虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/26(火)21:30:05 ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/26(火)21:30:05 No.693444208

1 20/05/26(火)21:30:43 No.693444436

(えマジで!?)

2 20/05/26(火)21:31:17 No.693444688

ちょ待てよ

3 20/05/26(火)21:32:42 No.693445292

この距離だと巻き添え食らいそう

4 20/05/26(火)21:32:55 No.693445376

こ、この至近距離で?隣に自分がいるのに?

5 20/05/26(火)21:33:18 No.693445551

これみんなダメージ喰らうよ

6 20/05/26(火)21:33:33 No.693445637

あのゼオンがドン引きした案件

7 20/05/26(火)21:33:53 No.693445776

アポロが煽るから…

8 20/05/26(火)21:36:10 No.693446705

ケンシロウばりにキレたわね

9 20/05/26(火)21:37:36 No.693447298

多分ゼオンの本は燃えないんだろうけどそれ以外の全部吹っ飛ぶよね

10 20/05/26(火)21:37:58 No.693447445

ゼオンとデュフォーはゼオンの方が実は振り回されてそう

11 20/05/26(火)21:42:27 No.693449301

>あのゼオンがドン引きした案件 あの時点のゼオンはガッシュなぜかガッシュ似ての謎の人物でシリアス感出さなきゃいけないのに序盤のここでちょっと焦ってて本性出かけてるよね…

12 20/05/26(火)21:42:41 No.693449413

(そんなことで怒るのお前!?)

13 20/05/26(火)21:43:13 No.693449633

(それ地雷!?)

14 20/05/26(火)21:49:14 No.693452075

まぁ実際図星だったからな…

15 20/05/26(火)21:49:15 No.693452090

初登場の謎の強敵に冷や汗かかせちゃだめだよ!

16 20/05/26(火)21:49:17 No.693452103

多分デュフォーが怒ったの見たのこれが初めてだろうからな…

17 20/05/26(火)21:49:57 No.693452425

これ何撃とうとしてたの

18 20/05/26(火)21:51:27 No.693453101

最大呪文

19 20/05/26(火)21:52:08 No.693453405

>これ何撃とうとしてたの ジガディラス・ウル・ザケルガ ゼオンの最大魔法でバオウと同等の威力を持つやべーやつ

20 20/05/26(火)21:53:23 No.693453995

呪文はある程度指向性も持たせられるから

21 20/05/26(火)21:54:39 No.693454557

>呪文はある程度指向性も持たせられるから >こ、この至近距離で?

22 20/05/26(火)21:55:27 No.693454938

この時点だとまだ一度もこの術唱えたこと無かったんじゃねえかなデュフォー… ゼオンはビビる

23 20/05/26(火)21:56:40 No.693455481

>ゼオンの最大魔法でバオウと同等の威力を持つやべーやつ 聞くだけあれかもしれないけどどの段階のバオウと同等なので…?

24 20/05/26(火)21:58:01 No.693456076

打ったこと無くても中身は分かってるし >こ、この至近距離で?

25 20/05/26(火)21:58:16 No.693456197

>聞くだけあれかもしれないけどどの段階のバオウと同等なので…? 1ページ丸々バオウザケルガと読める段階のバオウ

26 20/05/26(火)21:59:09 No.693456581

撃ったことなくてもアンサートーカーでわかるんじゃねぇかな… つまり思考を忘れるほどキレてる

27 20/05/26(火)22:00:18 No.693457037

>聞くだけあれかもしれないけどどの段階のバオウと同等なので…? 輝きの量からして覚醒ガッシュのバオウよ

28 20/05/26(火)22:00:18 No.693457038

>聞くだけあれかもしれないけどどの段階のバオウと同等なので…? 覚醒後のヤベー奴

29 20/05/26(火)22:00:36 No.693457186

(ザケルガでトドメか…) 「ジガ…」 !?

