20/05/26(火)19:47:48 「金日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/26(火)19:47:48 No.693399893
「金日成主席は実はテレポート能力を持っていなかった」と北朝鮮メディアが公式に認める https://gigazine.net/news/20200525-north-korea-teleport/ そ……そんな……
1 20/05/26(火)19:49:33 No.693400564
悔しいだろうが歴史の真実を直視すべきだぜ
2 20/05/26(火)19:49:47 No.693400664
信じたくない気持ちは分かるが 歴史の真実を直視すべきだぜ
3 20/05/26(火)19:49:57 No.693400729
嘘…だろ…?
4 20/05/26(火)19:50:32 No.693400953
そういって油断させるつもりでしょう!
5 20/05/26(火)19:50:45 No.693401024
正恩が習得できなかったから歴史から消されたんだな…
6 20/05/26(火)19:50:47 No.693401041
なんでメディアに踊らされるかね? 過去の政権を批判したい現政権の陰謀なの! 少し考えればわかるだろ
7 20/05/26(火)19:51:09 No.693401174
これ地味に結構すごいことなのでは?
8 20/05/26(火)19:51:16 No.693401218
>単に、金正恩氏は全ての問題を現実的な視点から取り組むべきとみている >悔しいだろうが歴史の真実を直視すべきだぜ
9 20/05/26(火)19:51:30 No.693401293
縮地の正体は瞬間移動じゃなくて高速移動術の歩法ということをようやく認めたのか
10 20/05/26(火)19:51:30 No.693401294
韓国の人に縮地めちゃくちゃ馬鹿にされてたからそのせいかな…
11 20/05/26(火)19:51:53 No.693401442
金日成ができなかったことを認めただけで別に今の主席ができないとは一言も言ってないけどな
12 20/05/26(火)19:52:17 No.693401591
まあ正確にはテレポートじゃなくて超高速で移動しただけだったからな…
13 20/05/26(火)19:52:22 No.693401628
剃と瞬歩と縮地はどれが速いのだろうか
14 20/05/26(火)19:52:30 No.693401670
>「金日成主席の縮地は”テレポート能力”と呼べる水準には達していなかった」と北朝鮮メディアが公式に認める
15 20/05/26(火)19:54:11 No.693402311
>まあ正確にはテレポートじゃなくて超高速で移動しただけだったからな… 何が瞬間移動だ笑わせやがる 超スピードで誤魔化したにすぎん……
16 20/05/26(火)19:54:15 No.693402336
地球を折り畳み始点と終点を重ねることで移動する って言うのはかっこいいな…
17 20/05/26(火)19:54:25 No.693402409
瞬間移動じゃなくて移動した後に移動時間分過去に戻ってるから実質ゼロ時間で移動してただけだろ?
18 20/05/26(火)19:56:03 No.693403045
冷静に考えるとスレ画の兄貴こんな仙術みたいなの習ってきてたの凄いな しかも言うほど役に立ってなかったし
19 20/05/26(火)19:57:22 No.693403560
イケメンだし強いんだけど国籍が北朝鮮なのが残念な兄貴
20 20/05/26(火)19:57:50 No.693403725
残念っていうか不憫な点では…
21 20/05/26(火)19:58:57 No.693404174
金日成になりきったソ連の朝鮮人将校だからな
22 20/05/26(火)20:00:27 No.693404821
地球の重力を使うことで高速で移動したように見えるだけだからな
23 20/05/26(火)20:00:31 No.693404847
>冷静に考えるとスレ画の兄貴こんな仙術みたいなの習ってきてたの凄いな >しかも言うほど役に立ってなかったし 金正日に教えてもらったんじゃなかったか?
