:49 No.693464234

    趣味の剣道以外特に興味ない人

    67 20/05/26(火)22:16:19 No.693464480

    さては野心が全くないから安心して可愛がってたな

    68 20/05/26(火)22:16:19 No.693464481

    かわいがりすぎたか

    69 20/05/26(火)22:16:35 No.693464617

    ちょっと混乱期のリーダーにするには武に偏りすぎている…

    70 20/05/26(火)22:16:36 No.693464622

    でも一応ちゃんと教養は学んでるんだな…

    71 20/05/26(火)22:17:03 No.693464832

    まぁ保留で良いよね

    72 20/05/26(火)22:17:14 No.693464915

    本当に妹として可愛がってたやつだな…

    73 20/05/26(火)22:17:25 [s] No.693465007

    「壁に飾られているその槍……素敵ですね」 「そうかしら! うふふ、嬉しいわ。実はこれ、最近新しく誂えたとある有名な武器職人の逸品なの!」 「インテリアとして素晴らしいでしょう?」 「は、はあ……」 上の妹は、政治についてまるで興味がない女性だったのだ 「それにしても、お土産のお菓子もとっても美味しー。宰相様、私このお菓子気に入りましたわ。お店を教えて下さいな」 「は、はあ……」 インテリアとしての武器と馬術、それにお菓子のことだけを考えているような根っからの箱入り娘 彼女にはまさか王位を託すわけにはいくまい

    74 20/05/26(火)22:17:27 No.693465023

    教養49だからそれなりに教育は受けたんだろうけど 馬で野原を駆けたりする方が好きなタイプだな

    75 20/05/26(火)22:17:46 No.693465174

    程々に教養と体が優秀だけど王の素質がまったくない!

    76 20/05/26(火)22:17:48 No.693465185

    >なぜいもげ王家には武人が多いんだ 先頭と最後尾の数値がやたら大きくなる仕様にちなんだアレ 高き野望はファンブルの母

    77 20/05/26(火)22:17:52 No.693465211

    統率の低さがそのまま魅力減になってそう

    78 20/05/26(火)22:18:18 No.693465426

    こういう娘は嫁に出すのが一番だ

    79 20/05/26(火)22:18:30 No.693465547

    これは可愛がりたくもなる

    80 20/05/26(火)22:18:38 No.693465594

    今回は平凡な人たちの平凡な話で終わるのかしら

    81 20/05/26(火)22:18:40 No.693465613

    ブサイクーデターには微妙な数値

    82 20/05/26(火)22:19:02 [s] No.693465801

    「ところで宰相様? 今日はどのような御用向きで?」 「ああいえ……妹様が先王の死から立ち直られているか、少し顔を覗きに来ただけですよ。元気そうで何よりです。それでは」 恐らく先王も、彼女のことを王にしたいとは思っていなかっただろう 適当に誤魔化して、宰相は彼女の家を後にした 残りの二人は、年功序列でいいだろう そう思った彼は、次に次女の屋敷を訪れる dice6d100=56 85 70 14 83 56 (364) 戦闘(高ければ高いほど物理的に強くなる) 統率(高ければ高いほど軍を率いた戦争に強くなる) 内政(高ければ高いほど政務の手腕が高まる) 教養(高ければ高いほど文化人で知的) 魅力(高ければ高いほど人に慕われる性質を持つ) 野望(高ければ高いほど高みを目指す)

    83 20/05/26(火)22:19:31 No.693466020

    教養ねーけど凄いな

    84 20/05/26(火)22:19:38 No.693466078

    次代はこの者か…

    85 20/05/26(火)22:19:39 No.693466086

    教養ないくせにやたらハイスペックだ…

    86 20/05/26(火)22:19:57 No.693466243

    優秀なのきたな

    87 20/05/26(火)22:20:00 No.693466260

    まって教養無くてその治世ステ!?

    88 20/05/26(火)22:20:00 No.693466263

    仕事しか楽しみないのかな…

    89 20/05/26(火)22:20:03 No.693466277

    中々の人物

    90 20/05/26(火)22:20:06 No.693466306

    おっ逸材

    91 20/05/26(火)22:20:19 No.693466407

    これ歌や絵に興味がないだけで頭自体はいいタイプだな

    92 20/05/26(火)22:20:25 No.693466458

    私頭悪いからよくわかんないけどよォ こうすればいいんじゃない? でなんとかなってきた

    93 20/05/26(火)22:20:28 No.693466480

    天性のカリスマというやつか

    94 20/05/26(火)22:20:30 No.693466504

    めっちゃいい人材!

    95 20/05/26(火)22:20:32 No.693466515

    芸術とかはさっぱりわからん感じか

    96 20/05/26(火)22:20:35 No.693466536

    >先頭と最後尾の数値がやたら大きくなる仕様にちなんだアレ >高き野望はファンブルの母 そんな仕様あるの?!

    97 20/05/26(火)22:20:35 No.693466537

    よし安泰だな!

    98 20/05/26(火)22:20:36 No.693466547

    ハイスペックだけど文化的な物は軟弱だから嫌いとかそういう

    99 20/05/26(火)22:20:39 No.693466577

    教養はこれからなんとかなるもんな

    100 20/05/26(火)22:20:49 No.693466642

    やっぱり350超えると貫禄が出てくるな

    101 20/05/26(火)22:20:51 No.693466658

    色々調べなくても直観と自前の頭脳で正解を導けるタイプなんだろう

    102 20/05/26(火)22:21:09 No.693466784

    統率内政は高いのに教養が低い辺り倫理観がヤバい 血に飢えた戦争屋な側面ありそうだな…

    103 20/05/26(火)22:21:12 No.693466812

    合理主義の美人…ある!

    104 20/05/26(火)22:21:13 No.693466816

    >まって教養無くてその治世ステ!? 芸術に興味ない官僚タイプかな

    105 20/05/26(火)22:21:13 No.693466820

    地頭はあるけどって感じか

    106 20/05/26(火)22:21:16 No.693466843

    過不足なく統治しそうだけど陰気な国になりそう

    107 20/05/26(火)22:21:22 No.693466890

    仕事人間は文化に興味ナッシングなパターンも多くありません?

    108 20/05/26(火)22:21:28 No.693466937

    教養無いのが心配だけど他はそこそこ

    109 20/05/26(火)22:21:43 No.693467051

    >教養ないくせにやたらハイスペックだ… 勉強嫌いなくせに馬で走り回ったりチャンバラごっこしたり街で遊んで国民や商売とかのこと自然に理解したんじゃねえかな

    110 20/05/26(火)22:22:09 No.693467274

    合理主義なんだろう 情とか倫理とか何の意味あるのって奴

    111 20/05/26(火)22:22:17 No.693467330

    おもしれー女

    112 20/05/26(火)22:22:19 No.693467348

    また姉弟で力を合わせれば良いじゃん

    113 20/05/26(火)22:22:45 No.693467562

    >仕事人間は文化に興味ナッシングなパターンも多くありません? 近世あたりまでは文化への興味=書物への理解な面は強いし何とも言えんなぁ

    114 20/05/26(火)22:23:10 No.693467726

    魅力と統率力で何とでもなる人凄いな

    115 20/05/26(火)22:23:30 No.693467878

    統率と魅力が高くて内政そこそこ教養はなしってこれ劉邦タイプじゃね

    116 20/05/26(火)22:23:37 [s] No.693467927

    次女の屋敷を訪れた宰相は、そこでもまたとびきりの歓待を受ける 宰相は少し困惑した。人なつっこい姉の方と違い、妹の方は融通の利かない堅物で、ムダ話のようなことは好んでいない印象があったからだ しかしその歓待の理由を、宰相はすぐに知ることになる 「単刀直入に聞きましょう。宰相は、私の才能を見定めるためにこの屋敷に来られたのですか?」 「……!」 流石は才女として名高く、国民の支持を集める次女。そこまで見抜いていたか、と、宰相の額に汗がたらりとこぼれる そこで思わず口を滑らせて聞いてしまった 「第二王女妃殿下にあたられましては、王位を継がれようという意思はあるのでしょうか?」 第二王女の眼鏡の奥がきらりと光った 「私が最も相応しい人物なら、当然私が背負って立つべきだと考えています」

    117 20/05/26(火)22:23:46 No.693467995

    理解はしてるけど価値を見出してないから数値が低いってパターンでは

    118 20/05/26(火)22:24:06 No.693468179

    国の歴史などには興味がありません 明日明後日と国民が食べていけるようにすることだけが私の仕事です

    119 20/05/26(火)22:24:10 No.693468216

    才女だ…

    120 20/05/26(火)22:24:12 No.693468231

    ジジョサマ…ジジョサマ……

    121 20/05/26(火)22:24:22 No.693468316

    かっこいい…

    122 20/05/26(火)22:24:31 No.693468376

    ははーん こいつアナルが弱そうな女だな?

    123 20/05/26(火)22:24:31 [国民] No.693468378

    眼鏡要らなくね?

    124 20/05/26(火)22:25:00 No.693468584

    >眼鏡要らなくね? 気軽に戦争やめろ

    125 20/05/26(火)22:25:05 [s] No.693468624

    その後、四角四面に用意された不器用な歓待を受けてから 宰相は次女の屋敷を後にした 遊びのない人物だが、彼女ならきっと王国を清く正しく導いてくれるだろう さて……最後は先王の弟、次男である 彼にもし野心がなかったとしたら、ことは単純に運ぶのだが…… dice6d100=15 6 22 66 82 98 (289) 戦闘(高ければ高いほど物理的に強くなる) 統率(高ければ高いほど軍を率いた戦争に強くなる) 内政(高ければ高いほど政務の手腕が高まる) 教養(高ければ高いほど文化人で知的) 魅力(高ければ高いほど人に慕われる性質を持つ) 野望(高ければ高いほど高みを目指す)

    126 20/05/26(火)22:25:09 No.693468671

    じゅん帝国から熱い視線が送られてそうな次女だな…

    127 20/05/26(火)22:25:26 No.693468821

    うわー!!

    128 20/05/26(火)22:25:32 [次女派国民] No.693468871

    >眼鏡要らなくね? …すぞ?

    129 20/05/26(火)22:25:33 No.693468873

    クーデターだ!

    130 20/05/26(火)22:25:37 No.693468906

    オオオイイイ

    131 20/05/26(火)22:25:38 No.693468914

    うわ面倒くせえ能力

    132 20/05/26(火)22:25:39 No.693468926

    弟残念なら次女で良いな

    133 20/05/26(火)22:25:41 No.693468946

    イケメン王子だー!!

    134 20/05/26(火)22:25:43 [国民] No.693468965

    >眼鏡要らなくね? すざけんあ!!!!!!

    135 20/05/26(火)22:25:47 No.693469010

    野心と魅力が高い無能!

    136 20/05/26(火)22:25:54 No.693469064

    あぁヤバい… 野望も魅力もくそ高いから王位狙うわ

    137 20/05/26(火)22:25:54 No.693469065

    うわっ面倒くさいやつだ!

