ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/26(火)14:38:04 No.693319683
20巻読んだが強すぎだろ…これは上弦の壱だわ、て説得力いいよね
1 20/05/26(火)14:41:24 No.693320373
本気になったら全技ずっと遠距離範囲攻撃 覚醒して透け透け会得しないと勝負にすらならないのやばい
2 20/05/26(火)14:46:01 No.693321419
ネタキャラにされてるけどやっぱり兄上強いよな…
3 20/05/26(火)14:46:03 No.693321426
上弦戦はみんな面白い
4 20/05/26(火)14:47:12 No.693321657
強い順で設定されてる上弦がちゃんと設定通りなのいいよね
5 20/05/26(火)14:48:53 No.693322055
2、3が犠牲抑えめだったから油断したとこに 1の大惨事
6 20/05/26(火)14:49:27 No.693322188
普通未来ある若者で生き残る枠にしそうな子から殺すワニはさぁ
7 20/05/26(火)14:50:38 No.693322475
出る作品間違えてるよあの攻撃範囲
8 20/05/26(火)14:51:19 No.693322621
4人の内、一人でも欠けてたら全滅してた
9 20/05/26(火)14:51:19 No.693322624
兄上の評価は回想見てのなんかかわいそ…から179話でやっぱり許せねえ…になり後々縁壱回想見ると兄上はさぁ…になる
10 20/05/26(火)14:52:23 No.693322874
>上弦戦はみんな面白い 儂と壺は正直面白くなかったな…
11 20/05/26(火)14:53:18 No.693323109
壺はネタキャラだし…
12 20/05/26(火)14:53:45 No.693323216
無惨様が触手ブンブン丸なのがな
13 20/05/26(火)14:54:13 No.693323322
いいですよねなにひとついいことなく死んでしまいました兄上
14 20/05/26(火)14:55:07 No.693323527
柱の大半こいつに費やしてない?
15 20/05/26(火)14:55:28 No.693323606
悪行は許されないが生まれついての悪て程でもないのに 死に際ひとりぼっちで救いなく死んでく兄上はなんか切ない
16 20/05/26(火)14:55:31 No.693323617
20巻ってどこまで入ってんの?
17 20/05/26(火)14:56:20 No.693323822
兄上は結局最期まで自分の本心に触れないというか認めなかった感じが色々と考えさせられて良い
18 20/05/26(火)14:56:26 No.693323845
裏表紙を見て更に辛くなる
19 20/05/26(火)14:56:30 No.693323866
>悪行は許されないが生まれついての悪て程でもないのに >死に際ひとりぼっちで救いなく死んでく兄上はなんか切ない 全部自分で捨ててしまったからね…
20 20/05/26(火)14:56:50 No.693323936
上弦はメンタル攻めないと勝ち目がない戦いすぎる
21 20/05/26(火)14:57:10 No.693324016
アカザと違い嫁も迎えにこないのはそういう事よな
22 20/05/26(火)14:57:56 No.693324183
もうやめろ
23 20/05/26(火)14:57:58 No.693324200
兄上戦は親方様の采配が本当に凄いと思う おそらく人数減らしても駄目だし下手に増やしても犠牲者が増えるだけだったと思う
24 20/05/26(火)14:58:05 No.693324217
回想の構成すごいよね
25 20/05/26(火)14:58:20 No.693324273
>アカザと違い嫁も迎えにこないのはそういう事よな 顔覚えてないし…
26 20/05/26(火)14:59:54 No.693324613
>兄上戦は親方様の采配が本当に凄いと思う あの場に炭治郎とかきてたらまじ死ぬ
27 20/05/26(火)15:00:41 No.693324793
スケベ柱程の実力でもこれ死んでたわっての何回かあったしね…
28 20/05/26(火)15:01:08 No.693324889
死に際になってどんどん成長覚醒する無一郎がお辛い
29 20/05/26(火)15:01:20 No.693324943
インフィニティの赫刀とげんやの術がなかったら全滅だったからな…
30 20/05/26(火)15:01:22 No.693324953
呼吸も弟直伝の最盛期のころ
31 20/05/26(火)15:01:29 No.693324973
アカザ殿と兄上戦は何回も読み直したくなる毎回泣く
32 20/05/26(火)15:01:42 No.693325028
他が格ゲーやってる中一人だけSTG始める兄上
33 20/05/26(火)15:01:50 No.693325059
基本的に柱もタイマンどころか二人でも無傷であしらわれてるから恐ろしい
34 20/05/26(火)15:02:15 No.693325144
兄上は縁壱に対しては鬼になるその日までは優しい兄だったんだろうな 自分が鬼殺隊を追われた原因なのに出てくる言葉がお労しいなんだから
35 20/05/26(火)15:02:26 No.693325187
柱未満クラスがあの場にいたらどうなるか、て玄弥があらわしててお辛い
36 20/05/26(火)15:02:38 No.693325222
柱をやめて鬼になり! 唯一の兄弟も妻子も捨てて! 自分の子孫も殺しました! 侍なんてそれでいいんだよ…
37 20/05/26(火)15:02:46 No.693325255
一応耳とか斬り飛ばしたけど当たり前に再生してるからな
38 20/05/26(火)15:03:42 No.693325484
>アカザ殿と兄上戦は何回も読み直したくなる毎回泣く 童麿は構成的に不完全燃焼で終わってもったいない
39 20/05/26(火)15:04:09 No.693325598
耐久力や回復力は無惨様だけど攻撃能力はそう大差ないよね 戦い方が雑じゃない分こっちのが厄介までありうる
40 20/05/26(火)15:04:10 No.693325603
>柱をやめて鬼になり! >唯一の兄弟も妻子も捨てて! >自分の子孫も殺しました! >侍なんてそれでいいんだよ… お前は侍じゃなかろう
41 20/05/26(火)15:04:17 No.693325627
>柱をやめて鬼になり! >唯一の兄弟も妻子も捨てて! >自分の子孫も殺しました! >侍なんてそれでいいんだよ… 全部知った上でお労しや…しか言えねえだったんだろうな
42 20/05/26(火)15:04:41 No.693325722
弱いやつ、経験の浅い奴から死ぬってのはわかるけどさあ…
43 20/05/26(火)15:04:44 No.693325739
>アカザ殿と兄上戦は何回も読み直したくなる毎回泣く 笛いいよね
44 20/05/26(火)15:04:57 No.693325787
稀代の天才だろうが異能持ちだろうが関係なく順当に一番強い奴と経験豊富な奴から生き残るの確かにそうだよねってなっていいよね
45 20/05/26(火)15:05:02 No.693325810
>他が格ゲーやってる中一人だけSTG始める兄上 月の呼吸が日の劣化派生と言われても納得できないよね…
46 20/05/26(火)15:05:05 No.693325824
書き込みをした人によって削除されました
47 20/05/26(火)15:05:32 No.693325930
>>アカザ殿と兄上戦は何回も読み直したくなる毎回泣く >童麿は構成的に不完全燃焼で終わってもったいない アカザ殿が首生やしたんだから俺も出来るよな…出来なかったよ…は結構好きだよ
48 20/05/26(火)15:05:38 No.693325957
童磨は本気出したらもっとヤバそうだったのに
49 20/05/26(火)15:05:40 No.693325969
>インフィニティの赫刀とげんやの術がなかったら全滅だったからな… 儂と玄弥の絆は誰にも壊せない…
50 20/05/26(火)15:05:41 No.693325973
>>他が格ゲーやってる中一人だけSTG始める兄上 >月の呼吸が日の劣化派生と言われても納得できないよね… あれ血鬼術だろ
51 20/05/26(火)15:06:20 No.693326141
>柱未満クラスがあの場にいたらどうなるか、て玄弥があらわしててお辛い 経験が少ないものから死んでいくのは当然ちゃ当然だけどさぁ…
52 20/05/26(火)15:06:21 No.693326146
無残様は自分の周りを隙間なく斬撃で埋め尽くせば攻守最強を地でやる無敵大将軍だならな…
53 20/05/26(火)15:06:31 No.693326188
>耐久力や回復力は無惨様だけど攻撃能力はそう大差ないよね >戦い方が雑じゃない分こっちのが厄介までありうる 無惨様はカスってもアウトだからどうだろう
54 20/05/26(火)15:06:38 No.693326215
笛はずるいよあんなの泣くわ
55 20/05/26(火)15:06:46 No.693326246
兄上は巌勝って名前だよ どんな時でも勝ち続けるようにって願いで名付けられたんだー
56 20/05/26(火)15:06:54 No.693326282
身も蓋もないこと言えば兄上は刀捨てて無惨みたいな戦い方した方が強かった
57 20/05/26(火)15:07:00 No.693326315
>あれ血鬼術だろ 元々は月っぽいエフェクト出るだけだったんです?
