ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/26(火)09:51:31 No.693263380
改めて振り返るとなんだってこんなハーブシナリオに…?
1 20/05/26(火)09:52:22 No.693263490
だって楓さんだぜ…?
2 20/05/26(火)09:52:55 No.693263564
楓さんの魅力伝えるならベストなシナリオだったと思う
3 20/05/26(火)09:54:03 No.693263715
一つ教えておく 最近真面目なシナリオでのコラボが多かったがモバマスコラボは一貫してハーブ寄りだ
4 20/05/26(火)09:54:22 No.693263752
声ついてないとダジャレって威力半減するな…
5 20/05/26(火)09:54:32 No.693263775
危機は早々に解決しトッポブが始まった
6 20/05/26(火)09:54:54 No.693263815
嘘つけソーセージマルメターノおじさんは感動ものだったろ!
7 20/05/26(火)09:56:25 No.693264033
次はあんきらとかくるかな…
8 20/05/26(火)09:56:30 No.693264041
前半の感動物語から後半のトッポブは予想外っつーか思ってた以上にキツかった…
9 20/05/26(火)09:56:40 No.693264060
>嘘つけソーセージマルメターノおじさんは感動ものだったろ! まずあんな背景にいただけのおじさんがボスで出てくる時点でハーブなんだよ!
10 20/05/26(火)09:56:53 No.693264095
緑のブサイクをみんなでぶち転がす所から始まり ブサイクのカウンターとして杏のうさぎに調停者みたいな存在が取り付いたり ブサイクの霊が出てありがたいブサイクな地蔵とブサイクな仏を倒す古戦場開催したり マルメターノおじさんが謎の巨人になって童話みたいなことしたり ピンクのブサイクの出すフェロモンでバイオハザード起こったり
11 20/05/26(火)09:58:01 No.693264239
>次はあんきらとかくるかな… もう来てる
12 20/05/26(火)09:58:08 No.693264257
巨大ぴにゃこら太VS進撃のきらりが見たかったのに!
13 20/05/26(火)09:58:29 No.693264307
おい地獄の古戦場を思い出させるな 当時貴重なEX水枠というかこれ以外終わりはしないしかなかった時期だ
14 20/05/26(火)09:58:41 No.693264334
後半始まる前で祝いの席で展開する予測不能の妄想劇ってあったから…
15 20/05/26(火)09:59:03 No.693264396
開幕酒飲んでてバッチリ引き込まれましたよ私は
16 20/05/26(火)09:59:26 No.693264442
でもグラブルにしてはハーブ度控えめだし
17 20/05/26(火)10:00:06 No.693264543
プリコネをBS11で見るとプリコネ終わるまでに 素敵な魔法をかけまほうを4回聞くことになるんだけど!
18 20/05/26(火)10:00:07 No.693264544
なんですか! かえディガーフォーム!とか叫んでほしかったんですか!
19 20/05/26(火)10:00:14 No.693264560
そんなグラブルはハーブシナリオばっかりみたいな
20 20/05/26(火)10:00:22 No.693264583
というか原作知らない人楽しめたのかな…あれ なんだこれ…ってドン引きされてやしないだろうか
21 20/05/26(火)10:00:51 No.693264657
ダジャレ魔王です!(バーン はティガーフォームばりのインパクトあったと思う…
22 20/05/26(火)10:01:39 No.693264774
そういや同じアイドルコラボでもラ!の方はシリアスだったな 矢澤ファランクスぐらいしかネタ要素なかった気がする
23 20/05/26(火)10:01:42 No.693264784
>ダジャレ魔王です!(バーン (普段からそうでは?)
24 20/05/26(火)10:02:18 No.693264871
俺楓さんについてはギャグ同人誌とAfter20でしか知らなかったけど滅茶苦茶好きになったよ…
25 20/05/26(火)10:02:29 No.693264899
前半は無難に面白くまとめたシナリオだったと思う 後半は完全に楓さんファン向けかな…
26 20/05/26(火)10:02:33 No.693264918
なんならコラボでもなんでもないシナリオイベントでいきなりスーパーロボット大戦始まり出した時点でもう多少の事では驚かなくなった でもその後マジでロボアニメが参戦してきたのには笑うしかなかった しかも結構面白かったしフェイトエピではピザ作ってるし
27 20/05/26(火)10:03:12 No.693265028
徳が高かったり文明圏にも降りてきたりどんどん新種が発見される謎のいきもの お空はそんなに住みやすいのかぴにゃ
28 20/05/26(火)10:03:31 No.693265063
ここまでアイドル個人に対してピックアップしたアイドル中心シナリオは他にないからやべえレベルで優遇されてるよ 素敵な魔法をかけまほう
29 20/05/26(火)10:03:51 No.693265113
>楓さんの魅力伝えるならベストなシナリオだったと思う そうかな…
30 20/05/26(火)10:04:16 No.693265169
前半は感動モノと言うがともすれば前半の方がハーブ案件だっただろ ぴにゃとベリアルの飲み友の恋愛見せられるだけだぞ
31 20/05/26(火)10:04:23 No.693265194
楓さんとラムちょとシェロちゃんのためのイベントと言える
32 20/05/26(火)10:04:50 No.693265257
フェイトエピソードもいいよね楓さん ルリアのわかるわは不意打ち過ぎた
33 20/05/26(火)10:05:17 No.693265334
>もう来てる セットでSSR化とかの話じゃないかな ユニット組んでる子らは組み合わせてSSR化させやすそう
34 20/05/26(火)10:05:25 No.693265354
ステッキと扇子の中の人がタヴィーナパパと侍女だから 楓さんインドの魔王かなにか?とか言われててだめだった
35 20/05/26(火)10:05:33 No.693265372
>そうかな… 俺はそう思ったし「」はそう思わなかったならそうなんだろう
36 20/05/26(火)10:06:17 No.693265485
まるめたーのおじさんとかピニャハザードとかこんなもんだった
37 20/05/26(火)10:06:55 No.693265563
今回に限ってハーブだったって騒ぐ「」はまぁ前のデレマスイベやってないんだろうなってのは思う
38 20/05/26(火)10:07:36 No.693265658
最近のコラボって割とちゃんと練ってある面白い話多かったからまあうnって感じだった
39 20/05/26(火)10:07:54 No.693265715
>>もう来てる >セットでSSR化とかの話じゃないかな >ユニット組んでる子らは組み合わせてSSR化させやすそう あんきらは最初からセットだよ!
40 20/05/26(火)10:08:03 No.693265734
笑いながら突撃してきたマルメターノおじさんには爆笑したけどハザードはあの絵面でシリアスっぽいノリで進行するのが合わなかった…
41 20/05/26(火)10:08:06 No.693265743
デレマスコラボで一番の感動シナリオは小梅ちゃんとタゴサクさんの交流だと思います!
42 20/05/26(火)10:08:07 No.693265747
ハーブじゃなくておさけですよ?