24 20/05/26(火)20:00:48 No.693404979
でも本当は使えるんですよね 使えないってことにしないといけないんですよね
25 20/05/26(火)20:00:50 No.693404987
格闘漫画理論だな…
26 20/05/26(火)20:01:23 No.693405213
>>冷静に考えるとスレ画の兄貴こんな仙術みたいなの習ってきてたの凄いな >>しかも言うほど役に立ってなかったし >金正日に教えてもらったんじゃなかったか? でもそれ嘘だったって…
27 20/05/26(火)20:01:47 No.693405393
主席の響転は北朝鮮最速でして… それに少しばかりステップを加えて仕上げた擬似的なテレポートの様なもの まあ手品の類のお遊びです
28 20/05/26(火)20:01:56 No.693405469
日成はマジで使えたかも知れないじゃんね 日本軍と戦ったのを見てもいないくせに勝手に否定するな
29 20/05/26(火)20:01:57 No.693405473
本当はトップアスリートは皆が縮地とかそっち系の技使えるんだ みんな封印しているだけなんだ
30 20/05/26(火)20:02:10 No.693405558
相手がそれ以上の能力の使い手だったんだろう
31 20/05/26(火)20:03:28 No.693406125
じゃあ白頭山で朝日と共に生まれたというのも嘘?
32 20/05/26(火)20:03:39 No.693406208
かつての「朝鮮最速」の血統も今はこの程度か…笑わせるぜ
33 20/05/26(火)20:04:42 No.693406660
つまり日成の量子化に成功したという事だな
34 20/05/26(火)20:04:46 No.693406686
いっぱい影武者がいて色んなとこから出てくるゲリラ戦の話だからな
35 20/05/26(火)20:04:52 No.693406739
日成はどこへ行きたいのー?
36 20/05/26(火)20:05:11 No.693406855
サムライが瞬歩出来たのも嘘なんだろ?
37 20/05/26(火)20:05:29 No.693406973
>日成はどこへ行きたいのー? 大東亜共栄圏
38 20/05/26(火)20:06:50 No.693407495
スレ画が役に立たないとかテコンダーはインフレバトル漫画と思われる
39 20/05/26(火)20:07:04 No.693407584
原作ネタだったんだ…
40 20/05/26(火)20:07:11 No.693407625
金日成、天狗だった バレバレ
41 20/05/26(火)20:07:15 No.693407652
不意打ちに使うんだから本当にできるなら否定するのが普通ですよ
42 20/05/26(火)20:08:41 No.693408194
テレポート使えるのバレたら大統領暗殺出来ないからな 情報戦はもう始まってる
43 20/05/26(火)20:09:21 No.693408456
要は影武者なんでしょ?
44 20/05/26(火)20:09:57 No.693408696
> 労働新聞は2020年5月20日付の報道で、「実際には、人は空間を折り畳んで消失したり、再び現れたりすることができません」と記述し、この能力の存在を否定しました。 マジで笑ってしまった
45 20/05/26(火)20:10:04 No.693408752
地球の自転から解放されて一歩も動いてないってだけだよ
46 20/05/26(火)20:10:57 No.693409107
金正成には出来なかったけど金正恩には出来るんでしょ?
47 20/05/26(火)20:12:03 No.693409559
>金正成には出来なかったけど金正恩には出来るんでしょ? 単に「あの程度の児戯ではテレポートとは呼べない」ってだけのコメントだからな
48 20/05/26(火)20:12:24 No.693409693
そういや正恩死亡説ってどうなったの
49 20/05/26(火)20:12:28 No.693409729
>「実際には、人は空間を折り畳んで消失したり、再び現れたりすることができません」と記述し、この能力の存在を否定しました。 この「人は」ってのがポイントだな 人を超えた存在ならば
50 20/05/26(火)20:12:54 No.693409908
>そういや正恩死亡説ってどうなったの 暗殺に成功したと思い込んでいた事が既に分身能力の存在を証明してるよね
51 20/05/26(火)20:13:14 No.693410041
面白がって適当に広めた伝説とか絶対あると思う
52 20/05/26(火)20:14:15 No.693410480
3歳で自動車を運転したとか花形満みたいなエピソードもある
53 20/05/26(火)20:14:21 No.693410514
「金正日は初めて挑戦したゴルフで38パー以下を記録し5回ホールインワンを決めた」 これが凄いのかよく分からない
54 20/05/26(火)20:14:49 No.693410701
否定したってことは本当に使えたんじゃ…
55 20/05/26(火)20:15:14 No.693410884
>面白がって適当に広めた伝説とか絶対あると思う 「能力」は知られるほど不利だしつまり真偽不明の情報が多くあるほど有利だからな
56 20/05/26(火)20:15:22 No.693410931
天皇の人間宣言レベルの大事件では…?