30 20/05/26(火)22:01:47 No.693457680

覚醒後のバオウザケルガを真っ向から打ち破ってその後もう一回撃てるのは強すぎる…

31 20/05/26(火)22:02:40 No.693458075

(えっちょっなにも殺さなくても)

32 20/05/26(火)22:03:34 No.693458494

単発じゃなくて心の力がある限り照射し続けるっぽいの怖い

33 20/05/26(火)22:03:42 No.693458544

千年前の魔物編より前なのにもうジガ取得してるんだよな

34 20/05/26(火)22:04:22 No.693458864

>千年前の魔物編より前なのにもうジガ取得してるんだよな ぶっちゃけアンサートーカーに覚醒してれば最終呪文まで一気に行けるので

35 20/05/26(火)22:04:51 No.693459078

>千年前の魔物編より前なのにもうジガ取得してるんだよな 厳しい修行で~って言ってるから人間界に来た時点でもう主塔くしてたんじゃなかろうか

36 20/05/26(火)22:05:14 No.693459262

けどこの呪文の一部のだけお出しするのいい演出だよね 最終戦でついに使わせたかって感じあった

37 20/05/26(火)22:05:15 No.693459270

心の力を回復するって何だよ瞑想で何とかなるものなのか

38 20/05/26(火)22:05:37 No.693459444

>心の力を回復するって何だよ瞑想で何とかなるものなのか イラッと来る出来事を思い出してるのかな…

39 20/05/26(火)22:05:55 No.693459601

バオウも覚醒前とはいえ第四ですぐ出てきたからな

40 20/05/26(火)22:06:14 No.693459782

>ぶっちゃけアンサートーカーに覚醒してれば最終呪文まで一気に行けるので ゼオンにはゼオン固有のシンがあるらしいので最終じゃないぞ

41 20/05/26(火)22:08:09 No.693460660

スライムにメラゾーマどころかマダンテ使うようなもの

42 20/05/26(火)22:10:00 No.693461531

ラシルドも持ってるけど使う必要がないって答え出るの要するに防御必要ないって事だよね 強すぎる

43 20/05/26(火)22:10:07 No.693461590

ジガ-ZIGA-

44 20/05/26(火)22:10:24 No.693461696

su3926170.jpg オーバーキル過ぎる…

45 20/05/26(火)22:10:29 No.693461748

>ゼオンにはゼオン固有のシンがあるらしいので最終じゃないぞ 精神的成長したのが負けたのがきっかけだから見られなかったのか…

46 20/05/26(火)22:10:52 No.693461938

>ラシルドも持ってるけど使う必要がないって答え出るの要するに防御必要ないって事だよね >強すぎる 作中通してゼオンがまともにダメージ受けたのあえて受けたロデュウの攻撃と 最後のバオウだけで他全くダメージ通ってないからな

47 20/05/26(火)22:10:57 No.693461968

この距離だとジガディラスさん入り切らないだろ!

48 20/05/26(火)22:11:12 No.693462087

>su3926170.jpg >オーバーキル過ぎる… これ発動させようとしたのはやばいな

49 20/05/26(火)22:11:20 No.693462148

ジガディラスとかソルドザケルガとかはゼオンが独自に作った呪文とは言われてたな

50 20/05/26(火)22:11:54 No.693462430

覚醒前のカスみたいな威力のバオウでもこの至近距離で撃つのはヤバい

51 20/05/26(火)22:11:55 No.693462437

バルギルドは親父さん由来か

52 20/05/26(火)22:12:05 No.693462492

相方がアンサートーカーで自分の術の威力が高いから相殺するなり回避するなり先に打ち込むなりどうとでも料理できるもんな… どうやってこいつに勝ったんだっけ…

53 20/05/26(火)22:12:09 No.693462529

この時のジガディラス・ウル・ザケルガの気持ちを答えなさい

54 20/05/26(火)22:12:35 No.693462728

(ゲームだとやたら最終呪文として出てくるゼオ・ザケルガ)

55 20/05/26(火)22:12:49 No.693462830

兄より優れた弟など存在しないっと言わんばかりのゼオン

56 20/05/26(火)22:12:52 No.693462847

アポロが注意逸らそうとしたのは覚えてるけどなんでこんなキレたんだっけ?

57 20/05/26(火)22:13:01 No.693462910

勝ち確状態の相手にジガディラスぶち込むのは流石のゼオンも引く

58 20/05/26(火)22:13:04 No.693462943

ラシルドやラウザルク、ザグルゼムとかも普通に使えるんだよね… まあ使う余地基本ないけど

59 20/05/26(火)22:13:13 No.693463004

>相方がアンサートーカーで自分の術の威力が高いから相殺するなり回避するなり先に打ち込むなりどうとでも料理できるもんな… >どうやってこいつに勝ったんだっけ… 覚醒したバオウで偶然記憶共有して気持ちの整理をさせた

60 20/05/26(火)22:13:45 No.693463267

ラウザルクなんて弱体化する意味ある?