43 20/05/26(火)10:08:10 No.693265753
原初のコラボのノリ引き継いでるからストーリーに期待しちゃだめよね
44 20/05/26(火)10:08:10 No.693265754
巨大きらり
45 20/05/26(火)10:08:37 No.693265827
シンデレラコラボは現世に戻る際すこし淡白な感じになるのが気になるけどああする事で物語が終わってすぐ帰ったわけではないように思わせてるのか
46 20/05/26(火)10:09:01 No.693265887
ロザミアジェシカラグナラムレッダが出てきたのは嬉しかったよ特にラグナ まあ全スキップであらすじしか知らないんだけど…
47 20/05/26(火)10:09:02 No.693265890
でもトッポブ案件をコラボでやるのはビックリしたよ 予告の時点で「あれ?妄想劇ってことはトッポブ?」と思ったけど想像以上にトッポブだった ラムちょなんてワーさん役まで兼ねるし
48 20/05/26(火)10:09:20 ID:58VSgbmM 58VSgbmM No.693265930
削除依頼によって隔離されました >今回に限ってハーブだったって騒ぐ「」はまぁ前のデレマスイベやってないんだろうなってのは思う 数年空いたのにシナリオの質がまるで成長していない
49 20/05/26(火)10:09:24 No.693265949
シリアスじゃないと練ってないとか言い出すやつ PだけどドラマCDネタまで組み込んでよく練られてたよ
50 20/05/26(火)10:09:27 No.693265958
すみませんこれはモバマス側のハーブ決めたときのコラボツアーでしょうか? スパロボみたいなやつ
51 20/05/26(火)10:09:35 No.693265986
ああ結局叩きたいだけなのか
52 20/05/26(火)10:09:36 No.693265992
>最近のコラボって割とちゃんと練ってある面白い話多かったからまあうnって感じだった ちょっと肩透かし食らった感は否めないけど 「ああそういえば困難だったな」ってなった
53 20/05/26(火)10:09:44 No.693266016
ご覧くださいあんきらです su3924580.png
54 20/05/26(火)10:09:57 No.693266045
>>今回に限ってハーブだったって騒ぐ「」はまぁ前のデレマスイベやってないんだろうなってのは思う >数年空いたのにシナリオの質がまるで成長していない 質じゃなくて方向性の勘違いかな?
55 20/05/26(火)10:10:02 No.693266059
他のコラボに比べるとシナリオ面に関してはうーん…って感じ 良くも悪くもキャラ全振りみたいな
56 20/05/26(火)10:10:16 No.693266082
>数年空いたのにシナリオの質がまるで成長していない 本題はそこかぁ…相手せずdelしておくべきだった
57 20/05/26(火)10:10:18 No.693266090
>他のコラボに比べるとシナリオ面に関してはうーん…って感じ >良くも悪くもキャラ全振りみたいな デレっぽいじゃん
58 20/05/26(火)10:10:19 No.693266091
セット化されるならラブライカかね
59 20/05/26(火)10:10:21 No.693266095
>ご覧くださいあんきらです >su3924580.png こう見ると今のセットキャラの先駆けにも見えなく…ないか
60 20/05/26(火)10:10:32 No.693266130
>あんきらは最初からセットだよ! 可能性あるのは凸レーションかな?
61 20/05/26(火)10:10:53 No.693266180
質って言ってる人はどんなんを期待してたの
62 20/05/26(火)10:11:06 No.693266209
いきなり今回のコラボで異界の偶像みたいなの出てこられても困るしこれでいいんだよ
63 20/05/26(火)10:11:12 No.693266218
>ご覧くださいあんきらです >su3924580.png 遠近感が壊れる…!
64 20/05/26(火)10:11:17 No.693266233
シャドバもプリコネも割と淡白だったしサイゲ側だとこんなんなのかなっていう感じがしなくもない いや他のコラボが劇場版かと言わんがばかりの理解度とシリアスさしてるのがおかしい気もするけど
65 20/05/26(火)10:11:34 No.693266273
>シリアスじゃないと練ってないとか言い出すやつ こういうのはシリアスでも練ってないって言うからどうだろう…
66 20/05/26(火)10:11:37 No.693266279
コラボキャラなんて声がついてシコれればなんでも良いんだよ
67 20/05/26(火)10:12:07 No.693266348
そもそも真面目なシナリオの中にもシリアスハーブぶっこんで来るシナリオ班だからな!? なんなのあの空飛ぶ門…
68 20/05/26(火)10:12:19 No.693266370
ギャグのデレマスシナリオのラブライブって感じの印象 でも矢澤ファランクスはギャグでしかなかったな…
69 20/05/26(火)10:12:20 No.693266372
>最近のコラボって割とちゃんと練ってある面白い話多かったからまあうnって感じだった シンデレラは他に比べて話に縛り多いのかなと感じる
70 20/05/26(火)10:12:22 No.693266379
プリコネも可愛いだけで話そこまで寝られてなかったような
71 20/05/26(火)10:12:30 No.693266407
ラブライカはSSRになりそうな気がする
72 20/05/26(火)10:12:49 No.693266455
声付いてないから正確に評価出来ない部分はある 時勢的に仕方ないことだけど今まで付いてたのが無くなるとすげえ物足りねえ
73 20/05/26(火)10:12:50 No.693266456
>シャドバもプリコネも割と淡白だったしサイゲ側だとこんなんなのかなっていう感じがしなくもない >いや他のコラボが劇場版かと言わんがばかりの理解度とシリアスさしてるのがおかしい気もするけど 他所のコラボはちゃんとやらないと失礼だからな… モバマスは半分自社みたいなもんだしかわいい全振りで充分ファン満足するし
74 20/05/26(火)10:12:55 No.693266466
ここ数年の他社コラボがおかしいぐらいに気合入り過ぎてるだけでむしろコラボイベントとしてはこれぐらいがグラブルでは平均な気がする
75 20/05/26(火)10:13:07 No.693266498
ファランクス矢澤はいつ最終されるんだろうな…
76 20/05/26(火)10:13:09 No.693266504
諸事情でトッポブができないからコラボでやる
77 20/05/26(火)10:13:25 No.693266546
>そもそも真面目なシナリオの中にもシリアスハーブぶっこんで来るシナリオ班だからな!? >なんなのあの空飛ぶ門… 今更星晶獣のビジュアルに突っ込むんじゃない
78 20/05/26(火)10:13:32 No.693266561
ラブライブはそもそもラブライブである意味が薄かったような わざわざオリキャラ作ってまであんなだし アイドルの魅力よりアイドルできくうしやらせる感じだった 正しい意味での異世界転生?
79 20/05/26(火)10:13:45 No.693266595
ギアスの完成度には大満足だった 最初は大丈夫かこれって思ったけど
80 20/05/26(火)10:14:08 No.693266646
>でも矢澤ファランクスはギャグでしかなかったな… 絵面がシュールなだけで歌ったら魔物が来る?知ったことかにこは子供のために歌うにこ!魔物来た!ファランクス!!!11!だからめっちゃシリアスだろ!
81 20/05/26(火)10:14:21 No.693266686
まぁ練られてないなんてふわふわした知識で有識者ぶって叩ける常套句みたいなもんだし はぁそうですかで終わる話でしかないと思う
82 20/05/26(火)10:14:23 No.693266691
大神さんが2人に分裂した!という狂ってるとしか思えないシナリオだったのに特に文句が出なかったサクラ大戦
83 20/05/26(火)10:14:25 No.693266699
最後に面白かったコラボシナリオってギアスかな
84 20/05/26(火)10:14:26 No.693266702
>ご覧くださいあんきらです >su3924580.png いつ見ても盾に括り付けてるように見えてしまう
85 20/05/26(火)10:14:33 No.693266713
>今更星晶獣のビジュアルに突っ込むんじゃない だってそれならもっとマシなのにすればいいじゃないですかー! それともあの門何か元ネタがあるんだろうか…
86 20/05/26(火)10:14:54 No.693266765
非現実ネタでもちゃんとやってたコナンはやっぱすげえな… いやでもハグルマの移動は許さん
87 20/05/26(火)10:15:03 No.693266795
>最後に面白かったコラボシナリオってギアスかな ガチャピン面白かったよ
88 20/05/26(火)10:15:11 No.693266815
やはりうえきちゃんと出すべきだったか
89 20/05/26(火)10:15:14 No.693266824
>大神さんが2人に分裂した!という狂ってるとしか思えないシナリオだったのに特に文句が出なかったサクラ大戦 分裂するのが大神さん以外だったら色々言われてたと思う
90 20/05/26(火)10:15:19 No.693266834
>大神さんが2人に分裂した!という狂ってるとしか思えないシナリオだったのに特に文句が出なかったサクラ大戦 最後に特に説明なく一人に戻ったけどまぁ大神さんだし
91 20/05/26(火)10:15:36 No.693266864
内容はともかくボリュームは過去のデレマス組居合わせて淡白な感じにしたのかなと思う
92 20/05/26(火)10:15:43 No.693266878
昨今だとプリキュアとギアスとガチャピンは面白かった
93 20/05/26(火)10:15:43 No.693266880
>絵面がシュールなだけで歌ったら魔物が来る?知ったことかにこは子供のために歌うにこ!魔物来た!ファランクス!!!11!だからめっちゃシリアスだろ! 全部あのポーズが悪いんだ…
94 20/05/26(火)10:15:53 No.693266904
>>大神さんが2人に分裂した!という狂ってるとしか思えないシナリオだったのに特に文句が出なかったサクラ大戦 >最後に特に説明なく一人に戻ったけどまぁ大神さんだし 大神さんって何人いても困らないじゃないですか!
