虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ディケ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/26(火)20:43:23 No.693423713

    ディケイド!

    1 20/05/26(火)20:45:41 No.693424847

    なんか脚短くね?気のせい?

    2 20/05/26(火)20:51:02 No.693427280

    真骨彫と比べたら短いと思う

    3 20/05/26(火)20:53:18 No.693428228

    これじゃマシンディケイダーを前から跨げない…

    4 20/05/26(火)20:55:30 No.693429190

    su3925888.jpg 割と気のせいだったりするよ

    5 20/05/26(火)20:56:52 No.693429805

    su3925893.png だいたいあってる

    6 20/05/26(火)20:58:06 No.693430372

    フィギュアライズって足短いよ ファイズもカブトもクウガもそう

    7 20/05/26(火)20:59:18 No.693430884

    股の分割が大胆だから脚を長く見せるデザインが破綻してるのね 余分に短くされてなけりゃいいや!

    8 20/05/26(火)21:02:42 No.693432403

    ミ、ミーには写真と比べても短く見える…

    9 20/05/26(火)21:03:09 No.693432594

    顔の分割かやばいやつ

    10 20/05/26(火)21:05:19 No.693433549

    >ミ、ミーには写真と比べても短く見える… 俺にはそんなに差があるようには見えない 個人の感想レベルの差しかないって事だな

    11 20/05/26(火)21:08:12 No.693434902

    顔に全振りした結果

    12 20/05/26(火)21:14:13 No.693437479

    >顔に全振りした結果 顔に注力したら脚が短くなるってコントやってんじゃないんだから言ってておかしいの自分で分かるだろ あとわざわざ上に実写のディケイド貼ってくれた「」いるんだから良く見ろ

    13 20/05/26(火)21:14:50 No.693437746

    脚ってか股下が短く見える 実際のスーツは可動確保のために余裕持たせてるだけなんだろうけど

    14 20/05/26(火)21:15:40 No.693438081

    というかヒーローの立体でそこまで日本人体型を忠実再現してもらわなくていいんだそもそも

    15 20/05/26(火)21:15:51 No.693438167

    まぁ寸詰まり感はあるな

    16 20/05/26(火)21:16:45 No.693438563

    >というかヒーローの立体でそこまで日本人体型を忠実再現してもらわなくていいんだそもそも アーツとか最初はヒーロー体系のお手軽フィギュアだったのがどんどんスーツに寄せる方向になってるぜ

    17 20/05/26(火)21:16:56 No.693438645

    響鬼の方も脚短いな… 今までのシリーズは長かったのにどうして…?

    18 20/05/26(火)21:17:06 No.693438723

    ちょっと伸ばした版も欲しいよね…

    19 20/05/26(火)21:17:29 No.693438884

    >アーツとか最初はヒーロー体系のお手軽フィギュアだったのがどんどんスーツに寄せる方向になってるぜ でも真骨彫ですら脚の長さまでリアル志向にはしてねえよ!

    20 20/05/26(火)21:18:33 No.693439376

    >というかヒーローの立体でそこまで日本人体型を忠実再現してもらわなくていいんだそもそも いや高岩さんじゃない体型で出されても嬉しくない…

    21 20/05/26(火)21:18:41 No.693439442

    カメンライドゥ

    22 20/05/26(火)21:19:08 No.693439631

    >いや高岩さんじゃない体型で出されても嬉しくない… 高岩さんはここまで脚短くねえんだ…

    23 20/05/26(火)21:19:08 No.693439635

    ディ

    24 20/05/26(火)21:19:19 No.693439721

    エンド

    25 20/05/26(火)21:19:54 No.693439989

    直立じゃなけりゃ多少はごまかせるだろう

    26 20/05/26(火)21:19:59 No.693440029

    コソ泥 del

    27 20/05/26(火)21:20:27 No.693440206

    コソ泥…ですか あいつらしい

    28 20/05/26(火)21:22:13 No.693440951

    >高岩さんはここまで脚短くねえんだ… それは知ってるけどさ ヒーローの立体化で体型再現云々は平成ライダーには当てはまらないよって

    29 20/05/26(火)21:22:56 No.693441269

    正しく日本人体型になってるのか

    30 20/05/26(火)21:23:53 No.693441625

    ぱっと見で違和感あるくらい足短いのは駄目だわ…

    31 20/05/26(火)21:24:02 No.693441709

    どうやらこれがこの世界のお宝のようだね いただいていくよ

    32 20/05/26(火)21:24:29 No.693441912

    >というかヒーローの立体でそこまで日本人体型を忠実再現してもらわなくていいんだそもそも 最初のフィギュアーツBLACKとRXの違和感すごかった記憶

    33 20/05/26(火)21:24:43 No.693442023

    >ヒーローの立体化で体型再現云々は平成ライダーには当てはまらないよって アーツもRKFもここまでのは避けてきたはずなんだが…

    34 20/05/26(火)21:25:13 No.693442259

    足開いてるから短く見えるだけだと思う ディケイド基本足閉じてるから

    35 20/05/26(火)21:26:33 No.693442778

    では見て頂こう su3925990.jpg 問題は足の長さではなく腕の長さと頭の大きさのせいで 上半身が大きく見える事なのだ

    36 20/05/26(火)21:27:04 No.693442958

    腕が関節ごとに間延びしてるのもあって相乗効果がすごい

    37 20/05/26(火)21:28:12 No.693443412

    >問題は足の長さではなく腕の長さと頭の大きさのせいで >上半身が大きく見える事なのだ へぇー勉強になるなぁ …問題はなお深刻じゃねえか!

