20/05/26(火)17:01:28 アイマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/26(火)17:01:28 No.693351135
アイマスオタクはアイドルオタクとはまた違う気がするんだけど実際同じなんだろうか
1 20/05/26(火)17:02:20 No.693351308
人による。
2 20/05/26(火)17:02:40 No.693351382
全部追ってる人のこと?
3 20/05/26(火)17:03:09 No.693351479
教義の違いはあれど根っこの部分は同じだと思う
4 20/05/26(火)17:03:14 No.693351496
1レス目で終わったな
5 20/05/26(火)17:05:12 ID:JtSKhL6o JtSKhL6o No.693351891
アイドルアニメ好きな人はアイドルオタクなの?ドルオタって三次アイドルを指す言葉では?
6 20/05/26(火)17:05:18 No.693351915
どのジャンルでも言えることだけどちゃんと常識をわきまえてる人も居ればそうでないのも居るのでいっしょくたには括れない
7 20/05/26(火)17:06:01 No.693352078
ドルオタ(人形・ドールオタク)
8 20/05/26(火)17:06:34 No.693352202
>ドルオタ(プロゲーマーの追っかけ)
9 20/05/26(火)17:08:02 No.693352544
十把一絡げにするには人数多すぎて無理だよ シリーズ全体でどれだけオタクいるんだよ
10 20/05/26(火)17:09:15 No.693352836
言うても鉄オタは全員クズとか言ってない?
11 20/05/26(火)17:09:43 No.693352948
シャニってこのポジションだれになるの?
12 20/05/26(火)17:09:58 No.693352998
>シャニってこのポジションだれになるの? 真乃
13 20/05/26(火)17:10:12 No.693353055
>シャニってこのポジションだれになるの? 真乃では
14 20/05/26(火)17:10:15 No.693353074
間違いなく大多数はドルオタとかその辺のキャラ可愛いで楽しんでる層だと思うけど母数多すぎて全部が全部そうと言えない
15 20/05/26(火)17:10:22 No.693353104
ライブ中心から声優追っかける方面に行けばスレ「」するドルオタに近いかもしれないけどそもそもドルオタがどういう行動するのかわかんないとかまとめて語れるものじゃないんだろなってなってわかんない
16 20/05/26(火)17:10:32 No.693353138
>言うても鉄オタは全員クズとか言ってない? それは言ってる人が誇張表現好きかクズか実体験で相当嫌な目にあったかのどれか 画一化なんてできるほど人は単純ではない
17 20/05/26(火)17:11:17 No.693353339
ガンダムオタクをどの範疇で言うかによるみたいな
18 20/05/26(火)17:11:40 No.693353436
まずスレ「」の思うアイドルオタクとは何かを伝えてくれないと エスパーじゃないんだから単語だけで意味を理解するのは無理だよ
19 20/05/26(火)17:11:56 No.693353491
>言うても鉄オタは全員クズとか言ってない? 「」は全員無職だと信じてる人?
20 20/05/26(火)17:14:27 No.693354197
キャラクターが好きな人 ゲームが好きな人 曲が好きな人 MV見るのが好きな人 賑わってるコンテンツが好きな人 ライブ行くのが好きな人 声優メインで好きな人 パッと思いつくだけでもこのくらい細分化されてる
21 20/05/26(火)17:17:28 No.693354908
>まずスレ「」の思うアイドルオタクとは何かを伝えてくれないと >エスパーじゃないんだから単語だけで意味を理解するのは無理だよ 三次アイドルのライブ行ったりイベント参加したりグッズ買ったりラジオとか聞いたりするのがアイドルオタクという認識だよ
22 20/05/26(火)17:19:05 No.693355297
>三次アイドルのライブ行ったりイベント参加したりグッズ買ったりラジオとか聞いたりするのがアイドルオタクという認識だよ じゃあやっぱり >人による。
23 20/05/26(火)17:20:15 No.693355573
人によるけどアクティブユーザーの2割くらいはそれと概ね被るイメージでいいと思う
24 20/05/26(火)17:22:34 No.693356150
公式のコールでガチ恋口上というやつがあって驚く
25 20/05/26(火)17:22:38 No.693356168
あくまで作品だけが好きなオタクと声優まで好きなオタクって前者は後者馬鹿にしてること多い気がする
26 20/05/26(火)17:22:50 No.693356215
アイマスオタクはそりゃアイマスオタクだからな…
27 20/05/26(火)17:22:58 No.693356242