95 20/05/26(火)10:15:54 No.693266906
ほぼ酔っ払いの戯言なので今回はむしろハーブ抑えめだと考えられる ぴにゃが恋してたくらい 屋台のおっさんが巨大化してたのは何故なのかは今もってわからない
96 20/05/26(火)10:16:21 No.693266966
加入キャラがSSRになってからのコラボは平均値高めだと思う
97 20/05/26(火)10:16:31 No.693266990
ガチャピンさんは最初からの仲間でコラボじゃないだろ!
98 20/05/26(火)10:16:41 No.693267021
>大神さんって何人いても困らないじゃないですか! 正妻戦争も収まるのでむしろ分身してくれてた方がいいまである
99 20/05/26(火)10:16:43 No.693267025
次はゴッドイーター辺りコラボしないかな ラカムやユーステスが被るからダメか
100 20/05/26(火)10:16:46 No.693267036
>>最後に面白かったコラボシナリオってギアスかな >ガチャピン面白かったよ いやあれは少し悪ふざけ気味だったかな…
101 20/05/26(火)10:17:23 No.693267124
P5コラボは最初うおおおおおお訳わかんねえええええええってなってP5やって予習してきてもっかい見たらそこそこ面白かった いいよねビィくんとモナのコンビ
102 20/05/26(火)10:17:36 No.693267156
>ガチャピンさんは最初からの仲間でコラボじゃないだろ! これもちょっとシナリオ内で真面目に触れててビックリした
103 20/05/26(火)10:17:52 No.693267193
>次はゴッドイーター辺りコラボしないかな >ラカムやユーステスが被るからダメか まるでユーステスがパクリキャラみたいじゃん
104 20/05/26(火)10:18:00 No.693267204
>加入キャラがSSRになってからのコラボは平均値高めだと思う 刀剣は向こうからも好評だったみたいだしな 知らない立場から見ても面白かった
105 20/05/26(火)10:18:05 No.693267226
後半になってロザミアとジェシカの存在が消えたのは…
106 20/05/26(火)10:18:08 No.693267235
>屋台のおっさんが巨大化してたのは何故なのかは今もってわからない ドイツあたりにソーセージ作る巨人の伝説があったりするのかな
107 20/05/26(火)10:18:08 No.693267238
>いやあれは少し悪ふざけ気味だったかな… ギアスも別方向に悪ふざけ気味だったし別に
108 20/05/26(火)10:18:20 No.693267261
まあ実際のところ本当に起こった出来事だっていうならともかく 酒の席で与太話が盛り上がったってだけなんだからイベントの中じゃおとなしい方だよね
109 20/05/26(火)10:18:25 No.693267281
奥義テキストのダメージ(特大)とかのところが諸星きらり(大)なのが好きなんだ
110 20/05/26(火)10:18:35 No.693267295
ぴにゃハザードで一番あれこれ言われてたのはしきのラミア形態が脱着可能である事に違クって出まくった事かな
111 20/05/26(火)10:18:38 No.693267306
ぴにゃとお姉さんの異種交配画像ください
112 20/05/26(火)10:18:42 No.693267312
あのルーレットに由来が付くのか…と思ったガチャさん
113 20/05/26(火)10:18:45 No.693267323
話題性や宣伝のためにコラボをバンバンやるのは構わないがその前に本家のお話を多少面白くは感じられるようにしてほしい
114 20/05/26(火)10:18:58 No.693267349
あんまり話に出ないけどさくらコラボ好きだったよ まあ大体マギサさん出てくれたお陰で評価爆上げされてるだけなんだけど
115 20/05/26(火)10:19:18 No.693267411
>>次はゴッドイーター辺りコラボしないかな >>ラカムやユーステスが被るからダメか >まるでユーステスがパクリキャラみたいじゃん ……
116 20/05/26(火)10:19:21 No.693267419
>ぴにゃハザードで一番あれこれ言われてたのはしきのラミア形態が脱着可能である事に違クって出まくった事かな まあ性癖の話だからな...しょうがない
117 20/05/26(火)10:19:25 No.693267435
>まあ実際のところ本当に起こった出来事だっていうならともかく >酒の席で与太話が盛り上がったってだけなんだからイベントの中じゃおとなしい方だよね 前半のぴにゃ話がなかったことにされた…!?
118 20/05/26(火)10:19:46 No.693267479
>前半の感動物語から後半のトッポブは予想外っつーか思ってた以上にキツかった… 深呼吸してから聞いてほしい ぴにゃとえみりんの恋物語は強めのハーブ案件だ
119 20/05/26(火)10:19:53 No.693267498
フフフ…デッドエンドシュート…
120 20/05/26(火)10:20:36 No.693267608
>まあ大体マギサさん出てくれたお陰で評価爆上げされてるだけなんだけど メイン組以外のキャラが絡んでくるの好きだよ
121 20/05/26(火)10:20:43 No.693267619
コラボ先で一ノ瀬志希(種族不明)なんて書いたらそっちの方が大騒ぎした癖に…
122 20/05/26(火)10:21:13 No.693267690
>ぴにゃとえみりんの恋物語は強めのハーブ案件だ 正直あれをただの感動物語として受け取れるピュアな感性は羨ましいと思った
123 20/05/26(火)10:21:19 No.693267701
>前半のぴにゃ話がなかったことにされた…!? ホトケになったことに比べたらモブといちゃついてただけやし… やばい亜種が増えたけど
124 20/05/26(火)10:21:25 No.693267710
>深呼吸してから聞いてほしい >ぴにゃとえみりんの恋物語は強めのハーブ案件だ そっちをもっと掘り下げてくれてもよかった
125 20/05/26(火)10:21:28 No.693267718
>コラボ先で一ノ瀬志希(種族不明)なんて書いたらそっちの方が大騒ぎした癖に… でもまあ志希だしな…で片付いたようにも思える
126 20/05/26(火)10:21:51 No.693267757
>ぴにゃとえみりんの恋物語は強めのハーブ案件だ ハーブ要素が含まれていようとシナリオ構成自体は真っ当路線だから後半とのギャップを感じる人が出るのはおかしくなくない?
