虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何か好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/26(火)13:50:09 No.693309893

何か好きなポケモン貼る

1 20/05/26(火)13:51:56 No.693310234

水技の火力が俺を狂わせる

2 20/05/26(火)13:52:03 No.693310259

鉢巻アクアブレイクの脳筋型で使ってたけど すいほうがダイマに乗るなら珠かしずく持たせてダイマエースさせるのもありなのかな S的にトリルエースさせるかバンギ抜きくらいまで振って汎用性高めるか悩むけど

3 20/05/26(火)13:53:40 No.693310557

物理型だとウオノラシザリガーとライバル多いから特殊型も一考の余地があると思う 一応ドロポン最高火力なんだっけ?

4 20/05/26(火)13:53:44 No.693310573

ピクミンの敵にいそうなデザインと生態

5 20/05/26(火)13:54:38 No.693310770

顔が怖い

6 20/05/26(火)13:54:39 No.693310774

グソクムシャといい 水虫はデザインに恵まれてる

7 20/05/26(火)13:57:16 No.693311326

水威力2倍の効果が強すぎてやけど無効なことをよく忘れる

8 20/05/26(火)13:58:01 No.693311499

やけど無効があるから特殊よりは物理アタッカーで運用したいな

9 20/05/26(火)13:58:04 No.693311516

このデカさで追いかけてくるの怖い

10 20/05/26(火)13:58:34 No.693311612

隠し効果の炎半減が割と役に立つ

11 20/05/26(火)13:59:18 No.693311767

>物理型だとウオノラシザリガーとライバル多いから特殊型も一考の余地があると思う >一応ドロポン最高火力なんだっけ? ダイマなしならハイポンが最高だよ 眼鏡持たせててもアクアブレイクが下手な不一致特殊より火力出るから自分は両方持たせてる

12 20/05/26(火)13:59:42 No.693311852

すいほうアクアブレイクの感覚でかみくだくとか打ったらダメージの低さに驚く

13 20/05/26(火)13:59:51 No.693311887

今見ても特性盛りすぎだろって思う

14 20/05/26(火)14:02:03 No.693312343

むしは弱いから特性強くても許してくれるね?

15 20/05/26(火)14:02:37 No.693312460

>むしは弱いから特性強くても許してくれるね? 虫部分も強化してくだち……

16 20/05/26(火)14:02:57 No.693312522

こいつ強いのは水タイプとしてじゃん!

17 20/05/26(火)14:03:05 No.693312549

めちゃくちゃD高いよねこの子 しかも吸血で回復も出来る

18 20/05/26(火)14:03:36 No.693312673

>>むしは弱いから特性強くても許してくれるね? >虫部分も強化してくだち…… USUMでねばねばネット貰って剣盾でさざめきもらったじゃん!

19 20/05/26(火)14:04:22 No.693312835

火力は特性で補うからと耐久に種族値割かれてる気がする

20 20/05/26(火)14:04:32 No.693312872

こいつとかウルガモスとかモスノウとか むしタイプは雑に強くしてもいいよねみたいな感じはある

21 20/05/26(火)14:05:20 No.693313067

>ピクミンの敵にいそうなデザインと生態 青ピクミンでしか倒せなさそうな原生生物だ

22 20/05/26(火)14:05:25 No.693313083

>しかも吸血で回復も出来る 思ったより吸えなかった…

23 20/05/26(火)14:06:00 No.693313187

A低い 90にして

24 20/05/26(火)14:06:09 No.693313219

ダイマで雨降らすと更に倍率ドン

25 20/05/26(火)14:06:33 No.693313299

虫ポケで虫タイプの攻撃あまり使わないし…

26 20/05/26(火)14:06:55 No.693313367

ねばねばはありがたい虫らしい搦め手だし好き さざめきは…ちょっと試したことないな…

27 20/05/26(火)14:07:20 No.693313443

バリア枚数多いし星5出てくると地味にウザかった

28 20/05/26(火)14:07:48 No.693313534

水虫の耐性は中々だし…

29 20/05/26(火)14:07:50 No.693313539

>虫ポケで虫タイプの攻撃あまり使わないし… むしタイプが使わないとんぼがえり

30 20/05/26(火)14:09:04 No.693313767

なんかできそうでうまく使いこなせるようなのを考えてるけどももう一押しが足りない

31 20/05/26(火)14:09:16 No.693313807

火力計算したことないけどタイプ一致にさらき特性で倍しちゃうの?

