虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/26(火)12:18:03 あじ買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/26(火)12:18:03 No.693287205

あじ買ってきた

1 20/05/26(火)12:18:51 No.693287400

アジがお好きなんですか?

2 20/05/26(火)12:20:17 No.693287768

あじはうまいからな

3 20/05/26(火)12:20:20 No.693287785

生きてるアジ

4 20/05/26(火)12:20:39 No.693287860

いいみだ なめろうにしようぜ

5 20/05/26(火)12:21:22 No.693288046

刺身はアジが一番好きだなぁ

6 20/05/26(火)12:21:28 No.693288085

木のまな板に生魚はちょっと抵抗がある…

7 20/05/26(火)12:21:53 No.693288184

包丁が小さいのか鯵がでかいのか

8 20/05/26(火)12:21:54 No.693288188

ずいぶん大ぶりだな

9 20/05/26(火)12:21:55 No.693288192

結構デカイな?

10 20/05/26(火)12:22:00 No.693288218

刺身と焼き物となめろうだ!

11 20/05/26(火)12:22:09 No.693288244

あじ派か

12 20/05/26(火)12:22:12 No.693288263

包丁なんか凄いな

13 20/05/26(火)12:22:29 No.693288335

関孫六って書いてある関孫六初めてみたな

14 20/05/26(火)12:23:15 No.693288548

あじも生姜と一緒に漬けると美味いね

15 20/05/26(火)12:23:26 No.693288589

研いで短くなってるんだろうけどアジの大きさがいまいちわからない

16 20/05/26(火)12:23:38 No.693288641

うまみあじだし

17 20/05/26(火)12:23:55 No.693288731

生姜醤油で食うと幸せ

18 20/05/26(火)12:24:57 No.693289012

あじの丸揚げ煮…

19 20/05/26(火)12:25:20 No.693289106

.o゚(^∀^)゚o.。包丁研ぎ過ぎ!

20 20/05/26(火)12:25:23 No.693289120

計ったら42センチほどあったアジ

21 20/05/26(火)12:27:01 No.693289582

こりゃまたデカいの買って来たな 刺身にするしかあるめえ

22 20/05/26(火)12:27:23 No.693289718

>計ったら42センチほどあったアジ でっか!

23 20/05/26(火)12:27:23 No.693289722

>木のまな板に生魚はちょっと抵抗がある… 寿司屋どうするんだ

24 20/05/26(火)12:27:26 No.693289739

鯵ってそんなでかくなるのか

25 20/05/26(火)12:27:32 No.693289775

ダイナミックですな

26 20/05/26(火)12:27:58 No.693289891

これだけデカいとアジフライでも美味いだろうな

27 20/05/26(火)12:28:02 No.693289911

ヒラキもフライも刺身もなめろうも大好き …アジって煮込みないよね?

28 20/05/26(火)12:28:04 No.693289922

こんだけ使い込まれたら包丁も本望だな

29 20/05/26(火)12:28:09 No.693289951

アジは死ぬまで大きくなるからな

30 20/05/26(火)12:28:21 No.693290004

あじたたき

31 20/05/26(火)12:28:45 No.693290132

死んでるアジ

32 20/05/26(火)12:28:54 No.693290167

>…アジって煮込みないよね? 煮付けなら

33 20/05/26(火)12:28:57 No.693290180

たたきにしよう 甘い醤油で食うんだ

34 20/05/26(火)12:29:00 No.693290195

すげえな 漁港でも近いのか?

35 20/05/26(火)12:29:12 No.693290247

あじでっか!

36 20/05/26(火)12:29:19 No.693290296

意外と知られてないのか? アジ切り包丁って言ってアジをさばく時の包丁だぞ

37 20/05/26(火)12:30:07 No.693290554

惣菜のアジフライみてると大きさに驚く

38 20/05/26(火)12:30:08 No.693290557

わりとどうやって食ってもうまいよなこいつ

39 20/05/26(火)12:31:00 No.693290800

なめろうなめろう

40 20/05/26(火)12:31:03 No.693290819

いつ食うても美味いのがアジでございますな

41 20/05/26(火)12:31:32 No.693290973

>鯵ってそんなでかくなるのか マアジでも地域によっては60cm近くまで育つんですな オニアジなら70cmも夢ではないちゅう話です まぁーこれはアジ科自体大物が多いちゅうことで不思議な話でも無いんですな 