127 20/05/26(火)10:22:14 No.693267798
>まあ大体マギサさん出てくれたお陰で評価爆上げされてるだけなんだけど 小狼くんつまみ食いしようとするのいいよね 初心な少年をからかう悪い魔女さんがあの後グラジーにお仕置きされるんだろうけど
128 20/05/26(火)10:22:16 No.693267803
>正直あれをただの感動物語として受け取れるピュアな感性は羨ましいと思った ピュアじゃないとどう受け取るんだ
129 20/05/26(火)10:22:22 No.693267815
後半叩く為に前半を過剰に良い話扱いしてるようにしか見えん
130 20/05/26(火)10:22:33 No.693267843
バハでやったらしいから期待されてたんだろう 個人的には新田さんがドスケベだったのがオミットされたのは惜しい
131 20/05/26(火)10:22:34 No.693267848
今回ひっそりとしぶりんと仲良さそうな楓さんが見られてよかった… 実はCoジュエリーズの頃からもっと絡みが見たいとおもってたんだ
132 20/05/26(火)10:22:36 No.693267855
>>正直あれをただの感動物語として受け取れるピュアな感性は羨ましいと思った >ピュアじゃないとどう受け取るんだ ぴにやにちんちんついてるのかなって
133 20/05/26(火)10:22:44 No.693267871
フォルテをドラフにしたのは許さん
134 20/05/26(火)10:22:48 No.693267879
>話題性や宣伝のためにコラボをバンバンやるのは構わないがその前に本家のお話を多少面白くは感じられるようにしてほしい 最近のグラブル本家のシナリオはとりあえず誰か退場させたら感動するだろうみたいな安直さを感じる スパゲッティシンドローム辺りまでは構成もしっかりしてたから良かったんだけど
135 20/05/26(火)10:22:49 No.693267881
>やばい亜種が増えたけど あの亜種は既にモバマスの方にいたのがなぜか流入してきただけだからセーフだ 今エイプリルフールを拾ってくるとは思わなかったんですけど!
136 20/05/26(火)10:22:51 No.693267885
謎生物と話せる卯月は前からそうなの…?
137 20/05/26(火)10:22:52 No.693267889
>>コラボ先で一ノ瀬志希(種族不明)なんて書いたらそっちの方が大騒ぎした癖に… >でもまあ志希だしな…で片付いたようにも思える どっちかというとラミアじゃないからヤダヤダって
138 20/05/26(火)10:22:58 No.693267902
木の化け物でも種族人間なんだから下半身蛇でも別に人間は人間だろ
139 20/05/26(火)10:23:00 No.693267911
>昨今だとプリキュアとギアスとガチャピンは面白かった 特にプリキュアは本当に好きなんだなーって感じた P5とラブライブも良かったな
140 20/05/26(火)10:23:02 No.693267914
トッポブ亜種にしてはハーブはかなり薄めな気がする というか初めて会うキャラの妄想劇…と言われてもデレマス知らないから楓さんの事知らないし前半とのギャップとかも特にないからピンとこない…
141 20/05/26(火)10:23:09 No.693267925
空の世界ではぴにゃこら太と一緒に暮らして結婚もできる これは大変なことです
142 20/05/26(火)10:23:22 No.693267951
あの本は結局なんだったんだよ
143 20/05/26(火)10:23:33 No.693267967
>木の化け物 へ、ヘイトスピーチ…
144 20/05/26(火)10:23:34 No.693267970
実際に下半身ラミアになってんのにヒューマンってする方がおかしいだろう 奏だってあれフェザーフォルクになって実際羽動かして飛べるんだぜ
145 20/05/26(火)10:23:38 No.693267977
野生でバカスカ増えてるけど知性体なんだよなぴにゃ族…
146 20/05/26(火)10:23:48 No.693268001
楓さん大暴れならこうなるよなぁって感じのシナリオだと思うから物語としての面白さを期待する人には辛いのかな 個人的には大満足
147 20/05/26(火)10:24:01 No.693268028
いくら話がよくできててもプリキュアは興味湧かなかったな…初代は
148 20/05/26(火)10:24:05 No.693268033
>P5とラブライブも良かったな ペルソナ風黒銀の翼はたまげたよ
149 20/05/26(火)10:24:10 No.693268044
>コラボ先で一ノ瀬志希(種族不明)なんて書いたらそっちの方が大騒ぎした癖に… まあバハではちゃんとラミアだったし
150 20/05/26(火)10:24:10 No.693268049
P5は割とビィくんの内面に触れたりするから好き
151 20/05/26(火)10:24:22 No.693268075
>あの本は結局なんだったんだよ ただのぴにゃ図鑑だよ お空に行って魔力付いたけど
152 20/05/26(火)10:24:26 No.693268089
ぴにゃと人間がペットと飼い主とかじゃなくてガチの情愛関係になるとか予想できるか
153 20/05/26(火)10:24:55 No.693268141
駄洒落ネタやるならソーンさんまで出してほしかった
154 20/05/26(火)10:25:02 ID:58VSgbmM 58VSgbmM No.693268154
>楓さん大暴れならこうなるよなぁって感じのシナリオだと思うから物語としての面白さを期待する人には辛いのかな >個人的には大満足 感想なんて人の勝手でいいだろうに 自分はわかってるムーヴは最高に気持ち悪いな…
155 20/05/26(火)10:25:11 No.693268184
>ぴにやにちんちんついてるのかなって そもそも雄なんだろうか
156 20/05/26(火)10:25:18 No.693268202
ダジャレのクオリティの低さが気になるんだけど デレステ本編はもうちょいマシなダジャレ言ってない?
157 20/05/26(火)10:25:19 No.693268206
>駄洒落ネタやるならソーンさんまで出してほしかった また無理させるのかわいそうだろ!
158 20/05/26(火)10:25:35 No.693268242
>ダジャレのクオリティの低さが気になるんだけど >デレステ本編はもうちょいマシなダジャレ言ってない? いいえ
159 20/05/26(火)10:25:38 No.693268247
>感想なんて人の勝手でいいだろうに なら後半はおかしいって押し付けなくてもよかろうになぁ
160 20/05/26(火)10:25:50 No.693268275
>ダジャレのクオリティの低さが気になるんだけど >デレステ本編はもうちょいマシなダジャレ言ってない? いやゴミみたいなダジャレも多いよ
161 20/05/26(火)10:25:52 No.693268279
結局コラボ先の作品知らないと面白さ半減なのよね ギアスはコラボで一番面白いと思うし刀剣やP5はあまり興味わかなかったし コナンはなぜか最後まで異物感強かったけど
162 20/05/26(火)10:25:52 No.693268280
デレマスコラボのシナリオに期待し過ぎでは 感動物語見たかったら他を当たるべき
163 20/05/26(火)10:26:09 No.693268326
>楓さん大暴れならこうなるよなぁって感じのシナリオだと思うから物語としての面白さを期待する人には辛いのかな >個人的には大満足 ファンが満足なら正解だと思う
164 20/05/26(火)10:26:12 No.693268335
ぴにゃ図鑑はメタ的にモバマスのプレイヤーが作ったものだと思う
165 20/05/26(火)10:26:13 No.693268339
諸般の事情でコロナ関係なく関連声優が使えないから実質トッポブやってみました
166 20/05/26(火)10:26:22 No.693268356
俺の感想は俺の自由だが俺の意見に同調しない「」は気持ち悪い!
167 20/05/26(火)10:26:37 No.693268389
いままで割ときれいに夢オチにしてたのになんで…?とはなる
168 20/05/26(火)10:26:51 No.693268418
>ギアスはコラボで一番面白いと思うし刀剣やP5はあまり興味わかなかったし 刀剣とP5はコラボ先のことほとんど知らなかったけどそこそこ楽しかったな
169 20/05/26(火)10:26:54 No.693268424
>フォルテをドラフにしたのは許さん グレアがドラゴンハーフで通ったのがまた…
170 20/05/26(火)10:27:02 No.693268441
>諸般の事情でコロナ関係なく関連声優が使えないから実質トッポブやってみました いやシナリオはコロナ前から決まってたと思うぞ
171 20/05/26(火)10:27:04 No.693268447
>ギアスはコラボで一番面白いと思うし刀剣やP5はあまり興味わかなかったし >コナンはなぜか最後まで異物感強かったけど コナンに関しては一応一般人の集まりだしなー…映画版で戦闘力盛られるとは言え
172 20/05/26(火)10:27:08 No.693268460
ファンが満足ならいいんじゃねえかあ?
