虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/26(火)16:01:15 精神攻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/26(火)16:01:15 No.693338572

精神攻撃を得意とする強キャラとか好き

1 20/05/26(火)16:01:51 No.693338681

画像は強すぎて駄目

2 20/05/26(火)16:02:29 No.693338806

なんでスーツ着てるんだろと思っていたけど正体で納得

3 20/05/26(火)16:02:31 No.693338819

スレ画はバフを盛りに盛ってああだから…

4 20/05/26(火)16:03:04 No.693338922

罪罰罪罰罪罰罪罰罪罰…

5 20/05/26(火)16:03:21 No.693338987

やはりキョジツテンカンホーほどのジツがノーコストということはなくジツのせいで老化してたと最近明かれた

6 20/05/26(火)16:03:52 No.693339103

あそこまでフィールドバフレリックバフマシマシなラスボスは今んとこロードくらいのもんかな

7 20/05/26(火)16:03:58 No.693339128

正体があれとはいえケジメニンジャと似て非なる戦闘スタイルなのはなんなんだろ

8 20/05/26(火)16:04:52 No.693339315

>正体があれとはいえケジメニンジャと似て非なる戦闘スタイルなのはなんなんだろ ロードのはニンジャソウル由来のスタイルなのだろう

9 20/05/26(火)16:05:38 No.693339485

ロードもそうだが出自考えるとパラゴンもすげえ

10 20/05/26(火)16:06:01 No.693339552

パラゴンはやばいよね…素のカラテ研鑽でアレってことだから…

11 20/05/26(火)16:07:39 No.693339893

強い要素満載だしわらいなく=センセイの絵もカッコよくて好き

12 20/05/26(火)16:08:31 No.693340046

カラテ強者だけどモータルだった時はそこらへんどんなもんだったんだろう

13 20/05/26(火)16:12:58 No.693340873

二部以降扱いが悪いというか皆無で残念

14 20/05/26(火)16:13:30 No.693341007

モータル時代も総理大臣暗殺できるくらいカラテ強いよ

15 20/05/26(火)16:13:34 No.693341023

>カラテ強者だけどモータルだった時はそこらへんどんなもんだったんだろう 花山薫みたいなやつだったんじゃないの

16 20/05/26(火)16:13:35 No.693341024

>二部以降扱いが悪いというか皆無で残念 まあ死んだ上に残党はフジオがまとめ上げたからしゃあない

17 20/05/26(火)16:13:49 No.693341074

キョート城がオヒガンにあるのってロードの影響だっけ

18 20/05/26(火)16:14:33 No.693341198

オリジンはN-FILESでさらっとダイジェストにされてしまった いやあれはあれで1シリーズぐらいできる濃さだけどさ

19 20/05/26(火)16:14:35 No.693341208

テンカンホー働いてるから動き鈍いとはいえ人材の宝庫すぎる

20 20/05/26(火)16:14:56 No.693341280

ザコ敵のオリジナルがラスボスいいよね

21 20/05/26(火)16:15:05 No.693341302

生首はしばらく有効活用されてなかったっけ

22 20/05/26(火)16:16:35 No.693341625

キツネ・ウエスギ卿は並行世界の同一存在と見てる

23 20/05/26(火)16:16:41 No.693341656

ミーミーはコミッカライズのスローハンドは死んだ。が待ち遠しい

24 20/05/26(火)16:16:58 No.693341715

インシネレイト=サンの短編で言われた「総理大臣暗殺してもいつまでもテッポダマ」って言葉が重い

25 20/05/26(火)16:17:36 No.693341832

>ロードのはニンジャソウル由来のスタイルなのだろう カマイタチ・ジツ自体は昔から秘密伝承されてきた暗黒カラテだよ ガンドー=サンがピストルカラテ使ってるようなもの

26 20/05/26(火)16:19:10 No.693342125

もともとああいう戦闘スタイルだったところに似たスタイルのマンジ・ニンジャがたまたま憑依しただけじゃないかな

27 20/05/26(火)16:21:31 No.693342595

この人の必殺技中々のクソ技だよね

28 20/05/26(火)16:22:01 No.693342695

>もともとああいう戦闘スタイルだったところに似たスタイルのマンジ・ニンジャがたまたま憑依しただけじゃないかな マンジ・ニンジャはケジメの方!

