ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/26(火)18:55:42 No.693382559
エリーいいよね…
1 20/05/26(火)18:57:22 No.693383126
スリットに黒タイツは中々セクシーな衣装だと思う
2 20/05/26(火)18:57:40 No.693383238
チーズケーキキチさん
3 20/05/26(火)18:57:51 No.693383292
もうちょっとチーズケーキ妥協してくれませんか…?
4 20/05/26(火)18:58:50 No.693383625
ルックスの芋っぽさがいい
5 20/05/26(火)19:00:04 No.693384018
エリアイいい…
6 20/05/26(火)19:01:39 No.693384537
>エリアイいい… 早すぎた百合 su3925533.jpg
7 20/05/26(火)19:03:49 No.693385227
あまりノルディスの話題が上がらないヒロイン
8 20/05/26(火)19:04:48 No.693385551
>>エリアイいい… >早すぎた百合 >su3925533.jpg 4コマ良かったよね…
9 20/05/26(火)19:05:56 No.693385899
アトリエ系で1番秀才と思ってる 天才はロロナ
10 20/05/26(火)19:06:08 No.693385950
>あまりノルディスの話題が上がらないヒロイン ダグラスとノルディスならそりゃね…
11 20/05/26(火)19:07:55 No.693386534
ダグラスもまぁ正統派イケメンなんだが 団長のヘンリッヒだったかもホストカッコいい
12 20/05/26(火)19:08:59 No.693386886
ライバルのはずなのにめっちゃ仲良くなってる…
13 20/05/26(火)19:09:58 No.693387221
それもこれも越智ってやつの仕業なんだ
14 20/05/26(火)19:13:11 No.693388127
気に入らないかなと思ってたのに一緒に色々してる内に気が付いたら仲良くなっちゃって その上で成績も私事もぶっちぎられて 感情の落としどころが見つからなくなったのでちょっと距離を置いて別の田舎娘をつまみ食い
15 20/05/26(火)19:14:30 No.693388476
まだ定期的に漫画出てる?
16 20/05/26(火)19:14:48 No.693388572
>感情の落としどころが見つからなくなったのでちょっと距離を置いて別の田舎娘をつまみ食い たどり着いた先がカロット村でヴィオってあたりが拗らせた性癖にドストレートすぎるよね
17 20/05/26(火)19:16:58 No.693389262
アイゼルはまぁ「」の好きそうな要素の塊だなぁと思う
18 20/05/26(火)19:19:16 No.693389988
まあね 大好きだよ
19 20/05/26(火)19:19:44 No.693390117
描いてる人が変わったからかそれとも本作の後の話だからなのかヴィオラートのアイゼルは全体的にむちむちしてたな…
20 20/05/26(火)19:19:54 No.693390188
「」といえば飯塚真弓と思ってる
21 20/05/26(火)19:22:02 No.693390886
野上ゆかないいよね…
22 20/05/26(火)19:22:02 No.693390891
友好度上げていくと台詞がかなり変わるの好きだったな
23 20/05/26(火)19:26:44 No.693392577
マリーと工房開くのって公式だったのか
24 20/05/26(火)19:28:08 No.693393040
>マリーと工房開くのって公式だったのか 続編がそこからだからね
25 20/05/26(火)19:29:16 No.693393420
フルボイスだったりクリアすると大量の声優インタビュー開放されたり無駄な豪華仕様
26 20/05/26(火)19:30:20 No.693393782
ノルディスはちょっと性格悪過ぎるし… 一位取れなかった事よりエリーに負けた事根に持ってそうだし…
27 20/05/26(火)19:30:30 No.693393819
アニスはエリーのマリーエンドのその後の話だぞ 文章で書くとややこしいぞ
28 20/05/26(火)19:30:38 No.693393853
WS版だとそれ解釈によっては百合告白では? みたいな事をサラッとアイゼルに言っちゃうエリーさんマジ男らしい...