全部追えてないけどキャラ絵見せてくれれば名前と大まかな特徴は言える…って思ったけどKが全く分からんわ コンテンツ規模デカすぎるし一括でこういうオタクだって言うの無理でしょ
28 20/05/26(火)17:24:44 No.693356661
地下アイドルの文化が流入して荒れたりしてるので被ってる層と被ってない層が入り混じってるのは確か
29 20/05/26(火)17:25:22 No.693356803
>あくまで作品だけが好きなオタクと声優まで好きなオタクって前者は後者馬鹿にしてること多い気がする 声優だけ好きなオタクとかライブではしゃぐことだけ目的にしてるオタクは蔑視してるけど声優まで好きなオタクは別に馬鹿にするところないよ
30 20/05/26(火)17:27:17 No.693357293
アニメとかゲームが好きなだけでアイドルには興味ないな アイマスは声優がライブすることが多いしそれが好きなオタクも多いんだけどどうしてもついていけない時がある 俺が好きなのはキャラであって声優ではないんだ
31 20/05/26(火)17:27:32 No.693357366
>あくまで作品だけが好きなオタクと声優まで好きなオタクって前者は後者馬鹿にしてること多い気がする 何に対しても言えることだけどわざわざ何かを馬鹿にするのは○○のファンとかそういう括り以前にただの嫌な奴だ
32 20/05/26(火)17:29:15 No.693357801
>俺が好きなのはキャラであって声優ではないんだ それはそれで立派なユーザーの1人だし他人を馬鹿にしたりしなければ何も悪いことはないんだ
33 20/05/26(火)17:30:29 No.693358139
アイマスオタって声優オタでしょ
34 20/05/26(火)17:31:56 No.693358511
>あくまで作品だけが好きなオタクと声優まで好きなオタクって前者は後者馬鹿にしてること多い気がする 逆でしょ 声優まで含めて作品を愛さないオタはにわかって言われる
35 20/05/26(火)17:32:24 No.693358633
>アイマスオタって声優オタでしょ それじゃボイスなしの子が好きでやってる人の説明が付かないんだ
36 20/05/26(火)17:32:32 No.693358666
声付けるのに必死だしな
37 20/05/26(火)17:32:50 No.693358740
俺中の人の名前ほとんど知らんよ 担当だけはよく聞くから知ってるけど
38 20/05/26(火)17:32:57 No.693358767
アイマスオタク(Mは男だからやってない)を見るとちょっともにょる
39 20/05/26(火)17:33:34 No.693358947
当たり前のようにゲームのスレでライブがーみたいな話題続く時がある 仕方ないがそれは
40 20/05/26(火)17:33:47 No.693358998
>声付けるのに必死だしな 声付いても自分のイメージしてた声とは違うって人やっぱりいるのかな
41 20/05/26(火)17:34:18 No.693359140
全部追ってるのは少数派だと思う 一つでもだいぶ時間とられるし!
42 20/05/26(火)17:34:26 No.693359175
ジュピターは好きだけどMはやってないなー
43 20/05/26(火)17:34:44 No.693359251
最初はゲームとグッズだけ追っかけてたけど長年やってると何かもったいない気持ちになってきて参加してみたらみんなで応援する雰囲気にハマったよ
44 20/05/26(火)17:34:52 No.693359293
>>声付けるのに必死だしな >声付いても自分のイメージしてた声とは違うって人やっぱりいるのかな いなかったら逆に怖い
45 20/05/26(火)17:35:18 No.693359405
Mはやってないけどライブ行ってるしCDは買ってる
46 20/05/26(火)17:35:21 No.693359418
>声優まで含めて作品を愛さないオタはにわかって言われる これがちょっと辛い まぁ声優の話題になったら黙ってるけど ライブ信仰が根強いのもな…ライブ来ないアイドル好きだっていいじゃんよ…
47 20/05/26(火)17:35:30 No.693359462
>当たり前のようにゲームのスレで声優がーみたいな話題続く時がある
48 20/05/26(火)17:35:38 No.693359499
>当たり前のようにゲームのスレでライブがーみたいな話題続く時がある >仕方ないがそれは それはそういう楽しみ方が一般的だからねぇ
49 20/05/26(火)17:35:41 No.693359513
俺はキャラの枠を超えての部分は興味ないけどアイマスに関しては声優のドル売りやライブもセットでやってるところあるから話題に出るのも仕方ないし別にそれが悪いとも思わない
50 20/05/26(火)17:36:22 No.693359713
>アイマスオタク(Mは男だからやってない)を見るとちょっともにょる まあやっぱMはちょっと敷居高いよ 結構ガチャもキツいし
51 20/05/26(火)17:37:30 No.693360015
毎度こういう話になるから言うのもあれだけどMは単純にゲームが… キャラ自体はかなり好きなんだけどねアルテとか
52 20/05/26(火)17:37:33 No.693360024