    138 20/05/26(火)22:25:56 No.693469092

    野心の塊だぞこいつ!

    139 20/05/26(火)22:25:58 No.693469107

    魅力と野望高いな!?

    140 20/05/26(火)22:26:02 No.693469139

    人気と野望だけはある厄介な奴!

    141 20/05/26(火)22:26:03 No.693469155

    これを軍部辺りが焚きつけるとヤバいなあ 国が割れる

    142 20/05/26(火)22:26:06 No.693469178

    >>眼鏡要らなくね? >気軽に戦争やめろ 滅ぶなら原因は国民内ゲバだな 一般人はおあしす事件以外ダイスの干渉受けんし

    143 20/05/26(火)22:26:08 No.693469191

    イケメンで野心は大会けど無能!

    144 20/05/26(火)22:26:10 No.693469212

    単純にならんかった!

    145 20/05/26(火)22:26:12 No.693469224

    傾国タイプだこれ!

    146 20/05/26(火)22:26:13 No.693469229

    乗っ取り上等のやっべーのきたな!!

    147 20/05/26(火)22:26:15 No.693469238

    遊び人だ

    148 20/05/26(火)22:26:25 No.693469333

    荒らし・嫌がらせ・混乱の元

    149 20/05/26(火)22:26:27 No.693469353

    野望の権化かよ

    150 20/05/26(火)22:26:27 No.693469356

    顔良いだけのクーデター要因がよ…

    151 20/05/26(火)22:26:28 No.693469367

    これを軍部辺りが焚きつけるとヤバいなあ 国が割れる

    152 20/05/26(火)22:26:36 No.693469435

    なんと覇王三女と同じ野望値

    153 20/05/26(火)22:26:41 No.693469477

    実務能力皆無のくせにそれ以外は高い!

    154 20/05/26(火)22:26:43 No.693469504

    一番最悪

    155 20/05/26(火)22:26:45 No.693469530

    魅力と野望が高くて他がダメとか一番面倒な奴!

    156 20/05/26(火)22:26:47 No.693469545

    凄いそこそこ教養のあるイケメンの野心家とか揉める存在にもほどがある

    157 20/05/26(火)22:26:50 No.693469573

    ボンクラ貴公子来た! こういうキャラ大好き!

    158 20/05/26(火)22:26:57 No.693469624

    眼鏡が王になれるわけねえだろ!

    159 20/05/26(火)22:27:01 No.693469648

    権力欲しさだけで後先考えないやつだ

    160 20/05/26(火)22:27:09 No.693469706

    ギリ魅力は次女が勝ってる

    161 20/05/26(火)22:27:10 No.693469717

    無能なくせして魅力と野望が高い これはクーデターした結果反乱起こされて死ぬ奴

    162 20/05/26(火)22:27:11 No.693469733

    > 彼にもし野心がなかったとしたら、ことは単純に運ぶのだが… フラグにもほどがある…

    163 20/05/26(火)22:27:13 No.693469737

    王としての資質だけが極端にゴミ!

    164 20/05/26(火)22:27:13 No.693469740

    絶世の鬼畜系美少年かな?

    165 20/05/26(火)22:27:14 No.693469743

    神輿にすると国がやばいことになるやつ

    166 20/05/26(火)22:27:35 No.693469894

    >眼鏡が王になれるわけねえだろ! それ言ったら戦争だぞテメー!

    167 20/05/26(火)22:27:35 No.693469896

    まぁクーデターでも統率とか低いし…

    168 20/05/26(火)22:27:36 No.693469906

    教養もあるからどういう風にすれば人から受けが良いかってのも分かってるタイプ ヨブトリューニヒトみたい

    169 20/05/26(火)22:27:39 No.693469929

    おもしろくなってきたぜー!

    170 20/05/26(火)22:27:41 No.693469957

    暗愚of暗愚

    171 20/05/26(火)22:27:43 No.693469978

    周りが支えてくる魅力値とそれをギリギリ理解できる内政力っぽいな 血の臭いがしてきた

    172 20/05/26(火)22:27:45 No.693469989

    教養高めなのでただのバカでもないのが厄介

    173 20/05/26(火)22:27:45 No.693469991

    いるよねこの手の戦わせたり軍引き入らせてもてんでダメで政治も下手糞なくせにそこそこ頭のいい野心家のボンボン

    174 20/05/26(火)22:27:45 No.693469994

    統治能力は低いのに理想と野心だけは高い! しかも語り口が真に迫ってるので周りも流されるという最悪なヤツだコレ

    175 20/05/26(火)22:27:48 No.693470011

    中身薄っぺらで何もなくて無能だけど心地よい演説するから国民に人気があってしかも国王になりたいただのクズきたな

    176 20/05/26(火)22:27:59 No.693470105

    教養はあるから文化人味方につけられるな

    177 20/05/26(火)22:28:01 No.693470114

    イケメンがクーデターしたらなんて呼べばいいんだ…

    178 20/05/26(火)22:28:02 No.693470116

    久々に継承で荒れそうな空気になってきたな…

    179 20/05/26(火)22:28:13 No.693470206

    一番厄介なやつじゃん!

    180 20/05/26(火)22:28:14 No.693470224

    >教養高めなのでただのバカでもないのが厄介 富裕層や芸術方面を上手いこと言いくるめられるやつ

    181 20/05/26(火)22:28:17 No.693470236

    ジャニーズ入るけど問題起こして辞めさせられそうなやつ

    182 20/05/26(火)22:28:34 No.693470384

    顔が良い…!

    183 20/05/26(火)22:28:38 No.693470407

    トリューニヒト…

    184 20/05/26(火)22:28:43 No.693470454

    >まぁクーデターでも統率とか低いし… これは君に任せるよって上手くいけば甘い汁だけ啜り 失敗すれば前責任を覆いかぶせて知らん顔するタイプ

    185 20/05/26(火)22:28:50 No.693470505

    >教養高めなのでただのバカでもないのが厄介 遊んでばっかのやつでは

    186 20/05/26(火)22:28:54 No.693470540

    ダイス神が微笑み始めた

    187 20/05/26(火)22:29:12 No.693470707

    >教養はあるから文化人味方につけられるな サロンとか開いたり芸術家のパトロンしたりして人気なやつ

    188 20/05/26(火)22:29:13 No.693470716

    完全に敵で出てくる貴族のそれだこいつ!

    189 20/05/26(火)22:29:18 No.693470750

    無能なくせに口だけはそこそこ回るやつ~

    190 20/05/26(火)22:29:21 No.693470779

    これは次女の自分がやるべきだろう発言も納得

    191 20/05/26(火)22:29:24 No.693470795

    トップアイドルやってたらいいものを

    192 20/05/26(火)22:29:24 No.693470798

    こいつ後醍醐天皇じゃね?

    193 20/05/26(火)22:29:34 No.693470872

    久しぶりの火種キャラだ…

    194 20/05/26(火)22:29:38 [ダイス神] No.693470901

    >ダイス神が微笑み始めた みんな!1スレで終わる展開なんて飽きたよね!

    195 20/05/26(火)22:29:49 [s] No.693470998

    「王になるのは俺、そうだろう?」 そうならないのが世の常である 宰相の前に現れた洒脱な色男は、自分が王になるということをこれっぽっちも疑っていなかった 「問題は、王になった後俺がどうするかだ。大陸を統べるのか、世界を統べるのか。今そこでちょっと悩んでてな……」 超絶ビッグマウスのこの男に、王としての才能は全くない しかしその甘いマスクと謎の自信から来る頼りがいに多くの国民は惑わされており 彼を支持する人々の声は次女を超える勢いで大きかった 「……ま、難しいことは後で考えっかー!」 確実に揉める。絶対に揉める。 これからの国家に待ち受ける大いなる騒乱を想像して、宰相は一人頭を抱えた。

    196 20/05/26(火)22:29:58 No.693471079

    宰相があまりにも可哀想な状況である

    197 20/05/26(火)22:29:58 No.693471082

    いもげ王国に久々に戦乱が起こるな…

    198 20/05/26(火)22:30:01 No.693471109

    神輿役きたな

    199 20/05/26(火)22:30:03 No.693471128

    一言で言うと寄生虫 前の統率100の次男とは別のベクトルで国が滅ぶタイプ

    200 20/05/26(火)22:30:04 No.693471134

    顔が良い同士の争い しかもお互いに若い

    201 20/05/26(火)22:30:14 No.693471215

    継いだら確実に国潰すけど無駄に国民に人気だから凄くやっかいだわ

    202 20/05/26(火)22:30:22 No.693471280

    調子乗ってたら他国に自治権奪われてそうなやつ

    203 20/05/26(火)22:30:23 No.693471292

    クズ!

    204 20/05/26(火)22:30:47 No.693471458

    宰相の野望がまた絶妙な数値だな

    205 20/05/26(火)22:30:55 No.693471513

    宰相お前がどうにかせんとあかんぞ

    206 20/05/26(火)22:30:56 No.693471518

    魅力が拮抗してるのがまためんどくさいな

    207 20/05/26(火)22:30:57 No.693471534

    部下にこいつに心酔する優秀な将軍とかがいたらヤバい

    208 20/05/26(火)22:31:04 No.693471583

    控えめに言って最悪のステータス

    209 20/05/26(火)22:31:06 No.693471605

    しかも唯一の男児だからなあ そりゃ支持は高くなる

    210 20/05/26(火)22:31:20 No.693471703

    まあ内政できる部下さえいればあとはおだてておけばなんとかなる

    211 20/05/26(火)22:31:21 [国民] No.693471707

    面白くなってきた

    212 20/05/26(火)22:31:46 No.693471910

    上手く周りを囃し立てられるけどこいつ自身の王の才能はゴミだから絶対どこかで詰む

    213 20/05/26(火)22:31:49 No.693471933

    >宰相があまりにも可哀想な状況である 宰相はすごく平凡だからな……

    214 20/05/26(火)22:31:51 No.693471943

    王はこいつに継がせて実務は次女に任せよう

    215 20/05/26(火)22:31:55 No.693471982

    先王が長女可愛がるのも納得

    216 20/05/26(火)22:31:55 No.693471985

    とりあえず王位継承の宴でも開くか!