    38 20/05/26(火)21:28:21 No.693443490

    ここがガンプラの世界か…

    39 20/05/26(火)21:28:24 No.693443510

    そもそもこの画像だと結構大股開いてるからそう見えるって話じゃねえかな…

    40 20/05/26(火)21:28:38 No.693443609

    >su3925990.jpg 若干向き違うけどここまで一致するのってヤバない?

    41 20/05/26(火)21:28:51 No.693443701

    >問題は足の長さではなく腕の長さと頭の大きさのせいで >上半身が大きく見える事なのだ フィギュアのほうが足が長いまであるな… 見せ方って大事ね

    42 20/05/26(火)21:30:09 No.693444242

    脚延長より腕詰めるほうが工作としては楽かな?

    43 20/05/26(火)21:30:11 No.693444256

    >…問題はなお深刻じゃねえか! まぁ頭の大きさはさして気にする必要は無いとして 腕をいかに縮めるかな訳だ 肩関節の位置を上げるだけで案外気にならなくなる可能性もあるけどね

    44 20/05/26(火)21:30:41 No.693444425

    HGストフリみたいな体型だと思ったけど上半身がデカイからそう感じるのか

    45 20/05/26(火)21:31:38 No.693444805

    su3926009.jpg そんなに気になる程じゃないと思うけど

    46 20/05/26(火)21:32:21 No.693445129

    なんかでもそうだったけどなんでディケイドの立体は頭でかいの

    47 20/05/26(火)21:33:11 No.693445496

    そもそも足ぐらい簡単に伸ばせるだろ

    48 20/05/26(火)21:33:36 No.693445657

    目がデカい方が気になるわ

    49 20/05/26(火)21:33:36 No.693445663

    あともう一つ 長らくガンであるこの股関節の細さなんだが…

    50 20/05/26(火)21:33:41 No.693445693

    >では見て頂こう むしろ概ね一致してるじゃん よくできてんな…

    51 20/05/26(火)21:34:02 No.693445838

    ガンプラには滅多にない色彩で組んでて楽しそうだね

    52 20/05/26(火)21:34:08 No.693445895

    目がえらいでかいうえに近いな…

    53 20/05/26(火)21:34:32 No.693446072

    >su3925990.jpg 胸アーマーまわりもちょっとでかくないか?

    54 20/05/26(火)21:34:58 No.693446238

    単純な話こいつの顔面立体に至極厳しい

    55 20/05/26(火)21:35:47 No.693446557

    フィギュアライズはジオウで最後発だったのにあのボロボロのプロポーションどうにかならなかったのかなって…

    56 20/05/26(火)21:35:53 No.693446587

    このシリーズって素組でも全然いい感じ?塗装ないと厳しい?

    57 20/05/26(火)21:36:23 No.693446789

    もやしが足長すぎるのも悪い

    58 20/05/26(火)21:36:24 No.693446797

    Wは素組みでもかっこよかったよ

    59 20/05/26(火)21:36:40 No.693446903

    >このシリーズって素組でも全然いい感じ?塗装ないと厳しい? ライダーによる

    60 20/05/26(火)21:36:56 No.693447017

    角度の違いで前後幅が加味されてる事を考慮に入れれば大体一致してる気がする

    61 20/05/26(火)21:36:57 No.693447025

    >このシリーズって素組でも全然いい感じ?塗装ないと厳しい? レビューいっぱいあるから見た方が早いよ

    62 20/05/26(火)21:37:03 No.693447071

    >このシリーズって素組でも全然いい感じ?塗装ないと厳しい? ビルド・ファイズ・エグゼイドを経験したが シール地獄という印象

    63 20/05/26(火)21:37:23 No.693447210

    足が短いというか肩と胸がちょっとマッシブなんだな

    64 20/05/26(火)21:37:30 No.693447263

    響鬼さんは買ってしまうかもしれん

    65 20/05/26(火)21:37:54 No.693447414

    ベルトの紋章は水性デカールになってくれないかな…

    66 20/05/26(火)21:38:41 No.693447734

    >なんかでもそうだったけどなんでディケイドの立体は頭でかいの 板状のパーツが強度的にある程度の厚みが必要でそのせいで連鎖的にパーツがでかくなっていくせいだと思う

    67 20/05/26(火)21:40:13 No.693448338

    気がするとか言ってる奴自信がうろ覚えだという

    68 20/05/26(火)21:40:18 No.693448364

    >su3925990.jpg 全身長じゃなくてパーツ単位の大きさで比べると左のが全体的に大きいから 胸の下~ベルトの間とスネ伸ばすとかなり近くなる気がする

    69 20/05/26(火)21:40:23 No.693448400

    >レビューいっぱいあるから見た方が早いよ さんきゅー「」っしー 成型色はがんばってるみたいなのいくつか見たからクリアだったりつや消しだったり質感のを軽く吹くくらいの想定にしとくね

    70 20/05/26(火)21:41:19 No.693448783

    >気がするとか言ってる奴自信がうろ覚えだという いや腕のせいで短く見えてしまうのは事実では…

    71 20/05/26(火)21:42:32 No.693449351

    やっぱり脚は延長した方が良さそうだな