58 20/05/26(火)15:07:10 No.693326357
これで斬撃が三日月状に回転したり残留したりする糞技の数々
59 20/05/26(火)15:07:19 No.693326386
>兄上は巌勝って名前だよ >どんな時でも勝ち続けるようにって願いで名付けられたんだー その願いは…
60 20/05/26(火)15:07:20 No.693326392
そんな兄上と正面から渡り合えた岩柱が強めの雑魚くらいに感じる無残様のスペックをゴミのように片付ける縁壱
61 20/05/26(火)15:07:21 No.693326393
>アカザ殿が首生やしたんだから俺も出来るよな…出来なかったよ…は結構好きだよ 結局何に対しても強い思い入れがなかったからな
62 20/05/26(火)15:08:16 No.693326619
>>アカザ殿が首生やしたんだから俺も出来るよな…出来なかったよ…は結構好きだよ >結局何に対しても強い思い入れがなかったからな 生きてるうちに恋を知っていたら危なかった
63 20/05/26(火)15:08:18 No.693326628
作中でもトップ勢の強さなのに凄い惨め
64 20/05/26(火)15:08:23 No.693326649
どの鬼も自分ってものを捨てたら倍くらい強いんだろうが自分ってものを取り戻したから死んだのでもあるし
65 20/05/26(火)15:08:29 No.693326673
>笛はずるいよあんなの泣くわ 全てを捨てた男の持っていた唯一の物いいよね…辛い
66 20/05/26(火)15:08:38 No.693326714
ラスボス抜かせば一番強い敵なのに主人公と一切関わりないまま倒されるのなんか凄いよね…
67 20/05/26(火)15:08:39 No.693326718
無惨の体液は鬼になるエキスなんだから攻撃に混ぜたら良いのでは? 増ぜてる、鬼にはせずに殺す毒として ってのは最低な最適解でほんと糞野郎だと思う
68 20/05/26(火)15:08:41 No.693326724
縁壱は残せたけどだからって幸せかと言えばそうでもないし結局本懐は遂げられてないのでどっちもお労しい兄弟
69 20/05/26(火)15:08:42 No.693326729
やっぱあのラストの手作り笛が最高過ぎる…
70 20/05/26(火)15:08:49 No.693326766
人間時代は上位の化け物ぽかったアカザ殿が鬼では3位とまりなんだよなあ
71 20/05/26(火)15:08:53 No.693326780
鬼に堕ちたものはどんなに悲しい過去があっても惨めに終わらせるという決意を感じる
72 20/05/26(火)15:09:03 No.693326817
親戚のおじさんから鬼狩りレビュアー扱いだった辺りのスレの雰囲気が好きだったよ こんな事になるとは
73 20/05/26(火)15:09:10 No.693326859
>作中でもトップ勢の強さなのに凄い惨め 鬼は悲しい生き物なので…
74 20/05/26(火)15:09:12 No.693326866
そもそも呼吸の剣術自体が普通の剣術が鬼に対抗できるぐらいの速度と威力を持っただけでエフェクトはただの読者サービス なので単純な剣術は凄いが技の本質を血鬼術頼りにしていざという時に「血が足りねぇ!術が出ない!」で追いつめられたままの兄上の末路がより侍らしからぬものでお労しい
75 20/05/26(火)15:09:12 No.693326867
猗窩座は正々堂々倒したから良かったけど数で押したりしてたら自害してなさそう
76 20/05/26(火)15:09:19 No.693326905
>ラスボス抜かせば一番強い敵なのに主人公と一切関わりないまま倒されるのなんか凄いよね… 因縁がないわけでもないのにね
77 20/05/26(火)15:09:29 No.693326962
とーま殿は本気出せばめっちゃ強かったんだけど情報収集してから殺すってのがちょっと悪手だったな それでもしのぶさん犠牲になったんだけど
78 20/05/26(火)15:09:33 No.693326967
全然本気出せなかったー格下に負けたー悔しいーくやし… あーやっぱ何も感じねーは童磨殿らしくて好き
79 20/05/26(火)15:09:41 No.693326992
>どの鬼も自分ってものを捨てたら倍くらい強いんだろうが自分ってものを取り戻したから死んだのでもあるし アカザは何かよくわからないランクアップしそうになってたよね
80 20/05/26(火)15:09:50 No.693327029
無惨様と縁壱の苛烈な死闘…死と…一瞬で終わったわこれ
81 20/05/26(火)15:09:55 No.693327052
>人間時代は上位の化け物ぽかったアカザ殿が鬼では3位とまりなんだよなあ 一応だけど達人しか食わないから成長遅いってフォローはされてる
82 20/05/26(火)15:10:04 No.693327089
惨め度はかなり高かったな 徹頭徹尾自業自得だからしょうがないけど
83 20/05/26(火)15:10:08 No.693327101
何年後になるか知らんけど兄上戦のアニメ化が楽しみだ
84 20/05/26(火)15:10:09 No.693327105
兄上の過去に関して判明してるのは酷使棒の過去回想だけだから本当の生前の兄上がどう考えてたかは微妙だよね 笛持ってたし
85 20/05/26(火)15:10:12 No.693327125
>人間時代は上位の化け物ぽかったアカザ殿が鬼では3位とまりなんだよなあ 男ばっかり食ってるから
86 20/05/26(火)15:10:22 No.693327167
>猗窩座は正々堂々倒したから良かったけど数で押したりしてたら自害してなさそう お前を斬る!って叫んでから斬ったのバカ正直だけど唯一の正解だとか判るかそんなもん
87 20/05/26(火)15:10:27 No.693327184
>人間時代は上位の化け物ぽかったアカザ殿が鬼では3位とまりなんだよなあ まあ童磨はともかく兄上の方は痣も出てるから人間時代同士で戦っても勝てるか分からんし
88 20/05/26(火)15:10:32 No.693327207
実際長男見たらどんな反応するかな...