29 20/05/26(火)16:22:54 No.693342887

足場とか壁作り放題攻撃の邪魔になりませんってインチキ技にもほどがある

30 20/05/26(火)16:23:12 No.693342953

ニンジャの力で老化ってのはスローハンドとの対比でもあるのかな

31 20/05/26(火)16:23:42 No.693343046

>オリジンはN-FILESでさらっとダイジェストにされてしまった >いやあれはあれで1シリーズぐらいできる濃さだけどさ ソウル憑依の経緯が思ってたのと全然違った

32 20/05/26(火)16:24:53 No.693343297

>この人の必殺技中々のクソ技だよね スレ画がクソ技のオンパレードなのは否定しないけどニンジャってある程度以上行くと大体みんなそんな感じになるよね

33 20/05/26(火)16:24:53 No.693343299

ザイバツはグラマスが鬼みたいに強いがグラマス以外にも強いニンジャが多数いるのがズルい ザ・ヴァーティゴ相手に持ち堪えてたナイトメアとか

34 20/05/26(火)16:25:24 No.693343402

種明かしされた後だと何かもうザイバツの実態もスレ画も言葉通りの張り子の虎って感じだ 問題は張り紙の強度が強すぎること…

35 20/05/26(火)16:25:25 No.693343405

>ザイバツはグラマスが鬼みたいに強いがグラマス以外にも強いニンジャが多数いるのがズルい >ザ・ヴァーティゴ相手に持ち堪えてたナイトメアとか 書籍版ナイトメア=サンツヨイすぎる…

36 20/05/26(火)16:26:11 No.693343562

テンカンホーさえどうにかすればじゃなくて ちゃんとカラテ強いとこ含めて好き

37 20/05/26(火)16:26:40 No.693343654

>>ザイバツはグラマスが鬼みたいに強いがグラマス以外にも強いニンジャが多数いるのがズルい >>ザ・ヴァーティゴ相手に持ち堪えてたナイトメアとか >書籍版ナイトメア=サンツヨイすぎる… 三部のベオウルフ=サンもヤバイ

38 20/05/26(火)16:26:57 No.693343720

そういやあの客船の鎧がメンポ・オブ・ドミネイションだったってことはオムラが一時期神器保有してたってことなんだよな 気づいてなかったんだろうけど

39 20/05/26(火)16:26:57 No.693343721

クソ技のオンパレードで真っ先に思い出した我らが主人公 サツバツナイトになってからが本当に酷いと思う

40 20/05/26(火)16:27:57 No.693343910

>クソ技のオンパレードで真っ先に思い出した我らが主人公 >サツバツナイトになってからが本当に酷いと思う ナラクいない分素のカラテで頑張らないといけないからね そりゃクソ技の一つや二つ覚える

41 20/05/26(火)16:28:05 No.693343936

>スレ画がクソ技のオンパレードなのは否定しないけどニンジャってある程度以上行くと大体みんなそんな感じになるよね フジキドだって冷静に考えるとだいぶヤバイ技の塊だしな

42 20/05/26(火)16:28:41 No.693344059

>クソ技のオンパレードで真っ先に思い出した我らが主人公 >サツバツナイトになってからが本当に酷いと思う ちょっと回避不可予備動作なしの飛び込み突きと一撃死クラスの必殺技が繋るだけじゃないですか リアルニンジャとしては控えめで理不尽でない方ですよ

43 20/05/26(火)16:28:51 No.693344091

そういや温泉旅行のあたりから追ってないな 今もつづいてるんだっけ?