    217 20/05/26(火)22:32:03 No.693472030

    >部下にこいつに心酔する優秀な将軍とかがいたらヤバい 次女より軍事ステータス低いしその辺は無さそう

    218 20/05/26(火)22:32:22 No.693472154

    意外と長女が最後にもっていきそう

    219 20/05/26(火)22:32:23 [s] No.693472161

    三人の能力を把握している宰相は 次なる王は次女であるべきだと考えている しかし誰もが、王としての資質を正確に把握しているわけではないし 誰もが王として相応しい者を、王にしたがっているとも限らない 事実、次男には後ろ盾がいた それは dice1d4=2 (2) 1民衆の声という大きなもの 2軍部 3先王の王妃 4皇太后(国母) である

    220 20/05/26(火)22:32:25 No.693472174

    堂々としてるから妙な説得力生んでやたら心酔する人が生まれるタイプ

    221 20/05/26(火)22:32:29 [煽り「」エミュ] No.693472208

    >みんな!1スレで終わる展開なんて飽きたよね! うるへー!いもげはいつから馴れ合いの場になったんだー! (掲示板は元より馴れ合いの場です)

    222 20/05/26(火)22:32:30 No.693472213

    だがこんな問題児を次女が放っておくだろうか

    223 20/05/26(火)22:32:36 No.693472268

    >王はこいつに継がせて実務は次女に任せよう 野望の塊のこいつが政治の実権を渡すとは思えない

    224 20/05/26(火)22:32:40 No.693472298

    >>部下にこいつに心酔する優秀な将軍とかがいたらヤバい >次女より軍事ステータス低いしその辺は無さそう やべーぞ!

    225 20/05/26(火)22:32:47 No.693472352

    最悪だー!

    226 20/05/26(火)22:32:48 No.693472358

    前王が脳からダイスを摘出さえされなけば 歴代でも最大級の惨さだな死に方…

    227 20/05/26(火)22:32:52 No.693472380

    >部下にこいつに心酔する優秀な将軍とかがいたらヤバい 美形好きの頭のキレるオカマ将軍とか

    228 20/05/26(火)22:32:53 No.693472387

    傀儡…!

    229 20/05/26(火)22:32:54 No.693472392

    軍部はさぁ……

    230 20/05/26(火)22:32:58 No.693472425

    >2軍部 やっべー…

    231 20/05/26(火)22:32:59 No.693472436

    >王はこいつに継がせて実務は次女に任せよう 途中でなんで自分の国なのに他の奴に政務を任せたままにせねばならんのだみたいなこと言い出しそう

    232 20/05/26(火)22:33:01 No.693472467

    >軍部 最悪だー!

    233 20/05/26(火)22:33:02 No.693472476

    大将軍てめー!

    234 20/05/26(火)22:33:08 No.693472514

    オオオ イイイ 軍が付いちまったよ

    235 20/05/26(火)22:33:08 No.693472517

    やべーぞ!軍部が無能の後ろ盾だ!

    236 20/05/26(火)22:33:13 No.693472561

    傀儡政権作る気だこれ

    237 20/05/26(火)22:33:19 No.693472602

    うわー!面倒くさいやつだ!

    238 20/05/26(火)22:33:20 No.693472608

    ヤベー後盾が…

    239 20/05/26(火)22:33:28 No.693472678

    軍部はさぁ 操り人形にはならんと思うぞ

    240 20/05/26(火)22:33:35 No.693472719

    ほらきた!

    241 20/05/26(火)22:33:36 No.693472728

    まだ…まだ馬鹿将軍かもしれないし…

    242 20/05/26(火)22:33:45 No.693472787

    大将軍はこれ「ぶへへ」っていいながら王子に取り入ってるやつだろ!

    243 20/05/26(火)22:33:50 No.693472831

    国が滅びますぞー!!

    244 20/05/26(火)22:33:51 No.693472834

    軍部の方が付くのか!? やべー…次女の方が統率高いから人気かと思いきや嫉妬を買っていたか

    245 20/05/26(火)22:33:53 No.693472855

    ただ長女の統率高いから軍部のステータス次第では勝てるかも

    246 20/05/26(火)22:33:57 No.693472890

    憂国騎士団…

    247 20/05/26(火)22:34:00 No.693472904

    大将軍が有能ならどうにか…

    248 20/05/26(火)22:34:15 No.693473022

    ヒャッハー! jun帝国をよべぇ!

    249 20/05/26(火)22:34:22 No.693473078

    >面白くなってきた 基本国民はノーダメでいいよなー 圧政で苦しむ時代も動乱が起きる前夜までには片付いてる

    250 20/05/26(火)22:34:27 No.693473104

    軍事ボンクラで丸投げを期待してるんだな

    251 20/05/26(火)22:34:32 No.693473138

    大将軍!大将軍!

    252 20/05/26(火)22:34:33 No.693473151

    金ばら撒いて半ば私兵化してる奴かなあ

    253 20/05/26(火)22:34:35 No.693473171

    >軍部はさぁ >操り人形にはならんと思うぞ 後醍醐天皇ファンだった足利尊氏みたいにガチで心酔してる可能性がある

    254 20/05/26(火)22:34:41 No.693473218

    次男様素敵よね… 私踏まれたいわ!

    255 20/05/26(火)22:34:42 No.693473228

    賢い姉と軍部が後ろ楯の弟 しかも若い これは一波乱ありますねぇ!

    256 20/05/26(火)22:34:59 No.693473364

    >大将軍が有能ならどうにか… 国王の野望考えろや!あっちこっちに戦争吹っ掛けて大変なことになるわ!!

    257 20/05/26(火)22:35:16 No.693473492

    好きに動けるから好まれてる奴

    258 20/05/26(火)22:35:24 No.693473549

    >だがこんな問題児を次女が放っておくだろうか 人気だけはあるから厄介なんだよ 自分が手を下したら自分も王の芽がなくなる

    259 20/05/26(火)22:35:27 No.693473577

    次女は出荷よー!

    260 20/05/26(火)22:35:30 No.693473603

    次女に味方が欲しいな

    261 20/05/26(火)22:35:33 No.693473631

    >>軍部はさぁ >>操り人形にはならんと思うぞ >後醍醐天皇ファンだった足利尊氏みたいにガチで心酔してる可能性がある 傀儡狙いよりそっちのほうが怖い…

    262 20/05/26(火)22:35:44 No.693473709

    軍事内政抜いたナポレオンみたいな奴

    263 20/05/26(火)22:35:50 No.693473755

    次女も魅力ステータス的に後ろ盾くらいはあるだろう

    264 20/05/26(火)22:35:56 [s] No.693473805

    「女に国王が務まるかッッ!」 「いもげ王国を率いるべきは、第二王子殿下を置いて他になしっ!!」 「我々はー! 王女なんぞを推そうとする痴れ者を真っ正面から糾弾する!」 しかもそれが、軍を司る大将軍だというから困ったものである dice6d100=57 59 65 10 84 37 (312) 戦闘(高ければ高いほど物理的に強くなる) 統率(高ければ高いほど軍を率いた戦争に強くなる) 内政(高ければ高いほど政務の手腕が高まる) 教養(高ければ高いほど文化人で知的) 魅力(高ければ高いほど人に慕われる性質を持つ) 野望(高ければ高いほど高みを目指す)

    265 20/05/26(火)22:36:15 No.693473958

    >>後醍醐天皇ファンだった足利尊氏みたいにガチで心酔してる可能性がある >傀儡狙いよりそっちのほうが怖い… 魅力と野望だけは高いからな……

    266 20/05/26(火)22:36:18 No.693473976

    相変わらず魅力たけえ~

    267 20/05/26(火)22:36:21 No.693474004

    微妙!!

    268 20/05/26(火)22:36:23 No.693474020

    イケメンいいよね・・・

    269 20/05/26(火)22:36:26 No.693474053

    魅力高いな!?

    270 20/05/26(火)22:36:31 No.693474080

    あれ…弱い…

    271 20/05/26(火)22:36:32 No.693474087

    またイケメンか!

    272 20/05/26(火)22:36:33 No.693474103

    バカな以外はわりと優秀でしかもイケメンだ…

    273 20/05/26(火)22:36:34 No.693474104

    凡愚だけど人気あるな! やっぱ次女はいらないぜー!

    274 20/05/26(火)22:36:38 No.693474132

    大迷惑将軍きたな…

    275 20/05/26(火)22:36:38 No.693474134

    アホだ!

    276 20/05/26(火)22:36:40 No.693474156

    こちらも能力は平凡なのに人気だなぁ… 二人合わせて社交界の花なんだろうな

    277 20/05/26(火)22:36:43 No.693474179

    ホモ?

    278 20/05/26(火)22:36:45 No.693474190

    この国は馬鹿しかいないのか…?

    279 20/05/26(火)22:36:45 No.693474193

    イケメン同盟だ!

    280 20/05/26(火)22:36:46 No.693474197

    これ普通に次男と仲良いやつだ!

    281 20/05/26(火)22:36:51 No.693474244

    ボンクラーズ

    282 20/05/26(火)22:36:56 No.693474271

    能力普通のイケメンでよかった大将軍

    283 20/05/26(火)22:36:58 No.693474284

    次男と大将軍だけ乙女ゲーの住民じゃない?

    284 20/05/26(火)22:37:00 No.693474300

    イケメン同士つるんでるやつ!

    285 20/05/26(火)22:37:03 No.693474330

    そうだそうだー!!メガネはずせーっ!!!

    286 20/05/26(火)22:37:05 No.693474341

    国内では将軍×次男本が作られてると見たね

    287 20/05/26(火)22:37:07 No.693474355

    宰相…おいたわしや…

    288 20/05/26(火)22:37:07 No.693474364

    全体的なステータスも悪くない上に人気者だ

    289 20/05/26(火)22:37:10 No.693474384

    こいつもボンボンのお仲間じゃね?

    290 20/05/26(火)22:37:13 No.693474407

    教養ないだけでそこそこ程度でカリスマ性はあるとかまた面倒くさい大将軍!

    291 20/05/26(火)22:37:16 No.693474426

    顔面偏差値高いな今回のいもげ王国…

    292 20/05/26(火)22:37:19 No.693474452

    野心低めだから傀儡狙いじゃなくてファンボーイだこいつ…

    293 20/05/26(火)22:37:30 No.693474532

    次男×大将軍で大人気なんだろうなこれ…

    294 20/05/26(火)22:37:31 No.693474540

    >この国は馬鹿しかいないのか…? そうだよ!!

    295 20/05/26(火)22:37:33 No.693474549

    軍てジャニかエグザイルなの?

    296 20/05/26(火)22:37:34 No.693474566

    教養ないからイケメンでかっこいい事いっぱい言える長男に酔狂してるんだな…

    297 20/05/26(火)22:37:36 No.693474577

    軍の指揮官なのに魅力だけか…

    298 20/05/26(火)22:37:36 No.693474583

    二人は竹馬の友とかそういうのかなあ

    299 20/05/26(火)22:37:38 No.693474596

    同じイケメンだから変なシンパシーでも感じたか

    300 20/05/26(火)22:37:41 No.693474626

    >前王が脳からダイスを摘出さえされなけば >歴代でも最大級の惨さだな死に方… 摘出したダイスの行方とその存在に触れられる日は来るのだろうか? いや無い

    301 20/05/26(火)22:37:42 No.693474636

    有力貴族の嫡子とかで小さい頃から次男と仲がいいとかかな

    302 20/05/26(火)22:37:44 No.693474653

    上手くいけば返り討ちに出来そうだ… 魅力たけぇ!