89 20/05/26(火)15:10:36 No.693327221
>猗窩座は正々堂々倒したから良かったけど数で押したりしてたら自害してなさそう むしろ長男以外だと普通に覚醒して倒せない化け物になってただろうな…
90 20/05/26(火)15:10:38 No.693327226
>なので単純な剣術は凄いが技の本質を血鬼術頼りにしていざという時に「血が足りねぇ!術が出ない!」で追いつめられたままの兄上の末路がより侍らしからぬものでお労しい 呼吸が乱れれば普通に技も出ない
91 20/05/26(火)15:10:54 No.693327289
弟ロボもし見てたらどんな感想だしたんだろうね兄上
92 20/05/26(火)15:10:55 No.693327296
上弦は誰を割り当てるかのパズル難易度が高い… ちょっとでも間違ってたら負けるよねこれ
93 20/05/26(火)15:11:01 No.693327319
>人間時代は上位の化け物ぽかったアカザ殿が鬼では3位とまりなんだよなあ 上の壱と参で差がありすぎる…
94 20/05/26(火)15:11:05 No.693327333
>>人間時代は上位の化け物ぽかったアカザ殿が鬼では3位とまりなんだよなあ >男ばっかり食ってるから というか食うより鍛練で強くなってる部分が多いらしい 鬼ってそんなんで良いんだってなった
95 20/05/26(火)15:11:31 No.693327436
縁壱のようになりたかったって自分の本心と向き合ったのはいいけど鬼になってごめん人殺してごめんとは言ってないので あの最期もむべなるかな
96 20/05/26(火)15:11:37 No.693327472
兄上の回想は歪んでるから正味信用に欠ける 鬼になって400年も生きてたら劣化するのは仕方ないけど
97 20/05/26(火)15:11:37 No.693327473
>何年後になるか知らんけど兄上戦のアニメ化が楽しみだ ufoの作画で念入りにバラバラになる無一郎くんで失神者出ないか心配だわ
98 20/05/26(火)15:11:49 No.693327522
見て!幼い子が頑張ってるよ逸材だね 死んでしまいました経験が足りないせいです あーあ
99 20/05/26(火)15:11:55 No.693327554
アカザ殿は強くなる目的忘れてて虚無で偏食してて血鬼術もぶっちゃけ上弦としてはしょぼくて むしろよく三位に留まれてるなってなるぐらいだよ
100 20/05/26(火)15:12:03 No.693327582
>鬼ってそんなんで良いんだってなった 効率は悪いから栄養あるもんたくさん食ってる奴に抜かれたんだろう 普通の鬼なら取らない選択
101 20/05/26(火)15:12:06 No.693327597
>>何年後になるか知らんけど兄上戦のアニメ化が楽しみだ >ufoの作画で念入りにバラバラになる無一郎くんで失神者出ないか心配だわ 正直漫画でも直視できないくらいつらかった…
102 20/05/26(火)15:12:06 No.693327599
壱も参も鬼を超えそうになったところで 本来の自分を取り戻して自己否定で消滅するのは なんかいいね
103 20/05/26(火)15:12:06 No.693327601
しのぶさんを他にあてても瞬殺されてたろうし 童麿特効すぎる…
104 20/05/26(火)15:12:11 No.693327621
天才を仰ぎ見る兄より優れた弟より化け物の弟の方が感情移入できたな…
105 20/05/26(火)15:12:17 No.693327640
兄上が人食ってるところ想像出来ないんだけどちゃんと食ってるのか?
106 20/05/26(火)15:12:32 No.693327713
アカザ殿は強くなる為のモチベも低いだろうしなぶっちゃけ…
107 20/05/26(火)15:12:39 No.693327743
兄上が鬼滅で一番好きだ
108 20/05/26(火)15:12:44 No.693327754
>兄上の過去に関して判明してるのは酷使棒の過去回想だけだから本当の生前の兄上がどう考えてたかは微妙だよね >笛持ってたし 表紙裏や緑壱視点の兄上めっちゃ笑顔だったから鬼になってある程度は認知が歪んでたと思うよ それはそれとして緑壱になりたかったから妻子も家も捨てて鬼になったのも事実なのでお労しいクソ野郎なのも変わらない
109 20/05/26(火)15:12:57 No.693327796
アカザ殿は通り魔にあって鬼になったようなもんだしなあ…
110 20/05/26(火)15:13:00 No.693327815
>アカザ殿は強くなる為のモチベも低いだろうしなぶっちゃけ… 鬼になってからは死人が動いてるようなもんだからな…
111 20/05/26(火)15:13:02 No.693327822
>壱も参も鬼を超えそうになったところで >本来の自分を取り戻して自己否定で消滅するのは >なんかいいね 壱は最後まで術出そうとしてたけどね
112 20/05/26(火)15:13:23 No.693327903
>兄上が人食ってるところ想像出来ないんだけどちゃんと食ってるのか? アカザで思うのはこれなんだよなあでも食うときは食ってそうである兄上 なんなら刀から食いそう
113 20/05/26(火)15:13:34 No.693327944
>兄上が鬼滅で一番好きだ デザインも強さも経緯も惨めな末路も含めていいよね
114 20/05/26(火)15:13:37 No.693327958
>兄上の回想は歪んでるから正味信用に欠ける >鬼になって400年も生きてたら劣化するのは仕方ないけど (兄ちゃんが助けてやるからなって爽やかな兄貴だったよりいちの回想)
115 20/05/26(火)15:13:37 No.693327962
大量数の差でボコるとあの事件思い出して覚醒で毒とかの絡め手でボコるとやっぱり思い出して覚醒 だから本編が一番楽な倒し方なアカザ殿
116 20/05/26(火)15:13:51 No.693328023
>アカザ殿は強くなる目的忘れてて虚無で偏食してて血鬼術もぶっちゃけ上弦としてはしょぼくて >むしろよく三位に留まれてるなってなるぐらいだよ 無惨毒でも即死しないのを見るに触れたら問答無用で魚になるの凄まじすぎない?