>ライブ信仰が根強いのもな…ライブ来ないアイドル好きだっていいじゃんよ… 悪口言ってるPなんて荒らし目的くらいの奴しかいないと思うから気にしないでいいのよ… 露出頻度が多いと話題にされやすいのはあるだろうけど
53 20/05/26(火)17:37:42 No.693360057
他のアイマスやってないけどエムマスだけやってます!って男を見たことがない いや探せばネット上に何人かはいるかもしれないが
54 20/05/26(火)17:37:45 No.693360077
まず時間と金がなくて全部は追えんのだ
55 20/05/26(火)17:37:46 No.693360080
Mはモバゲの頃は触ってたなー CDまでは買わんかった 最近シャニでアイマスに復帰したけどすっごい面白いねシャニマス…
56 20/05/26(火)17:38:07 No.693360184
三次ドルのオタクに近いのはむしろラブライブだと思う
57 20/05/26(火)17:38:16 No.693360221
>これがちょっと辛い >まぁ声優の話題になったら黙ってるけど >ライブ信仰が根強いのもな…ライブ来ないアイドル好きだっていいじゃんよ… いいんだよ別に水ぶっかけなければ デカイライブだとライブ単独のスレ立ってそっちで話す人が多いからまだ分別出来てる方だと思う
58 20/05/26(火)17:38:31 No.693360276
>>声優まで含めて作品を愛さないオタはにわかって言われる >これがちょっと辛い >まぁ声優の話題になったら黙ってるけど >ライブ信仰が根強いのもな…ライブ来ないアイドル好きだっていいじゃんよ… 声豚がブヒブヒ言ってるって聞き流せば良い
59 20/05/26(火)17:38:40 No.693360316
CD追うのはつらいけど最近は配信があるから助かる
60 20/05/26(火)17:38:44 No.693360342
俺アイマス初心者だからなんもわかんねぇや…
61 20/05/26(火)17:38:44 No.693360344
MはCDは何枚か買ってるけどゲームはほとんど手を出してないや
62 20/05/26(火)17:39:14 No.693360493
ライブの話してるところに来て声豚がとか言い出さなければなんでもいいよ
63 20/05/26(火)17:39:15 No.693360503
>アイマスオタク(Mは男だからやってない)を見るとちょっともにょる 男だからやってないじゃないんだよ興味がわかないからやってないだけ
64 20/05/26(火)17:39:26 No.693360569
ライブも行ってたけどデレの途中で声優さん憶えきれなくなった
65 20/05/26(火)17:39:36 No.693360607
俺は男だからやってないけど…
66 20/05/26(火)17:39:50 No.693360664
>三次ドルのオタクに近いのはむしろラブライブだと思う 50歩100歩だと思う
67 20/05/26(火)17:40:00 No.693360715
実質ファンでもアイマスは一応自分がプロデューサーって設定の世界観だけど ラブライブは完全にファン目線なのかな
68 20/05/26(火)17:40:12 No.693360783
三次アイドルは大が付くほど嫌いだけどアイマスは追ってたな…
69 20/05/26(火)17:40:16 No.693360797
MのCD買ってないって書いたけど木星の最初のは買ったわ 名盤だわ
70 20/05/26(火)17:40:17 No.693360807
>Mはモバゲの頃は触ってたなー >CDまでは買わんかった >最近シャニでアイマスに復帰したけどすっごい面白いねシャニマス… 俺もノクチルが話題になってたの見て久々に触ったらびっくりしたわ 透のプロデュースなんて環境音とか重視する実写邦画みたいじゃんアレ…
71 20/05/26(火)17:40:30 No.693360861
>俺アイマス初心者だからなんもわかんねぇや… いいんだよ最初はわからなくて ところでここにシャニマスっていう面白いゲームがあるんだけどね
72 20/05/26(火)17:40:50 No.693360956
>ライブの話してるところに来て声豚がとか言い出さなければなんでもいいよ これ逆もしかり 結局のところダメというか嫌われるのはその時々のスレの流れで空気読めてないやつだ
73 20/05/26(火)17:41:09 No.693361046
シャニマスは最近効果音とか演出の間が多すぎてだるい そんなところまで昔のギャルゲー踏襲しなくていいんだ…
74 20/05/26(火)17:41:15 No.693361082
>実質ファンでもアイマスは一応自分がプロデューサーって設定の世界観だけど >ラブライブは完全にファン目線なのかな あっちは推しって言うしね アイマスで推しとか言う奴は信用出来ない
75 20/05/26(火)17:41:25 No.693361131
Mマスのアニメ全話見るくらいには好きだけどゲームやってないです…
76 20/05/26(火)17:41:37 No.693361185
>これ逆もしかり ここしか見てないから逆あんまり見ないんだよね