57 20/05/26(火)20:15:28 No.693410970
明らかに受け狙いで言った話あるだろこれって…
58 20/05/26(火)20:15:34 No.693411009
>スレ画が役に立たないとかテコンダーはインフレバトル漫画と思われる まあ事実そうだが……
59 20/05/26(火)20:16:06 No.693411234
>面白がって適当に広めた伝説とか絶対あると思う まあ日成は日本に100万回勝ったとかいう逸話あるしな…
60 20/05/26(火)20:16:25 No.693411372
>「金正日は初めて挑戦したゴルフで38パー以下を記録し5回ホールインワンを決めた」 >これが凄いのかよく分からない 物凄く凄いんだけどなんか現実的なんだよな
61 20/05/26(火)20:16:27 No.693411391
>明らかに受け狙いで言った話あるだろこれって… ちゃんとユーモアがあってちょっと嬉しい
62 20/05/26(火)20:16:32 No.693411437
>「金正日は初めて挑戦したゴルフで38パー以下を記録し5回ホールインワンを決めた」 >これが凄いのかよく分からない パンヤでも難しいレベル
63 20/05/26(火)20:16:34 No.693411452
やっぱ嘘だったんだな
64 20/05/26(火)20:16:47 No.693411550
>「金正日は初めて挑戦したゴルフで38パー以下を記録し5回ホールインワンを決めた」 >これが凄いのかよく分からない ホールインワンはごくたまに起きるとプレイヤーがみんなを集めてパーティを開かないといけないのでホールインワン保険と言うものがある
65 20/05/26(火)20:17:06 No.693411695
一定の間合いを瞬時に取れる回避向けの「四列目の男」の方が格闘としては使い勝手良いよね
66 20/05/26(火)20:17:40 No.693411975
>一定の間合いを瞬時に取れる回避向けの「四列目の男」の方が格闘としては使い勝手良いよね まあでもあれカウンターで一撃必殺されちゃったし…… 相手が強すぎたとも言うんだが
67 20/05/26(火)20:17:52 No.693412054
>ホールインワンはごくたまに起きるとプレイヤーがみんなを集めてパーティを開かないといけないのでホールインワン保険と言うものがある 保険って調べると本当にいろいろあるね…
68 20/05/26(火)20:17:52 No.693412055
>「金正日は初めて挑戦したゴルフで38パー以下を記録し5回ホールインワンを決めた」 >これが凄いのかよく分からない 18ホール72打が規定打数(ざっくり言えば普通のプロレベル) 世界記録が55 38はまあ縮地ほどではないけど 100m走6秒50くらいのやばさだと思う
69 20/05/26(火)20:18:29 No.693412303
>正恩が習得できなかったから歴史から消されたんだな… 冷静に考えればこれだよね 「」もこんな単純な歴史の捏造に騙されるなんて
70 20/05/26(火)20:19:10 No.693412605
新型爆弾の仕組みに組み込まれたから消されたんだろうな
71 20/05/26(火)20:20:34 No.693413178
歩くんじゃなくて地球の重力を利用して落ちるんじゃなかったっけ?
72 20/05/26(火)20:21:04 No.693413367
これ北ジョークってやつだよね そうだといってよ
73 20/05/26(火)20:22:18 No.693413850
空間座標のABを直線状に固定してその直線の空間を圧縮して擬似的な瞬間移動を成立させる技法じゃないの?