117 20/05/26(火)15:13:52 No.693328024
生前のエミュしてるだけだからなあ 殺気感知の血鬼術なんて使っても守る相手はとっくに居ない虚しさ
118 20/05/26(火)15:14:05 No.693328081
縁壱の回想に出てくる優しげな笑顔を浮かべて笛を渡してくる兄上はちょっとパーフェクトコミュニケーション過ぎた
119 20/05/26(火)15:14:25 No.693328161
人間の頃から飛ぶ斬撃とか連打してたのかと考えるとちょっとクソエネミー過ぎる…
120 20/05/26(火)15:14:27 No.693328170
個人的に兄上は嫌いだな 人を救う気がないくせにファッション感覚で鬼狩りに入って寿命が短くなってビビって敵に寝返って そのせいで縁壱か糾弾されてかわいそうだよ
121 20/05/26(火)15:14:31 No.693328188
上弦戦だと儂壺が一番好きなんだけどあんま評判よくないのかな いや他の上弦戦も好きだから俺の判断基準がガバガバなだけなのかもしれないけど
122 20/05/26(火)15:14:37 No.693328208
>しのぶさんを他にあてても瞬殺されてたろうし >童麿特効すぎる… とーま殿の精神分析が的確過ぎて凄い
123 20/05/26(火)15:14:51 No.693328261
壱と参が死に際似たもん同士で 弍は真似しようとしたけどできなかったてオチもいいよね
124 20/05/26(火)15:14:55 No.693328274
>兄上が鬼滅で一番好きだ 月の呼吸っていうのがまずかっこいいし型名も禍々しくて好き
125 20/05/26(火)15:15:01 No.693328297
インフィニティに経験がもっとあれば開幕で腕飛んだりしなくて済んだんだろうか
126 20/05/26(火)15:15:16 No.693328352
単行本で読んだらジャンプ本誌よりもグロテスクで気合い入った生き恥フォームになってたような気がする
127 20/05/26(火)15:15:41 No.693328442
>縁壱の回想に出てくる優しげな笑顔を浮かべて笛を渡してくる兄上はちょっとパーフェクトコミュニケーション過ぎた あれほど優しい兄上が嫉妬で狂い鬼に墜ちるの良い シコれる
128 20/05/26(火)15:15:52 No.693328483
インフィニティですら開幕瞬殺される実力差とかなんなの
129 20/05/26(火)15:15:52 No.693328486
どーまどのしのぶさん以外だったら普通にマップ兵器で一掃されてたよね…特に男だったら
130 20/05/26(火)15:15:53 No.693328490
>アカザ殿は強くなる目的忘れてて虚無で偏食してて血鬼術もぶっちゃけ上弦としてはしょぼくて >むしろよく三位に留まれてるなってなるぐらいだよ 人間時代のスペックが高すぎると思うアカザ殿
131 20/05/26(火)15:16:00 No.693328522
月の呼吸の技名が厨ニ全開すぎるよ兄上…
132 20/05/26(火)15:16:03 No.693328532
兄上は緑壱に嫉妬してたというより緑壱になれない自分の不甲斐なさと怒りで鼻血出すぐらいだしなぁ
133 20/05/26(火)15:16:06 No.693328542
しのぶさんはそもそも単騎で上弦と戦える性能ではない… 誰かと組めば格上でもしっかり狩れそうな能力なんだが
134 20/05/26(火)15:16:14 No.693328580
しのぶさんは何か似たような昔の小説か漫画を何処かで見た気がする 仇であるカニバリズムする王様を殺す為に自分が毒を摂取して食わせるって
135 20/05/26(火)15:16:22 No.693328607
兄上は風柱が稀血でウヒョヒョって感じの態度だし普通に人間食いまくってると思う
136 20/05/26(火)15:16:27 No.693328635
>>兄上の過去に関して判明してるのは酷使棒の過去回想だけだから本当の生前の兄上がどう考えてたかは微妙だよね >>笛持ってたし >表紙裏や緑壱視点の兄上めっちゃ笑顔だったから鬼になってある程度は認知が歪んでたと思うよ >それはそれとして緑壱になりたかったから妻子も家も捨てて鬼になったのも事実なのでお労しいクソ野郎なのも変わらない 縁壱になりたいってのも思ってはいたけど実際は縁壱の力になろうと出奔してた可能性もあるよね
137 20/05/26(火)15:16:28 No.693328637
強い奴は最初から強い世界だからね鬼滅ワールド
138 20/05/26(火)15:16:34 No.693328659
>人間時代は上位の化け物ぽかったアカザ殿が鬼では3位とまりなんだよなあ どう考えてもあかざ殿の戦闘スタイルとどーま殿の戦闘スタイルが相性悪すぎて勝ち目見えないし…
139 20/05/26(火)15:16:41 No.693328691
>月の呼吸の技名が厨ニ全開すぎるよ兄上… 当時の月のエフェクトとかファンシーだな!判定あんのかよ!の流れは面白かった
140 20/05/26(火)15:16:56 No.693328750
>上弦戦だと儂壺が一番好きなんだけどあんま評判よくないのかな >いや他の上弦戦も好きだから俺の判断基準がガバガバなだけなのかもしれないけど 上弦戦はどれもハズレないと思うわ
141 20/05/26(火)15:17:02 No.693328779
よく母親にしがみついてたのは甘えてたんじゃなく支えてたと気づいて 感動じゃなく嫉妬殺意になるのは歪みすぎる
142 20/05/26(火)15:17:19 No.693328837
兄として弟のためにも日ノ本一の侍になりたかったっていうか それが兄として当然だって考えてた感じある
143 20/05/26(火)15:17:31 No.693328879
鬼になったら日輪刀どうやって補充するのかなと思ったらなるほど肉体の刀がスイと出た
144 20/05/26(火)15:18:18 No.693329073
>兄上は風柱が稀血でウヒョヒョって感じの態度だし普通に人間食いまくってると思う というか強い鬼=人喰いまくってるだから 猗窩座殿だって女は食べないってだけで戦闘以外でも普通に弱者襲って食ったりしただろうし
145 20/05/26(火)15:18:22 No.693329092
>よく母親にしがみついてたのは甘えてたんじゃなく支えてたと気づいて >感動じゃなく嫉妬殺意になるのは歪みすぎる あれは気付かなかったら相当恥ずかしいというか自分の無神経さでどうにかなっちゃうだろうな
146 20/05/26(火)15:18:23 No.693329098
>鬼になったら日輪刀どうやって補充するのかなと思ったらなるほど肉体の刀がスイと出た というか無惨が自分に効くかもしれない武器の所持を部下に許すわけ無いじゃん
147 20/05/26(火)15:18:30 No.693329129
壱ノ型 闇月・宵の宮 弐ノ型 珠華ノ弄月 参ノ型 厭忌月・銷り 伍ノ型 月魄災禍 陸ノ型 常世孤月・無間 漆ノ型 厄鏡・月映え 捌ノ型 月龍輪尾 玖ノ型 降り月・連面 拾ノ型 穿面斬・蘿月 拾肆ノ型 兇変・天満繊月 拾陸ノ型 月虹・片割れ月
148 20/05/26(火)15:18:34 No.693329155
>月の呼吸の技名が厨ニ全開すぎるよ兄上… 全ては緑壱を超えるための技だけど全部遠距離クソ技と無惨様に通じるものがあるあたりに本質的に緑壱に勝てないのを認めてるようなもんだ しかも無駄に16も型がある
149 20/05/26(火)15:18:41 No.693329184
>強い奴は最初から強い世界だからね鬼滅ワールド 初期段階で夜中から朝まで雑魚鬼を殺し続けられるかが基準になってる…