42 20/05/26(火)12:31:56 No.693291080

捌いて形もなくなるぐらい叩いて食いたい

43 20/05/26(火)12:31:58 No.693291089

鯵は最近干物しか食ってねえ

44 20/05/26(火)12:32:34 No.693291270

>漁港でも近いのか? 行きつけの魚屋さんがよくしてくれるのだ ちなみにこれで税抜き1200円 

45 20/05/26(火)12:33:16 No.693291499

でかいだけに結構するな! つりくるくらいにうまそうだけど

46 20/05/26(火)12:33:32 No.693291585

鰹のたたきみたいなたたきにしよう

47 20/05/26(火)12:33:56 No.693291699

1200円出す価値がありそうだ

48 20/05/26(火)12:34:14 No.693291790

こんなん半身だけでお腹いっぱいになる

49 20/05/26(火)12:34:51 No.693291996

小さいアジは刺身にしてのこりは骨せんべいにして喰いたい 近所の呑み屋早く再開しないかなあ

50 20/05/26(火)12:34:54 No.693292013

包丁からのサイズ考えるとかなりでかいね

51 20/05/26(火)12:35:09 No.693292095

>み買ってきた

52 20/05/26(火)12:35:58 No.693292322

フライだ!

53 20/05/26(火)12:36:07 No.693292369

アジは身をたたいて味噌で和えてなめろうにするのが一番美味い

54 20/05/26(火)12:37:27 No.693292750

1200円あったら半身ブリいっちゃうな

55 20/05/26(火)12:37:57 No.693292919

何で食べるの

56 20/05/26(火)12:38:27 No.693293059

>何で食べるの 飼えというのか?

57 20/05/26(火)12:39:21 No.693293320

死んでる鯵(ダンッ ダイナミックですな

58 20/05/26(火)12:40:13 No.693293587

招待席じゃねーのかよですな

59 20/05/26(火)12:40:22 No.693293624

GTあじなんか1メートルちかくなるらしいですな。 一度は釣ってみたいですな

60 20/05/26(火)12:40:51 No.693293756

こいつは刺身にして生姜をそえて醤油でいただくとよう味が出ます

61 20/05/26(火)12:41:56 No.693294065

たたきスレ

62 20/05/26(火)12:42:41 No.693294282

>アジ切り包丁って言ってアジをさばく時の包丁だぞ こんなでけえアジは出刃でいいよぉ!

63 20/05/26(火)12:43:13 No.693294461

>木のまな板に生魚はちょっと抵抗がある… おめえ木には抗菌作用あるけどプラのには付与でもせんかぎり無いしカビもプラの傷のとこの方が生えやすいぞ?

64 20/05/26(火)12:43:22 No.693294509

手でさばける小アジ豆アジ以外は自分でさばきたくない

65 20/05/26(火)12:43:22 No.693294510

ダイナミックに一尾丸ごと南蛮漬けにするんですな

66 20/05/26(火)12:43:29 No.693294547

とりあえず半身は刺身にしたよ もう半身は焼きとなめろうにしようかな

67 20/05/26(火)12:43:45 No.693294625

まな板の上のアジ(ダンッ) 動かないと言いますがこいつも動きません

68 20/05/26(火)12:44:36 No.693294895

なめろういいよね 鯵でも鰯でも好き

69 20/05/26(火)12:45:16 No.693295099

秋シャケもなめろうに良い

70 20/05/26(火)12:45:55 No.693295285

鰯は小骨がダルい

71 20/05/26(火)12:47:00 No.693295622

イワシはつみれ汁にしちゃうな

72 20/05/26(火)12:47:44 No.693295860

>とりあえず半身は刺身にしたよ >もう半身は焼きとなめろうにしようかな たたいていわしバーグやつみれ汁にするといいよ

73 20/05/26(火)12:49:50 No.693296468

小アジで出来る料理にするのはもったいないと思う

74 20/05/26(火)12:50:06 No.693296550

いいうぇいだ

75 20/05/26(火)12:50:24 No.693296640

干物にしたらかなり食べ応えありそう

76 20/05/26(火)12:50:29 No.693296667

>たたいていわしバーグやつみれ汁にするといいよ 種類変わってない?