77 20/05/26(火)17:41:43 No.693361224
キャラの話をしてる時に声優の話をし始める人も声優の話をしてる時に声豚がどうこう言い始める人もどちらも空気が読めてない
78 20/05/26(火)17:41:49 No.693361244
>三次ドルのオタクに近いのはむしろラブライブだと思う 初代二代目はほぼ二次側の展開終わってるしな
79 20/05/26(火)17:42:04 No.693361314
ライブ好きな人はCV発表の時に有名声優より謎の新人みたいな人が来た方が嬉しそう
80 20/05/26(火)17:42:07 No.693361340
>アイマスで推しとか言う奴は信用出来ない 推しとPで使い分けてる人もいるし そもそもどっちでも他人に強要するもんじゃないぞ
81 20/05/26(火)17:42:09 No.693361351
>三次ドルのオタクに近いのはむしろラブライブだと思う ラブライブのライブ行くけどi☆Risとかのアイドルともまた違うかな コールはするけどミックスとかのオタ芸は少ないし
82 20/05/26(火)17:42:31 No.693361437
最近は声優が推しって言うから 推し警察も減った
83 20/05/26(火)17:42:53 No.693361541
逆に男でもほぼMしかやってない俺みたいなのもいるぞ 中の人までハマったのはMが初めて
84 20/05/26(火)17:42:57 No.693361553
>アイマスで推しとか言う奴は信用出来ない りあむアンチ来たな…
85 20/05/26(火)17:42:59 No.693361562
俺自身は声優好きをどうこう言う気はないけど 声優の話からアイドルを貶す方向になるのはムカつくな
86 20/05/26(火)17:43:10 No.693361612
>ところでここにシャニマスっていう面白いゲームがあるんだけどね 詳しく知らないんでオススメポイント教えて欲しいな!
87 20/05/26(火)17:43:16 No.693361644
昔のギャルゲーっつかシャニはサブカルそのものだよあれ 水色感情のラストなんてレオス・カラックスじゃん…
88 20/05/26(火)17:43:27 No.693361703
お前は担当呼びで 俺は推し呼び そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
89 20/05/26(火)17:43:28 No.693361707
>声優の話からアイドルを貶す方向になるのはムカつくな 声優関係なくアイドルけなすのはだめ
90 20/05/26(火)17:43:44 No.693361787
ファンと担当が別なのはままあるところだからそこに推しが加わっても…と最近は思えてきた
91 20/05/26(火)17:43:56 No.693361832
>アイマスで推しとか言う奴は信用出来ない こういうのがめんどくさいんだよぅ!
92 20/05/26(火)17:44:17 No.693361924
シャニのゲームシステムはつまんないでしょコミュだけ見てれば充分
93 20/05/26(火)17:44:25 No.693361959
そもそも推しって単語がアイマスの括り以上にオタクって括りで使われる言葉になってるからそこにわざわざ突っ込みだしたら流行についていけないおじさんと言われても文句言えないぞ
94 20/05/26(火)17:44:39 No.693362026
俺はプロデューサーではないから…
95 20/05/26(火)17:44:59 No.693362133
バンドリは開演前に変なコールするなとか注意入ってくる だからか平和ではあるんだけどヘドバン煽ってきたりはする
96 20/05/26(火)17:45:03 No.693362152
>俺はプロデューサーではないから… 幼馴染だよな…
97 20/05/26(火)17:45:10 No.693362205
>ファンと担当が別なのはままあるところだからそこに推しが加わっても…と最近は思えてきた まあこれはわかる
98 20/05/26(火)17:45:19 No.693362248
>>俺はプロデューサーではないから… >幼馴染だよな… 俺は兄だから…
99 20/05/26(火)17:45:28 No.693362296
>シャニのゲームシステムはつまんないでしょコミュだけ見てれば充分 俺は苦労してwing勝った達成感も含めてシャニの担当にのめりこめたからシステムもそんな貶す気になれない
100 20/05/26(火)17:45:28 No.693362297
自分で推しとは言わんな 女の子が結構言ってるイメージある
101 20/05/26(火)17:45:38 No.693362339
アイマスが好きっていうか美奈子が好き
102 20/05/26(火)17:45:43 No.693362360
やってないアイマス叩くのはだめ
103 20/05/26(火)17:45:48 No.693362377
>バンドリは開演前に変なコールするなとか注意入ってくる まあブシロは社長が家虎根絶!って言ってるし…
104 20/05/26(火)17:45:55 No.693362408
>幼馴染だよな… 俺は永吉と同級生だった…?