32 20/05/26(火)14:09:29 No.693313843

虫タイプ特有の強みってなんだろうな地面耐性とか補助技?

33 20/05/26(火)14:09:32 No.693313857

剣盾でこいつの大きさに驚いたコラッタ程度だとばかり

34 20/05/26(火)14:10:11 No.693313976

>虫タイプ特有の強みってなんだろうな かっこいい

35 20/05/26(火)14:10:19 No.693313998

>虫タイプ特有の強みってなんだろうな地面耐性とか補助技? 格闘耐性も世代によっては嬉しい

36 20/05/26(火)14:11:04 No.693314118

吸血で思ったより吸えない...ってなるのはあるある 毒まもドラピオン使ってて痛感した

37 20/05/26(火)14:11:25 No.693314176

地面耐性はなかなか強みと言っていいと思う

38 20/05/26(火)14:11:31 No.693314187

今作はダイジェ環境だから飛行弱点がキツいな

39 20/05/26(火)14:11:32 No.693314192

とんぼがえりを配ってくれた

40 20/05/26(火)14:11:44 No.693314224

こいつが群生してる所本当に怖い

41 20/05/26(火)14:11:52 No.693314243

組み合わせ的には何との複合が一番強いんだろ

42 20/05/26(火)14:12:44 No.693314407

>組み合わせ的には何との複合が一番強いんだろ 虫鋼なら飛行抑えられるし行けるかな アイアントだわ

43 20/05/26(火)14:13:45 No.693314608

>虫タイプ特有の強みってなんだろうな地面耐性とか補助技? 早くレベルアップする種族が多い

44 20/05/26(火)14:13:57 No.693314640

強い部分で語られるのは耐性面になりがちで技も含めた虫好きとしてはかなしい まあ攻撃技としては事実弱いけど…

45 20/05/26(火)14:14:04 No.693314662

全力のドロポンでカバ確1だからカバ抜き特殊型気持ちいいよ 問題はこいつ見たらカバ出てこないことと待ちに待った対面で外すことだけど

46 20/05/26(火)14:14:07 No.693314680

電気虫もなかなかいいタイプだと思う

47 20/05/26(火)14:14:10 No.693314688

>>組み合わせ的には何との複合が一番強いんだろ >虫鋼なら飛行抑えられるし行けるかな ハッサムだわ

48 20/05/26(火)14:14:13 No.693314700

虫岩もけっこう強い

49 20/05/26(火)14:14:24 No.693314739

>>虫タイプ特有の強みってなんだろうな地面耐性とか補助技? >早くレベルアップする種族が多い 対戦では役に立たない!

50 20/05/26(火)14:15:18 No.693314897

>全力のドロポンでカバ確1だからカバ抜き特殊型気持ちいいよ >問題はこいつ見たらカバ出てこないことと待ちに待った対面で外すことだけど そして返しのストーンエッジで落ちる辺りまでよめる 振りによってはギリギリ耐えるかな?