173 20/05/26(火)10:27:30 No.693268507
コナンコラボは毛利のオッチャンとバロワのオッチャンコンビ見せてくれただけで大体満足した
174 20/05/26(火)10:27:50 No.693268567
そもそもデレマス知らない奴に向けたイベントじゃないし
175 20/05/26(火)10:27:54 No.693268580
>いやシナリオはコロナ前から決まってたと思うぞ 関係なくって言ってるだろ~コロナじゃない理由ってことよ~
176 20/05/26(火)10:27:59 No.693268591
やっても原作の姿が一番見えなかったコラボは多分進撃の巨人
177 20/05/26(火)10:28:06 No.693268612
>>フォルテをドラフにしたのは許さん >グレアがドラゴンハーフで通ったのがまた… まあ不評だったからそうなったんじゃねえかなという気も フォルテに関しては諦めるしかないが...
178 20/05/26(火)10:28:07 No.693268617
>ファンが満足なら正解だと思う 実際高評価のギアスだってスザクをこう説得して和解させるのかとか 原作知識ありきなポイント多いしそんなもんだと思う
179 20/05/26(火)10:28:30 No.693268676
今更真面目にやってもそれはそれで変なお気持ち表明するP出そうだしなあ
180 20/05/26(火)10:28:52 No.693268732
ギアスのあの力の入れようはなんだったのだろう…
181 20/05/26(火)10:29:03 No.693268758
グラブルでもスパロボコラボやらんかな
182 20/05/26(火)10:29:04 No.693268760
>>フォルテをドラフにしたのは許さん >グレアがドラゴンハーフで通ったのがまた… グレアはドラゴンハーフってバハでもストーリーになる程度には重要な設定だけど フォルテさんドラゴンに乗ってるだけで特徴は強いママなただの魔族ってだけだし
183 20/05/26(火)10:29:19 No.693268794
>やっても原作の姿が一番見えなかったコラボは多分進撃の巨人 原作通りやってるようでライナーいないしなんかふわふわした話だった キャラは地獄から逃げ出せて幸せかも知れんが
184 20/05/26(火)10:29:19 No.693268797
意味不明コラボでインベーダーの右に出る存在は多分いない
185 20/05/26(火)10:29:49 No.693268859
まあコラボなんてどれだけ面白くてもコラボ先を知らないと何やってんだろこれ…ってなる気がするからまあこんなもんだと思う
186 20/05/26(火)10:29:49 No.693268860
>今更真面目にやってもそれはそれで変なお気持ち表明するP出そうだしなあ 4コマとか見てもキャラの扱いが難しい事は察せる 地雷多そうというか
187 20/05/26(火)10:30:01 No.693268897
真面目じゃないから出来が悪いなんて阿呆の考えなんだ ハーブだっていいもんは良いんだ ビストロフェードラッへとか好きよ
188 20/05/26(火)10:30:10 No.693268921
ぴにゃはあれ鳴き声それぞれ別なの…?
189 20/05/26(火)10:30:17 No.693268936
>意味不明コラボでインベーダーの右に出る存在は多分いない 急に来たZOEもなかなかのものだと思う
190 20/05/26(火)10:30:20 No.693268943
>意味不明コラボでインベーダーの右に出る存在は多分いない あれは妙にコンプリートの敷居が高かった覚えがある
191 20/05/26(火)10:30:35 No.693268979
>フォルテさんドラゴンに乗ってるだけで特徴は強いママなただの魔族ってだけだし じゃあわざわざドラフにしなくてもよくね? スレンダー美少女に駄肉を付ける意味なくね?
192 20/05/26(火)10:30:53 No.693269028
>やっても原作の姿が一番見えなかったコラボは多分進撃の巨人 転移じゃなくて在住組としてかなり改変しちゃってるからなぁ そのおかげで原作みたいな悲惨な話にはならなそうだけど…
193 20/05/26(火)10:30:53 No.693269029
>コナンコラボは毛利のオッチャンとバロワのオッチャンコンビ見せてくれただけで大体満足した 青山絵のバロワと助手は卑怯だと思う あんなの笑うわ
194 20/05/26(火)10:30:57 No.693269036
ZOEはまだ経緯がわかるから…
195 20/05/26(火)10:31:08 No.693269062
LOEスキンいいよね…
196 20/05/26(火)10:31:09 No.693269063
>ぴにゃはあれ鳴き声それぞれ別なの…? 基本的には種族別みたい
197 20/05/26(火)10:31:14 No.693269078
>意味不明コラボでインベーダーの右に出る存在は多分いない からあげクンコラボを忘れて貰っちゃ困るぜ
198 20/05/26(火)10:31:14 No.693269080
こいかぜ歌ってるのにインストでも流さなかったの減点200点ですね… 上限解放絵は良かったので加点5兆点です
199 20/05/26(火)10:31:34 No.693269124
ギアスはほんとよかった
200 20/05/26(火)10:31:39 No.693269132
何度もコラボをしてるけど星晶獣を相手にしたのはベルフェゴールの一度だけだった気がする
201 20/05/26(火)10:31:44 No.693269146
シナリオよりもシチュエーションで評価してるよねみんな
202 20/05/26(火)10:31:45 No.693269148
卯月が部屋の片付けが苦手、というのは中の人の輸入ネタで 今回のコラボてその辺少し触れててさっそくお気持ち表明してる人がいた
203 20/05/26(火)10:31:48 No.693269150
>4コマとか見てもキャラの扱いが難しい事は察せる >地雷多そうというか 今更キャラをどう動かしても誰かしらの解釈違いが生まれるんだろうなというか
204 20/05/26(火)10:31:50 No.693269154
フォルテママの犠牲で後続は種族不明にすれば良いんだって土壌できたのは確かだよ それまではなるべく四種族に当てはめなきゃいけないって考えてたみたいだから
205 20/05/26(火)10:32:00 No.693269178
>>意味不明コラボでインベーダーの右に出る存在は多分いない >急に来たZOEもなかなかのものだと思う インベーダーはゲーセンのプライズが出るとかで ZOEはサイゲがANUBISのHDリマスター手伝ったからだっけ
206 20/05/26(火)10:32:01 No.693269187
>ペルソナ風黒銀の翼はたまげたよ P5やるならBGMに本気を出さねばならんからな…
207 20/05/26(火)10:32:10 No.693269207
コラボで特に良かったって感じたのはギアスラブライブペルソナプリキュア辺りかな ああいうどっち側の出展なの?って感じのキャラやアイテムが出てるの好きなんだ…
208 20/05/26(火)10:32:12 No.693269211
ドラフフォルテはあれはあれでいいと思うんだけどな 輸入最初期だったからお空ナイズしてみただけだろうし
209 20/05/26(火)10:32:20 No.693269237
>ギアスはほんとよかった それっぽいオリジナルキャラいいよね ...ルリアノート長え!
210 20/05/26(火)10:32:49 No.693269288
>卯月が部屋の片付けが苦手、というのは中の人の輸入ネタで >今回のコラボてその辺少し触れててさっそくお気持ち表明してる人がいた そんなことでお気持ち表明するならモバもデレステも攻撃せにゃあかんな…
211 20/05/26(火)10:32:49 No.693269289
>実際に下半身ラミアになってんのにヒューマンってする方がおかしいだろう >奏だってあれフェザーフォルクになって実際羽動かして飛べるんだぜ その前に奏はグラブルにいねーよ
212 20/05/26(火)10:32:52 No.693269291
>グラブルでもスパロボコラボやらんかな 基本生身で戦えないといけないからキャラ限られない? ロボで出すとしてもオリジナル系はギアスとかより知名度低いし
213 20/05/26(火)10:32:54 No.693269293
謎の祭壇に謎の声はなんだったんだ 前半イベのあの辺まだ掘れただろう
214 20/05/26(火)10:32:59 No.693269308
>シナリオよりもシチュエーションで評価してるよねみんな わりとそれはあるな 原作ファンから見るコラボってそういうもんといえばそうかもしれない
215 20/05/26(火)10:33:07 No.693269326
>フォルテママの犠牲で後続は種族不明にすれば良いんだって土壌できたのは確かだよ >それまではなるべく四種族に当てはめなきゃいけないって考えてたみたいだから 種族不明にしなくてもどちらかと言えばエルーン体型でしたよね…
216 20/05/26(火)10:33:14 No.693269345
>卯月が部屋の片付けが苦手、というのは中の人の輸入ネタで >今回のコラボてその辺少し触れててさっそくお気持ち表明してる人がいた ほんとめんどくさいな!?
