20/05/26(火)21:47:09 日本山... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/26(火)21:47:09 No.693451189
日本山岳会から制限付きとは言えお山を登るのを認める告知が来て嬉しい しばらくは日帰り登山が中心になるから小型ザックを開拓してみるぜー!
1 20/05/26(火)22:03:18 No.693458375
日本山岳会に所属してる「」初めて見た 山に限らず解除後の行動に関することは住んでるとこの県(知事)と行きたい山の県(知事)の特措法にもとづく要請が全てじゃないの
2 20/05/26(火)22:03:52 No.693458630
越境はやめるよう言われてるから千葉県の登山マンは大変だな
3 20/05/26(火)22:06:15 No.693459789
日本山岳会会員は会の掟に逆らうと除名されたりするのかなあ
4 20/05/26(火)22:06:58 No.693460124
融通利かせて一都三県は総合的に判断したんだから一都三県は相互移動可能にしてあげればいいのにね
5 20/05/26(火)22:07:50 No.693460496
奥多摩町が都民に限ってウェルカムしたのは意外だった 拒んだ方がよかったろうに
6 20/05/26(火)22:08:02 No.693460593
雲取山とかはどう判断すればいいのだろうか
7 20/05/26(火)22:09:00 No.693461031
>越境はやめるよう言われてるから千葉県の登山マンは大変だな 千葉って登れる山ないの?
8 20/05/26(火)22:09:32 No.693461283
>雲取山とかはどう判断すればいいのだろうか 三県とも登れるって考えていいでしょ もちろんそれぞれの都県内の登山道を使うんだぞ
9 20/05/26(火)22:09:56 No.693461487
>千葉って登れる山ないの? あるけど最高標高が全国最下位だったりと登山するには不遇な扱いを受けることが多いね
10 20/05/26(火)22:09:56 No.693461488
>千葉って登れる山ないの? 山がないの あるんだけど山を登る人が達成感を感じる山がないの 山がないの
11 20/05/26(火)22:10:41 No.693461859
千葉県はあおいからヘイトスピーチ喰らうくらいにはお山がちと乏しいのだ
12 20/05/26(火)22:11:18 No.693462137
知らなかったそんなの…
13 20/05/26(火)22:12:02 No.693462468
あおいちゃんは1/1000でも付け込めればヘイトする子だし…
14 20/05/26(火)22:13:02 No.693462921
千葉は最高標高のお山が自由に登れないこと含めて不便だと思う
15 20/05/26(火)22:15:15 No.693463964
よっしゃ丹沢行ってこよう
16 20/05/26(火)22:15:31 No.693464098
>>雲取山とかはどう判断すればいいのだろうか >三県とも登れるって考えていいでしょ >もちろんそれぞれの都県内の登山道を使うんだぞ つまり埼玉県なら三峰からのピストン 東京都なら鴨沢からのピストン って感じかしら
17 20/05/26(火)22:15:52 No.693464258
>よっしゃ丹沢行ってこよう もう山蛭の季節でもあるな!
18 20/05/26(火)22:16:30 No.693464573
>東京都なら鴨沢からのピストン 鴨沢は山梨県だからだめ アカザス尾根か奥多摩駅から歩くんだぞ
19 20/05/26(火)22:17:26 No.693465012
そし んら
20 20/05/26(火)22:17:30 No.693465051
千葉なんて外房から内房に向かうだけでいっぱい山ありそうなのに
21 20/05/26(火)22:18:04 No.693465298
あおいちゃんはかわいいから何を言っても許されるが…
22 20/05/26(火)22:18:39 No.693465610
長野県民だけど地元の山で我慢するよ…
23 20/05/26(火)22:18:57 No.693465762
>あおいちゃんはかわいいから何を言っても許されるが… 「」のハゲ!無職!童貞!
24 20/05/26(火)22:19:00 No.693465779
>長野県民だけど地元の山で我慢するよ… 不満出ることあるの!?
25 20/05/26(火)22:19:04 No.693465811
>もう山蛭の季節でもあるな! 木から落ちてくるってのが迷信とわかった以上足元に対策しておけばちょろいもんよ
26 20/05/26(火)22:19:11 No.693465868
>長野県民だけど地元の山で我慢するよ… 自慢も我慢しろ
27 20/05/26(火)22:19:13 No.693465889
>「」のハゲ!無職!童貞! 許すよ…
28 20/05/26(火)22:20:57 No.693466703
「」的に山梨の毛無山に登りたかったが越境になるからまだダメそうだな
29 20/05/26(火)22:21:58 No.693467190
>>よっしゃ丹沢行ってこよう >もう山蛭の季節でもあるな! 食卓塩をサラサラと振りかけるぜ!
30 20/05/26(火)22:23:29 No.693467874
>「」的に山梨の毛無山に登りたかったが越境になるからまだダメそうだな 二つあるけどどっち?
31 20/05/26(火)22:23:29 No.693467876
高い山って地理的な要因で山頂が県境なこと多いよね…
32 20/05/26(火)22:23:42 No.693467972
>>「」的に山梨の毛無山に登りたかったが越境になるからまだダメそうだな >二つあるけどどっち? お高い方!
33 20/05/26(火)22:24:16 No.693468267
>>「」のハゲ!無職!童貞! >許すよ… 「」のぴるす!石川啄木!
