虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知らそん のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/26(火)12:09:22 No.693285141

    知らそん

    1 20/05/26(火)12:12:08 No.693285781

    何らかのTAの話?

    2 20/05/26(火)12:12:15 No.693285799

    何の話なのこれ

    3 20/05/26(火)12:13:30 No.693286098

    デスノートでしょ

    4 20/05/26(火)12:13:41 No.693286139

    被ダメを減らす装備を揃える時間よりも 被ダメを回復する時間の方が早いので 装備を整える事はコスパ悪いみたいな話?

    5 20/05/26(火)12:14:36 No.693286367

    問題なく勝てるなら成立する理論

    6 20/05/26(火)12:16:10 No.693286733

    モンスターの目の前でする硬直と 安全って分かってるタイミングでいつでも出来る硬直とじゃ前者の方が短くても全然違う

    7 20/05/26(火)12:20:09 No.693287736

    どうせ耳栓装備完成した時点がゴールだから…

    8 20/05/26(火)12:21:10 No.693287997

    次に怯みで嵌められない味方に切れる

    9 20/05/26(火)12:23:26 No.693288590

    >被ダメを減らす装備を揃える時間よりも >被ダメを回復する時間の方が早いので >装備を整える事はコスパ悪いみたいな話? 戦闘中に拘束行動を一度無効化するアイテムを錬成できるんだけど 戦闘中にそのアイテム錬成してて攻撃出来なくなってる時間の方が相手のその拘束行動で攻撃出来なくなってる時間より長いよって話

    10 20/05/26(火)12:27:30 No.693289766

    咆哮中はモンスター隙だらけで殴り放題だから単純な秒数だけで比べるものではないと思う

    11 20/05/26(火)12:29:40 No.693290424

    それでクリアタイムが縮むなら…

    12 20/05/26(火)12:31:00 No.693290803

    いくつかスタイルがある中で錬金スタイルってのがあるけどその分他の火力が出るモーションが使えないことが多いからうn...

    13 20/05/26(火)12:32:14 No.693291167

    RTAで安全とってセーブするかどうかみたいな話?

    14 20/05/26(火)12:33:22 No.693291534

    拘束行動食らっても問題ない立ち回りしろというお話か

    15 20/05/26(火)12:34:40 No.693291943

    ラージャンみたいなクソ暴れゴリラの乗り成功させる時に便利だよレンキン耳栓 でも確かにそれ以外の用途で使ったことはないな

    16 20/05/26(火)12:35:35 No.693292217

    >咆哮中はモンスター隙だらけで殴り放題だから単純な秒数だけで比べるものではないと思う 樽用意して必要回数分振って指定のアイテムでポージングする(回避や被弾すると樽の用意からやり直し) までやって初めて一回無効のアイテムを一個錬成出来るから割に合わないよ

    17 20/05/26(火)12:35:59 No.693292331

    レンキンが比較的実用的なのって片手とライトくらいだからな

    18 20/05/26(火)12:36:31 No.693292485

    >RTAで安全とってセーブするかどうかみたいな話? 不人気な武器と戦闘スタイルの組み合わせをどう使えばいいのかって言う思考の話

    19 20/05/26(火)12:36:49 No.693292570

    そもそも装備の組み替えで咆哮無効化できるスキルがつく ただ咆哮レベルが3つあって一番上を防ぐには相応にコストが重い その前にガードできる武器ならそうするのが一番無難

    20 20/05/26(火)12:38:30 No.693293079

    咆哮のフレーム回避ミスった時の保険だの怒り時以降のときくらいしか咆哮してこないやつへの攻撃チャンス作りとしての仕事はあるけどやっぱり限定的すぎるからなかなか使わない 速振薬→砥石→フエール→気合玉連打が基本だった覚えがある

    21 20/05/26(火)12:42:08 No.693294121

    作るのに必要な時間もそうだけど他に作るアイテムがあるだろってところに帰結する気がする

    22 20/05/26(火)12:43:16 No.693294481

    でもシャカシャカしたいだろ?

    23 20/05/26(火)12:43:40 No.693294597

    レンキンはなんだろ… 初心者の人はこれ使って味方サポートしながら戦って下さいみたいなスタイルだったのかな

    24 20/05/26(火)12:43:59 No.693294704

    ブレイドワイヤーシャンギーの時はレンキン使わなくもなかったけど理由忘れた

    25 20/05/26(火)12:45:19 No.693295111

    レンキン絶対初心者向けじゃないよ… レンキンだって結局攻撃しないとゲージ溜まらないからサポート専門なんてできないし

    26 20/05/26(火)12:45:41 No.693295216

    >レンキンはなんだろ… >初心者の人はこれ使って味方サポートしながら戦って下さいみたいなスタイルだったのかな ドリンコ飲んだ方が早い音爆弾投げた方が早い爆弾使った方が早い粉塵撒いた方が早いみたいな既存アイテムの劣化みたいなのばっかだったからアイテムの不足する序盤も序盤しか活躍できないの本当にひどい XXで追加されても大抵のユーザーはとっくにG級行ってるんだもの

    27 20/05/26(火)12:46:02 No.693295316

    >初心者の人はこれ使って味方サポートしながら戦って下さいみたいなスタイルだったのかな 上級者の人が張り付きながら使ってゲージわけて初心者に花を持たせてください だろう?