74 20/05/26(火)20:22:39 No.693413997
ローマ教皇もキリストが生き返ったのは嘘だったと認めろよ
75 20/05/26(火)20:24:14 No.693414745
圧縮そのものじゃなくて圧縮した空間が元に戻ろうとする力に弾かれることで移動する技だと思ってた
76 20/05/26(火)20:26:27 No.693415761
藍染隊長が「鏡花水月の能力は水流の乱反射で敵を同士討ちさせるものだよ」って言ってたようなもんでしょ 信用ならん
77 20/05/26(火)20:26:30 No.693415781
>歩くんじゃなくて地球の重力を利用して落ちるんじゃなかったっけ? 地球の自転から降りるんだよ そうすると赤道の上では時速1700kmで移動できるようになる
78 20/05/26(火)20:27:31 No.693416243
人ってこうやってあることないこと盛られるんだなというのはよく理解できた
79 20/05/26(火)20:28:27 No.693416688
緯度で言えば朝鮮半島でも音速は越えるな…
80 20/05/26(火)20:28:57 No.693416913
そういうネタの場面だったとは知らなかった
81 20/05/26(火)20:29:08 No.693417013
>地球の自転から降りるんだよ >そうすると赤道の上では時速1700kmで移動できるようになる コントロールできるの?
82 20/05/26(火)20:29:23 No.693417144
超人じゃん
83 20/05/26(火)20:30:12 No.693417519
>コントロールできるの? 金主席の血縁ならちょっとしたコツで可能
84 20/05/26(火)20:30:21 No.693417579
アウトな部分を抜きにしても 政治ネタや歴史ネタをほぼ格闘描写に落とし込んでいるという意味では 妙に上手いというかFateを凌駕しているというか
85 20/05/26(火)20:30:58 No.693417867
身体が軽くなり過ぎて弱点の多い技だからな…
86 20/05/26(火)20:31:37 No.693418190
>アウトな部分を抜きにしても >政治ネタや歴史ネタをほぼ格闘描写に落とし込んでいるという意味では >妙に上手いというかFateを凌駕しているというか 全方位をディスるな
87 20/05/26(火)20:31:38 No.693418199
「」主席は蟹に百万回敗北したと言われている
88 20/05/26(火)20:31:52 No.693418326
逆にテレポートと思わないと納得できないほどの超スピードに震え上がるべきだと思う
89 20/05/26(火)20:32:11 No.693418478
>人ってこうやってあることないこと盛られるんだなというのはよく理解できた この盛られっぷりはFateシリーズに参戦できそう
90 20/05/26(火)20:32:42 No.693418747
スレ画はテレポートじゃなくて高速移動してるわけだから歴史的真実としても正しい描写
91 20/05/26(火)20:33:06 No.693418921
不思議な力じゃなくて身体能力でやってたの?ガッカリだわ
92 20/05/26(火)20:33:35 No.693419126
このゴルフ能力に関しては移動式のホールを配下数人で担いで必死にボールをキャッチしにいくことでなしとげたらしい
93 20/05/26(火)20:33:35 No.693419133
テレポートも出来ないとかアベソーリ以下じゃん…
94 20/05/26(火)20:34:25 No.693419507
まあアベはな……天変地異すら意のままとするし 四列目の男も通用しないしちょっとな 金主席でも危うい相手
95 20/05/26(火)20:34:42 No.693419640
むしろこれは今までは習得していなかったのに習得できなかったから逆に公表したんじゃないだろうか 使えるのに使えないと思われることで有利になれる
96 20/05/26(火)20:34:48 No.693419681
ただの超スピードだからな…
97 20/05/26(火)20:34:55 No.693419727
対日本戦で10万回勝利した伝説があって 10万回勝利するには20秒に一回局地戦で勝つ必要があって それをなしとげたのがテレポート能力らしい
98 20/05/26(火)20:35:57 No.693420216
日本に対抗するために産み出された技術 日本などとるに足らなくなれば役目を終える
99 20/05/26(火)20:36:31 No.693420467
>対日本戦で10万回勝利した伝説があって >10万回勝利するには20秒に一回局地戦で勝つ必要があって >それをなしとげたのがテレポート能力らしい これ冷静に考えたら分かるんだけど単にテレポートで移動しただけで勝てるわけないんだよね 結局超スピードが前提の話
100 20/05/26(火)20:36:35 No.693420499
>むしろこれは今までは習得していなかったのに習得できなかったから逆に公表したんじゃないだろうか >使えるのに使えないと思われることで有利になれる 金正日が出来ないと言ってるだけで金正恩が出来ないとは一言も言ってないからな
101 20/05/26(火)20:36:43 No.693420558
三代目はあの世とこの世を縮地で渡り歩いているというのに
102 20/05/26(火)20:37:10 No.693420745
縮地じゃなくて分身の術だったんじゃ?