105 20/05/26(火)17:46:01 No.693362432
その昔デレアニからデレステ初期のころ好きなアイドルを担当ではなく推しって呼ぶ新規の人が声のないアイドルをモブとか呼んだりしてだいぶやんちゃだったことがあって いまだに推し呼びを敬遠する人もいる
106 20/05/26(火)17:46:12 No.693362485
プロデューサー目線のロールプレイは楽しいけど たまにPだって意識が強すぎてこじらせてる人がいて可哀想…
107 20/05/26(火)17:47:17 No.693362784
担当=推しみたいなものだと思ってるよ
108 20/05/26(火)17:47:19 No.693362795
どの媒体から入ったかで結構アイマス観が違うっていうのはありそう 例えばアニメとかから入るとファン的な目線になったり
109 20/05/26(火)17:47:23 No.693362816
ファンと推しの違いがわからん…
110 20/05/26(火)17:47:32 No.693362865
>やってないアイマス叩くのはだめ アイマスKR俺は好きだよ
111 20/05/26(火)17:47:37 No.693362893
Pって名乗るの恥ずかしい!!
112 20/05/26(火)17:47:38 No.693362901
俺はアイドル目線でプレイしてるよ
113 20/05/26(火)17:47:42 No.693362917
個人的に担当と推しで区別しておかないと財布がいくらあっても足りない 担当とするとどうしてもガチャやイベントで頑張り過ぎてしまう
114 20/05/26(火)17:47:44 No.693362922
>その昔デレアニからデレステ初期のころ好きなアイドルを担当ではなく推しって呼ぶ新規の人が声のないアイドルをモブとか呼んだりしてだいぶやんちゃだったことがあって ヤンチャってより今も居座ってる壺から来た荒らしだよそいつ
115 20/05/26(火)17:47:54 No.693362977
>その昔デレアニからデレステ初期のころ好きなアイドルを担当ではなく推しって呼ぶ新規の人が声のないアイドルをモブとか呼んだりしてだいぶやんちゃだったことがあって >いまだに推し呼びを敬遠する人もいる アニメっていうコンテンツだけで見ちゃうとサブキャラみたいな見え方しちゃうのは仕方ないよと思うのモブ呼びはちょっと乱暴だけど
116 20/05/26(火)17:48:09 No.693363051
グレ7にも行けない俺がPなんて名乗ってちゃ駄目だよな…
117 20/05/26(火)17:48:16 No.693363087
>ヤンチャってより今も居座ってる壺から来た荒らしだよそいつ ここに限らずそういうのが大勢いたんだよ
118 20/05/26(火)17:48:23 No.693363116
担当すると言うには烏滸がましいが ファン目線でなら推せるって子も多かろう
119 20/05/26(火)17:48:39 No.693363199
グレフェスやPカップは狂人の巣窟だからあまり気にする事はない
120 20/05/26(火)17:48:50 No.693363249
俺は~Pですとかもう流行らないよ
121 20/05/26(火)17:49:24 No.693363395
>担当すると言うには烏滸がましいが >ファン目線でなら推せるって子も多かろう 最近触れてないタイトルだとそう思えてきちゃう時もある
122 20/05/26(火)17:49:36 No.693363441
>シャニのゲームシステムはつまんないでしょコミュだけ見てれば充分 自分には合わないって言ったほうがいいよ 俺は音ゲーの方が好きだけどシャニシステムがつまんないとは言えねぇ
123 20/05/26(火)17:49:36 No.693363442
シャニやってるけど俺はシャニPではないと断言する
124 20/05/26(火)17:49:47 No.693363492
アイマスアイドルはすごい好きだし声優のライブもめっちゃ好きだけどリアルアイドルにはそこまで興味は湧かないから自分がドルオタなのかそうでないかは悩む事はある
125 20/05/26(火)17:49:49 No.693363500
俺がアイドルだ
126 20/05/26(火)17:49:56 No.693363538
モブ呼びはスクフェスから流れてきただけだろ
127 20/05/26(火)17:50:30 No.693363701
>俺がアイドルだ お前だったのか松田
128 20/05/26(火)17:50:41 No.693363750
俺もデレやってるけどこのデレPなんかおかしいよ!
