ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/26(火)17:03:37 No.693351574
雑煮ゲーム配信 Steam版Noitaぼんやりプレイします https://www.twitch.tv/tetuwolove ※これまでのあらすじ 今日はゲストにこまちゃんを迎え指導していただきます こまちゃんがスパルタでビシビシしごいてます! ヒーシ基地が越えられない配信です どれも健全なスタンプです https://stamp.archsted.com/572
1 20/05/26(火)17:04:46 No.693351812
具体化と無限スペルがあれば無限に爆弾ポイポイし続けれるぞ 地味に紫ボムが主力になりえる性能になる
2 20/05/26(火)17:04:47 No.693351815
おねえさんにガラスキャノンはあかん
3 20/05/26(火)17:05:29 No.693351970
ガラスキャノンは一番最初に取るならいいんだけどねえ
4 20/05/26(火)17:05:37 No.693351989
具体化取ったのにアイテムに魔法をアイテムにセットしないのは駄目よ
5 20/05/26(火)17:06:48 No.693352262
ごもっともすぎる
6 20/05/26(火)17:08:19 No.693352611
編集よりもなによりもまずゲージ管理が全然駄目なのでは
7 20/05/26(火)17:10:47 No.693353199
あぶあぶ
8 20/05/26(火)17:11:16 No.693353332
生きてるだけで丸儲けや
9 20/05/26(火)17:13:38 No.693353964
シャッフルだから中々厳しい
10 20/05/26(火)17:14:40 No.693354249
加速があればピアスアクセラヘビーバウンドにできるのに惜しい
11 20/05/26(火)17:15:21 No.693354405
ヘビーショットの凄さはこまりちゃんの配信でよく見るな
12 20/05/26(火)17:18:51 No.693355254
ゆっくり降りていけばいけるいける
13 20/05/26(火)17:24:34 No.693356625
シャッフルいいえだし詠唱4の杖の方がよくない
14 20/05/26(火)17:25:34 No.693356859
それシャッフル杖だから補助がちゃんと乗ってるかどうかすらわからなくなってるぞ
15 20/05/26(火)17:25:50 No.693356933
ありがたい…
16 20/05/26(火)17:26:38 No.693357121
二重詠唱かスキャッターでドリル混ぜればリチャは削れるな
17 20/05/26(火)17:33:02 No.693358787
魔法的にもう慎重にいくだけで勝ったなガハハである
18 20/05/26(火)17:34:40 No.693359233
お怒りの神に気を付けてね
19 20/05/26(火)17:34:56 No.693359313
おねえさんファイトファイト
20 20/05/26(火)17:35:53 No.693359572
近接耐性に反発フィールドはこれはもう勝ったな風呂入ってくる
21 20/05/26(火)17:36:29 No.693359748
神のバリアをどう突破するかが問題
22 20/05/26(火)17:36:29 No.693359749
敵貫通と回復魔法もあるし負ける要素が即死以外ないな
23 20/05/26(火)17:37:13 No.693359943
道中でいい杖あるかもだから枠空けておこう
24 20/05/26(火)17:37:33 No.693360025
>敵貫通と回復魔法もあるし負ける要素が即死以外ないな 貫通の反射で死ぬフラグだ…
25 20/05/26(火)17:37:42 No.693360060
正直負ける要素がほぼないで
26 20/05/26(火)17:37:46 No.693360083
ホーミングがいい仕事してくれてんな楽勝だった
27 20/05/26(火)17:38:24 No.693360255
ここからなら電撃もアリだ
28 20/05/26(火)17:39:17 No.693360510
後の問題は白いアイツくらいか
29 20/05/26(火)17:39:21 No.693360540
HPは普通にありだな
30 20/05/26(火)17:40:52 No.693360965
反発フィールドあると芸術はほとんどの敵の遠距離攻撃を弾くから弾に突っ込まない限りほぼ食らわないぜー!
31 20/05/26(火)17:42:00 No.693361291
反撃レーザーマンに殺される ドMマンが敵の弾集めて突っ込んでくる 変身おじさん変身ゲンガーの攻撃受けて即死 この辺が事故要素かな
32 20/05/26(火)17:43:04 No.693361587
こまりちゃんも何回も殺されてるからねそのくそ幽霊
33 20/05/26(火)17:43:32 No.693361728
ラスボスはダメプラパワーバウンドで即死して終わりなんやな
34 20/05/26(火)17:43:36 No.693361749
道が奇跡のように直通だったな… だいたいは掘らない限り倍くらい歩くのに
35 20/05/26(火)17:44:17 No.693361925
あぶねえ
36 20/05/26(火)17:44:39 No.693362031
後は密着しなきゃ平気か
37 20/05/26(火)17:44:45 No.693362065
余計なことして溶岩ダイブしない限り負ける要素はない
38 20/05/26(火)17:44:53 No.693362104
長く苦しい戦いだった…
39 20/05/26(火)17:45:07 No.693362181
お姉さんの初体験…
40 20/05/26(火)17:45:08 No.693362185
やった初勝利
41 20/05/26(火)17:45:12 No.693362212
やったぜ!