150 20/05/26(火)15:18:42 No.693329194
fateのおじさんと同じで、そりゃある程度はそう思ってはいたけどそれが全てではなかったはずだよねってキャラだと思う
151 20/05/26(火)15:19:01 No.693329254
壱弐参それぞれの死因になってる生き恥も持たず生への執着が途轍もなく人間の頃の情も何もない無惨って構図は笑ったけど結構好き
152 20/05/26(火)15:19:03 No.693329258
兄上の恐ろしいのが恐ろしく冴えた剣技がクソリーチで飛んで来る点だよな… 距離を取って云々が出来ない
153 20/05/26(火)15:19:03 No.693329259
>>人間時代は上位の化け物ぽかったアカザ殿が鬼では3位とまりなんだよなあ >どう考えてもあかざ殿の戦闘スタイルとどーま殿の戦闘スタイルが相性悪すぎて勝ち目見えないし… とーま殿は自分と同格の強さのユニット5体ぐらい出せるのインチキ過ぎる
154 20/05/26(火)15:19:28 No.693329361
>fateのおじさんと同じで、そりゃある程度はそう思ってはいたけどそれが全てではなかったはずだよねってキャラだと思う 本編だけの情報でもとても感動させられるけど それに加えてかなり想像の余地残ってるよね
155 20/05/26(火)15:19:37 No.693329405
強いのはわかるんだけどなんていうか凄いパッとしない1と2
156 20/05/26(火)15:19:42 No.693329416
>インフィニティに経験がもっとあれば開幕で腕飛んだりしなくて済んだんだろうか どのみちタイマンだと辛すぎる相手だし無理じゃないかな… あれ血鬼術使ってなさそうではあるけど
157 20/05/26(火)15:19:43 No.693329422
>あれは気付かなかったら相当恥ずかしいというか自分の無神経さでどうにかなっちゃうだろうな 縁壱の事結局恨んでなかったしな…(折れた笛)
158 20/05/26(火)15:20:06 No.693329509
呼吸エフェクトは本人のなんとなくイメージって話だったのに実体化させてる兄上はホントに…
159 20/05/26(火)15:20:06 No.693329510
179話が丁度入らなかったの惜しいよね あれ見た後に最終回の兄弟見ると少し泣く
160 20/05/26(火)15:20:22 No.693329573
400年も生きてるんだし月の呼吸の型も100くらいまであったりしないかな…
161 20/05/26(火)15:20:28 No.693329600
たぶん血鬼術を覚えてからそれに合わせて型を増やしてるよね兄上
162 20/05/26(火)15:20:34 No.693329621
兄上が最後に出した全身から刃出して全体攻撃するクソ技あるじゃん? あんなんどうやって勝てば良いんだよ…
163 20/05/26(火)15:20:48 No.693329679
まともだったころの兄上視点の子供から鬼になるまでの本来の認知物語は見てみたい
164 20/05/26(火)15:20:58 No.693329725
玄弥が血鬼術封じてくれなかったらあれだけ追い込んでも普通にひっくり返されてた
165 20/05/26(火)15:21:05 No.693329746
侍は身体から刃生やさない
166 20/05/26(火)15:21:07 No.693329751
>>>人間時代は上位の化け物ぽかったアカザ殿が鬼では3位とまりなんだよなあ >>どう考えてもあかざ殿の戦闘スタイルとどーま殿の戦闘スタイルが相性悪すぎて勝ち目見えないし… >とーま殿は自分と同格の強さのユニット5体ぐらい出せるのインチキ過ぎる 兄上は分身何体出そうとマップ兵器で一掃するんだろうな…
167 20/05/26(火)15:21:22 No.693329816
無惨VS縁壱を目の前で見てたら流石に諦めもついてそう
168 20/05/26(火)15:21:24 No.693329824
本人の回想と他人の回想で解釈が異なって考察の余地見せるのは凄いと思う
169 20/05/26(火)15:21:46 No.693329914
野良鬼相手に部下ごと全滅しかかってるから多分生前の兄上はそこまで強くない
170 20/05/26(火)15:21:52 No.693329935
兄上の剣士認定かなりガバだからよ
171 20/05/26(火)15:21:53 No.693329940
>179話が丁度入らなかったの惜しいよね >あれ見た後に最終回の兄弟見ると少し泣く 頼む神様!どうかどうか!弟を連れて行かないでくれ!
172 20/05/26(火)15:22:03 No.693329969
見てください400年もあったからこんなに型を増やしたんですよ
173 20/05/26(火)15:22:07 No.693329983
これだけあって満月に関する技だけないんだな
174 20/05/26(火)15:22:12 No.693329997
>とーま殿は自分と同格の強さのユニット5体ぐらい出せるのインチキ過ぎる そして5体が限界とも言われてないのがね…
175 20/05/26(火)15:22:12 No.693329999
>野良鬼相手に部下ごと全滅しかかってるから多分生前の兄上はそこまで強くない あの野良鬼が上弦並に強かった可能性もある
176 20/05/26(火)15:22:26 No.693330046
縁壱がちょっとおかしいと一言で言ってはいけないレベルでおかしいスペックで強さの基準が狂う…
177 20/05/26(火)15:22:35 No.693330078
>玄弥が血鬼術封じてくれなかったらあれだけ追い込んでも普通にひっくり返されてた げんやの血鬼術ちょっとチート過ぎない?
178 20/05/26(火)15:22:42 No.693330104
>兄上の剣士認定かなりガバだからよ チャンバラカブレ
179 20/05/26(火)15:22:49 No.693330137
火力面だけなら無惨なら兄上の方が上まであると思ってる あの全体攻撃どうやって対処すればいいの…
180 20/05/26(火)15:22:52 No.693330150
>>野良鬼相手に部下ごと全滅しかかってるから多分生前の兄上はそこまで強くない >あの野良鬼が上弦並に強かった可能性もある まぁ始末したのが縁壱だからなくはないけど…ないんじゃないかな…
181 20/05/26(火)15:22:52 No.693330155
>>野良鬼相手に部下ごと全滅しかかってるから多分生前の兄上はそこまで強くない >あの野良鬼が上弦並に強かった可能性もある そもそも呼吸知らないよ!
182 20/05/26(火)15:23:04 No.693330205
su3925175.jpg 表情が秀逸すぎる
183 20/05/26(火)15:23:13 No.693330252
>野良鬼相手に部下ごと全滅しかかってるから多分生前の兄上はそこまで強くない その状態で痣持ち剣士まで行けるってのも逆に凄い… 剣士でもないのに素手で殺し続けた岩もいたのに…
184 20/05/26(火)15:23:21 No.693330272
>兄上が最後に出した全身から刃出して全体攻撃するクソ技あるじゃん? >あんなんどうやって勝てば良いんだよ… 無一郎はともかくあんな距離あった玄弥が縦に真っ二つとかどうしろと…
185 20/05/26(火)15:23:23 No.693330279
単純な術の技巧って意味ではあの中じゃ多分童麿が一番っぽいけどパワー面では兄上のが上なんだろうな…
186 20/05/26(火)15:23:26 No.693330290
例外はあったのだろう?