129 20/05/26(火)17:50:47 No.693363786
>シャニやってるけど俺はシャニPではないと断言する シャニPはシャニPとして見てる部分もあるけどそれはそれとして俺は結華のPなんだよってスタンスだぞ俺
130 20/05/26(火)17:51:00 No.693363850
アイドルロード実装されてからシャニマスのよさ分かったというか 基本的には各プレイでなんらかのステータス目標を持ってやるゲームなんだなあれ
131 20/05/26(火)17:51:04 No.693363866
私はドラスタの女
132 20/05/26(火)17:51:20 No.693363948
俺豚だけど俺は豚じゃないぞ俺
133 20/05/26(火)17:51:32 No.693364006
>>俺がアイドルだ >お前だったのか松田 みのりさんかもしれない
134 20/05/26(火)17:52:05 No.693364180
>>>俺がアイドルだ >>お前だったのか松田 >みのりさんかもしれない 三峰かな…?
135 20/05/26(火)17:52:06 No.693364183
>>俺がアイドルだ >お前だったのか松田 にへへ…じゃなかったデュヘヘ…
136 20/05/26(火)17:52:15 No.693364226
自分は朋花Pなのか天空騎士団なのか子豚ちゃんなのかで悩んでる人もいるとかいないとか
137 20/05/26(火)17:53:08 No.693364459
>自分は朋花Pなのか天空騎士団なのか子豚ちゃんなのかで悩んでる人もいるとかいないとか ライブのコール&レスポンスで自分を見失う人達きたな…
138 20/05/26(火)17:53:16 No.693364503
>アイマスオタク(Mは男だからやってない)を見るとちょっともにょる 男だからってのとゲームの敷居が高いってのとが混ざるのがめんどくさいところだよねこれ… 後者はアニメ見て人気高いイベスト読んどけばいいんじゃないかな…ってなるけど
139 20/05/26(火)17:53:21 No.693364524
豚で統一されてる時子さんは親切だったんだな…
140 20/05/26(火)17:53:35 No.693364600
オレはファンの人だよ…
141 20/05/26(火)17:53:48 No.693364659
Mのライブはいいぞ 何がいいって全体的に身長が低いからステージが見やすい
142 20/05/26(火)17:53:50 No.693364663
>ライブのコール&レスポンスで自分を見失う人達きたな… 中々厄介だな天空橋一派…
143 20/05/26(火)17:54:09 No.693364751
Mはガチャが鬼すぎる…
144 20/05/26(火)17:54:43 No.693364911
アイマスPと女性向けコンテンツとして楽しんでるMオンリーの人との間でライブマナーでもめたりしてるのを見ると アイマスだからで男が乗り込んでいくのが全部正しいとも思えないが
145 20/05/26(火)17:54:44 No.693364916
朋花ちゃんに関しては豚も騎士団も名乗っちゃダメな気がしてしまってな…
146 20/05/26(火)17:54:58 No.693364978
ミリオンはファンの人が強すぎるから自分をファンの人と名乗れない…
147 20/05/26(火)17:55:02 No.693364990
>何がいいって全体的に身長が低いからステージが見やすい 後ろの人イラついてそう
148 20/05/26(火)17:55:05 No.693365006
どんな気持ちや考えでプレイしてもそれが楽しさに繋がってるなら正解だよ それを他人に押し付けたり強要したらダメ
149 20/05/26(火)17:55:23 No.693365088
>Mのライブはいいぞ >何がいいって全体的に身長が低いからステージが見やすい 大丈夫? 後ろの女性客お前のこと死ねって思ってない?