103 20/05/26(火)20:37:29 No.693420882
>ローマ教皇もキリストが生き返ったのは嘘だったと認めろよ 地球が回ってることは認めたんだから許してやれ
104 20/05/26(火)20:37:29 No.693420884
>地球を折り畳み始点と終点を重ねることで移動する のび太がびっくりしてるアレじゃん
105 20/05/26(火)20:38:28 No.693421376
10万回敗北しても本土残した日本すげーな
106 20/05/26(火)20:38:31 No.693421398
さすがにテニスラケットでブラックホールを作るくらいは出来るよね?
107 20/05/26(火)20:38:43 No.693421493
無知な型月民はいまだに縮地イコール物理法則を無視したテレポートとか言ってるんだろうな…
108 20/05/26(火)20:39:02 No.693421636
38アンダーならともかく38パー以下という表現だと パーが38(コースの数次第で普通に有り得る)をアンダーで回ったくらいの意味合いになるので 記者の人がよくわかってなかった感がある文章になってる
109 20/05/26(火)20:39:08 No.693421674
能力じゃなくて技術だからな…
110 20/05/26(火)20:39:13 No.693421720
>対日本戦で10万回勝利した伝説があって >10万回勝利するには20秒に一回局地戦で勝つ必要があって >それをなしとげたのがテレポート能力らしい この理屈だと本当にテレポートなのか疑わしいな テレポートなんて嘘っぱちでただの超広範囲狙撃能力とかじゃないの
111 20/05/26(火)20:39:35 No.693421894
>対日本戦で10万回勝利した伝説があって >10万回勝利するには20秒に一回局地戦で勝つ必要があって 1日1回で274年くらいかかるしな… あとなにげに難しいのが10万もの戦場があったのかと そもそも1もあったのかなとも
112 20/05/26(火)20:39:45 No.693421974
十万回も兵送り込んだ軍部はバカなの? 3回目くらいで相手がテレポートしてるって気づけよ…
113 20/05/26(火)20:39:45 No.693421978
実際キリストは仮死状態だって聞いたことはあるぞ 蘇生後栄養失調ですぐ亡くなったとも
114 20/05/26(火)20:40:12 No.693422238
歴史改変能力か!?
115 20/05/26(火)20:40:47 No.693422473
>ローマ教皇もキリストが生き返ったのは嘘だったと認めろよ 仮死状態から蘇生で死亡確認が甘かっただけてのもありえるラインなのでセーフ
116 20/05/26(火)20:40:55 No.693422546
>3回目くらいで相手がテレポートしてるって気づけよ… バカはお前だ テレポートしてるだけの奇襲ならそのうち気付く 目にも止まらぬ超スピードだから認識すらできなくて対応できなかったんだよ
117 20/05/26(火)20:40:57 No.693422563
400年たってもはげ山が蘇らないくらいの自然破壊をした秀吉の方が強くなるじゃん
118 20/05/26(火)20:40:58 No.693422569
203高地くらいに重要な拠点だったのだろう 多少の犠牲はやむなしと判断した何かがあったのだ
119 20/05/26(火)20:41:52 No.693423007
超スピードの真実の方がやっぱしっくりくるわ… これまで疑問だったことが全部説明つく
120 20/05/26(火)20:42:01 No.693423092
秀吉以下説濃厚か!?
121 20/05/26(火)20:42:38 No.693423362
超スピードでごまかしてるの バ レ バ レ
122 20/05/26(火)20:42:40 No.693423378
流石にイエスはゴルゴダの丘で死んでて後の復活とかは単なる隠喩ってことはキリスト教徒でも理解してるよ…
123 20/05/26(火)20:42:56 No.693423496
海の向こうではモンスタージョンみたいなことを公式がやるのか