217 20/05/26(火)10:33:21 No.693269370
自社カードゲームコラボ敵キャラからアーカルムで生贄にされてる人にキャラチェンしたフードのおっさん!
218 20/05/26(火)10:33:21 No.693269371
古代兵器vs壊獣とか天司vsそらとぶサメ軍団とかインド映画とかと比べたらやっぱりおとなしい方なんじゃないかなって
219 20/05/26(火)10:33:21 No.693269374
>スレンダー美少女に駄肉を付ける意味なくね? なんだこのもにっとしたオッパイに文句あるのか
220 20/05/26(火)10:33:25 No.693269385
>それまではなるべく四種族に当てはめなきゃいけないって考えてたみたいだから リリィちゃん途中で不明になったんだしフォルテも不明にして書き直せばよかったのにね
221 20/05/26(火)10:33:32 No.693269403
フォルテがドラフになったのはまあいいとしても実装当時すでに微妙性能で調整入れてもまだ微妙なのなんとかして…
222 20/05/26(火)10:33:41 No.693269429
>その前に奏はグラブルにいねーよ バハの話じゃなかったのか…
223 20/05/26(火)10:33:47 No.693269443
お気持ち表明は単なる構ってアピールだからもう飽きられてるんだよな
224 20/05/26(火)10:33:59 No.693269471
>>卯月が部屋の片付けが苦手、というのは中の人の輸入ネタで >>今回のコラボてその辺少し触れててさっそくお気持ち表明してる人がいた >そんなことでお気持ち表明するならモバもデレステも攻撃せにゃあかんな… 3回アニバくらいからのネタだしもう5~6年前からなのにむしろにわかの恥知らずではそいつ
225 20/05/26(火)10:34:02 No.693269477
改めて思ったけどスレ画は顔(と声)が良すぎるだけでだいぶ変な人なのでは?
226 20/05/26(火)10:34:02 No.693269478
>基本生身で戦えないといけないからキャラ限られない? 無限のフロンティアってのがあってぇ…
227 20/05/26(火)10:34:03 No.693269485
>卯月が部屋の片付けが苦手、というのは中の人の輸入ネタで >今回のコラボてその辺少し触れててさっそくお気持ち表明してる人がいた 今更!?
228 20/05/26(火)10:34:10 No.693269504
ダンタリオン戦でへーペルソナいい曲作るんだなと思ったら黒銀のアレンジだった時に気づいた時はゑ!?ってなった
229 20/05/26(火)10:34:12 No.693269510
グラブルモニカも結構挑戦的な設定だよね 体型はリミ化の際にナーフされたけど
230 20/05/26(火)10:34:17 No.693269521
>古代兵器vs壊獣とか天司vsそらとぶサメ軍団とかインド映画とかと比べたらやっぱりおとなしい方なんじゃないかなって 次はコラボでする事じゃないだろうキャラと原作に失礼だろって言い出すよきっと
231 20/05/26(火)10:34:22 No.693269532
スパロボコラボしたいスタッフは多いと思われる
232 20/05/26(火)10:34:37 No.693269566
フォルテ実装時にわざわざ元絵師のコメント載せてる辺り批判受けるのわかってるから批判避けにしたんだろうなって気がして 他の輸入キャラはそんなのないのに
233 20/05/26(火)10:34:51 No.693269606
>>卯月が部屋の片付けが苦手、というのは中の人の輸入ネタで >>今回のコラボてその辺少し触れててさっそくお気持ち表明してる人がいた >今更!? モバマスでその話でなんかあったの何年前だったっけ…
234 20/05/26(火)10:34:51 No.693269609
>なんだこのもにっとしたオッパイに文句あるのか もにCARはあれアラサーだから成長後って受け取れて全多次元モニカの希望になったけどさ フォルテは違うじゃんか!
235 20/05/26(火)10:34:52 No.693269610
>リリィちゃん途中で不明になったんだしフォルテも不明にして書き直せばよかったのにね やはり悪鬼だったのか...と言われててダメだった なんでリリィちゃんがそんな扱いされてたかは忘れたが
236 20/05/26(火)10:34:57 No.693269622
何するにもご意見する人はいるが大抵構うだけ無駄という結論に達する
237 20/05/26(火)10:35:00 No.693269632
>そんなことでお気持ち表明するならモバもデレステも攻撃せにゃあかんな… 最初に輸入された時に色々言われてたぞ
238 20/05/26(火)10:35:03 No.693269636
>種族不明にしなくてもどちらかと言えばエルーン体型でしたよね… ツノ生えてるのは須くドラフなんだ ツノ生えたエルーンはいないんだ 無理やり当てはめるならドラフなんだ
239 20/05/26(火)10:35:06 No.693269644
>体型はリミ化の際にナーフされたけど だからこうして別のゲームでモニらせる
240 20/05/26(火)10:35:10 No.693269649
アイドルを夢見る普通の中学生の目の前で! 仲良くなれるかもしれなかった女の子を粉々に!とか 毎度やるのもそれはそれでどうかと思うし…
241 20/05/26(火)10:35:10 No.693269651
>>基本生身で戦えないといけないからキャラ限られない? >無限のフロンティアってのがあってぇ… 余計知名度低いわ!
242 20/05/26(火)10:35:15 No.693269659
まあ今回の話にならずに昔の良かったコラボの話になるあたりが 楓さんは好きだけど
243 20/05/26(火)10:35:17 No.693269662
>フォルテ実装時にわざわざ元絵師のコメント載せてる辺り批判受けるのわかってるから批判避けにしたんだろうなって気がして >他の輸入キャラはそんなのないのに それは穿ちすぎでは…
244 20/05/26(火)10:35:27 No.693269681
>体型もへったくれもないスキン使ってるけど
245 20/05/26(火)10:35:28 No.693269684
絶対来るやん!と思って幾星霜…こないな小牟と零児…
246 20/05/26(火)10:35:37 No.693269713
>ほんとめんどくさいな!? ユーザーが30万もいればそりゃ変なの1人2人いるだろう グラブルだって四騎士アンチとかいるし わざわざ見つけて報告する変なのがめんどくさいだけで
247 20/05/26(火)10:35:42 No.693269723
>リリィちゃん途中で不明になったんだしフォルテも不明にして書き直せばよかったのにね 単に設定変えるだけなのと体型から書き直さなきゃいけないのではまあハードルがね…
248 20/05/26(火)10:35:50 No.693269745
>改めて思ったけどスレ画は顔(と声)が良すぎるだけでだいぶ変な人なのでは? そこはファンも異論ないんじゃねえかな... 自転車を見たんです...とかいい出すし
249 20/05/26(火)10:36:01 No.693269771
>何するにもご意見する人はいるが大抵構うだけ無駄という結論に達する さらっとスレ「」が悲しい扱いをされた気がした…
250 20/05/26(火)10:36:15 No.693269808
>3回アニバくらいからのネタだしもう5~6年前からなのにむしろにわかの恥知らずではそいつ そんな前のネタをずっと引きずるのやめてくださいもっとキャラを大切にしてくださいってお気持ち表明じゃないかな…
251 20/05/26(火)10:36:15 No.693269809
>>リリィちゃん途中で不明になったんだしフォルテも不明にして書き直せばよかったのにね >単に設定変えるだけなのと体型から書き直さなきゃいけないのではまあハードルがね… 最終上限で縦に伸ばしちまえ!