34 20/05/26(火)22:25:22 No.693468795
もうずっと山登り行けてないからなまってるし 高尾山から… と思ったら俺神奈川住みだ…
35 20/05/26(火)22:25:40 No.693468936
>お高い方! そっちって登山口とか考えるにどっちかというと静岡県の山って感じじゃない? もちろん身延から登ってもいいんだけど…
36 20/05/26(火)22:26:05 No.693469166
しばらくは県内限定かつ車移動だしなぁ 本当は陣場高尾で体を慣らしたかったが都民じゃねえしな…
37 20/05/26(火)22:26:51 No.693469577
>しばらくは県内限定かつ車移動だしなぁ >本当は陣場高尾で体を慣らしたかったが都民じゃねえしな… 神奈川県民なら陣馬三頭にしたらいい
38 20/05/26(火)22:26:52 No.693469590
日本山岳会に所属してるわけでないし都民だと都山岳連の方針に従う…?ふつーに各行政だな 各山小屋いちおう予約いれたけど困った…寝袋もってねえ
39 20/05/26(火)22:27:21 No.693469778
もう寝袋なんていらないよ
40 20/05/26(火)22:27:35 No.693469892
都民なら奥多摩 横浜県民なら丹沢 埼玉県なら飯能と秩父 よし4都県の登山事情はなんとかなるな!
41 20/05/26(火)22:29:51 No.693471010
>もう寝袋なんていらないよ もってこいって言われたとこもあるし無いとこと対応分かれとる まあ一転休止になるかもしれないしちょくちょくHP見る毎日
42 20/05/26(火)22:30:02 No.693471114
とうとう短パンタイツスタイルデビューするぜー
43 20/05/26(火)22:32:07 No.693472061
>木から落ちてくるってのが迷信 マジか…
44 20/05/26(火)22:32:58 No.693472422
尾瀬みたいな県境跨ぐところはどうすんだろ
45 20/05/26(火)22:33:32 No.693472699
僕は神山満月ちゃん!
46 20/05/26(火)22:33:47 No.693472800
>マジか… 逆に土から登ってくるの現行犯で見たことないな… ベンチにいたり笹薮通ったら付いてたり
47 20/05/26(火)22:34:14 No.693473016
山蛭は鹿猪にくっついて移動するから自粛中で人間がいない間に登山道満遍なくやられてそうだな
48 20/05/26(火)22:36:14 No.693473940
屁理屈こねて、この山なら良いよね?みたいな知恵遅れは流石に居ないでしょ山岳会には
49 20/05/26(火)22:36:25 No.693474036
>尾瀬みたいな県境跨ぐところはどうすんだろ 群馬も栃木も他に山なんかたくさんあるし 相互に行き来できる6月19日まで待ったら?
50 20/05/26(火)22:36:50 No.693474235
>屁理屈こねて、この山なら良いよね?みたいな知恵遅れは流石に居ないでしょ山岳会には 山岳会って何?日本山岳会のこと?
51 20/05/26(火)22:38:09 No.693474850
群馬栃木なら確かにいい山が沢山あるんだし県境すれすれなところ以外の所を登ってみたらいかがしら
52 20/05/26(火)22:38:33 No.693475019
スレッドを立てた人によって削除されました そんなに山に登りたいのか精神異常者どもめ 貴様らが山で問題を起こすたびにどれだけ苦労する人間がいると思っているんだ
53 20/05/26(火)22:39:11 No.693475300
体力落ちてきたから日帰り登山したいけど金剛山くらいしか知らない 大阪でいいところあるだろうか? 車持ってないんだが
54 20/05/26(火)22:39:34 No.693475486
北アルプス行きたいけど地震あったから怖いんだよね 白山あたりに登ろうかしら
55 20/05/26(火)22:39:51 No.693475626
マスク着用を推奨されてるから運動に向いてるマスクとかネックウォーマーも探さないとな
56 20/05/26(火)22:41:15 No.693476343
>体力落ちてきたから日帰り登山したいけど金剛山くらいしか知らない >大阪でいいところあるだろうか? >車持ってないんだが 岩湧山とか
57 20/05/26(火)22:41:37 No.693476533
>車持ってないんだが バス路線が死んでたりするから公共交通登山者はマジで大変… 大阪いったらいつか登りたい山は金剛山と大和葛城山だな
58 20/05/26(火)22:41:38 No.693476544
茨城も地味に無い気がする…
59 20/05/26(火)22:41:43 No.693476593
>マスク着用を推奨されてるから運動に向いてるマスクとかネックウォーマーも探さないとな すれ違う時だけバンダナ口にするとかでいいんじゃねえかなー
60 20/05/26(火)22:42:08 No.693476794
ご安全に
61 20/05/26(火)22:42:31 No.693476962
原チャリとか買ったら 着くまでに疲労する…
62 20/05/26(火)22:42:34 No.693476986
肩にいつもタオルかけてるからすぐに巻けちまうんだ
63 20/05/26(火)22:42:35 No.693477000
>茨城も地味に無い気がする… 筑波山の他に一応北部にもあると聞いたが…知名度が全然ない気がする
64 20/05/26(火)22:42:42 No.693477063
>茨城も地味に無い気がする… 筑波山に急峻な月山~奥久慈男山とか
65 20/05/26(火)22:43:07 No.693477257
>あおいちゃんは1/1000でも付け込めればヘイトする子だし… そんなんだからシコッても罪悪感持たれないというのに…
66 20/05/26(火)22:44:27 No.693477963
あおいでシコっていいのはわたひなたちゃんだけなんだよ!