    303 20/05/26(火)22:37:45 No.693474659

    二人合わせると結構いいステータスだな

    304 20/05/26(火)22:37:48 No.693474688

    >この国は馬鹿しかいないのか…? 次男はそこそこ教養はあるぜー!

    305 20/05/26(火)22:37:50 No.693474707

    なんか思ってたんと違う展開になってきた 主にビジュアル面が

    306 20/05/26(火)22:37:51 No.693474709

    ちょっと待って10って相当アホだぞ

    307 20/05/26(火)22:37:51 No.693474710

    イケメンは七難隠す

    308 20/05/26(火)22:37:51 No.693474716

    イケメンで王子に心酔しててアホでそれ以外は優秀とかカップリングが捗るな

    309 20/05/26(火)22:37:53 No.693474725

    将軍×次男と次男×将軍どっちが人気?

    310 20/05/26(火)22:37:54 No.693474727

    やっぱり将×次の誘い受けよね~

    311 20/05/26(火)22:38:03 No.693474805

    >国内では将軍×次男本が作られてると見たね 国民の支持ってそういう…

    312 20/05/26(火)22:38:07 No.693474833

    >こいつもボンボンのお仲間じゃね? 同じ釜のメシを食った系のやつだ

    313 20/05/26(火)22:38:08 No.693474837

    そもそも歴史とか文化に興味ない国だったりしない?

    314 20/05/26(火)22:38:08 No.693474838

    頭が残念なイケメン

    315 20/05/26(火)22:38:08 No.693474839

    >次男と大将軍だけ乙女ゲーの住民じゃない? ボンクラしかいない乙女ゲームの宰相に転生してしまった…

    316 20/05/26(火)22:38:14 No.693474888

    XXXX年いもげ国はメガネ派と眼鏡いらなくね?派によって二分された…

    317 20/05/26(火)22:38:25 No.693474956

    クンリ権くだち

    318 20/05/26(火)22:38:32 No.693475012

    >次男と大将軍だけ乙女ゲーの住民じゃない? 乙女ゲーの野郎は基本女子の理想だから全ステ80越えだよ!

    319 20/05/26(火)22:38:34 No.693475030

    >ボンクラしかいない乙女ゲームの宰相に転生してしまった… 破滅フラグ多いな…

    320 20/05/26(火)22:38:38 No.693475056

    >有力貴族の嫡子とかで小さい頃から次男と仲がいいとかかな 駄目なキルヒアイスとラインハルトだこれ…

    321 20/05/26(火)22:38:51 No.693475153

    バカバカ言ってるけど次女も教養14だからな!!

    322 20/05/26(火)22:38:56 No.693475198

    宰相勝てるわ…

    323 20/05/26(火)22:38:58 [s] No.693475206

    自分より少し軍事が苦手で、政治が得意で、自分より遥かに美しい大将軍 宰相から見た彼の人間像はこんなところである 何故宰相が宰相で大将軍が大将軍なのか。せめて逆ではないのかと思ったりもしたが いもげ王国ではいつものことなので考えないことにした さて、宰相の調べによると、大将軍が次男を推す理由は dice1d3=3 (3) 1次女を嫌っていたから 2次男のカリスマに惑わされていたから 3次男とは幼い頃からの親友だったから らしい

    324 20/05/26(火)22:39:10 No.693475292

    また仕事人間…

    325 20/05/26(火)22:39:17 No.693475337

    >>次男と大将軍だけ乙女ゲーの住民じゃない? >乙女ゲーの野郎は基本女子の理想だから全ステ80越えだよ! 場合によっては弱点多くして私が守護らなきゃ…ってさせる野郎もいるから一概には言えないよ!

    326 20/05/26(火)22:39:19 No.693475358

    次男16才だろ…将軍いくつだ…?

    327 20/05/26(火)22:39:19 No.693475359

    >駄目なキルヒアイスとラインハルトだこれ… 門閥貴族側じゃねーか!

    328 20/05/26(火)22:39:20 No.693475367

    無能なくせに野望の塊のイケメン王と馬鹿で平凡な能力だけど人気はあるイケメン大将軍のコンビか…

    329 20/05/26(火)22:39:20 No.693475370

    キテル…

    330 20/05/26(火)22:39:24 No.693475404

    はいこれはもうデキてますわ

    331 20/05/26(火)22:39:25 No.693475412

    キテル…

    332 20/05/26(火)22:39:27 No.693475433

    BL始まったぞ!!!

    333 20/05/26(火)22:39:32 No.693475466

    ホモよ!

    334 20/05/26(火)22:39:33 No.693475473

    これは薄い本が厚くなるな

    335 20/05/26(火)22:39:33 No.693475477

    かわいい… 次男×大将軍いい…

    336 20/05/26(火)22:39:37 No.693475500

    次将キテル…

    337 20/05/26(火)22:39:37 No.693475502

    キテル…

    338 20/05/26(火)22:39:44 No.693475570

    こんなん婦女子じゃなくてもキャーキャー言うわ

    339 20/05/26(火)22:39:46 [国民] No.693475589

    ホモよ!

    340 20/05/26(火)22:39:48 No.693475597

    キテル…

    341 20/05/26(火)22:39:51 No.693475624

    やっぱりキルヒアイスとラインハルトじゃん!!

    342 20/05/26(火)22:39:56 No.693475663

    ホモがトップだなんて国が滅びますぞー!

    343 20/05/26(火)22:39:56 No.693475665

    抱けーっ!

    344 20/05/26(火)22:39:57 No.693475674

    乙女ゲー世界に女入らない

    345 20/05/26(火)22:39:58 No.693475684

    これがいもげ英雄伝説ですか?

    346 20/05/26(火)22:40:00 No.693475709

    宰相も将軍も 同じよ

    347 20/05/26(火)22:40:01 No.693475713

    >3次男とは幼い頃からの親友だったから >らしい ほらきた!

    348 20/05/26(火)22:40:08 No.693475784

    16歳とBLしちゃだめだよ!

    349 20/05/26(火)22:40:13 No.693475819

    これは国民からの支持率も高いだろうな

    350 20/05/26(火)22:40:17 No.693475840

    >やっぱりキルヒアイスとラインハルトじゃん!! この能力値でその例え出すのはいくら何でも不敬が過ぎるぞ!

    351 20/05/26(火)22:40:18 No.693475849

    キテル…

    352 20/05/26(火)22:40:18 No.693475851

    だめだこいつら!

    353 20/05/26(火)22:40:19 No.693475853

    百合の時代がきたりBLの時代がきたり忙しいな

    354 20/05/26(火)22:40:19 No.693475857

    普通のイケメン大将軍

    355 20/05/26(火)22:40:19 No.693475859

    はぁ? 将次でしょ!?

    356 20/05/26(火)22:40:23 No.693475889

    だめなキルヒアイスとラインハルトじゃん…

    357 20/05/26(火)22:40:33 No.693475964

    国民人気が凄いやつ!

    358 20/05/26(火)22:40:34 No.693475971

    >やっぱりキルヒアイスとラインハルトじゃん!! 中身はトリューニヒトと憂国騎士団だぞ

    359 20/05/26(火)22:40:37 No.693475992

    >やっぱりキルヒアイスとラインハルトじゃん!! こっちは馬鹿2人なんだぞ!

    360 20/05/26(火)22:40:40 No.693476019

    もしかして腐敗しているのは執政部なのでは…?

    361 20/05/26(火)22:40:41 No.693476025

    今日のダイス神腐ってない?

    362 20/05/26(火)22:40:44 No.693476063

    次女が教養高くてBLを理解する人間だったら危なかった

    363 20/05/26(火)22:40:46 No.693476079

    >16歳とBLしちゃだめだよ! は?青年軍人と16歳王子の勝手だろ…

    364 20/05/26(火)22:40:46 No.693476088

    もう王にならないで好き勝手盛り会ってたほうが良くない?

    365 20/05/26(火)22:40:52 No.693476128

    >中身はトリューニヒトと憂国騎士団だぞ 亡国一直線!

    366 20/05/26(火)22:40:55 No.693476148

    は!?マジムリ…

    367 20/05/26(火)22:40:56 No.693476158

    魅力80台が二人が勢力的に強すぎない…?

    368 20/05/26(火)22:40:59 No.693476179

    ああ…腐敗ってそういう…

    369 20/05/26(火)22:41:00 No.693476188

    次将固定です 申し訳ありませんが別カップリングはブロックします

    370 20/05/26(火)22:41:01 No.693476197

    次男の博識(大将軍基準)に大将軍が感動し 次男は大将軍の武勇統率内政力(次男基準)に絶大な信頼を置いてるのだろうな

    371 20/05/26(火)22:41:02 No.693476206

    >16歳とBLしちゃだめだよ! 親友だから問題ないだろ!

    372 20/05/26(火)22:41:03 No.693476221

    次女は悪役令嬢枠だ ざまぁしないと

    373 20/05/26(火)22:41:06 No.693476252

    国民人気がやべーやつだこれ!

    374 20/05/26(火)22:41:06 No.693476256

    政治腐敗ってそういう…

    375 20/05/26(火)22:41:06 No.693476257

    次女の元にヤンみたいな人こないかなー…

    376 20/05/26(火)22:41:10 No.693476289

    尊み…

    377 20/05/26(火)22:41:14 No.693476335

    >今日のダイス神腐ってない? もともと先王の頭に埋まってた病巣だからな…

    378 20/05/26(火)22:41:17 No.693476354

    今度は薔薇の治が来ちゃうな…

    379 20/05/26(火)22:41:20 No.693476387

    >国民人気が凄いやつ! パレードで二人並んで手を降ったら女の子たちが卒倒するやつ

    380 20/05/26(火)22:41:29 No.693476468

    「おれがよー大将軍やってお前が王様やろうぜ!」 「それいいな!おもしろそー」

    381 20/05/26(火)22:41:33 No.693476511

    >中身はトリューニヒトと憂国騎士団だぞ トリューニヒトと違って政治生命力すらなさそう ただバカな発言で身を滅ぼしそうではある

    382 20/05/26(火)22:41:36 No.693476528

    仲の良さが続く前提なら安泰そうだな

    383 20/05/26(火)22:41:42 No.693476576

    長女影うっすいな…

    384 20/05/26(火)22:41:47 No.693476626

    次男16歳だからその幼馴染ってことは大将軍は年行ってても二十歳ぐらいか こりゃあキャーキャー黄色い声あがりますわ

    385 20/05/26(火)22:41:52 No.693476662

    >そもそも歴史とか文化に興味ない国だったりしない? やっぱパラレルワールドだったり 全く違う地域の民族がいもげ王国名乗ったりしてるんかな

    386 20/05/26(火)22:41:58 No.693476706

    次男の身体15じゃん 病弱な王子様じゃん

    387 20/05/26(火)22:42:01 No.693476737

    魅力は限界に至ると神すら魅了されるからな…

    388 20/05/26(火)22:42:07 No.693476778

    モウダメ マジムリ

    389 20/05/26(火)22:42:08 No.693476795

    >次女の元にヤンみたいな人こないかなー… 元ヤン次女…

    390 20/05/26(火)22:42:25 No.693476906

    なにこれなにこれはァ~~~????ヤダ本当無理なんなの無理!!!!ちょっと待って好き;;;;無理ハァ~~~~~~~~

    391 20/05/26(火)22:42:32 No.693476967

    >次男の身体15じゃん >病弱な王子様じゃん 武術とかめんどくせーし

    392 20/05/26(火)22:42:32 No.693476973

    >長女影うっすいな… イケメンコンビvs眼鏡だもんな

    393 20/05/26(火)22:42:33 No.693476984

    次男様誘い受けですから それ以外はあり得ない

    394 20/05/26(火)22:42:34 No.693476990

    国民の半分は女だからな…顔がいいのは有利だ

    395 20/05/26(火)22:42:37 No.693477015

    この代のいもげ王国は美男美女ばっかりだな

    396 20/05/26(火)22:43:01 No.693477214

    >>次女の元にヤンみたいな人こないかなー… >元ヤン次女… ああだから教養が…

    397 20/05/26(火)22:43:11 No.693477285

    限界国民帰れや!