29 20/05/26(火)19:32:32 No.693394434
補欠入学なったのもろくすっぽ錬金術環境の無い村で試験受けに来て恐ろしい子…した結果なんだよな
30 20/05/26(火)19:33:59 No.693394912
作中別に天才扱いされないけどフィリスとライザはおかしな速度で習熟していくから天才だと思う
31 20/05/26(火)19:34:38 No.693395117
>続編がそこからだからね GB版なのかWS版なのか
32 20/05/26(火)19:35:24 No.693395375
エリーの相手として半公式化してるダグラスやノルディスの不人気に対しほぼ話題にされないルーウェン
33 20/05/26(火)19:35:45 No.693395496
ダグラスと比べて人気無いのは分かるけどいくらノルディスが不人気だからって 携帯機版でノルディス関連のイベント一切ないのは悲しかった ダグラスは妹出てきたりイベントてんこ盛りなのに
34 20/05/26(火)19:36:31 No.693395745
ワンダースワンの修行の旅に出てたけど実家が没落しかけて政略結婚のために帰ってくるアイゼルは微妙にヴィオラートと時期合わないんだよなほぼ同時進行だから
35 20/05/26(火)19:36:57 No.693395881
>マリーと工房開くのって公式だったのか エリーの後GBCのマリーエリーのアトリエがあって その後WSCのマリーエリー&アニスのアトリエになる
36 20/05/26(火)19:37:24 No.693396047
マリーのケツ叩き要因としてエリーはまあ必須だから…
37 20/05/26(火)19:37:30 No.693396089
>エリーの相手として半公式化してるダグラスやノルディスの不人気に対しほぼ話題にされないルーウェン そこは仕方ない隠しキャラだし
38 20/05/26(火)19:37:41 No.693396149
アニスはGBAもあるぞ
39 20/05/26(火)19:38:15 No.693396331
ルーウェンはエリーというよりマリーの方だし…
40 20/05/26(火)19:38:51 No.693396565
んでマリーでは好感度上げると帰っちゃうと
41 20/05/26(火)19:39:08 No.693396665
ダグラスとの比較もそうだけどノルディスと仲良くなると アイゼルの友好値が最大まで上がらなくなるのが うすらハゲと可愛いミニスカ貴族令嬢どっちを取るかって言われるとね
42 20/05/26(火)19:39:43 No.693396878
割とプレイヤーが頑張ったルートが公式になるからマリーは何で留年続きなのかわからなくなる
43 20/05/26(火)19:39:51 No.693396915
アニスはマリーとエリーのアトリエのキャラ大集合なので是非遊んで欲しい
44 20/05/26(火)19:40:10 No.693397035
エリーくらいのボリュームが丁度いい 最近のはやることが…やることが多い…!
45 20/05/26(火)19:40:34 No.693397174
マリーの方の眼鏡は割と印象良かったと思う
46 20/05/26(火)19:40:43 No.693397225
>エリーくらいのボリュームが丁度いい >最近のはやることが…やることが多い…! 一番スケジュールギチギチになるのはヴィオラートじゃないかな
47 20/05/26(火)19:40:51 No.693397277
ノルディス根取ってもそこそこ仲良くしてくれるアイゼルを見て 恐怖を感じたらいいのかいい人過ぎると思えばいいのかいまいち判断がつかなかったあの頃 今なら百合と思う
48 20/05/26(火)19:41:40 No.693397555
正直ルーウェンはマリーとの方が好きだからエリーでは乗れない… そして残る選択肢がダグラスとノルディスなので必然的にダグラスになる序盤からお世話になるし強いしね
49 20/05/26(火)19:41:41 No.693397557
いやエリ―も大概じゃないか?
50 20/05/26(火)19:41:47 No.693397608
アニスは2人で魔界に旅立つエンドがすごく記憶に残ってる
51 20/05/26(火)19:41:55 No.693397653
ダグエリが好き
52 20/05/26(火)19:41:57 No.693397667
ノルディスとくっつくといいのはアイゼルとの修羅場イベが見れるくらいだと思う
53 20/05/26(火)19:41:58 No.693397673
最近はやること多くても時間制限ないから… ヴィオはもう詰将棋感ある
54 20/05/26(火)19:42:25 No.693397867
ヴィオはパメラと太眉のイベントを見るかメッテルブルグの交遊度上げるとかでもなきゃ余裕はあるはず…
55 20/05/26(火)19:42:59 No.693398055
アニスでダグラスとダグラスの故郷にいくとダグラス妹からめっちゃ兄のマーケティングされる
56 20/05/26(火)19:43:13 No.693398161
su3925658.jpg 私がいないと… みたいな事言いだすのが最高なんだ
57 20/05/26(火)19:43:35 No.693398288
マリーは1週で大体のエンディング条件満たしたうえでも大分余るくらいの尺だから一周じゃ全然たりないエリーはかなりボリュームアップしてるな
58 20/05/26(火)19:43:47 No.693398358
ちょうどアーカイブスで買おうとしてたとこ 「」はこれ 好きなんだ な
59 20/05/26(火)19:43:54 No.693398397
チーズケーキに妥協はしない
60 20/05/26(火)19:44:19 No.693398535
>うすらハゲと可愛いミニスカ貴族令嬢どっちを取るかって言われるとね 恋愛はできなくなるけどどっちも交友100にはできるから…
61 20/05/26(火)19:44:43 No.693398701
ヴィオは二回目以降だと妖精村に一切近付かなくなる 店の時に邪魔すぎるんだよアイツ!