44 20/05/26(火)16:29:08 No.693344160

サツキ・ジキツキも大概だったがジキ・ウチからのジキツキコンボが本当にエゲツない

45 20/05/26(火)16:29:12 No.693344176

やはりドラゴン・ニンジャクランは失伝させないといけない

46 20/05/26(火)16:29:28 No.693344227

>やはりドラゴン・ニンジャクランは失伝させないといけない 被害者が多すぎて誰のレスだか分かんねえ

47 20/05/26(火)16:29:28 No.693344229

チャドー暗殺術も相当ヤバイと思うが

48 20/05/26(火)16:29:46 No.693344306

>そういや温泉旅行のあたりから追ってないな >今もつづいてるんだっけ? 今はカナダを支配する明智光秀がネオサイタマとニューヨークとリオとオーストラリアのどっかに宣戦布告して戦争してるところ

49 20/05/26(火)16:30:11 No.693344389

「エイジスリフレクト・ジツ!イヤーッ」肘打ち!タタミ!頭突き!タタミ!肘打ち!タタミ!頭突き!タタミ! ナムサン!対戦相手は爆発四散

50 20/05/26(火)16:30:22 No.693344433

>今はカナダを支配する明智光秀がネオサイタマとニューヨークとリオとオーストラリアのどっかに宣戦布告して戦争してるところ ハーブか何かやっておられる?

51 20/05/26(火)16:31:01 No.693344568

>明智光秀 そういや武田信玄だけ漢字表記なのってなんかあったっけ

52 20/05/26(火)16:31:10 No.693344590

ニンジャは極まってくるとみんな初見殺しやクソ性能が強みになっていくけど極限まで高めればどんなことだろうとカラテで対応可能って改めてすごいバランスだ 当然振ってくる核ミサイルをネンリキで押し返すか魂斗羅するかの違いは出るわけなんだが