150 20/05/26(火)17:55:43 No.693365175
担当がチュパカブラになった上に良曲だった(困惑)
151 20/05/26(火)17:55:53 No.693365222
>ミリオンはファンの人が強すぎるから自分をファンの人と名乗れない… ラインできるファンの人が色々と強すぎる…
152 20/05/26(火)17:55:59 No.693365244
>私はドラスタの女 夢女視点の人って過去に元カノと同棲してた疑惑浮上したてんてるの部屋とかどう思うんだろ
153 20/05/26(火)17:55:59 No.693365245
アイマスじゃないけど女性8割のライブとか行くと身長差申し訳なくなる…
154 20/05/26(火)17:56:01 No.693365254
>朋花ちゃんに関しては豚も騎士団も名乗っちゃダメな気がしてしまってな… 明確に分けてくるもんね… だから俺は雲になるね…
155 20/05/26(火)17:56:01 No.693365255
Mはアニメの出来がいいからそれ見てもらえれば…ってなるけど問題は半分以下のユニットしか出てこないんだよな
156 20/05/26(火)17:56:40 No.693365447
まぁP面のファンは至言だと思う
157 20/05/26(火)17:56:47 No.693365485
朋花Pは7ヶ条とかのコールはしなければ良いと思うの pヅラしてみてよう
158 20/05/26(火)17:57:04 No.693365567
>>私はドラスタの女 >夢女視点の人って過去に元カノと同棲してた疑惑浮上したてんてるの部屋とかどう思うんだろ 私と同棲してた
159 20/05/26(火)17:57:08 No.693365581
>Mはアニメの出来がいいからそれ見てもらえれば…ってなるけど問題は半分以下のユニットしか出てこないんだよな まじか アルテッシモとか出てる?
160 20/05/26(火)17:57:37 No.693365738
>>Mはアニメの出来がいいからそれ見てもらえれば…ってなるけど問題は半分以下のユニットしか出てこないんだよな >まじか >アルテッシモとか出てる? アルテッシモは残念ながら…
161 20/05/26(火)17:57:45 No.693365780
>まぁP面のファンは至言だと思う 正直封印しといた方がいい至言だと思うの!
162 20/05/26(火)17:57:45 No.693365784
てんてる俺を捨てたのか?
163 20/05/26(火)17:57:46 No.693365788
>アイマスじゃないけど女性8割のライブとか行くと身長差申し訳なくなる… なるべく前屈みにしてるけど変態だと思われないから心配になってきた
164 20/05/26(火)17:58:04 No.693365864
>Mはアニメの出来がいいからそれ見てもらえれば…ってなるけど問題は半分以下のユニットしか出てこないんだよな うーん… ちょっとパンチが足らなくない?
165 20/05/26(火)17:58:05 No.693365867
ボクは楓さんや文香が好きですが楓さんや文香はお高くて高コスト現役SRや過去の限定SRや限定SSRいっこも持ってません こんなボクでも担当を名乗れますか?
166 20/05/26(火)17:58:08 No.693365892
>アイマスじゃないけど女性8割のライブとか行くと身長差申し訳なくなる… ライブ中ずっと中腰とか無理だししょうがないじゃん… 気になるなら真後ろの人の目当てのときに座るとかすればいいんじゃね
167 20/05/26(火)17:58:08 No.693365897
〇〇担当ファン でいい 俺はプロデュースまではできない…
168 20/05/26(火)17:58:22 No.693365963
>私と同棲してた 強いな…
169 20/05/26(火)17:58:22 No.693365965
アイマスなんて掛け持ちしてないPが大半だしなぁ…
170 20/05/26(火)17:58:28 No.693365994
>ちょっとパンチが足らなくない? 出来は良いから見て判断してくれ
171 20/05/26(火)17:58:45 No.693366051
>ボクは楓さんや文香が好きですが楓さんや文香はお高くて高コスト現役SRや過去の限定SRや限定SSRいっこも持ってません >こんなボクでも担当を名乗れますか? いいんだ
172 20/05/26(火)17:58:58 No.693366094
Mだけやってないのにみんマス面するな!ほ分かるが それ言うと基本の765さんのCSゲームやってないP多すぎ問題だからな
173 20/05/26(火)17:58:58 No.693366097
>>ちょっとパンチが足らなくない? >出来は良いから見て判断してくれ 見て言ってるんだよ パンチが足らなかったって
174 20/05/26(火)17:59:02 No.693366111
>アイマスなんて掛け持ちしてないPが大半だしなぁ… うに