187 20/05/26(火)15:23:33 No.693330321
>げんやの血鬼術ちょっとチート過ぎない? 命をかけてやっと時間稼ぎの足止めがチート…?
188 20/05/26(火)15:23:44 No.693330350
どーまどのは入れ替わり勝負してあの位置ってことは兄上にも一応挑んだんだろうな まぁ分身いくつ出しても上位互換のマップ兵器で斬られそうだが
189 20/05/26(火)15:23:51 No.693330369
>>玄弥が血鬼術封じてくれなかったらあれだけ追い込んでも普通にひっくり返されてた >げんやの血鬼術ちょっとチート過ぎない? だからメインキャラだけどここで殺しておくね…
190 20/05/26(火)15:23:52 No.693330373
割と過去の回想で明らかにヤバそうな鬼出たりするよね 蛇の奴とかあれ昔の下弦だったりしない?
191 20/05/26(火)15:23:53 No.693330378
>>>野良鬼相手に部下ごと全滅しかかってるから多分生前の兄上はそこまで強くない >>あの野良鬼が上弦並に強かった可能性もある >そもそも呼吸知らないよ! 現柱はそれでも鬼を倒せる天才の集まりだぞ
192 20/05/26(火)15:24:00 No.693330410
>呼吸エフェクトは本人のなんとなくイメージって話だったのに実体化させてる兄上はホントに… どう見てもエフェクトに当たり判定ある塵旋風とかあるけどまあハイ
193 20/05/26(火)15:24:04 No.693330428
兄上のためなら縁壱は地獄で待ってそうだけどなお元気そうで何よりですと迎えてくれるよ
194 20/05/26(火)15:24:05 No.693330432
弟に追いつきたくて妻子捨てました 妻子捨ててまで私と同じ道に進んでくれた偉大な兄
195 20/05/26(火)15:24:09 No.693330446
>例外はあったのだろう? 唯一の地雷を見事に踏むのやめろ
196 20/05/26(火)15:24:12 No.693330470
アカザっていうか狛治さんだけ被害者で本当に酷い… いや剣道場虐殺とかはあるんだけどね
197 20/05/26(火)15:24:14 No.693330481
弦弥の鬼になりかけだから…ワンチャン生き残るかなぁ思ってたら普通に致命傷だし鬼だから跡形無く消滅させるワニはさぁ…
198 20/05/26(火)15:24:17 No.693330494
>野良鬼相手に部下ごと全滅しかかってるから多分生前の兄上はそこまで強くない 生前って言うか呼吸と鬼狩りの型を覚える前だな 縁壱が入る前までは呼吸なしで型だけで戦ってた鬼狩りも凄い
199 20/05/26(火)15:24:34 No.693330561
弱い鬼ではないんじゃない? 異能ない雑魚鬼じゃ武装集団には絶対勝てないと思う
200 20/05/26(火)15:24:37 No.693330577
戦闘経験豊富で実力もある柱が生き残るのはそりゃそうなんだけどさぁ…
201 20/05/26(火)15:24:59 No.693330659
アカザ殿は青銀乱残光並かそれ以上の範囲技を常にブッパできないと童磨の分身体に削り殺されるよね だから序列もちゃんと妥当なの良い
202 20/05/26(火)15:25:15 No.693330706
弟からの伝聞でしか知らないから長男からの評価が割と高そうなのが笑う
203 20/05/26(火)15:25:35 No.693330774
>単純な術の技巧って意味ではあの中じゃ多分童麿が一番っぽいけどパワー面では兄上のが上なんだろうな… ていうか侍っぽい戦い方に拘る兄上とちがって童麿はそこらへん何の拘りも躊躇もないからね…
204 20/05/26(火)15:25:40 No.693330786
>弟に追いつきたくて妻子捨てました >妻子捨ててまで私と同じ道に進んでくれた偉大な兄 端から見たらマジでこうだからな兄上…
205 20/05/26(火)15:25:40 No.693330787
雑魚鬼は弱いと呼吸覚える前の長男ですら割と善戦するからなぁ…
206 20/05/26(火)15:25:55 No.693330841
げんやはインフィニティに髪喰わせてくれ言った辺りはお前生きてるのかよすげぇなって「」がネタにしまくってたのは覚えてる 死んだ
207 20/05/26(火)15:26:00 No.693330872
鬼の序列バトルはいずれ何かの機会で描いてほしい
208 20/05/26(火)15:26:09 No.693330901
>アカザ殿は青銀乱残光並かそれ以上の範囲技を常にブッパできないと童磨の分身体に削り殺されるよね >だから序列もちゃんと妥当なの良い 何よりも殺気感知も童磨殿相手だと機能もしない相性の悪さ
209 20/05/26(火)15:26:09 No.693330904
いや既に柱クラスになってたであろう縁壱が出向くぐらいだから 実は強い鬼説はあるかも知れない
210 20/05/26(火)15:26:13 No.693330919
無惨が強い鬼を作り出したのは猗窩座からだし兄上を襲った鬼はそんなに強くはないと思う
211 20/05/26(火)15:26:26 No.693330974
兄上じゃないけど風を守りながら戦えるうえ透視の世界に入門してくる岩さんが死ぬの確かに惜しい…
212 20/05/26(火)15:26:29 No.693330984
>弟からの伝聞でしか知らないから長男からの評価が割と高そうなのが笑う そもそも長男は兄上が鬼になってること知ってるのか
213 20/05/26(火)15:26:34 No.693331006
>げんやはインフィニティに髪喰わせてくれ言った辺りはお前生きてるのかよすげぇなって「」がネタにしまくってたのは覚えてる 「」がげんやに色々変なもの食わせてた気がする
214 20/05/26(火)15:26:35 No.693331008
げんやもわりかしよくわからない設定の体質してるな…とは思った
215 20/05/26(火)15:26:41 No.693331035
鬼滅格ゲーで兄上の技再現したらゲームにならない
216 20/05/26(火)15:26:44 No.693331051
兄上も後から入って自分だけの呼吸と型を編み出すし痣は出すし月は継げるものもいないしって普通に隔絶した天才ではある
217 20/05/26(火)15:27:14 No.693331168
猗窩座殿は上壱弐に飛び道具で削り殺されるのわかってるんだからスキルツリー見直さないと
218 20/05/26(火)15:27:17 No.693331184