51 20/05/26(火)14:15:20 No.693314902

>虫岩もけっこう強い イワパレスか… パルシェンがなぁ

52 20/05/26(火)14:15:35 No.693314947

イッシュとアローラの虫は不思議な魅力がある

53 20/05/26(火)14:15:43 No.693314981

シュバルゴも数値かなり高いけど 攻撃がいまひとつなんだよな…

54 20/05/26(火)14:15:56 No.693315026

汎用技で威力100素で超える技ってあったっけ…? 無いならそこからだと思う

55 20/05/26(火)14:15:58 No.693315029

ダブルで隣にスピードスワップさせてこの火力この耐久でs100越えの超アタッカーだぜー!ってするの楽しかったな 楽しいだけで勝てないけど

56 20/05/26(火)14:16:01 No.693315037

デザインに惚れて育てたものの活躍させた事は無い やっぱりトリル必要なのかしら

57 20/05/26(火)14:16:44 No.693315184

虫が残念タイプみたいな風流の何割かはステロが悪いと思う

58 20/05/26(火)14:17:01 No.693315238

虫って耐久力皆無だから吸血の威力は100位有っても良いと思うんですよ もしくは血を吸った後は毎ターン痒みダメージ

59 20/05/26(火)14:17:46 No.693315392

シザークロスとかカッコいいのに単なる虫版かいりきってのが酷い もともとテクニ虫食いとかに喰われてたのに今や吸血以下だ

60 20/05/26(火)14:17:55 No.693315427

これといった強みが無いのが一番きつい

61 20/05/26(火)14:17:57 No.693315438

>虫が残念タイプみたいな風流の何割かはステロが悪いと思う そもそもステロがシングルでも使われるようになったのはガモスに4倍で刺さるからじゃね?