    398 20/05/26(火)22:43:13 No.693477309

    役職付きって宰相と大将軍くらいか

    399 20/05/26(火)22:43:14 No.693477315

    それでこの前将軍がね

    400 20/05/26(火)22:43:21 No.693477388

    >この代のいもげ王国は美男美女ばっかりだな 珍しすぎるし今までの王族とは直接血が繋がってなさそうだ

    401 20/05/26(火)22:43:31 No.693477455

    >国民の半分は女だからな…顔がいいのは有利だ いもげ王国は九割男じゃん

    402 20/05/26(火)22:43:33 No.693477477

    魅力高いの多いな!

    403 20/05/26(火)22:43:41 No.693477544

    次女→魅力84 次男→魅力82 大将軍→魅力83 なんだこの美形集団‥

    404 20/05/26(火)22:43:45 No.693477573

    そりゃ前王は長女を可愛がるわという面倒くささ

    405 20/05/26(火)22:43:52 No.693477631

    実戦なかったから魅力と野望だけで軍部のし上がってきたのかな…もしそうなら演劇での軍隊っぽいな…

    406 20/05/26(火)22:44:07 No.693477759

    宰相殿が頭抱えるわけだわ

    407 20/05/26(火)22:44:08 No.693477777

    >珍しすぎるし今までの王族とは直接血が繋がってなさそうだ 下界に降りた魅力100次女の血筋かもしれん

    408 20/05/26(火)22:44:12 No.693477811

    腐った「」王国民多くない…?

    409 20/05/26(火)22:44:14 No.693477846

    でも次女はメガネかけてるクールビューティーだからな 人である以上8割は推しにするだろう

    410 20/05/26(火)22:44:19 No.693477887

    長女の平凡さに癒される…

    411 20/05/26(火)22:44:19 No.693477891

    >いもげ王国は九割男じゃん 亡国一直線だよう!?

    412 20/05/26(火)22:44:34 No.693478032

    >珍しすぎるし今までの王族とは直接血が繋がってなさそうだ 魅力100の女王の系譜かもしれん

    413 20/05/26(火)22:44:41 No.693478087

    この前次男がね…

    414 20/05/26(火)22:44:42 No.693478100

    ここまで来ると長女の無難さが癒しかもしれない

    415 20/05/26(火)22:44:45 No.693478127

    >そりゃ前王は長女を可愛がるわという面倒くささ 他は可愛げがない…

    416 20/05/26(火)22:44:52 No.693478200

    >もともと先王の頭に埋まってた病巣だからな… もしや王国関係者の方々ってダイスをダイスとして認識されておられない?

    417 20/05/26(火)22:44:59 [s] No.693478245

    「俺についてくれば、どでかい夢を見せてやるぜ、将軍!」 「さっすが殿下! かっけー! だったら俺も、王子が頑張れるよう頑張るぜ!」 「俺のために頑張ってくれるのか、将軍!」 「ああ、めっちゃ頑張るぜ!」 「めっちゃありがとうな、将軍! 二人で世界を支配しようぜー!」 口を開けば台無しだが、黙っている二人は王国の婦女子たちから大変な人気だった 線が細く、繊細な陶磁器のような洗練された美しさを持つ第二王子と、大理石の彫像のように力強く、それでいて優美さを失わない大将軍 この二人が共に道を歩く姿などは、まさに絵画の題材になるほど煌びやかだったのだ 小男の宰相にとっては眩しすぎる存在。正直彼は、この潮流をどうにか出来る気がまるでしなかった dice1d3=1 (1) 1当然こうなると、民衆の意見もそちらに傾く 2世論は真っ二つに別れた 3しかし世論は彼らを思ったよりも支援しなかった

    418 20/05/26(火)22:45:00 No.693478249

    >でも次女はメガネかけてるクールビューティーだからな >人である以上8割は推しにするだろう メガネ外せばな 外さなきゃただのザマスおばさんだ

    419 20/05/26(火)22:45:01 No.693478262

    >次女→魅力84 >次男→魅力82 >大将軍→魅力83 >なんだこの美形集団‥ 大将軍もしかして実は血族とかだったらドラマチックなんだが!!!

    420 20/05/26(火)22:45:10 No.693478350

    >ここまで来ると長女の無難さが癒しかもしれない でもあいつ武器のことになると早口になるぞ

    421 20/05/26(火)22:45:34 No.693478523

    国が滅びますぞ!!!!!

    422 20/05/26(火)22:45:34 No.693478532

    >次女→魅力84 >次男→魅力82 >大将軍→魅力83 >なんだこの美形集団‥ 宰相の21がいい味出してる 関係ないけど腐った方々の中では普通受けが一般的らしいな

    423 20/05/26(火)22:45:35 No.693478539

    衆愚!?

    424 20/05/26(火)22:45:40 No.693478590

    ばか!民衆のばか!

    425 20/05/26(火)22:45:43 No.693478619

    ほわほわしている妹と固い印象な妹と生意気な弟なら長女可愛がるよね…

    426 20/05/26(火)22:45:50 No.693478680

    ダメだこの国…

    427 20/05/26(火)22:45:53 No.693478705

    うわー大惨事だー!

    428 20/05/26(火)22:45:54 No.693478719

    書き込みをした人によって削除されました

    429 20/05/26(火)22:45:55 No.693478723

    やべーぞ頑張れ次女 こいつらに国を渡してはならぬ

    430 20/05/26(火)22:45:55 No.693478729

    男国民VS女国民じゃねーか!

    431 20/05/26(火)22:45:56 No.693478733

    >No.693477777 >下界に降りた魅力100次女の血筋かもしれん >No.693478032 >魅力100の女王の系譜かもしれん どっちだ ゾロ目で上がリードか

    432 20/05/26(火)22:46:04 No.693478794

    なんとか政治を次女に握らせればこれはこれで上手くいくが

    433 20/05/26(火)22:46:04 No.693478797

    そうだよな…不器用で合理主義の次女が民衆に受ける訳がない

    434 20/05/26(火)22:46:08 No.693478825

    いやでも現実も割とこんな感じなところある

    435 20/05/26(火)22:46:11 No.693478847

    国民の間では年4回くらいのペースで大将軍次男オンリーイベントが開催されている

    436 20/05/26(火)22:46:16 No.693478911

    腐ってやがる・・・ 早すぎたんだ・・・

    437 20/05/26(火)22:46:17 No.693478915

    >宰相の21がいい味出してる >関係ないけど腐った方々の中では普通受けが一般的らしいな 一人魅力低いのは主人公力高いよね

    438 20/05/26(火)22:46:17 No.693478921

    >もしや王国関係者の方々ってダイスをダイスとして認識されておられない? 気軽にホラーやめろ

    439 20/05/26(火)22:46:22 No.693478960

    >1当然こうなると、民衆の意見もそちらに傾く ですよねー

    440 20/05/26(火)22:46:23 No.693478964

    宰相を生かしておくとは思えねぇなこの野望の高さ…

    441 20/05/26(火)22:46:24 No.693478976

    いもげ王国の住民と軍部いつもレスポンチバトルに飢えてない?闘技場作った方が良くない?

    442 20/05/26(火)22:46:34 No.693479047

    下級官吏大変だろうな童話の世界みたいだ…侵略されろ

    443 20/05/26(火)22:46:34 No.693479050

    魅力84vs魅力82ならわからなかったけどな こっちは魅力82×魅力83だからな…

    444 20/05/26(火)22:46:36 No.693479057

    次女は眼鏡が敗因だな

    445 20/05/26(火)22:46:39 No.693479087

    王国民はさあ…

    446 20/05/26(火)22:46:44 No.693479123

    次女にも女友達が居れば…!

    447 20/05/26(火)22:46:47 No.693479148

    やっぱメガネいらねえよなーー!

    448 20/05/26(火)22:46:47 No.693479150

    宰相が自分犠牲にしてでも 国のために二人の心臓にナイフ突き立てるしかない

    449 20/05/26(火)22:46:49 No.693479161

    >大将軍もしかして実は血族とかだったらドラマチックなんだが!!! は?待って待ってマジ無理大様と二様が実は血の繋がりとかインモラル要素はやばいからあーーーーっ……

    450 20/05/26(火)22:47:14 No.693479348

    相変わらずいもげ王国民はばかだな…そのくせすぐ飽きるだろうし

    451 20/05/26(火)22:47:20 No.693479400

    >dice1d3=1 (1) >1当然こうなると、民衆の意見もそちらに傾く やっぱり大将軍×第二王子だよねー

    452 20/05/26(火)22:47:20 No.693479402

    一度滅びた方が良いのでは?

    453 20/05/26(火)22:47:21 No.693479415

    これ次女が男国民に媚びていかないと無理なやつでは…

    454 20/05/26(火)22:47:40 No.693479561

    まって?????将軍第二王子ヤバイ…ギャ~~~~ヤダ本当無理なんなのホント無理だからホント待ってハァ~~~~死ぬ死ぬ天使過ぎるね????…………

    455 20/05/26(火)22:47:45 No.693479595

    >やっぱメガネいらねえよなーー! もう…戦争は避けられまい…

    456 20/05/26(火)22:47:47 No.693479617

    うちの嫁が画面から出てきて次男と将軍を推し始めた

    457 20/05/26(火)22:47:47 No.693479620

    腐ってやがる

    458 20/05/26(火)22:47:52 No.693479661

    この代の国民は腐りきってるな

    459 20/05/26(火)22:47:54 No.693479677

    真っ二つにカップリングで割れて欲しかったが…

    460 20/05/26(火)22:47:54 No.693479681

    王太子様! 女にメガネは禁止という法律をつくりましょうぞ!