61 20/05/26(火)22:13:56 No.693463345

>アポロが注意逸らそうとしたのは覚えてるけどなんでこんなキレたんだっけ? 一体どれほどの闇を抱えてるんだ?みたいな煽り方してた 存外ヒットした

62 20/05/26(火)22:14:01 No.693463375

>アポロが注意逸らそうとしたのは覚えてるけどなんでこんなキレたんだっけ? 心を読んで煽ったとかだったような

63 20/05/26(火)22:14:17 No.693463495

>(ゲームだと最終呪文として出てくる色違いバオウ・ザケルガ)

64 20/05/26(火)22:14:55 No.693463814

ただのザケルであの威力はズル

65 20/05/26(火)22:15:30 No.693464085

ジガディラスでもシン級よりは弱いんだよな一応

66 20/05/26(火)22:15:53 No.693464269

>アポロが注意逸らそうとしたのは覚えてるけどなんでこんなキレたんだっけ? アポロの特殊能力で心を読んで煽った アントカで特殊能力理解したから…すって感じだと思う

67 20/05/26(火)22:15:54 No.693464277

怒りと憎しみしかない過去だからそこを見抜かれてちょっと怒っちゃったんだ

68 20/05/26(火)22:16:11 No.693464418

>アポロが注意逸らそうとしたのは覚えてるけどなんでこんなキレたんだっけ? 君は一体心の中にどれほどの憎しみを秘めていると言うんだい?って聞かれた キレた

69 20/05/26(火)22:16:33 No.693464597

バオウ貰えなくてバオウ並みの術を自分で作ったのがジガディラスだっけ ゼオン的にはバオウ相手以外に使う気なかったんだろうな それなのに相方がキレて使おうとした

70 20/05/26(火)22:16:34 No.693464602

いいですよね 今までガッシュ達に絶望を与え続けた敵をボコボコにしてさらに禁術使ってバーサーク状態になった敵を術使わずにボコボコにするゼオン

71 20/05/26(火)22:16:38 No.693464636

>ジガディラスとかソルドザケルガとかはゼオンが独自に作った呪文とは言われてたな 逆に考えるとガッシュのみの術もあるはずなんだよな それがエクセレスとジオウの可能性あるけど

72 20/05/26(火)22:16:50 No.693464725

バオウの威力が弱められてなかったらと考えたら第四の術があれなの意味わかんねぇな

73 20/05/26(火)22:17:08 No.693464870

ここ一回燃やした本をもう一回燃やすとかいうらしくないことしてるけど 完全に憂さ晴らしだったんだな

74 20/05/26(火)22:17:11 No.693464891

要約したら「お前の心ん中怒りと憎しみ以外なんもねーでやんの!」だからな…

75 20/05/26(火)22:17:36 No.693465088

発射どころか発射台が出現した時点でアポロはミンチになるしゼオンもデュフォーも吹っ飛びそう

76 20/05/26(火)22:17:44 No.693465149

>バオウの威力が弱められてなかったらと考えたら第四の術があれなの意味わかんねぇな 数字は出た順番なだけなんじゃないかな 記憶が変な感じでとられて変な感じで戻ったから出ちゃった感じ