77 20/05/26(火)12:50:56 No.693296786

>干物にしたらかなり食べ応えありそう これほどでかいと脂も水分も多いからちゃんと干せるのかしらね

78 20/05/26(火)12:51:02 No.693296809

俺は焼いてもさもさするのが贅沢だと思う

79 20/05/26(火)12:51:33 No.693296950

鰤とかもあじの仲間だからね

80 20/05/26(火)12:52:04 No.693297088

こんなにでかいんだ その気になればいわしにだってなれる

81 20/05/26(火)12:52:04 No.693297091

あじはいっぱいいるからな…

82 20/05/26(火)12:52:26 No.693297185

刺身食いてーな!

83 20/05/26(火)12:52:27 No.693297194

お茶漬けもたべたい

84 20/05/26(火)12:52:30 No.693297212

包丁の向きにも気を使ってるの?

85 20/05/26(火)12:52:58 No.693297337

味はいろんな食べ方があるからな… そしてどれもうまあじ

86 20/05/26(火)12:54:23 No.693297706

>味はいろんな食べ方があるからな… みの仲間ならカッポレかカイワリがおすすめ

87 20/05/26(火)12:54:50 No.693297829

生きてるアジ

88 20/05/26(火)12:55:09 No.693297920

ダンッ

89 20/05/26(火)12:55:22 No.693297995

今日はスレ画を徹底的に叩いてやる!!

90 20/05/26(火)12:56:26 No.693298290

やめろォ!!

91 20/05/26(火)12:56:45 No.693298391

アジって刺し身もいける?

92 20/05/26(火)12:57:31 No.693298604

アジは塩焼きよりも干物焼いたやつの方が好きだな

93 20/05/26(火)12:57:43 No.693298658

身をたたいて味噌とあえてなめろうにしてやるとこれまたんまいんですな

94 20/05/26(火)12:57:54 No.693298715

>これほどでかいと脂も水分も多いからちゃんと干せるのかしらね ガチガチに干すんじゃなく一夜でしっとりさせたまま食うのがいい

95 20/05/26(火)12:58:13 No.693298804

俺のちんぽよりでかい

96 20/05/26(火)12:58:46 No.693298940

アジってアジフライ以外で食べたことないかもしれん…

97 20/05/26(火)12:58:48 No.693298946

>アジって刺し身もいける? 鯵の刺身は魚の中で上位10に入るくらいうまい

98 20/05/26(火)12:58:57 No.693298985

>アジって刺し身もいける? 刺し身にしてすり胡麻タレと合わせると美味い

99 20/05/26(火)12:59:35 No.693299125

激流!

100 20/05/26(火)13:00:09 No.693299260

叩いたみは生姜醤油で食べるとめっちゃ美味い

101 20/05/26(火)13:00:19 No.693299307

書き込みをした人によって削除されました

102 20/05/26(火)13:00:38 No.693299373

み?

103 20/05/26(火)13:01:20 No.693299506

大ぶりのアジですな アジは味がいいからアジなんてこともいいますな 生でも焼いても揚げても美味いんですな

104 20/05/26(火)13:01:26 No.693299524

味は味がいいから味と呼ばれると言いますしな

105 20/05/26(火)13:01:43 No.693299589

あじバーグ…

106 20/05/26(火)13:02:14 No.693299701

アジって刺身か焼き魚で十分に美味しくて それ以上料理する気が起きなくなる

107 20/05/26(火)13:03:31 No.693299973

塩焼きするときかなり気合い入れて塩しないとぼんやりした焼き魚になってしまう

108 20/05/26(火)13:03:33 No.693299977

なめろうが美味すぎて酒が進みすぎる

109 20/05/26(火)13:04:11 No.693300145

>塩焼きするときかなり気合い入れて塩しないとぼんやりした焼き魚になってしまう 健康志向とか考えて塩分控えめにするとダメよね

110 20/05/26(火)13:06:35 No.693300707

刺身やなめろうで美味しくいただけるほど新鮮なアジを持ってきてフライにする 贅沢の極みですな

111 20/05/26(火)13:07:58 No.693300995

アジと言えば骨煎餅だけどここまでデカいと作りにくそう

112 20/05/26(火)13:08:10 No.693301031

新鮮で油が多いアジフライはめちゃくちゃ美味いんですな

113 20/05/26(火)13:08:38 No.693301129

包丁の使い込みすげえな…

114 20/05/26(火)13:12:59 No.693302136

叩きスレかよ

↑Top