    461 20/05/26(火)22:47:56 No.693479696

    こいつら、馬鹿なんだ!

    462 20/05/26(火)22:48:06 No.693479785

    軍部押さえられてるのが本当につれぇ

    463 20/05/26(火)22:48:12 No.693479830

    実践に出してメッキがボロボロになるくらいのことがないとどうにもならなさそう

    464 20/05/26(火)22:48:19 [s 今回は多分次のスレ行きます] No.693479889

    「イケメン! イケメン! イケメン!」 「第二王子万歳! 第二王子万歳!」 「新たなる王になるべきは第二王子! 新たなる王になるべきは第二王子!」 「眼鏡いらねえ! 眼鏡いらねえ!」 「眼鏡は外せ! 眼鏡は外せ!」 まだ王位が決まっていないのに、まるで確定事項のようにことは進んでいく 民衆の殆どは、華やかさの極致のような第二王子を支援していた 第二王女の堅実で知的な振る舞いも 理解ある市民からは支持を得ていたが 悲しいかな、どんな時代であっても インテリの数が愚民の数を超えるということは決してありえないのだ

    465 20/05/26(火)22:48:24 No.693479931

    次女さんはこのカップリングどっちが攻めだと考えてるんです?

    466 20/05/26(火)22:48:26 No.693479944

    次女も魅力高いんだよな長女は魅力平凡だが

    467 20/05/26(火)22:48:29 No.693479974

    将次にバブみを感じてオギャる

    468 20/05/26(火)22:48:33 No.693480006

    >軍部押さえられてるのが本当につれぇ もしや軍部もイケメンパラダイスじゃあるまいな…

    469 20/05/26(火)22:48:35 No.693480019

    待て!メガネよりも大事なものがある! 陰毛だ!!

    470 20/05/26(火)22:48:35 No.693480021

    大貴族の息子もつけようぜー!

    471 20/05/26(火)22:48:36 No.693480026

    次女ちゃんマジでどうすんの!?

    472 20/05/26(火)22:48:36 No.693480032

    大将軍と次男どっちが攻受かで揉める国民!

    473 20/05/26(火)22:48:40 No.693480061

    いもげ国民はさぁ…

    474 20/05/26(火)22:48:40 No.693480062

    そうだね…

    475 20/05/26(火)22:48:41 No.693480068

    >>やっぱり大将軍×第二王子だよねー >次将固定です >申し訳ありませんが別カップリングはブロックします

    476 20/05/26(火)22:48:54 No.693480181

    次女様! 今こそ眼鏡をお捨てになり国民の更なる支持を得るべきかと…!!

    477 20/05/26(火)22:49:05 No.693480272

    >「眼鏡いらねえ! 眼鏡いらねえ!」 >「眼鏡は外せ! 眼鏡は外せ!」 なんだぁ…テメェ…

    478 20/05/26(火)22:49:08 No.693480285

    >「眼鏡いらねえ! 眼鏡いらねえ!」 >「眼鏡は外せ! 眼鏡は外せ!」 この国は滅びるしかない

    479 20/05/26(火)22:49:12 No.693480311

    眼鏡を外した第二王女の魅力が99になったりしない?

    480 20/05/26(火)22:49:21 No.693480381

    もっと歳食ってたら眼鏡が似合うエロ女王になれたかもしれないのに…

    481 20/05/26(火)22:49:25 No.693480412

    次女も百合営業しかないだろ!

    482 20/05/26(火)22:49:26 No.693480422

    この国滅ぼすしかない…

    483 20/05/26(火)22:49:37 No.693480509

    宰相のストレスマッハ

    484 20/05/26(火)22:49:44 No.693480576

    >申し訳ありませんが別カップリングはブロックします これ次男派の中で分裂しない?

    485 20/05/26(火)22:49:45 No.693480581

    王子様が王子になるとかもうこれ"将軍と実質結婚”じゃん……もうしんどい仕事休む……

    486 20/05/26(火)22:49:45 No.693480582

    やっぱ真っ二つになると跨いじゃうね 面白いから良いんだ

    487 20/05/26(火)22:49:45 No.693480583

    数的有利をひっくり返す程次女が飛び抜けてるわけじゃないからなぁ… 厳しい戦いだ

    488 20/05/26(火)22:49:45 No.693480585

    愚民が多すぎる…

    489 20/05/26(火)22:49:48 No.693480618

    エミュじゃないのかもしれないけど「」国民に腐女子のエミュ上手いのがいてダメだった

    490 20/05/26(火)22:49:50 No.693480631

    もう宰相はこんな国放っといて長女あたりと「平和ですなー」「あははー」とかしていいんじゃない?

    491 20/05/26(火)22:49:51 No.693480645

    だが次女には宰相がいるし…

    492 20/05/26(火)22:49:52 No.693480652

    長女何とかしてくれー!

    493 20/05/26(火)22:49:53 No.693480658

    第二将軍よりも将軍宰相の方がきてるでしょ… これだから顔カプ勢は…

    494 20/05/26(火)22:49:53 No.693480663

    > インテリの数が愚民の数を超えるということは決してありえないのだ そもそも今出てる登場人物で1番のインテリが教養66の次男なんですが…

    495 20/05/26(火)22:50:01 No.693480719

    >次女も百合営業しかないだろ! なんつー非生産的な国家だ…

    496 20/05/26(火)22:50:03 No.693480740

    インテリ眼鏡革命するほかない

    497 20/05/26(火)22:50:06 No.693480756

    >これ次女が男国民に媚びていかないと無理なやつでは… でも次女教養低いけどそういう知識あるかな…どうかな

    498 20/05/26(火)22:50:09 No.693480788

    メガネ女なんてハニワかjunにくれてやれ!

    499 20/05/26(火)22:50:24 No.693480931

    >> インテリの数が愚民の数を超えるということは決してありえないのだ >そもそも今出てる登場人物で1番のインテリが教養66の次男なんですが… 地獄すぎる

    500 20/05/26(火)22:50:32 No.693480982

    メガネ外したら勝てるのでは?

    501 20/05/26(火)22:50:33 No.693480987

    >そもそも今出てる登場人物で1番のインテリが教養66の次男なんですが… まぁこの場合は政治に理解ある層ということだろう

    502 20/05/26(火)22:50:35 No.693480997

    >気軽にホラーやめろ だってほら…劇中の誰もが話題にしないしさ…動乱前夜の王の事故死には必ず!と言えるくらい付き物だったのに

    503 20/05/26(火)22:50:36 [s] No.693481010

    宰相は頭を捻って考える どうにかしてこの状況を上手く収められないかと dice1d4=3 (3) 1協力体制を取れないか相談してみよう 2継承会議を開いて議論させてみよう 3第二王子の悪評を流してみよう 4国母に意見を伺いに行く

    504 20/05/26(火)22:50:46 No.693481108

    時間的にこのまま決まるか…?

    505 20/05/26(火)22:50:47 No.693481112

    眼鏡戦争初めてみた

    506 20/05/26(火)22:50:48 No.693481122

    >もう宰相はこんな国放っといて長女あたりと「平和ですなー」「あははー」とかしていいんじゃない? 先王のためにこの国で頑張るぞい…

    507 20/05/26(火)22:50:51 No.693481141

    >第二将軍よりも将軍宰相の方がきてるでしょ… >これだから顔カプ勢は… 作 接 無

    508 20/05/26(火)22:50:59 No.693481206

    あっ宰相死ぬなこれ…

    509 20/05/26(火)22:51:02 No.693481223

    宰相貴様ーっ!

    510 20/05/26(火)22:51:06 No.693481255

    よくない流れだ…

    511 20/05/26(火)22:51:07 No.693481260

    そうか次男はノンケだって噂を流せば…

    512 20/05/26(火)22:51:08 No.693481270

    ホントの私デビューしちゃう?

    513 20/05/26(火)22:51:09 No.693481274

    第二王子はホモだと悪評流すしかないな

    514 20/05/26(火)22:51:27 No.693481417

    次男様は実は私とキてるのです…

    515 20/05/26(火)22:51:28 No.693481426

    これだからブサイクは

    516 20/05/26(火)22:51:30 No.693481436

    >3第二王子の悪評を流してみよう いもげ王国民にはよく効くやつ

    517 20/05/26(火)22:51:30 No.693481443

    悪手だこれ

    518 20/05/26(火)22:51:30 No.693481445

    >第二王子はホモだと悪評流すしかないな 上がる人気

    519 20/05/26(火)22:51:40 No.693481523

    >第二王子はホモだと悪評流すしかないな 知ってた

    520 20/05/26(火)22:51:43 No.693481542

    カプ談義に水差す奴は死ね!

    521 20/05/26(火)22:51:43 No.693481545

    >第二王子はホモだと悪評流すしかないな (ますます人気が出る)

    522 20/05/26(火)22:51:44 No.693481550

    ヤバイってヤバイって 失敗したときのダメージはかりしねないぞこの宰相と魅力パラダイスの差は

    523 20/05/26(火)22:51:44 No.693481552

    眼鏡をかけさせるのか

    524 20/05/26(火)22:51:45 No.693481564

    次男と将軍を喧嘩ップルへ

    525 20/05/26(火)22:51:46 [s] No.693481567

    困った時には悪い噂 それがいもげ王国で政略を学んだ、宰相の持っている手札である しかしどう考えても使う相手が悪い dice1d100=99 (99) 効果の程 魅力値により-30の補正

    526 20/05/26(火)22:51:50 No.693481582

    次男は実は男が好きなホモですぞ 気持ち悪いし非生産的ですぞ

    527 20/05/26(火)22:51:51 No.693481588

    次男も鼻くそも出るしウンコもするんですよ

    528 20/05/26(火)22:51:52 No.693481590

    悪評流しても鬼畜次男様ああああああああ!!!!!にしからならんのでは…

    529 20/05/26(火)22:51:52 No.693481599

    >第二王子はホモだと悪評流すしかないな さらに燃え上がるやつだこれ!

    530 20/05/26(火)22:51:54 No.693481618

    次男だと跡継ぎ問題だもんな…

    531 20/05/26(火)22:52:04 No.693481695

    大成功だコレ!?

    532 20/05/26(火)22:52:05 No.693481704

    すげえ!

    533 20/05/26(火)22:52:08 No.693481726

    メッチャ効いてる!!

    534 20/05/26(火)22:52:08 No.693481730

    宰相も凡夫だからそういう方向でしか対抗できないのか…

    535 20/05/26(火)22:52:09 No.693481741

    だいぶ効いてる!

    536 20/05/26(火)22:52:11 No.693481753

    宰相スゲー!

    537 20/05/26(火)22:52:10 No.693481754

    物凄いきいたな!?