77 20/05/26(火)22:17:50 No.693465192

…うんでもね死んでも〝王〟が決まれば全部元通りになるんですよ この世界の被害はですね… 終わるまで死んだままかもですが

78 20/05/26(火)22:17:50 No.693465195

清麿&ガッシュVSゼオンの時点でちょっと清麿とガッシュペアが押すくらいの強さは酷いよね

79 20/05/26(火)22:18:03 No.693465290

しかもアポロの超能力を理解できてしまうからマジで鬼門

80 20/05/26(火)22:18:27 No.693465510

改めて考えるとザケルザケルガ以上の威力の呪文はバオウで後はバフ・特殊効果系って手持ち呪文のアンバランスさ酷いな… テオザケルあったらもっと楽できたろう…

81 20/05/26(火)22:18:33 No.693465562

ジオウレンズザケルガの語感いいよね ガッシュ最強術っぽいけどシンはバオウに取られて出番ないよね

82 20/05/26(火)22:18:48 No.693465680

魔物と一緒にパートナーも動くのがバトルの最適解なのかな

83 <a href="mailto:魔本">20/05/26(火)22:19:01</a> [魔本] No.693465795

ザクルゼムでなんとかしろ

84 20/05/26(火)22:19:42 No.693466106

>テオザケルあったらもっと楽できたろう… そこは清麿がなんとかしてたせいでガッシュが望む必要感じなかったのが原因だろうから…

85 20/05/26(火)22:19:43 No.693466123

>改めて考えるとザケルザケルガ以上の威力の呪文はバオウで後はバフ・特殊効果系って手持ち呪文のアンバランスさ酷いな… まぁ王族で才能眠ってたとはいえ基本落ちこぼれだったし…

86 20/05/26(火)22:19:45 No.693466130

アポロもめちゃくちゃ強いキャラだったのに相手が悪すぎた

87 20/05/26(火)22:19:53 No.693466209

>バオウの威力が弱められてなかったらと考えたら第四の術があれなの意味わかんねぇな 4の数字に掛けただけかも知れぬ 死の技だ バオウ野放しにすると魔界全てを喰らい尽くすといわれている技でもあるから

88 20/05/26(火)22:19:54 No.693466213

なまじバオウルート行ったから途中で覚えたはずの呪文が全部後回しになった感じがある

89 20/05/26(火)22:20:18 No.693466401

逆に清麿がザクルゼムでなんとかしてたのが悪い

90 20/05/26(火)22:20:40 No.693466578

心の力をマシマシにしたザケルとテオザケルの差って何かあるんだろうか 燃費?

91 20/05/26(火)22:21:14 No.693466827

>要約したら「お前の心ん中怒りと憎しみ以外なんもねーでやんの!」だからな… ジガ…

92 20/05/26(火)22:21:23 No.693466908

ガッシュ清磨に関しては清磨がやばすぎて弱いガッシュでもなんとかしてたからな

93 20/05/26(火)22:21:30 No.693466961

記憶消去と記憶の一部の復活さえなければ… ダメだ落ちこぼれのガッシュじゃまともな術出るわけがねえ

94 20/05/26(火)22:21:34 No.693466991

アポロも一瞬アントカみたいな目になってることあった気がする 気のせいだったかもしれない

95 20/05/26(火)22:22:22 No.693467372

>改めて考えるとザケルザケルガ以上の威力の呪文はバオウで後はバフ・特殊効果系って手持ち呪文のアンバランスさ酷いな… おかげで仲間と協力する大切さを学べたでしょう? ついでに幼少から〝力こそ全て〟なんて偏った思想になることも

96 20/05/26(火)22:22:50 No.693467591

>聞くだけあれかもしれないけどどの段階のバオウと同等なので…? ザケルガで特別強化されたギガノをぶち抜いたときのガッシュ

97 20/05/26(火)22:23:14 No.693467752

戦闘描写からしてこの時点でアンサートーカーの設定はあったろうから自分たちには絶妙に当たらない撃ち込み方が見えてたのかもしれん ゼオンは気が気でないが

98 20/05/26(火)22:23:16 No.693467765

こう…せめてザケルガ以上バオウ以下くらいのわざをですね…

99 20/05/26(火)22:23:38 No.693467940

ガッシュ本来のシンって出てなかったよね? ジオウがガッシュ本来の~オウ系だとは言われてたけど

100 20/05/26(火)22:23:42 No.693467970

>心の力をマシマシにしたザケルとテオザケルの差って何かあるんだろうか >燃費? 基本的にザケルは単体技 テオザケルは広範囲 …じゃなかったかな

101 20/05/26(火)22:23:50 No.693468033

>こう…せめてザケルガ以上バオウ以下くらいのわざをですね… >ザクルゼムでなんとかしろ

102 20/05/26(火)22:23:57 No.693468098

この後あっさりザケルで燃やせる所もポイント高い

103 20/05/26(火)22:23:59 No.693468117

バオウもバオウでぶっちゃけ素だとあんま頼りにならない威力なくせして消費多すぎる

104 20/05/26(火)22:24:03 No.693468154

>心の力をマシマシにしたザケルとテオザケルの差って何かあるんだろうか >燃費? テオ系統は射程距離は短めだけど術の範囲と威力に優れる優秀な中級呪文  通常ザケルは心の力をめっちゃ込めると球体になる