53 20/05/26(火)16:31:15 No.693344607

サツバツナイト=サンはカラテドレインされた後のスキル振り直しで余計ヤバイことになりそう

54 20/05/26(火)16:31:33 No.693344681

ギリシヤ火遁アンタレスの炎いいよね…

55 20/05/26(火)16:31:59 No.693344773

そういやヒンポが別の世界で核爆発をネンリキで抑えてたな あれ地味に頭おかしい

56 20/05/26(火)16:32:09 No.693344815

>この人の必殺技中々のクソ技だよね この人本体とソウル由来で切り札3つあるからな…

57 20/05/26(火)16:32:10 No.693344819

そういや現実でアメリカの大学がマウスの記憶の書き換えに成功したらしいな

58 20/05/26(火)16:32:17 No.693344850

まあピンポだし…

59 20/05/26(火)16:32:32 No.693344905

>サツバツナイト=サンはカラテドレインされた後のスキル振り直しで余計ヤバイことになりそう 要は一撃も貰わずにこちらの攻撃を当てれば良いのだ

60 20/05/26(火)16:32:46 No.693344954

アンコクトンもフジキド、フジオクラスだと普通に弾くからな…

61 20/05/26(火)16:32:47 No.693344957

>そういや武田信玄だけ漢字表記なのってなんかあったっけ タイクーンも戦線布告で漢字で名乗ってたな

62 20/05/26(火)16:32:51 No.693344979

>そういや現実でアメリカの大学がマウスの記憶の書き換えに成功したらしいな モータルのテックがニンジャの御技に一歩近づいたか

63 20/05/26(火)16:33:01 No.693345017

本人はキョートバフなければもう戦えない程度には弱ってるでいいんだっけか

64 20/05/26(火)16:33:31 No.693345138

ニューロサージ=サンのジツが一般的になる日も近い

65 20/05/26(火)16:33:47 No.693345187

>本人はキョートバフなければもう戦えない程度には弱ってるでいいんだっけか キョジツテンカンホーにほぼ全力を使ってるのでほとんど意識をそれ以外に向けられない

66 20/05/26(火)16:33:50 No.693345207

デスドはカブキの時コトダマ認識に目覚めてた感あるけど 今やってるnoteのエピではどれほど強くなってんだろうか

67 20/05/26(火)16:34:00 No.693345235

「」はテンカンホー使えてもエロ目的にしか使わなさそう

68 20/05/26(火)16:34:34 No.693345354

>そういや岡山県だけ漢字表記なのってなんかあったっけ

69 20/05/26(火)16:35:23 No.693345542

徳川エドワード吉宗とメグミの円卓の騎士 は衝撃的だったね…

70 20/05/26(火)16:35:35 No.693345578

アナイアレイターとアズールがわりと仲良さそうで微笑ましいです

71 20/05/26(火)16:36:30 No.693345768

柳生王璽とか漢字表記がわかっているキャラはそこそこいる

72 20/05/26(火)16:36:35 No.693345787

三部終わりまではリアルタイムで見れていたけど数年離れて今シトカ編まで追いついたんだけど俺はいつになったらnoteの内容まで追えるようになるのだろう…

73 20/05/26(火)16:36:51 No.693345850

アナイアレイターは月破砕後の10年で落ち着いたな

74 20/05/26(火)16:37:27 No.693345997

TRPGもいいぞ…

75 20/05/26(火)16:37:27 No.693345999

>アナイアレイターは月破砕後の10年で落ち着いたな 大学で勉強したからな…

76 20/05/26(火)16:38:08 No.693346138

>今はカナダを支配する明智光秀がネオサイタマとニューヨークとリオとオーストラリアのどっかに宣戦布告して戦争してるところ ……?

77 20/05/26(火)16:38:35 No.693346225

>TRPGもいいぞ… 君のDKKポイントを貯めてニンジャスレイヤーにスレイされよう!

78 20/05/26(火)16:38:52 No.693346287

クローンヤクザのオリジナルあんなにすごいのにめっちゃ劣化してない?ヨロシサン

79 20/05/26(火)16:39:38 No.693346457

>クローンヤクザのオリジナルあんなにすごいのにめっちゃ劣化してない?ヨロシサン 肉体のスペックが高くてもエゴがなきゃカラテは生まれない 自我を抑制されたクローンヤクザでは能力も限られる

80 20/05/26(火)16:40:05 No.693346554

シトカまで来てたら割とすぐじゃない?

81 20/05/26(火)16:40:09 No.693346563

ケイトーはクソムカつくけど それはそれとしてトリックスターとして完成度高すぎるんだよな…

82 20/05/26(火)16:40:23 No.693346625

あんまり強くてもね…

83 20/05/26(火)16:41:02 No.693346762

wikiで妙にロードじゃない方の記事が簡素だったから不思議に思ってたけどそりゃそうだわってなった

84 20/05/26(火)16:41:03 No.693346767

駒がニンジャより強かったら困るからな…

85 20/05/26(火)16:41:29 No.693346875

クローンヤクザの強みは安さみたいだし…

86 20/05/26(火)16:41:46 No.693346929

ニンジャ相手に力不足なだけでモータル相手ならクローンヤクザは圧倒的な 実際ヤクザ戦力の大部分がクローンになってるわけで

87 20/05/26(火)16:41:54 No.693346949

ケイトー野郎も一応精神攻撃使いに含めてもいいのだろうか

88 20/05/26(火)16:42:17 No.693347030

バージョンアップは続いてるしそれなりに強化はされてるんじゃない?

89 20/05/26(火)16:42:22 No.693347056

忍殺の連載も長いけど未だにキョジツテンカンホー・ジツはチートすぎるなってなる

90 20/05/26(火)16:42:29 No.693347091

なんかもう感覚麻痺してるけど人間のクローンを戦力や労働力に使ってるのはモラル破綻甚だしいな

91 20/05/26(火)16:43:03 No.693347201

体健常なロード相手に勝てる奴と言うとめっちゃ少なさそうだしな

92 20/05/26(火)16:44:15 No.693347455

ケイトー野郎はなんか全方面に強いよね

93 20/05/26(火)16:44:23 No.693347486

ヤクザ系ニンジャだと インシネレイトが今までにいないタイプで好き

94 20/05/26(火)16:45:20 No.693347693

キョート限定みたいなものだし

95 20/05/26(火)16:45:55 No.693347801

>体健常なロード相手に勝てる奴と言うとめっちゃ少なさそうだしな タタミ・ジツとグラマス級のカラテが性質悪すぎる

96 20/05/26(火)16:45:55 No.693347802

この世界のミッチーもかなりの変態で笑う

97 20/05/26(火)16:46:51 No.693347984

そもそもクローンヤクザ最大の利点は死を恐れずどんな命令も絶対服従することと集団戦で一糸乱れぬ連携を取れること だからモデルとなったレジェンドヤクザからメンタルやワザマエを受け継いでもプロダクトのコンセプトに反するからデメリットしかない