    28 20/05/26(火)12:47:00 No.693295620

    気合玉は強いよ

    29 20/05/26(火)12:47:03 No.693295646

    シコってアイテム出すには戦闘してエネルギー貯める必要有るから 事前準備しようが戦闘中に準備しようが余計な時間を食う産廃

    30 20/05/26(火)12:47:28 No.693295779

    実際ライトあたりならモーションも誤差レベルだし砥石増やすなんて面倒なことしないでいいしで割と選択肢に上がってたと思うよ 砥石作って剣士に渡すのもアリだけど面倒臭すぎるんだよね…

    31 20/05/26(火)12:48:15 No.693295987

    >ブレイドワイヤーシャンギーの時はレンキン使わなくもなかったけど理由忘れた ブレイドワイヤーは剛射対応してないのでこの時点でブシドーブレイヴギルドじゃなくていい なら狩技が三つ使えるのでストライカーかレンキンが使いやすい

    32 20/05/26(火)12:48:37 No.693296102

    一番かわいそうなのは特に特徴がないストライカーだと思う

    33 20/05/26(火)12:49:40 No.693296421

    武器種固有の狩技が弱いストライカーはほんと悲惨

    34 20/05/26(火)12:49:46 No.693296445

    >一番かわいそうなのは特に特徴がないストライカーだと思う いらないモーションが消えてる武器種は大体ストライカーでストレスなく戦えてたからそうでもないと思う やっぱりそのストライカーからさらにモーションもぎ取って使い辛いタル渡されたレンキンが一番キツい

    35 20/05/26(火)12:49:57 No.693296496

    ヘビィしか使ったことないけどストライカーは装填速度上昇反動軽減くらいのメリットがあってもよかったと思う

    36 20/05/26(火)12:50:24 No.693296642

    ストライカーはレンキンよりよっぽど使われてるだろ 狩技弱い上に強みのモーションが消されてる武器は知らん

    37 20/05/26(火)12:50:25 No.693296644

    >ブレイドワイヤーシャンギーの時はレンキン使わなくもなかったけど理由忘れた ブレワイに瓶効果乗らないから火力高いが強撃使えないコレが一応合う

    38 20/05/26(火)12:50:44 No.693296728

    シコって最終的なタルバズーカが半端なのが

    39 20/05/26(火)12:51:59 No.693297056

    >一番かわいそうなのは特に特徴がないストライカーだと思う ランスは三段目がいつも通りなのと突進ループ火力がランス内で随一だから...

    40 20/05/26(火)12:52:35 No.693297233

    ストライカースタイルはチャックスだと突進切りにGP付いてるからめっちゃ強い チャックスは狩技どれも強いから3つ搭載できるのも強い

    41 20/05/26(火)12:52:44 No.693297272

    つまりあれだろ? 笛やライトボウガンみたいなもんでPTに一人いると快適な狩りになるけど 二人以上いると火力不足になるデメリットが気になるやつだろ?

    42 20/05/26(火)12:52:57 No.693297328

    >笛やライトボウガンみたいなもんでPTに一人いると快適な狩りになるけど 一人もいらないです…

    43 20/05/26(火)12:53:38 No.693297515

    気絶耐性つけると事故死の8割は防げるよ

    44 20/05/26(火)12:54:28 No.693297728

    >つまりあれだろ? >笛やライトボウガンみたいなもんでPTに一人いると快適な狩りになるけど >二人以上いると火力不足になるデメリットが気になるやつだろ? 砥石渡してくれたりただひたすらに気合玉ばら撒いたりしてくれるとストライカー的には嬉しい でもストライカー以外にはあんまり恩恵はない

    45 20/05/26(火)12:55:06 No.693297910

    >つまりあれだろ? >笛やライトボウガンみたいなもんでPTに一人いると快適な狩りになるけど >二人以上いると火力不足になるデメリットが気になるやつだろ? 画像のことなら全然違う マイナーかつどう考えたって弱いレンキン笛をレンキンであることも笛であることも変えずにどうやって使ったらええねんって話

    46 20/05/26(火)12:55:56 No.693298151

    レンキン片手結構楽しいんだけどね レンキン片手はパーティプレイに関しては初心者向けと言ってもいいかも

    47 20/05/26(火)12:56:48 No.693298404

    パーティならレンキンにもまだ強みはあるけどスレ画の動画基本ソロだからね…

    48 20/05/26(火)12:56:53 No.693298432

    狩技とスタイルとニャンター復活しないかなと思ってるが多分ないだろうな…

    49 20/05/26(火)12:57:50 No.693298696

    >レンキン片手結構楽しいんだけどね >レンキン片手はパーティプレイに関しては初心者向けと言ってもいいかも 問題としてレンキン片手ってバクステもないし切り返しもないしで1回あたりのSAつきコンボがめちゃくちゃ短いせいで弱点に群がらなきゃいけない時転ばされまくるんだよな…

    50 20/05/26(火)12:59:31 No.693299110

    レンキン片手は盾コンがかなり抑制しやすかった気がする そういう意味でも初心者向けかも

    51 20/05/26(火)13:01:45 No.693299598

    パーティで使うにしても笛自体がパーティサポートの仕事があるのにさらに錬金までするのも大変そうではある

    52 20/05/26(火)13:03:04 No.693299877

    >レンキン片手は盾コンがかなり抑制しやすかった気がする >そういう意味でも初心者向けかも そもそも盾コンがない

    53 20/05/26(火)13:03:34 No.693299983

    レンキン笛って後方攻撃無いんだっけ

    54 20/05/26(火)13:03:39 No.693300013

    >パーティで使うにしても笛自体がパーティサポートの仕事があるのにさらに錬金までするのも大変そうではある ただでさえスタン値溜める補助して演奏切らさないようにしてで忙しいのにその上タルなんか振ってらんねえ

    55 20/05/26(火)13:05:34 No.693300466

    スタイル自体はすげえ楽しかったからまたほしい