105 20/05/26(火)22:24:20 No.693468298

>アポロも一瞬アントカみたいな目になってることあった気がする ナゾナゾ博士とサンビームさんもなってる アントカへの布石だったのかもしれん

106 20/05/26(火)22:24:42 No.693468446

>戦闘描写からしてこの時点でアンサートーカーの設定はあったろうから自分たちには絶妙に当たらない撃ち込み方が見えてたのかもしれん 撃つ必要のないもん撃とうとするとかアントカの真逆みたいな事してる精神状態でそんな器用な真似出来るんです?

107 20/05/26(火)22:24:42 No.693468449

>燃費? テオは広範囲攻撃

108 20/05/26(火)22:24:58 No.693468572

エクセレスは燃費が良いんだと勝手に思ってる

109 <a href="mailto:魔本">20/05/26(火)22:25:22</a> [魔本] No.693468789

>こう…せめてザケルガ以上バオウ以下くらいのわざをですね… うるせえそのためにわざわざ将来アントカに目覚める清麿をパートナーにつけてやったんだ つべこべ言わず戦え

110 20/05/26(火)22:25:31 No.693468856

まあザグルゼムはあの頃の清麿達には攻防全体底上げしてくれるいい子だよな

111 20/05/26(火)22:25:40 No.693468937

ジオウ自体は超格好いいよね

112 20/05/26(火)22:25:49 No.693469024

>アポロも一瞬アントカみたいな目になってることあった気がする >気のせいだったかもしれない 全員明確に切れ物として設定されてるし覚醒しないまでも素養持ってるやつがいるんだろうな …王様バトルロイヤルに集結しすぎじゃない?

113 20/05/26(火)22:25:51 No.693469035

エクセレスザケルガを覚えてればもっと楽だったろうに

114 20/05/26(火)22:25:53 No.693469059

>戦闘描写からしてこの時点でアンサートーカーの設定はあったろうから自分たちには絶妙に当たらない撃ち込み方が見えてたのかもしれん >ゼオンは気が気でないが まあ空中にぶん投げて下から撃てば平気だろうが…

115 20/05/26(火)22:25:55 No.693469075

>エクセレスは燃費が良いんだと勝手に思ってる ディオガから範囲威力絞って貫通を高めたみたいな印象 ゲームみたいだな

116 20/05/26(火)22:26:01 No.693469135

>ザクルゼムでなんとかしろ これ本がクソなんじゃなくてガッシュのスタイルがクソなんだよね なまじ清麿がなんとか出来ちゃうから成長しなかった

117 20/05/26(火)22:26:12 No.693469223

エクセレスは範囲もだいぶ広いから上の下くらいかも エグドリスの方は最大術として使ってたし

118 20/05/26(火)22:26:19 No.693469271

>バオウもバオウでぶっちゃけ素だとあんま頼りにならない威力なくせして消費多すぎる 他の呪文と違ってMP以外を消費して発動できるのが肝だから…

119 20/05/26(火)22:26:49 No.693469562

ジオウの清麿率高すぎだろ

120 20/05/26(火)22:26:54 No.693469603

ギガノよりは上だろうねエクセレス

121 20/05/26(火)22:26:54 No.693469604

エクセレンスは星ビットくんのリスペクトかな

122 20/05/26(火)22:27:04 No.693469667

>エクセレスは燃費が良いんだと勝手に思ってる エクセレスはビジュアル的にザケルガの上位技に見える つまり貫通力に優れた技?

123 20/05/26(火)22:27:25 No.693469807

決め台詞的に黒ヒョウに引導渡す時に言ってた使えば使うほど溜まる力とか結局ガッシュにしか無かったな

124 20/05/26(火)22:27:57 No.693470091

たまにこういうの知るの面白い

125 20/05/26(火)22:27:58 No.693470099

>決め台詞的に黒ヒョウに引導渡す時に言ってた使えば使うほど溜まる力とか結局ガッシュにしか無かったな チャ…チャージル… あれは魔物側だから別か

↑Top