>壱ノ型 闇月・宵の宮 >弐ノ型 珠華ノ弄月 >参ノ型 厭忌月・銷り >伍ノ型 月魄災禍 >陸ノ型 常世孤月・無間 >漆ノ型 厄鏡・月映え >捌ノ型 月龍輪尾 >玖ノ型 降り月・連面 >拾ノ型 穿面斬・蘿月 >拾肆ノ型 兇変・天満繊月 >拾陸ノ型 月虹・片割れ月 素晴らしい名付けです兄上 今からこれを広めにまいります
219 20/05/26(火)15:27:31 No.693331240
書き込みをした人によって削除されました
220 20/05/26(火)15:27:37 No.693331262
日と月って対比が凄く綺麗に当てはまってて好き
221 20/05/26(火)15:27:38 No.693331271
>素晴らしい名付けです兄上 >今からこれを広めにまいります もうやめろ
222 20/05/26(火)15:27:40 No.693331280
身体半分割られても生きてるんだからこんくらいは大丈夫だよね?駄目だったよ…
223 20/05/26(火)15:27:53 No.693331337
>げんやもわりかしよくわからない設定の体質してるな…とは思った 胃と歯が丈夫だから鬼化出来る!はそうかな…そうかも…ってなるなった
224 20/05/26(火)15:27:53 No.693331339
>兄上も後から入って自分だけの呼吸と型を編み出すし痣は出すし月は継げるものもいないしって普通に隔絶した天才ではある 月も太陽も人から見れば等しく大きいからな…
225 20/05/26(火)15:27:54 No.693331340
鬼にならない体質って玄弥みたいな奴なのかな 無惨細胞を消化できるってめちゃくちゃレアっぽい
226 20/05/26(火)15:27:56 No.693331347
>げんやもわりかしよくわからない設定の体質してるな…とは思った 1番驚いたのはげんやが唯一の例外って訳じゃなくて兄上がお前みたいな奴いたなーとか言ってたの いたんだ…ってなった
227 20/05/26(火)15:27:58 No.693331352
玄弥はちょくちょく生存フラグ立てといてこりゃ大丈夫あな思ったらさっくり死んでえ?え?だった
228 20/05/26(火)15:28:06 No.693331379
明の呼吸…
229 20/05/26(火)15:28:14 No.693331408
こんなにも強い兄上でも届かない無惨様 …を一瞬で行動不能に追い込む縁壱 あんなバグキャラ相手にしてられるかってなるのも納得だよ
230 20/05/26(火)15:28:28 No.693331451
地味に鬼になりかけるけど鬼にならない体質の玄弥も貴重な研究対象だよね 人間薬開発に一役買ってそう
231 20/05/26(火)15:28:30 No.693331462
>>弟に追いつきたくて妻子捨てました >>妻子捨ててまで私と同じ道に進んでくれた偉大な兄 >端から見たらマジでこうだからな兄上… 産声発言もどう考えても兄上が居たからそう思えるようになった感じだしもうなんかひどいよこれ
232 20/05/26(火)15:28:36 No.693331478
>げんやもわりかしよくわからない設定の体質してるな…とは思った 鬼を食ったら一時的に鬼化するのを特異体質です消化器官が凄いですだけで説明終わらせたからな…
233 20/05/26(火)15:28:38 No.693331497
>鬼滅格ゲーで兄上の技再現したらゲームにならない 全部の必殺技の判定が画面の2/3くらいあって超必で全画面くらいだろうか
234 20/05/26(火)15:28:46 No.693331537
兄上は十分強いのに何が不満なんだ弟に勝てないだけじゃないか規格外は見なかったことにすればいいのに
235 20/05/26(火)15:28:51 No.693331559
岩は作中でも隔絶した大天才、化物の類だと思うよ 縁壱は縁壱だから
236 20/05/26(火)15:28:57 No.693331583
>>弟からの伝聞でしか知らないから長男からの評価が割と高そうなのが笑う >そもそも長男は兄上が鬼になってること知ってるのか 兄上が鬼になったから抜けたみたいなこと言ってなかったっけ
237 20/05/26(火)15:29:03 No.693331612
>明の呼吸… ハア…ハア…
238 20/05/26(火)15:29:11 No.693331642
>これだけあって満月に関する技だけないんだな 満ち足りない人生だったからかな
239 20/05/26(火)15:29:22 No.693331676
>いや既に柱クラスになってたであろう縁壱が出向くぐらいだから >実は強い鬼説はあるかも知れない 時代考えたら武士集団をわざわざ襲うような鬼って相当イカれてるもんな
240 20/05/26(火)15:29:24 No.693331685
>兄上は十分強いのに何が不満なんだ弟に勝てないだけじゃないか規格外は見なかったことにすればいいのに 殆どの人間はそうしている
241 20/05/26(火)15:29:26 No.693331695
のちの言いようからして縁壱は瞬く間に駆け上がって冗談みたいな速度で強くなって月の呼吸とか間近で見て兄上を自分の同類だと本気で思ってたんだろうな…
242 20/05/26(火)15:29:29 No.693331708
>満ち足りない人生だったからかな みちかつなのに…
243 20/05/26(火)15:29:31 No.693331713
鬼滅の格ゲーが出たら縁壱参戦!ってなった時の反応がすごい気になる
244 20/05/26(火)15:29:39 No.693331745
>鬼を食ったら一時的に鬼化するのを特異体質です消化器官が凄いですだけで説明終わらせたからな… 稀血のドスケベ兄貴輩出してたりDV糞親父は何者なんだ…
245 20/05/26(火)15:29:41 No.693331755
アカザ殿が真面目に鬼やってたらどうなってたんだろうね 単純な生前のスペックだとダンチじゃない?
246 20/05/26(火)15:29:42 No.693331766
縁壱が悪いよ縁壱が
247 20/05/26(火)15:29:43 No.693331769
黒死牟、柱は倒したか? 黒死牟、まだこっちに近付けるな
248 20/05/26(火)15:29:48 No.693331786
兄上はなまじ天才だったから無視出来なかったんじゃないかな…
249 20/05/26(火)15:29:57 No.693331818
性能そのままゲームに持ち込んだら無惨と上弦壱弐がクソバランスすぎる そして縁壱は突っ立ってるだけで当たんないんだろうな…
250 20/05/26(火)15:30:02 No.693331846
才覚で言うと縁壱>>>>>>>>>>>>兄上>>岩くらいなのかね?