42 20/05/26(火)17:45:17 No.693362243
初クリアか!おめでとう!
43 20/05/26(火)17:45:20 No.693362256
やったぜ
44 20/05/26(火)17:45:24 No.693362268
おめでとう
45 20/05/26(火)17:45:24 No.693362269
お疲れ様 ながくくるしいたたかいだった
46 20/05/26(火)17:45:56 No.693362412
ちなみにこのラスボスって何者なんです?
47 20/05/26(火)17:46:09 No.693362467
杖編集だいたいわかったしもうひとりで行けるね
48 20/05/26(火)17:46:52 No.693362678
>ちなみにこのラスボスって何者なんです? ミダスの装置を動かさないために封じ込んでた防衛装置生物
49 20/05/26(火)17:47:02 No.693362719
こまちゃんのスパルタが効いたな
50 20/05/26(火)17:47:37 No.693362892
終わってたおめやで
51 20/05/26(火)17:47:46 No.693362931
お二人ともお疲れちゃん やったね
52 20/05/26(火)17:47:56 No.693362993
クリティカルのパークは5%のクリティカル上昇効果がある スパークボルトは同時に発射する全ての呪文に5%のクリティカルを共有する
53 20/05/26(火)17:48:28 No.693363142
>ミダスの装置を動かさないために封じ込んでた防衛装置生物 ミダスの装置…そんなものどこかで説明ありましたっけ…
54 20/05/26(火)17:48:29 No.693363155
ちなみに現在のimg記録は7分22秒でクリア
55 20/05/26(火)17:49:51 No.693363514
単純な敵の攻撃力と脅威度は金庫室の方が高いよ 芸術は即死コンボのオンパレードだからどれだけ頑張っても死ぬときは死ぬけど攻撃事態はそこまできつくない
56 20/05/26(火)17:49:58 No.693363550
ヘビとホーミングは加速されるせいでちょっとずるいくらい強い
57 20/05/26(火)17:50:47 No.693363788
でも使ってたのは実際にはホーミングじゃなくそのワンランク下のサーチタイプ 相手に向かうベクトル発生しない
58 20/05/26(火)17:50:53 No.693363812
おねえさんすごい!がんばった!
59 20/05/26(火)17:51:35 No.693364024
長い道のりだった
60 20/05/26(火)17:52:18 No.693364235
なそ にん
61 20/05/26(火)17:52:24 No.693364270
Automatic Rotationって呪文やね 相手に向かって方向転換するけど呪文の速度はその呪文固有のまま ホーミングは敵に向かうベクトル発生する 更に下位互換として発射した瞬間にだけ方向転換するオートエイムがある
62 20/05/26(火)17:52:50 No.693364378
こまちゃんは1層で開始15秒で死亡とかが積み上がってたから…
63 20/05/26(火)17:53:15 No.693364498
こまちゃんは編集やり始めたの1000回超えてからだもんそりゃクリア率全然違うよ でも最近のクリア率はかなり高い方だよ
64 20/05/26(火)17:54:22 No.693364818
ホーミングは敵に向かうベクトルを追加するだけで弾速はそのままなので弾速の早い呪文はホーミングしづらいという欠点がある ローテーションは弾速そのままに方向自体を変更するので弾速が早くても安定して敵に向かう代わりに弾速が遅いと敵まで届かなかったりする この2つはどっちが上位下位って話じゃなくて使い分けって感じあるかな
65 20/05/26(火)17:55:07 No.693365012
初クリア時のプレイ総時間的にはちょっと遅めかなーって程度だったしね
66 20/05/26(火)17:55:15 No.693365052
noitaはまたアップデートされたらやろうねえ…
67 20/05/26(火)17:55:19 No.693365069
両方組み込むと凄い勢いで敵を追いかける恐ろしい呪文になるなった
68 20/05/26(火)17:55:44 No.693365183
ビルダーズやれって圧力が凄いぞおねーさん
69 20/05/26(火)17:56:00 No.693365252
ビルダーズは楽しいぞ おやもう朝じゃないかってなるのが難点だけど
70 20/05/26(火)17:56:14 No.693365307
圧やば
71 20/05/26(火)17:56:26 No.693365372
ビルダーズはストーリークリアだけでも結構ボリュームあるのでガッツリやれるな
72 20/05/26(火)17:57:00 No.693365548
ビルダーズはガッツリやる系だね
73 20/05/26(火)17:57:07 No.693365577
初心者を脱するまでが長かった分視点が近いアドバイスできて他のでえらい
74 20/05/26(火)17:58:04 No.693365863
色々仕様とかわかってくるとえげつない杖作れるようになるからちょくちょくやってもいいんだ
75 20/05/26(火)17:59:55 No.693366345
お疲れ様でした
76 20/05/26(火)17:59:56 No.693366357
おつや