20/05/26(火)11:29:56 那須ど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/26(火)11:29:56 No.693278185
那須どうぶつ王国では、2020年4月27日にスナネコの赤ちゃんが誕生しました。 スナネコの誕生は国内では初めてとなります。
1 20/05/26(火)11:30:14 No.693278223
肩赤
2 20/05/26(火)11:30:37 No.693278282
いつの話してんだおめー
3 20/05/26(火)11:31:21 No.693278373
かわいい
4 20/05/26(火)11:32:13 No.693278515
かわいいしめでたいから何度話してもいいんだ
5 20/05/26(火)11:33:41 No.693278738
砂漠の天使と言われるだけの貫禄
6 20/05/26(火)11:37:31 No.693279291
ニュース流れたときみゆはんが反応してないかヒ見に行ったら最終更新日が二日前だった
7 20/05/26(火)11:39:34 No.693279625
サンドキャッツ!
8 20/05/26(火)11:44:05 No.693280326
んもおおおおきゃわいいいーーーー!!!!
9 20/05/26(火)11:44:59 No.693280477
お母さんネコに飼育させないのかな
10 20/05/26(火)11:47:01 No.693280838
動物園とかは再開してるんだっけ?見に行きたい
11 20/05/26(火)11:51:02 No.693281548
見た目普通の猫っぽいね
12 20/05/26(火)11:52:03 No.693281730
若干チベスナ感のある顔つき
13 20/05/26(火)11:52:13 No.693281767
>お母さんネコに飼育させないのかな 衰弱の兆候が見られたから感染症を警戒し急いで保育器に移したとのこと 後で親子対面はさせるのかなあ気になる
14 20/05/26(火)11:52:27 No.693281813
まんぞく…
15 20/05/26(火)11:52:45 No.693281878
国内初!?すげえ! そもそもスナネコが日本に来たの最近だし... ってやり取りも何度か見た
16 20/05/26(火)11:54:20 No.693282180
>動物園とかは再開してるんだっけ?見に行きたい この子はまだ会えないよ
17 20/05/26(火)11:55:31 No.693282407
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58475200U0A420C2L72000?s=3 なんとクアッカワラビーも国内で見れるようになったんだ
18 20/05/26(火)11:56:00 No.693282483
>衰弱の兆候が見られたから感染症を警戒し急いで保育器に移したとのこと 自然の中だったらアウトだったろうな 育たない個体に対しては育児放棄もするし
19 20/05/26(火)11:56:33 No.693282595
カタみゆはん
20 20/05/26(火)12:05:37 No.693284360
子供はちゃんと育つまで安心できねえ
21 20/05/26(火)12:11:09 No.693285567
耳がでかい
22 20/05/26(火)12:11:43 No.693285687
スナドリネコさんそんなにレアだったのか
23 20/05/26(火)12:21:50 No.693288164
繁殖例の少ない動物の子供は割と儚くなる事が多いから発表も神経使うだろうな