    538 20/05/26(火)22:52:12 No.693481769

    第二王子は別の男が好きとうわさを流すのか

    539 20/05/26(火)22:52:13 No.693481778

    >dice1d4=3 (3) >1協力体制を取れないか相談してみよう >2継承会議を開いて議論させてみよう >3第二王子の悪評を流してみよう >4国母に意見を伺いに行く 国民にバレたら宰相ミンチより酷くなりそう

    540 20/05/26(火)22:52:13 No.693481780

    >dice1d100=99 (99) !?

    541 20/05/26(火)22:52:14 No.693481781

    >>3第二王子の悪評を流してみよう >いもげ王国民にはよく効くやつ あの王子包茎らしいな

    542 20/05/26(火)22:52:14 No.693481784

    効いてる…

    543 20/05/26(火)22:52:14 No.693481788

    いもげ王国民流石すぎる…

    544 20/05/26(火)22:52:14 No.693481790

    宰相有能だった

    545 20/05/26(火)22:52:14 No.693481791

    むぅ…王子に嫉妬した宰相様可愛い…

    546 20/05/26(火)22:52:16 No.693481806

    すげえ!大成功だ!

    547 20/05/26(火)22:52:19 No.693481825

    何をした!?

    548 20/05/26(火)22:52:20 No.693481833

    どんな噂流したんだよ…

    549 20/05/26(火)22:52:22 No.693481841

    公式から解釈違いを流すのか…これは怖い一手だぞ……

    550 20/05/26(火)22:52:22 No.693481849

    下手に宰相関わるとBL普通受けフラグにみえるな

    551 20/05/26(火)22:52:23 No.693481857

    補正なかったら影響しすぎじゃない!?

    552 20/05/26(火)22:52:24 No.693481866

    ベストは尽くしたか

    553 20/05/26(火)22:52:28 No.693481886

    次男に彼女発覚!

    554 20/05/26(火)22:52:35 No.693481936

    どんな噂流した!?

    555 20/05/26(火)22:52:36 No.693481948

    次男はノンケと噂を流しただけなのに…

    556 20/05/26(火)22:52:43 No.693482008

    >次男に彼女発覚! マジかよ…

    557 20/05/26(火)22:52:44 No.693482016

    効果は絶大だ!

    558 20/05/26(火)22:52:45 No.693482035

    いっつもネガキャンしてんなこの国

    559 20/05/26(火)22:52:46 No.693482042

    すんごい効果あった!!

    560 20/05/26(火)22:52:46 No.693482043

    短小でホモだってよー!!

    561 20/05/26(火)22:52:46 No.693482048

    王子が女遊びしてるって言ったのか

    562 20/05/26(火)22:52:47 No.693482052

    でもマイナスされてるから69だ 効いてるな…

    563 20/05/26(火)22:52:48 No.693482060

    img王国の国民とかワンピースの市民並みに扇動されやすそう

    564 20/05/26(火)22:52:50 No.693482070

    次将派と将次派の争いを誘発したか…

    565 20/05/26(火)22:52:50 No.693482072

    >どんな噂流したんだよ… 次男も将軍もうんこするよ

    566 20/05/26(火)22:52:51 No.693482091

    相当効いただと… 先王も信頼するだけのそつなさは持ってたか

    567 20/05/26(火)22:52:55 No.693482113

    ちょっと衆愚過ぎない?

    568 20/05/26(火)22:52:56 No.693482116

    これは火のないところには系の話でもあったか

    569 20/05/26(火)22:52:59 No.693482146

    こっそり風俗にでもいったのか!?

    570 20/05/26(火)22:53:04 No.693482194

    >>どんな噂流したんだよ… >次男も将軍もうんこするよ は????????

    571 20/05/26(火)22:53:05 No.693482204

    補正のおかげでほどほどに効いた感じになってよかった

    572 20/05/26(火)22:53:06 No.693482208

    >次男に彼女発覚! 作者にキレる読者が出てくるやつだ!

    573 20/05/26(火)22:53:13 No.693482250

    状況を五分に戻したか…

    574 20/05/26(火)22:53:21 No.693482305

    >それがいもげ王国で政略を学んだ、宰相の持っている手札である たしかに有効だけどさ…

    575 20/05/26(火)22:53:23 No.693482317

    ファンに回ったアンチが一番厄介なやつ!

    576 20/05/26(火)22:53:28 No.693482347

    マイナスしても70弱はかなり効くのでは

    577 20/05/26(火)22:53:30 No.693482374

    相手が自爆した奴だな

    578 20/05/26(火)22:53:34 No.693482406

    いもげ王国民ばかわはー

    579 20/05/26(火)22:53:35 No.693482413

    掌返しが激しい国民性

    580 20/05/26(火)22:53:39 No.693482442

    次男は女癖が悪くてとっかえひっかえしてますよ…

    581 20/05/26(火)22:53:42 No.693482460

    30未満を引いてたら宰相消されたんだろうか

    582 20/05/26(火)22:53:47 No.693482486

    この国一度滅んだ方がいいって以前誰か言ってたけど その通り過ぎる…

    583 20/05/26(火)22:53:52 No.693482529

    効きすぎだろどんな噂だよ

    584 20/05/26(火)22:53:55 No.693482545

    アジテーションはきくなあ

    585 20/05/26(火)22:54:01 No.693482586

    補正なかったら一発アウトの醜聞って

    586 20/05/26(火)22:54:02 No.693482592

    相手は毎日女をとっかえひっかえしてるって悪評流したら 毎日じゃねーよ!二日毎だよ!みたいなこと言っちゃった奴

    587 20/05/26(火)22:54:04 No.693482609

    次男王子ってウンコするらしいな…凄い萎えたわ

    588 20/05/26(火)22:54:04 No.693482611

    隠し子発覚!か!?

    589 20/05/26(火)22:54:07 No.693482627

    お前ら次男推しとか言ってるけど流石にない あいつホモのフリして警戒緩ませて女食いまくりって噂しらないの?

    590 20/05/26(火)22:54:07 No.693482631

    次女×次男×大将軍で背徳の三角関係でしたとか…?

    591 20/05/26(火)22:54:08 No.693482637

    愚集で助かったわ

    592 20/05/26(火)22:54:12 No.693482654

    >次男はノンケと噂を流しただけなのに… 好きになったのが将軍様だっただけで次男様はノンケです だからこれはむしろ真実の愛なんです1!!1!!

    593 20/05/26(火)22:54:15 No.693482671

    >掌返しが激しい国民性 アクシズ教徒みたいな…

    594 20/05/26(火)22:54:25 No.693482735

    >次男に彼女発覚! そんな第二様も将軍様の前では少年のような素のままでいられるんですよね… すき…

    595 20/05/26(火)22:54:29 No.693482767

    嘘から出た実?

    596 20/05/26(火)22:54:33 [s] No.693482788

    ……悪い、はずだったのだが その噂は瞬く間に王国中を駆け抜けて 第二王子の勢いに大きくブレーキをかける結果となった どんな噂を流したかというと…… dice1d5=4 (4) 1 王子は馬鹿だ 2 王子は色情魔だ 3 王子は同性愛者だ 4 王子は何も考えていない 5 王子は残虐だ

    597 20/05/26(火)22:54:35 No.693482809

    次男は眼鏡馬鹿にしたらしいな

    598 20/05/26(火)22:54:38 No.693482825

    実はどっちも整形だったとか?

    599 20/05/26(火)22:54:43 No.693482865

    次男は60人くらい侍女殺してるらしいな

    600 20/05/26(火)22:54:47 No.693482907

    知ってた

    601 20/05/26(火)22:54:49 No.693482920

    親友関係は偽りとかの方が効きそう

    602 20/05/26(火)22:54:50 No.693482928

    なんだ真実か

    603 20/05/26(火)22:54:55 No.693482957

    いもげ王家だからメイド趣味だとかなのかな…

    604 20/05/26(火)22:54:55 No.693482958

    9割真実とかそんなん

    605 20/05/26(火)22:54:55 No.693482960

    知ってた

    606 20/05/26(火)22:54:56 No.693482971

    知ってた

    607 20/05/26(火)22:54:56 No.693482973

    >4 王子は何も考えていない 国家機密漏洩罪!

    608 20/05/26(火)22:54:56 No.693482974

    国民「知ってる」

    609 20/05/26(火)22:54:58 No.693482990

    王子そこまで考えてないと思うよ

    610 20/05/26(火)22:54:59 No.693482996

    デマじゃなかった…

    611 20/05/26(火)22:55:01 No.693483002

    知ってる!!

    612 20/05/26(火)22:55:03 No.693483012

    >4 王子は何も考えていない 知ってる

    613 20/05/26(火)22:55:09 No.693483042

    次男何も考えてないと思うよ

    614 20/05/26(火)22:55:09 No.693483047

    >4 王子は何も考えていない 事実だこれ…

    615 20/05/26(火)22:55:10 No.693483049

    そうだねx1

    616 20/05/26(火)22:55:14 No.693483076

    >好きになったのが将軍様だっただけで次男様はノンケです >だからこれはむしろ真実の愛なんです1!!1!! 次男「行くぜ愛棒!」 宰相「次男…お薬飲むクマ…」 ってなるやつ

    617 20/05/26(火)22:55:15 No.693483083

    みんな薄々気付いてたな…

    618 20/05/26(火)22:55:17 No.693483103

    まっとうな噂!

    619 20/05/26(火)22:55:20 No.693483116

    なんだ本当のことじゃないか

    620 20/05/26(火)22:55:21 No.693483120

    貴様ー!それは国家機密だぞ!!

    621 20/05/26(火)22:55:26 No.693483148

    宰相お優しい…

    622 20/05/26(火)22:55:28 No.693483164

    >どんな噂流したんだよ… 二人への悪評だけが攻撃ではない 同担ですフォローお願いしますwwww

    623 20/05/26(火)22:55:31 No.693483180

    そういえばそうだったと気付いたのか国民…

    624 20/05/26(火)22:55:31 No.693483181

    知ってたけど改めて言われるとなんか萎えたわ…

    625 20/05/26(火)22:55:33 No.693483191

    醜聞ではあるけどデマじゃないじゃん!

    626 20/05/26(火)22:55:35 No.693483204

    次男の人何も考えてないと思うよ

    627 20/05/26(火)22:55:35 No.693483207

    ただの事実じゃねーか!

    628 20/05/26(火)22:55:36 No.693483209

    まあ素敵だけど王には向いてないよね…

    629 20/05/26(火)22:55:37 No.693483223

    でも国民も何も考えてないよね

    630 20/05/26(火)22:55:41 No.693483249

    悪評でもなんでもないすぎる……

    631 20/05/26(火)22:55:45 No.693483266

    >4 王子は何も考えていない 教養値がビミョーだから国民にも内心どこかで信頼されてなかったんだろうな

    632 20/05/26(火)22:55:45 No.693483270

    噂というか実際その通りなんだけどね…

    633 20/05/26(火)22:55:48 No.693483290

    やっぱ何も考えてない奴に政治任せるのはちょっとな… 俺は前から相当思ってた

    634 20/05/26(火)22:55:53 No.693483318

    事実陳列罪やめろ

    635 20/05/26(火)22:55:55 No.693483335

    公式が追従すると途端に覚める国民

    636 20/05/26(火)22:55:57 No.693483344

    冷静に考えると国を任せるのは他でもよくない?と気付いた

    637 20/05/26(火)22:56:00 No.693483371

    真実は時に厳しい

    638 20/05/26(火)22:56:03 No.693483384

    いやー確かに尊いけど国王にするかっていうと…ねえ?