252 20/05/26(火)10:36:18 No.693269817
モニカはむしろプリコネの方が魔改造
253 20/05/26(火)10:36:24 No.693269830
ダジャレ魔王は5章で終わらせるべきだったというか6章の内容が薄すぎる…
254 20/05/26(火)10:36:41 No.693269864
プリキュアは原作知らなかったけどグラジーのコス絵が最高だったので100点です
255 20/05/26(火)10:36:47 No.693269883
>絶対来るやん!と思って幾星霜…こないな小牟と零児… 実質零児みたいなのは居るし…
256 20/05/26(火)10:36:47 No.693269885
CG経験者多めと考えると次来るならしゅーこかな ついでにさえはんも連れてこれるし
257 20/05/26(火)10:36:49 No.693269889
今回のシナリオの不満点なんて早く声つけてくれってのと王様ゲームもやって欲しかったって事くらいだよ
258 20/05/26(火)10:36:52 No.693269892
>余計知名度低いわ! なんだァ…?
259 20/05/26(火)10:36:55 No.693269906
嫌なら見なきゃいいのに
260 20/05/26(火)10:37:04 No.693269931
>そんな前のネタをずっと引きずるのやめてくださいもっとキャラを大切にしてくださいってお気持ち表明じゃないかな… なんで部屋の片付け苦手がキャラ大切にしてねえんだよ頭チンパンジーかよ! アル中に比べたら普通の個性じゃん!
261 20/05/26(火)10:37:07 No.693269938
あれに関してはむしまろさんが俺のデザインしたキャラだぜーって自己主張強いだけだと思うがなぁ
262 20/05/26(火)10:37:10 No.693269945
グラブル側(なんかビィ君がプリキュアのアイテムでパワーアップしとる) プリキュア(何あのアイテム知らない…)
263 20/05/26(火)10:37:15 No.693269953
>余計知名度低いわ! こすもっさんとてろっさんとスパンキング夫妻とチャラ男と肉姫欲しい!
264 20/05/26(火)10:37:36 No.693269997
>絶対来るやん!と思って幾星霜…こないな小牟と零児… ロム兄さんと駄フォックスはファンが思ってる程知名度ないのが本当の所だと思ってる
265 20/05/26(火)10:37:42 No.693270005
>そんな前のネタをずっと引きずるのやめてくださいもっとキャラを大切にしてくださいってお気持ち表明じゃないかな… 引きずるも何もそういうキャラってだけなのに…
266 20/05/26(火)10:38:18 No.693270088
実質話全体が楓さんの自己紹介で終わってるから 楓さんに引っかからないと何これ?てなるのは止む無しとはいえる
267 20/05/26(火)10:38:39 No.693270141
だりーをいつまでもギター上手くさせないのはキャラが可哀想言ってるようなものだな カタリナさんが料理上手くなるようなものだ
268 20/05/26(火)10:38:51 No.693270180
公式にやったネタ拾って何が悪いんだ…
269 20/05/26(火)10:39:26 No.693270249
>引きずるも何もそういうキャラってだけなのに… 美嘉がロリコンにされてお気持ち表明した人もいるし
270 20/05/26(火)10:39:27 No.693270255
グラブルナイズされた楓さんが兎に角エロかった それに尽き申す
271 20/05/26(火)10:39:30 No.693270264
というか汚部屋属性をマイナスだと思ってるんだな そういうところウカツなぼさむーは超絶可愛いということを知るべきだ
272 20/05/26(火)10:39:30 No.693270265
>だりーをいつまでもギター上手くさせないのはキャラが可哀想言ってるようなものだな >カタリナさんが料理上手くなるようなものだ カタリナさんは上手くなって… グランサイファーの団員の命に関わるから…
273 20/05/26(火)10:39:35 No.693270276
>だりーをいつまでもギター上手くさせないのはキャラが可哀想言ってるようなものだな >カタリナさんが料理上手くなるようなものだ あの魔界料理と同列はひどいな!
274 20/05/26(火)10:39:38 No.693270289
>>そんな前のネタをずっと引きずるのやめてくださいもっとキャラを大切にしてくださいってお気持ち表明じゃないかな… >なんで部屋の片付け苦手がキャラ大切にしてねえんだよ頭チンパンジーかよ! >アル中に比べたら普通の個性じゃん! いいか高垣楓は別にアル中じゃない 真のアル中はグラブルのラムレッダとプリコネのユカリとデレマスの柊志乃だ
275 20/05/26(火)10:39:41 No.693270299
>ダジャレ魔王は5章で終わらせるべきだったというか6章の内容が薄すぎる… 毎度思うけど6章+エピローグの構成が足を引っ張りすぎてる… シリアスならともかくやり方次第で描写すっ飛ばすこともできるギャグで気になるって相当だぞ
276 20/05/26(火)10:39:48 No.693270321
はやくプリコネコラボ2弾でレイ様連れてきてくださいそうすればはやみフロント編成できるんです
277 20/05/26(火)10:39:51 No.693270333
コラボと言えばニヒリスちゃんプレイアブルにならねえかなあ… アイナちゃんでもいいです
278 20/05/26(火)10:40:07 No.693270357
だりーがこの世界に来たらアオイドスのバンドメンバーになってるのは分かる
279 20/05/26(火)10:40:11 No.693270363
だーから端から原作未プレイに向けたコラボじゃないんだってば
280 20/05/26(火)10:40:14 No.693270379
>>絶対来るやん!と思って幾星霜…こないな小牟と零児… >実質零児みたいなのは居るし… 待てぃ!
281 20/05/26(火)10:40:30 No.693270410
輸入ネタを嫌う人はそれなりに見かけるからなあ 個人的にはそれまでのキャライメージに影響を与えないネタなら特に気にならんが
282 20/05/26(火)10:41:01 No.693270488
>コラボと言えばニヒリスちゃんプレイアブルにならねえかなあ… >アイナちゃんでもいいです アイナちゃん使う場合もお伺い立てる必要あるんだろうか
283 20/05/26(火)10:41:04 No.693270499
というかアイマスが中の人ネタ拾うのは初代からじゃね?とも思うが…
284 20/05/26(火)10:41:06 No.693270506
>なんで部屋の片付け苦手がキャラ大切にしてねえんだよ頭チンパンジーかよ! >アル中に比べたら普通の個性じゃん! 卯月は几帳面な性格が中の人ネタの輸入で汚部屋になったパターンだから別もんじゃねえかな
285 20/05/26(火)10:41:11 No.693270521
>はやくプリコネコラボ2弾でレイ様連れてきてくださいそうすればはやみフロント編成できるんです 新サクラきて福原綾香編成できる方が先…あっちにも早見いる!!
286 20/05/26(火)10:41:17 No.693270536
>だりーがこの世界に来たらアオイドスのバンドメンバーになってるのは分かる コード一つ覚えて帰ったらいいと思う 戻ったらなつきちをびっくりさせてやれ
287 20/05/26(火)10:41:18 No.693270537
へーギアスってあんなキャラいたんだって思ったらオリキャラだった時は驚いた
288 20/05/26(火)10:41:21 No.693270543
小梅ちゃんとあの子が実際に触れ合える話まだかな…
289 20/05/26(火)10:41:28 No.693270563
だりーのにわかキャラは根幹をなす要素だけど先輩のメシマズは枝葉だからちょっと違うかな オイゲンを娘に慕われてる良い父親にする方が近い
290 20/05/26(火)10:41:37 No.693270585
>待てぃ! 一応聞いておくが…誰や!?
291 20/05/26(火)10:41:41 No.693270595
>やっても原作の姿が一番見えなかったコラボは多分進撃の巨人 主人公がイベ召喚石だけってだいぶ狂ってると思うけど巨人コラボ的には大した事じゃなかったりするんだろうか
292 20/05/26(火)10:41:51 No.693270618
>卯月は几帳面な性格が中の人ネタの輸入で汚部屋になったパターンだから別もんじゃねえかな 元にそんな几帳面さあった?