62 20/05/26(火)14:18:25 No.693315526

腕からハイドロポンプ出すのいいよね

63 20/05/26(火)14:18:32 No.693315546

搦手できる程耐久が無いのが多いしそういう奴はいい補助技が少ないので必然的にタイプ内の偏りが強いところだと思う虫

64 20/05/26(火)14:18:34 No.693315554

色違いいいぞ

65 20/05/26(火)14:18:42 No.693315581

>汎用技で威力100素で超える技ってあったっけ…? >無いならそこからだと思う メガホーン…はゆうて虫専用じゃない…

66 20/05/26(火)14:19:24 No.693315737

>そもそもステロがシングルでも使われるようになったのはガモスに4倍で刺さるからじゃね? 抜きエースの前座でタスキ潰しって面も強い まきびしだと飛行に通らない

67 20/05/26(火)14:19:24 No.693315740

メガホーンあっても通りが悪すぎてな

68 20/05/26(火)14:19:39 No.693315793

虫そのものを強化したらハッサムやウルガモスだけじゃなくビビヨンあたりも悪さ始めるだろうしなぁ

69 20/05/26(火)14:19:46 No.693315819

水タイプだけど便利な冷ビも覚えられるのかな?虫入ってると無さそうだけど

70 20/05/26(火)14:19:52 No.693315842

天敵の飛行対策にステロがばら蒔かれ巻き添えで死ぬガラルの虫たちかわいそ…

71 20/05/26(火)14:20:26 No.693315960

シザークロス初めて見た時は虫版きりさくだと思った

72 20/05/26(火)14:20:51 No.693316040

>水タイプだけど便利な冷ビも覚えられるのかな?虫入ってると無さそうだけど 吹雪とかも覚えるぞ c低いから使うことは無いだけで

73 20/05/26(火)14:20:55 No.693316054

貯水型どうなのかな… こいつの強さ水泡から来てるしな…

74 20/05/26(火)14:21:05 No.693316098

すいほうで火傷無効だからストーリー攻略のカブさんがめっちゃ楽だった

75 20/05/26(火)14:21:09 No.693316115

晴れ下でもD降ってないコータスをダイストリームでワンパンできるから特殊型も良い

76 20/05/26(火)14:21:59 No.693316300

>メガホーン…はゆうて虫専用じゃない… すっかり忘れてた… ヘラやペンドラー以外で印象薄くて…

77 20/05/26(火)14:22:30 No.693316408

抜群とれる相手が草・エスパー・悪とかどいつも環境にたいして居ない上に他ので代用できる

78 20/05/26(火)14:22:59 No.693316518

アシレーヌにすいほうください うるおいボイス出せます

79 20/05/26(火)14:23:13 No.693316580

最強の虫技は当然とんぼがえり

80 20/05/26(火)14:23:16 No.693316589

虫なんてバタフリー以外滅んでくれて構わないよ

81 20/05/26(火)14:23:20 No.693316600

スレ画とかモスノウとか虫タイプは特性で性能持ってく方向にしたいのかな

82 20/05/26(火)14:23:23 No.693316608

ナイスデザインが多い 一時期統一使ってた位には好き

83 20/05/26(火)14:24:21 No.693316804

>虫なんてバタフリー以外滅んでくれて構わないよ むしろお前が真っ先に滅びてくれ…

84 20/05/26(火)14:24:48 No.693316900

>スレ画とかモスノウとか虫タイプは特性で性能持ってく方向にしたいのかな 一番制御しやすいところの一つだからじゃない? 技だと思いもよらぬ所が強くなりやすいし…

85 20/05/26(火)14:24:58 No.693316928

>貯水型どうなのかな… >こいつの強さ水泡から来てるしな… 貯水で水受け出しの壁ネットとかできるし耐久も高いから受けループ出来たりもする でも趣味の域はでない

86 20/05/26(火)14:25:48 No.693317123

>スレ画とかモスノウとか虫タイプは特性で性能持ってく方向にしたいのかな イオルブみたいに数値めちゃ高いやつもいるぞ

87 20/05/26(火)14:26:10 No.693317202

ブロスターの見た目も虫ぽくて好きだけどあれは虫入ってないのよね海老だから当然か

88 20/05/26(火)14:27:17 No.693317426

デンチュラとかビビヨンみたいなすでに戦える虫も専用貰えたら化けそうなんだけどね

89 20/05/26(火)14:27:17 No.693317427

妖とか霊に虫等倍で良く無い…? とんぼの威力は10にしていいから…

90 20/05/26(火)14:29:08 No.693317800

ビビヨンは複眼がマッチしてるから専用はどうかな むしろあいつXY世代登場だからいつかリメイク時にメガ貰って大暴れしそうな予感が

91 20/05/26(火)14:29:15 No.693317822

こいつにマンタインで勝てる?

92 20/05/26(火)14:29:47 No.693317935

なんでお前それに半減されてんの?が一際多いタイプ

93 20/05/26(火)14:30:09 No.693318001

メジャー相手にいまひとつが多すぎる

94 20/05/26(火)14:30:22 No.693318037

>こいつにマンタインで勝てる? ちょすいなら勝てるんじゃない?

95 20/05/26(火)14:30:41 No.693318106

そういえばふんじん削除されたんだっけ… せっかくダイマ相手に初見殺しできそうなのに

96 20/05/26(火)14:30:53 No.693318141

一致の1.5倍が2倍になるんじゃなくて 一致の1.5にさらに2倍されるの?

97 20/05/26(火)14:30:57 No.693318153

>メジャー相手にいまひとつが多すぎる フェアリーに半減されることがよく言われるけど 本当に致命的になってるのゴーストに半減される事だと思うんだよね

98 20/05/26(火)14:31:47 No.693318346

>一致の1.5にさらに2倍されるの? はい

99 20/05/26(火)14:32:36 No.693318513

>>メジャー相手にいまひとつが多すぎる >フェアリーに半減されることがよく言われるけど >本当に致命的になってるのゴーストに半減される事だと思うんだよね 両方適用される奴が環境にいたような…

100 20/05/26(火)14:34:09 No.693318834

環境にって言い出したら現在だと飛行に半減されるのが一番問題だよ

101 20/05/26(火)14:34:14 No.693318854

いまひとつ…フェアリー・ひこう・ほのお・はがね・ゴースト・かくとう・どく

102 20/05/26(火)14:34:50 No.693318990

>両方適用される奴が環境にいたような… ドラパと一緒に採用率高いミミッキュ1匹に言ってどうすんだ

103 20/05/26(火)14:35:01 No.693319030

そこでこのいろめがね!