62 20/05/26(火)19:44:47 No.693398728
チーズケーキ作りの理想の配分探すのに丸一日かけてしらみつぶしにした思い出
63 20/05/26(火)19:44:54 No.693398780
アトリエどれからやるといい?って質問にはエリ―って答えることにしてる
64 20/05/26(火)19:45:05 No.693398850
前が時限なしのユーディーだったのが悪いみたいなとこあると思う
65 20/05/26(火)19:45:17 No.693398926
下誰だっけこれ アニス?
66 20/05/26(火)19:45:31 No.693399013
書き込みをした人によって削除されました
67 20/05/26(火)19:45:59 No.693399192
>su3925661.jpg >アイゼルは20年近く前のキャラにしては見た目がいい ハワーッ!?
68 20/05/26(火)19:46:07 No.693399239
>アイゼルは20年近く前のキャラにしては見た目がいい 随分…鍛え直したな…
69 20/05/26(火)19:46:35 No.693399420
su3925662.jpg 間違えたよ…
70 20/05/26(火)19:47:52 No.693399915
当時ミルカッセを見て怪盗セイントテールが頭によぎったのは自分以外にもいると思う
71 20/05/26(火)19:48:00 No.693399975
エリーはシステム面はもう完成されてる感じする
72 20/05/26(火)19:48:02 No.693399987
su3925672.jpg ヴィオラートのアイゼルいいよね…
73 20/05/26(火)19:48:09 No.693400032
マリーとエリーとなんだっけのアトリエ
74 20/05/26(火)19:48:50 No.693400297
基本システム完成してるがエリーはさすがに古過ぎるから俺はソフィー勧めてるよ フリプに来ただけあって出来が良い
75 20/05/26(火)19:49:23 No.693400509
悪役令嬢でも無いけど悪役令嬢のテンプレイメージはアイゼルになる
76 20/05/26(火)19:49:44 No.693400633
ザールブルグで完成しちゃってたからこそ長い間悩んでたイメージが強い
77 20/05/26(火)19:49:45 No.693400642
リリーの出来もいいんだけどおすすめに挙がることはない…
78 20/05/26(火)19:49:56 No.693400720
アトリエももう30作ぐらいあるからちゃんと選ばないと...
79 20/05/26(火)19:50:07 No.693400783
とにかく手軽にできるのがいいよねザールブルグは 近年のはチュートリアルとかイベントとか長くて
80 20/05/26(火)19:50:18 No.693400856
オリジナル調合は流石にノーヒント過ぎたのでリリーではラフ調合になった
81 20/05/26(火)19:50:39 No.693400988
>リリーの出来もいいんだけどおすすめに挙がることはない… 初期の名作と言われたら一般的にはリリーかヴィオラートじゃない?
82 20/05/26(火)19:50:42 No.693401009
リリーはアーカイブスになくて実機PS2になるから...
83 20/05/26(火)19:51:21 No.693401247
エリーは古いし難しいしで初めての人には薦めないかな…
84 20/05/26(火)19:51:45 No.693401386
>アトリエももう30作ぐらいあるからちゃんと選ばないと... なそ
85 20/05/26(火)19:51:52 No.693401434
俺は毎回ヴィオとリリーを薦めてるぞ
86 20/05/26(火)19:51:52 No.693401439
エリーはカスターニェとケントニスに渡るタイミングが難しいから
87 20/05/26(火)19:52:00 No.693401489
エスロジも癖あるが評価高いぞ
88 20/05/26(火)19:52:00 No.693401496
エリーよりヴィオのほうが難しくね?
89 20/05/26(火)19:52:09 No.693401550
アトリエシリーズってわりと攻略情報前提じゃない?
90 20/05/26(火)19:52:28 No.693401656
ヴィオは名作だしPSPあるけどとにかく難しいのでおすすめ出来ない 難易度低くてとっつきやすいならアニーも結構オススメなんだけども…
91 20/05/26(火)19:52:33 No.693401692
初めてやるならそれこそマリーでいいと思う さっくり終わるし
92 20/05/26(火)19:53:41 No.693402120
そういやマナケミアもなかなか名作らしいけどプレイした事ないな