98 20/05/26(火)16:47:52 No.693348227

ヤクザ用途じゃないハイデッカーもヤクザスラング使う辺りにヤクザミーミーの強さを感じる

99 20/05/26(火)16:48:49 No.693348430

>ケイトー野郎はなんか全方面に強いよね なのにやってることが フェイクニュース量産して閲覧数と小銭稼ぎという

100 20/05/26(火)16:49:15 No.693348523

反乱起こってニンジャの集団ごと潰されるだけだろうからなオリジナル再現しすぎても

101 20/05/26(火)16:49:29 No.693348575

>>正体があれとはいえケジメニンジャと似て非なる戦闘スタイルなのはなんなんだろ >ロードのはニンジャソウル由来のスタイルなのだろう とはいえロードも回転剣舞使えたはずだし、デスドはそれで戦闘不能に追い込んでたはず

102 20/05/26(火)16:49:29 No.693348578

あの世界だと精神攻撃というのは例えばコトダマ認識者収容所に居たデプレッサーのジツみたいなやつが標準なんだろうな

103 20/05/26(火)16:49:32 No.693348588

今でもロード周りの盛り上がりと物語の収束具合はすごいとおもうんだ…

104 20/05/26(火)16:49:32 No.693348589

ヤクザたるものソンケイがないとな

105 20/05/26(火)16:49:42 No.693348624

ケイトーは元ネーム的にも弱いわけないからな

106 20/05/26(火)16:51:21 No.693348982

>ケイトーは元ネーム的にも弱いわけないからな ニンジャの代名詞みたいな奴だからね…

107 20/05/26(火)16:51:25 No.693349002

>今でもロード周りの盛り上がりと物語の収束具合はすごいとおもうんだ… ニンジャスレイヤー! ニンジャスレイヤー!! ニンジャスレイヤー!!! でテンカンホー乗り切るフジキド、クソ熱いよね

108 20/05/26(火)16:51:33 No.693349025

明智光秀と飛び加藤と百地三太夫が活躍中って書くと 普通の忍者小説に見える

109 20/05/26(火)16:52:14 No.693349171

ああそうか 忍者物としてなら武将が出てくること自体は普通か

110 20/05/26(火)16:52:42 No.693349262

>今でもロード周りの盛り上がりと物語の収束具合はすごいとおもうんだ… 色々繋がっていくの気持ちいいよね

111 20/05/26(火)16:53:13 No.693349370

正体全然わからんかったから判明したときはまじでアイエエエ!?ってなったよ…

112 20/05/26(火)16:53:38 No.693349478

>色々繋がっていくの気持ちいいよね 全部が天守閣に収束してくのいいよね…

113 20/05/26(火)16:54:52 No.693349767

この人やっぱり金玉取られちゃったんだろうか

114 20/05/26(火)16:55:33 No.693349926

>正体全然わからんかったから判明したときはまじでアイエエエ!?ってなったよ… 罪罰罪罰の自宅をヨロシサンが知ってたり、実はケジメ回が超重要な伏線なんだよね

115 20/05/26(火)16:56:36 No.693350147

ケイトー野郎は小物ムーヴとうざったさとアホ臭さを両立させながら全く底が見えないの何なんだお前感がヤバイ

116 20/05/26(火)16:57:22 No.693350305

自覚的にピエロやって煽りに来てる怪物みたいな

117 20/05/26(火)16:57:39 No.693350373

>今でもロード周りの盛り上がりと物語の収束具合はすごいとおもうんだ… 味方キャラを使い切るというか誰一人欠けても勝てなかったって展開を作ったのは凄い ラスボス(じゃないけど)戦のお手本みたいだ

118 20/05/26(火)16:59:19 No.693350710

足元見られた取引だったけど無報酬でもなかったし ロード本人はパラゴンほどはヨロシサンが許せないわけではなかったという

119 20/05/26(火)16:59:41 No.693350775

そこらへん割とクレバーだよな

↑Top