104 20/05/26(火)14:35:15 No.693319086

>こいつ強いのは水タイプとしてじゃん! むし・どくはサブタイプとして持ってると耐性優秀で良いよね

105 20/05/26(火)14:36:00 No.693319254

>いまひとつ…フェアリー・ひこう・ほのお・はがね・ゴースト・かくとう・どく そりゃ誰も使わねえわ

106 20/05/26(火)14:36:48 No.693319416

ほのおひこうはがねゴーストフェアリー辺りのメジャー組に全く通らないのが痛すぎる

107 20/05/26(火)14:37:08 No.693319477

ドラパ、ミミッキュ、ドリュウズ、キッス、ヒトロトム を考えたらフェアリーだのゴーストだの1タイプの問題じゃない

108 20/05/26(火)14:37:39 No.693319592

虫は耐性面が飛行と被りまくってるのもマイナス要因だと思う

109 20/05/26(火)14:37:55 No.693319652

フェアリーの虫半減はちょっと納得がいかない とんぼの打点が問題ならとんぼ取り上げるなりすればよかったのに

110 20/05/26(火)14:38:22 No.693319746

虫飛行は完全に虫邪魔な組み合わせなのに数だけ多いから…

111 20/05/26(火)14:38:25 No.693319756

とんぼの火力少し下げてもいいよね

112 20/05/26(火)14:38:29 No.693319765

どうせ虫技なんて誰も使わないからいいよね!

113 20/05/26(火)14:39:06 No.693319897

>とんぼの火力少し下げてもいいよね バレパン野郎のレス

114 20/05/26(火)14:39:12 No.693319914

>とんぼの打点が問題ならとんぼ取り上げるなりすればよかったのに じゃあ飛行か氷か鋼か岩タイプの交代技を多数を配る事になるが そっちのほうが虫にとっても大惨事だろう

115 20/05/26(火)14:40:21 No.693320165

格闘って虫半減だったっけ… 虫に格闘半減の印象は強いけどあんま使わんから知らんかった…

116 20/05/26(火)14:40:37 No.693320210

>フェアリーの悪半減はちょっと納得がいかない

117 20/05/26(火)14:41:56 No.693320476

>虫に格闘半減の印象は強いけどあんま使わんから知らんかった… 飛行もついてるポケモン多いから隠れがちではある

118 20/05/26(火)14:41:58 No.693320484

とんぼがえりホイホイ配り過ぎなんだよ 鳥や猿まで使うな

119 20/05/26(火)14:42:43 No.693320650

格闘と虫はお互い半減だっけ つまりこの2つは同タイプ…?

120 20/05/26(火)14:43:00 No.693320709

英名U-turnだからねぇ 飛行タイプが使えないほうが不自然だろう

121 20/05/26(火)14:43:04 No.693320725

むし・はがねの相性補完は美しくすらある

122 20/05/26(火)14:43:26 No.693320803

サザン・バンギ・カットムには抜群取れるぞ! 逆に言うとそのくらいしか抜群取れる相手がいないしバンギ弱保発動まで見える

123 20/05/26(火)14:44:05 No.693320939

逆にとんぼ弱体化されても虫タイプはあんま困らんし威力5でいいな

124 20/05/26(火)14:45:27 No.693321273

とんぼは技マシン無くすだけで他タイプの使用者かなり減りそう

125 20/05/26(火)14:45:36 No.693321320

ガモスが虫タイプを活かしてたのって蝶の舞いの他にに何があったっけ?

126 20/05/26(火)14:46:00 No.693321406

>フェアリーの虫半減はちょっと納得がいかない 虫をバリバリ頭から食うかわいい妖精の絵を何かで見たことを思い出した

127 20/05/26(火)14:46:05 No.693321436

バンギのおかげで虫が岩に等倍ということを覚えられる

128 20/05/26(火)14:46:31 No.693321514

>ガモスが虫タイプを活かしてたのって蝶の舞いの他にに何があったっけ? むしのしらせとか身代わり貫通とか…?

↑Top