251 20/05/26(火)15:30:15 No.693331892
>満ち足りない人生だったからかな うおっ…お辛い
252 20/05/26(火)15:30:16 No.693331899
スケスケは兄上だってたどり着ける領域だけど 岩のやってた音の反響で周囲を把握してるは兄上ですら何それ…怖いんだけどって驚いてるから
253 20/05/26(火)15:30:18 No.693331904
天が一人の天才では無惨が逃げるのを学習したので沢山の人の思いを繋げて戦うように差配したのだ 無惨に勝ち目を残してないと即逃げるからね
254 20/05/26(火)15:30:19 No.693331908
どーまさんが血鬼術の頂点って感じに効果もりもりすぎる
255 20/05/26(火)15:30:20 No.693331915
ムキムキネズミも ご覧のようにムキムキなので刀くらい運べる で済ましてたからな 強引でも言い切るの大事
256 20/05/26(火)15:30:22 No.693331921
>才覚で言うと縁壱>>>>>>>>>>>>兄上>>岩くらいなのかね? 岩と兄上は逆だと思う
257 20/05/26(火)15:30:34 No.693331969
縁壱が長男だったり先輩とか師匠だったら…
258 20/05/26(火)15:30:35 No.693331972
>黒死牟、柱は倒したか? >黒死牟、まだこっちに近付けるな (何か知らない奴がグループに入ってる…)
259 20/05/26(火)15:30:36 No.693331977
>鬼滅の格ゲーが出たら縁壱参戦!ってなった時の反応がすごい気になる 頼むから死んでくれ
260 20/05/26(火)15:30:48 No.693332020
呼吸なしで鬼をぶっつけでどうにかしたやべー人間二人でも足りなかったしな
261 20/05/26(火)15:30:51 No.693332040
鬼滅のゲームはこれから山ほど生まれるだろうけど上弦出せんのかな… 基本アニメ時空でやるだろうし
262 20/05/26(火)15:30:57 No.693332053
>兄上は十分強いのに何が不満なんだ弟に勝てないだけじゃないか規格外は見なかったことにすればいいのに 双子の弟だから自分も同じレベルになれるかもって思っちゃうよ
263 20/05/26(火)15:31:04 No.693332083
SSR稀血兄と鬼化出来る弟が生まれるのどんな血筋なんだろうな
264 20/05/26(火)15:31:10 No.693332116
実際鬼殺隊に呼吸教えてら兄上含む数人がすぐに痣浮き出してくるんだしそりゃ自分を凌ぐ才覚は産声を上げると誤解するだろう 後にやっぱ自分は無惨を倒すために特別強く産まれたんだなって改めるしその頃には取り返しのつかない状態だが
265 20/05/26(火)15:31:11 No.693332119
一番強引なのは 原理は不明だが爆発する で説明を済ませた音柱ソード
266 20/05/26(火)15:31:19 No.693332143
既読が2つ付く無惨からのメッセージ
267 20/05/26(火)15:31:20 No.693332149
兄上については感想が色々ありすぎて最終的においたわしや兄上に収束する
268 20/05/26(火)15:31:25 No.693332172
>岩と兄上は逆だと思う 岩はなんだかんだ赫刀に辿り着いたもんね
269 20/05/26(火)15:31:27 No.693332177
>鬼滅のゲームはこれから山ほど生まれるだろうけど上弦出せんのかな… >基本アニメ時空でやるだろうし アニメで上弦戦やればいいってことじゃん!
270 20/05/26(火)15:31:33 No.693332195
>産声発言もどう考えても兄上が居たからそう思えるようになった感じだしもうなんかひどいよこれ たかが数年ほどで新しい型と呼吸を作って痣も発現透き通る世界も見えるようになったからな…
271 20/05/26(火)15:31:37 No.693332208
よりいちを鬼にしたらどうなるんだろう…
272 20/05/26(火)15:31:43 No.693332237
爆発は派手だからな
273 20/05/26(火)15:31:46 No.693332251
全く強さは感じなかったが岩蛇恋殺してる無惨強かったのかな
274 20/05/26(火)15:31:53 No.693332274
縁壱は不等号をつけて格付けするのも難しいレベル
275 20/05/26(火)15:32:01 No.693332301
>>鬼滅の格ゲーが出たら縁壱参戦!ってなった時の反応がすごい気になる >頼むから死んでくれ 縁壱ゲージが溜まると縁壱が参戦!
276 20/05/26(火)15:32:03 No.693332311
>一番強引なのは >原理は不明だが爆発する >で説明を済ませた音柱ソード 爆薬使ってるって言ったでしょ
277 20/05/26(火)15:32:05 No.693332319
>アカザ殿が真面目に鬼やってたらどうなってたんだろうね >単純な生前のスペックだとダンチじゃない? 多少強くなったところで根本的にどーま殿と相性悪すぎて相性負けすると思う… どーま殿と兄上もしかりだと思う
278 20/05/26(火)15:32:05 No.693332320
>一番強引なのは >原理は不明だが爆発する >で説明を済ませた音柱ソード 火薬玉仕込んでるんじゃないっけ
279 20/05/26(火)15:32:06 No.693332324
>>兄上は十分強いのに何が不満なんだ弟に勝てないだけじゃないか規格外は見なかったことにすればいいのに >双子の弟だから自分も同じレベルになれるかもって思っちゃうよ 時代が時代だから長男だから耐えれたけど耐えれなかったのが兄上なんだ
280 20/05/26(火)15:32:12 No.693332349
不死川親父は地獄でも元気にDVしてそうだったのがヤバい
281 20/05/26(火)15:32:12 No.693332350
兄上×縁壱いいよね…
282 20/05/26(火)15:32:20 No.693332378
でも赫刀の条件って謎解きの要素大きいから基準にはならんよ…
283 20/05/26(火)15:32:21 No.693332381
>みちかつなのに… 満ち渇
284 20/05/26(火)15:32:27 No.693332404
>一番強引なのは >原理は不明だが爆発する >で説明を済ませた音柱ソード 説明してたよ!特製の爆弾投げて斬って着火させてんだよあれ
285 20/05/26(火)15:32:35 No.693332439
>縁壱ゲージが溜まると縁壱が参戦! スーパーの特売日気にしてるのか縁壱…
286 20/05/26(火)15:32:50 No.693332498
>鬼滅の格ゲーが出たら縁壱参戦!ってなった時の反応がすごい気になる あああああ! 今日はうたの出産予定日ではないか…
287 20/05/26(火)15:32:52 No.693332506
ただの炭焼きの家系が使えるようになるんだから特別でも何でもないんだよな呼吸自体は
288 20/05/26(火)15:33:12 No.693332586
まぁ才能だけで測るならインフィニティ一郎が上位なのは分かる
289 20/05/26(火)15:33:22 No.693332619
>>鬼滅の格ゲーが出たら縁壱参戦!ってなった時の反応がすごい気になる >あああああ! >今日はうたの出産予定日ではないか… 最低だよ!
290 20/05/26(火)15:33:23 No.693332621
赫刀に関しては馬鹿力の岩もたどり着いたのはたまたまだし…
291 20/05/26(火)15:33:26 No.693332632
最初から縁壱だった縁壱とジャンプマンガみたいに成長する兄上だ
292 20/05/26(火)15:33:27 No.693332637
兄上>童麿殿>アカザ殿 の絶対序列のよく考えられてる感すごいよね
293 20/05/26(火)15:33:28 No.693332641
>才覚で言うと縁壱>>>>>>>>>>>>兄上>>岩くらいなのかね? ひめじまさんのが才はありそう よりいちとの差はそうだね
294 20/05/26(火)15:33:29 No.693332647
>>一番強引なのは >>原理は不明だが爆発する >>で説明を済ませた音柱ソード >説明してたよ!特製の爆弾投げて斬って着火させてんだよあれ それはそれで刀ボロボロになったりしないの…?
295 20/05/26(火)15:33:37 No.693332672
兄上は執着心だけで妻子も仲間も裏切った人殺しの悪人だし自業自得感も強いんだけど 生々しい人間臭さが作中だと割と珍しいタイプなせいか嫌い切れないって言うかキャラとしては結構好き
296 20/05/26(火)15:33:40 No.693332683
>ただの炭焼きの家系が使えるようになるんだから特別でも何でもないんだよな呼吸自体は 特別でもなんでもないが緑壱基準の身体能力を普通の人がやったら壊れる
297 20/05/26(火)15:33:49 No.693332722
>全く強さは感じなかったが岩蛇恋殺してる無惨強かったのかな 鬼滅で強さの格付けするなら1位縁壱2位無惨は鬼の王状態の炭治郎以外ではほぼ揺るがないと思うよ