20/05/26(火)15:42:50 平成ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/26(火)15:42:50 No.693334689
平成ライダーの dice1d20=12 (12) 番目の作品について語るか
1 20/05/26(火)15:44:00 No.693334946
Regret nothing好き
2 20/05/26(火)15:45:10 No.693335215
オーズ!
3 20/05/26(火)15:47:30 No.693335738
オーズ!
4 20/05/26(火)15:47:54 No.693335831
オーズかぁいいよね
5 20/05/26(火)15:49:11 No.693336077
とりあえず初心者に勧めるとしたらオーズがいいとされている
6 20/05/26(火)15:50:59 No.693336468
明るいOPからの糞重設定良いよね…
7 20/05/26(火)15:51:23 No.693336551
誰このおっさんって初登場からレギュラー陣の中で頼れるオトナな伊達さんいいよね
8 20/05/26(火)15:54:58 No.693337307
鳥と恐竜 炎と氷って反する要素に加えてどことなく似通ったデザインを持つアンクと恐竜グリードの関係性好き
9 <a href="mailto:s">20/05/26(火)15:55:32</a> [s] No.693337423
ダイススレなので別のも語りたい dice1d20=18 (18) 番目
10 20/05/26(火)15:57:03 No.693337736
間隔が短い!
11 20/05/26(火)15:57:23 No.693337818
ピロロロロ…ピー アイガタッビリー
12 20/05/26(火)15:59:04 No.693338137
そういやジオウで程よく混ざってたなオーズとエグゼイド
13 20/05/26(火)15:59:10 No.693338160
オーズは全体的に高評価なんだけど メダル多すぎて各形態使いきれなかったのがネックだと思う ガタキリバなんてリアル予算の都合で使えないとか悲しすぎる
14 20/05/26(火)15:59:27 No.693338212
檀黎斗というネタとシリアスどっちも出来る化物キャラ
15 20/05/26(火)15:59:47 No.693338265
>間隔が短い! す、すまん
16 20/05/26(火)16:06:13 No.693339596
良くも悪くも無難な1年で 飛び抜けた長所も目立つ短所も無いって感じがする
17 20/05/26(火)16:08:23 No.693340022
keep time runいいよね…
18 20/05/26(火)16:08:33 No.693340054
>良くも悪くも無難な1年で >飛び抜けた長所も目立つ短所も無いって感じがする ただ靖子っぷりは全開だった とくに終盤
19 20/05/26(火)16:09:19 No.693340206
>オーズは全体的に高評価なんだけど >メダル多すぎて各形態使いきれなかったのがネックだと思う >ガタキリバなんてリアル予算の都合で使えないとか悲しすぎる でもよぉ これ以降の仮面ライダーも全部そんな感じじゃない?
20 20/05/26(火)16:10:26 No.693340408
>でもよぉ >これ以降の仮面ライダーも全部そんな感じじゃない? Wにも言えるけど組み合わせ型かつコレクションアイテムは形態が膨大になり過ぎる
21 20/05/26(火)16:13:49 No.693341069
>鳥と恐竜 炎と氷って反する要素に加えてどことなく似通ったデザインを持つアンクと恐竜グリードの関係性好き 鳥の祖先は恐竜だった説とかあるからな…
22 20/05/26(火)16:13:58 No.693341099
将軍ばかり言われるけどメインの話もめっちゃ良いよねオーズの夏映画
23 20/05/26(火)16:15:17 No.693341348
ファームの多さもそうだけど 平成二期は物語の中心がコレクションアイテムになりがち
24 20/05/26(火)16:15:21 No.693341360
基本フォームの優位性と強化フォームがそれぞれの局面でなら最強なのと最終フォームがえげつない能力持ちなのが好き
25 20/05/26(火)16:27:25 No.693343813
面白いところは面白いんだけれどもなんか平時は結構ぼやっとしてるというか中だるみしてる印象も有る
26 20/05/26(火)16:30:33 No.693344467
中盤話動かないのは平成ライダーあるあるだけどオーズは特になんもなかった記憶が… 1000回記念とかあったけど
27 <a href="mailto:s">20/05/26(火)16:31:37</a> [s] No.693344692
そろそろ別なライダーについても語りたい dice1d20=7 (7) 番目
28 20/05/26(火)16:32:51 No.693344973
クロックアップ好き
29 20/05/26(火)16:32:58 No.693345009
ダイスが降りたいだけなんじゃないか?
30 20/05/26(火)16:33:44 No.693345173
カブトか… サソードの坊ちゃん出た時はこんなに色物つっこんでまとまるのかって思ったよ
31 20/05/26(火)16:34:01 No.693345239
カブトは味付けが濃いな
32 20/05/26(火)16:34:15 No.693345284
>サソードの坊ちゃん出た時はこんなに色物つっこんでまとまるのかって思ったよ まあ…まとまったかは置いといて坊ちゃま退場エピはとても良かった
33 20/05/26(火)16:34:44 No.693345393
水嶋ヒロ…帰って来い…
34 20/05/26(火)16:34:46 No.693345398
ゲーム版名作だよね… コーカサスの声中田譲治に改変したのも好きよ
35 20/05/26(火)16:35:30 No.693345560
結局ザビ―の紋章ってなんだったの…?
36 20/05/26(火)16:35:38 No.693345590
しっちゃかめっちゃかになるしダイスは最初の一回でいいんじゃね
37 20/05/26(火)16:36:54 No.693345861
シナリオは褒め難い内容だけど地獄兄弟を生み出したことで100点加点しちゃう
38 20/05/26(火)16:37:14 No.693345942
これ同じ数字出たらどうすんの
39 20/05/26(火)16:37:30 No.693346013
水嶋ヒロは先日長女に仮面ライダーとバレた