    639 20/05/26(火)22:56:06 No.693483418

    やっぱり顔いいだけの馬鹿は駄目だよねー

    640 20/05/26(火)22:56:10 No.693483444

    冷静に考えるとこいつ王になったらやばいんじゃね?

    641 20/05/26(火)22:56:13 No.693483458

    次は次女のターンか

    642 20/05/26(火)22:56:14 No.693483465

    具体例を出しまくったら醒めたか…

    643 20/05/26(火)22:56:14 No.693483469

    うーんやっぱ王は別の人にやらせて次男は自由に将軍と生きる方が尊くない?

    644 20/05/26(火)22:56:14 No.693483472

    まあ次将愛でるだけなら別に国王にする必要はないよね…

    645 20/05/26(火)22:56:19 No.693483491

    >公式が追従すると途端に覚める国民 シュン…

    646 20/05/26(火)22:56:21 No.693483509

    アイドルとして見るならともかく王様に向いてるかというとね…

    647 20/05/26(火)22:56:24 No.693483532

    そういえばそうだったね… 王とか浮かれてたわ… みたいな気分だろうか

    648 20/05/26(火)22:56:30 No.693483571

    まぁ俺は最初からメガネ派だったけど?

    649 20/05/26(火)22:56:30 No.693483575

    王より王子×将軍の方が萌えない?

    650 20/05/26(火)22:56:31 No.693483577

    本当のことを言ったら罪になるやつ!

    651 20/05/26(火)22:56:31 No.693483584

    見る分にはいいんだけどねー

    652 20/05/26(火)22:56:35 No.693483609

    >公式が追従すると途端に覚める国民 よくありすぎる…

    653 20/05/26(火)22:56:48 No.693483701

    次男様が国王になったら女性と結婚して世継ぎ作らなきゃいけないんだよ? まじありえなくない?

    654 20/05/26(火)22:56:48 No.693483702

    次女姫様いいよね…

    655 20/05/26(火)22:56:49 No.693483714

    そりゃ占い師に扇動されるわこいつら

    656 20/05/26(火)22:56:52 No.693483733

    王位継いだら世継ぎ残さなきゃいけないの解釈違いだわ

    657 20/05/26(火)22:56:54 No.693483752

    事実じゃん!

    658 20/05/26(火)22:57:00 No.693483799

    たしかにイケメンをカプとして愛でる分には別に王様にする必要はないしな…

    659 20/05/26(火)22:57:11 No.693483860

    まぁ私は将次が見れれば王位とかあんま気にしてないし

    660 20/05/26(火)22:57:12 No.693483869

    >やっぱり顔いいだけの馬鹿は駄目だよねー まあ教養高いから馬鹿ではないんだけどな… 致命的に国策に関わらせちゃダメなだけだよ

    661 20/05/26(火)22:57:14 No.693483890

    ほんとカスだな王国民!

    662 20/05/26(火)22:57:24 No.693483951

    この国民腐ってやがる

    663 20/05/26(火)22:57:31 No.693483988

    俺は初めから次女様がいいって言ってたし…

    664 20/05/26(火)22:57:34 No.693484000

    よし次は一番地雷の多い将次界隈の面倒なとこに公式が解釈違いを放り込むのです!

    665 20/05/26(火)22:57:37 No.693484018

    これじゃ次男は顔がいいだけのバカみたいじゃないですか

    666 20/05/26(火)22:57:41 No.693484056

    やっぱり時代はメガネクール女子だわホモとか気持ち悪いもん…

    667 20/05/26(火)22:57:42 No.693484062

    >ほんとカスだな王国民! 17歳を信じるバカだからな

    668 20/05/26(火)22:57:44 No.693484078

    いもげ王国で人気のアネクドート来たな…

    669 20/05/26(火)22:57:51 No.693484134

    >ほんとカスだな王国民! 一周回って理性的になった結果と言えなくもない

    670 20/05/26(火)22:57:55 No.693484154

    >まあ次将愛でるだけなら別に国王にする必要はないよね… 次男様誘い受けの将次でしょ?

    671 20/05/26(火)22:57:56 No.693484161

    事実なので想定以上に効いたやつ!

    672 20/05/26(火)22:58:00 No.693484193

    俺だけは次女姫しかないと思ってたぜー!

    673 20/05/26(火)22:58:12 [s] No.693484260

    「王子の頭の中にあるのは、何となく大きいことをしたいという空っぽの目標だけだ」 「彼は何も考えていない。先見の明も後の展望も、彼には一切期待できないと言っていいだろう」 「見ろ、往来を歩くあの顔を。仮にも王族ともあろうものがあれだけへらへらできるのはおかしい」 「あれは甘いマスクなどではない。見通しの甘いノータリントンマスカスカクズ略して甘いマスクだ」 「あんな男に任せたら国が滅ぶぞ」 「イケメンの尻を追いかけるのもいいが、まずは実益を重視しろ」 宰相が流したその噂は、町の人々に妙に真実味をもって受け入れられた 始まりはただの噂だが、それを聞いた市民たちの多くは 言われてみれば……と、その噂を妙に信じ込んでしまったのだ いもげ王国の流言にしては珍しく、その噂には不自然なほどの信憑性があった 当然である だってほんとのことだから

    674 20/05/26(火)22:58:16 No.693484294

    >>ほんとカスだな王国民! >一周回って理性的になった結果と言えなくもない あとそろそろカプに飽きてきてた

    675 20/05/26(火)22:58:17 No.693484302

    >>ほんとカスだな王国民! >17歳を信じるバカだからな でもよく年少で傑物現れるからなこの王国…

    676 20/05/26(火)22:58:24 No.693484350

    やっぱクール眼鏡は最高だよな…

    677 20/05/26(火)22:58:24 No.693484352

    >これじゃ次男は顔がいいだけのバカみたいじゃないですか そういうこと(藁)

    678 20/05/26(火)22:58:38 No.693484439

    何も考えていない? そんなことないわ!!!!!! 次男様は将軍のことで頭がいっぱいよ!!!!!!!!

    679 20/05/26(火)22:58:39 No.693484445

    キムタクがCHANGEでカッコいいから総理大臣になればいいじゃんとかキャッキャしてたら ホントに議員立候補して冷めた感じ

    680 20/05/26(火)22:58:40 No.693484456

    >「あれは甘いマスクなどではない。見通しの甘いノータリントンマスカスカクズ略して甘いマスクだ」 ひどい

    681 20/05/26(火)22:58:40 No.693484460

    >やっぱクール眼鏡は最高だよな… いい…

    682 20/05/26(火)22:58:42 No.693484476

    キムタクを王様にしたいかというとな…

    683 20/05/26(火)22:58:47 No.693484500

    ですよね!

    684 20/05/26(火)22:58:56 No.693484570

    >だってほんとのことだから ひどい

    685 20/05/26(火)22:58:57 No.693484574

    >俺は初めから それ人前でのたまったらリンチ食らうか 互いに深いトコには触れずに薄ら笑いするやつだ

    686 20/05/26(火)22:58:59 No.693484586

    でも次女に人気があるわけじゃないですよね?

    687 20/05/26(火)22:59:01 No.693484598

    やはり国家機密漏洩…

    688 20/05/26(火)22:59:07 No.693484647

    >何も考えていない? >そんなことないわ!!!!!! >次男様は将軍のことで頭がいっぱいよ!!!!!!!! まだこのジャンルにしがみついてるのいるんだ…

    689 20/05/26(火)22:59:08 No.693484652

    >「あれは甘いマスクなどではない。見通しの甘いノータリントンマスカスカクズ略して甘いマスクだ」 ダメだった

    690 20/05/26(火)22:59:13 No.693484679

    >「あれは甘いマスクなどではない。見通しの甘いノータリントンマスカスカクズ略して甘いマスクだ」 な…なにもそこまで…

    691 20/05/26(火)22:59:19 No.693484720

    >>だってほんとのことだから >ひどい でもほんとのことだもん

    692 20/05/26(火)22:59:20 No.693484731

    >「あれは甘いマスクなどではない。見通しの甘いノータリントンマスカスカクズ略して甘いマスクだ」 略しても甘いマスクにはならねーよ!

    693 20/05/26(火)22:59:23 No.693484750

    まあデザインだけよくてキャラ付け薄いほうが二次設定盛れるからな…

    694 20/05/26(火)22:59:26 No.693484775

    むしろ今までよく人気でいられたな!

    695 20/05/26(火)22:59:27 No.693484789

    >でも次女に人気があるわけじゃないですよね? 次女も魅力83だぞ

    696 20/05/26(火)22:59:29 No.693484798

    >でもよく年少で傑物現れるからなこの王国… 13歳の超絶美少女とかな…

    697 20/05/26(火)22:59:37 No.693484853

    >>まあ次将愛でるだけなら別に国王にする必要はないよね… >次男様誘い受けの将次でしょ? はぁ????将くんが受けに決まってるでしょ??無知受けに決まってるじゃん!

    698 20/05/26(火)22:59:37 No.693484855

    >当然である >だってほんとのことだから ひどい

    699 20/05/26(火)22:59:40 No.693484872

    おなかいたい

    700 20/05/26(火)22:59:50 No.693484936

    >当然である >だってほんとのことだから ナレーターが砕けた口調に!

    701 20/05/26(火)22:59:53 No.693484958

    辛辣すぎて好き

    702 20/05/26(火)22:59:55 No.693484969

    >でも次女に人気があるわけじゃないですよね? 魅力アンポンタンより高かったわ…

    703 20/05/26(火)23:00:04 No.693485038

    事実だからひどい…

    704 20/05/26(火)23:00:04 No.693485039

    >むしろ今までよく人気でいられたな! 政治に関わらないなら単なるイケメンの王族だし…

    705 20/05/26(火)23:00:08 No.693485068

    >でも次女に人気があるわけじゃないですよね? 国が富んで生活が安定していれば不満が出るわけではないのだ 顔だけで選んだらいざ国が疲弊して飢え始めた時本当にマズい

    706 20/05/26(火)23:00:19 No.693485135

    >だってほんとのことだから 国民が冷静になってそういえばそうだったってなったんだな

    707 20/05/26(火)23:00:44 No.693485296

    国民ばかすぎる…

    708 20/05/26(火)23:00:57 No.693485387

    眼鏡いいよね…

    709 20/05/26(火)23:01:01 No.693485423

    教養は!教養はあるんです!!