293 20/05/26(火)10:41:55 No.693270626
>というかアイマスが中の人ネタ拾うのは初代からじゃね?とも思うが… 別に声優萌えキャラ化ゲームじゃないよ?
294 20/05/26(火)10:41:58 No.693270633
コラボのオリジナルキャラって版権扱いはどうなるんだろうね
295 20/05/26(火)10:42:08 No.693270655
>だーから端から原作未プレイに向けたコラボじゃないんだってば コラボっていうのはお互いに知る機会を作るって点もあるからなあ 俺はギアスもペルソナも知らなかったけどコラボで魅力がわかったよ
296 20/05/26(火)10:42:10 No.693270657
>へーギアスってあんなキャラいたんだって思ったらオリキャラだった時は驚いた 俺も原作のキャラだと思ってたけど見直したらあんな奴いなかった
297 20/05/26(火)10:42:19 No.693270682
>だーから端から原作未プレイに向けたコラボじゃないんだってば 原作プレイしてた人なら皆楽しめたみたいな言い方やめてくれません?
298 20/05/26(火)10:42:27 No.693270700
初期のコミュ障キャラが拾われている分むしろ再現度は高いといえる
299 20/05/26(火)10:42:27 No.693270702
>オイゲンを娘に慕われてる良い父親にする方が近い そんな根幹からブレるような話じゃねぇー
300 20/05/26(火)10:42:35 No.693270724
>卯月は几帳面な性格が中の人ネタの輸入で汚部屋になったパターンだから別もんじゃねえかな おっちょこちょいで部屋の中で物をよくなくすイメージだった気がする卯月
301 20/05/26(火)10:42:40 No.693270735
>だーから端から原作未プレイに向けたコラボじゃないんだってば ※個人の感想です にも程がある…
302 20/05/26(火)10:42:40 No.693270737
>卯月は几帳面な性格が中の人ネタの輸入で汚部屋になったパターンだから別もんじゃねえかな 元からそんな几帳面ってイメージはなかったかな…
303 20/05/26(火)10:42:48 No.693270759
VS発売のタイミングで格ゲーとコラボして欲しかったな…って思ったけど格ゲーとコラボしまくってた時期の運営とは変わってるから期待できなかったのかな…
304 20/05/26(火)10:42:54 No.693270774
>主人公がイベ召喚石だけってだいぶ狂ってると思うけど巨人コラボ的には大した事じゃなかったりするんだろうか あの時点だと巨人化するのエレンぐらいだから召喚石にするのはまぁ妥当ではある プレイアブルじゃないのはうーん… まぁ一番狂ってるのはライナーがプレイアブル参戦じゃないってことだが
305 20/05/26(火)10:43:00 No.693270784
>というかアイマスが中の人ネタ拾うのは初代からじゃね?とも思うが… よくわかりませんがゆうパックお届けにあがりました
306 20/05/26(火)10:43:01 No.693270791
>主人公がイベ召喚石だけってだいぶ狂ってると思うけど巨人コラボ的には大した事じゃなかったりするんだろうか エレンがちょっと扱いに難しいポジションだしコラボで大暴れしてるのはだいたいリヴァイ兵長の印象あるし多分問題ない
307 20/05/26(火)10:43:03 No.693270795
>実質話全体が楓さんの自己紹介で終わってるから >楓さんに引っかからないと何これ?てなるのは止む無しとはいえる 本編自体も原作知った前提での話というかコラボらしい毒にも薬にもならないギャグシナリオだから知らない人向けの内容じゃないよね 好みはあるだろうがクオリティは悪くなかったと思うし
308 20/05/26(火)10:43:06 No.693270801
>>だーから端から原作未プレイに向けたコラボじゃないんだってば >コラボっていうのはお互いに知る機会を作るって点もあるからなあ >俺はギアスもペルソナも知らなかったけどコラボで魅力がわかったよ 刀剣とかも気持ちいい奴らだな...となった まあゲームはやらなかったが...
309 20/05/26(火)10:43:22 No.693270843
その前にオイゲンと黒騎士はお互い理解をようやく埋めてる所なので…
310 20/05/26(火)10:43:23 No.693270847
>主人公がイベ召喚石だけってだいぶ狂ってると思うけど巨人コラボ的には大した事じゃなかったりするんだろうか エレンにそこまで興味ないからみんな…悪い意味ではなく
311 20/05/26(火)10:43:29 No.693270870
進撃の巨人なのに超大型がいないというのも珍しいコラボだった…
312 20/05/26(火)10:43:39 No.693270901
性能もうちょっと何とかならんかったんだろうか 贅沢は言わないけど6人アルバハにスタメンで連れていけるくらいの性能にして欲しかった
313 20/05/26(火)10:43:40 No.693270906
>主人公がイベ召喚石だけってだいぶ狂ってると思うけど巨人コラボ的には大した事じゃなかったりするんだろうか 巨人化を入れるならあの形が正解だと思う あのころのエレンあんま強くないし
314 20/05/26(火)10:44:11 No.693270988
>VS発売のタイミングで格ゲーとコラボして欲しかったな…って思ったけど格ゲーとコラボしまくってた時期の運営とは変わってるから期待できなかったのかな… GGもBBもいろんなところとコラボしてるからVSに合わせてお空にも来ると期待してたけど来なかったな…
315 20/05/26(火)10:44:12 No.693270992
>まぁ一番狂ってるのはライナーがプレイアブル参戦じゃないってことだが アニ巨人化までじゃ致し方なし それ以降含むなら絶対欲しいけど...
316 20/05/26(火)10:44:21 No.693271014
エレン今ラスボスみたいな位置だしな…
317 20/05/26(火)10:44:28 No.693271031
>性能もうちょっと何とかならんかったんだろうか >贅沢は言わないけど6人アルバハにスタメンで連れていけるくらいの性能にして欲しかった 贅沢!
318 20/05/26(火)10:44:32 No.693271034
>俺も原作のキャラだと思ってたけど見直したらあんな奴いなかった (多分小説とか漫画で出て来たキャラだな・・・)
319 20/05/26(火)10:44:33 No.693271038
所々異様に短いチャプターがあったからやっぱこういう時世で何かあったの?とは思った
320 20/05/26(火)10:44:34 No.693271040
エレン、星晶獣だった!?
321 20/05/26(火)10:44:36 No.693271049
ギアスを原作知らずにやったら面白さも魅力も伝わらない気がするけどどこが面白く感じたんだろう あれは原作ifだって知ってこその面白さな気がするけど
322 20/05/26(火)10:44:38 No.693271051
周年で発表されたコラボにしては肩透かしだった これに尽きる
323 20/05/26(火)10:44:40 No.693271060
どうせ皆リヴァイのほうが欲しいんだ
324 20/05/26(火)10:44:41 No.693271061
FFコラボそのうちやらないかな ティーダとかノクトとかあそこら辺かなり馴染むと思う
325 20/05/26(火)10:44:41 No.693271062
いいですよね島(コラボ設定)が島(公式設定)になるの 次のコラボまだかな…
326 20/05/26(火)10:44:48 No.693271077
島村卯月が私そんなに部屋汚くないよ…と言っていることはあまり知られていない
327 20/05/26(火)10:44:54 No.693271090
今コラボしたら多分巨人エレンもプレイアブルできたと思うんだけど あの頃はあまりデカイのいなかったからな…
328 20/05/26(火)10:44:54 No.693271091
>性能もうちょっと何とかならんかったんだろうか >贅沢は言わないけど6人アルバハにスタメンで連れていけるくらいの性能にして欲しかった 高垣楓 破局
329 20/05/26(火)10:44:58 No.693271105
第二弾あるとしたらゲイのサディスト先生がライナーを推すから大丈夫だろう 属性は当然光だ
330 20/05/26(火)10:45:00 No.693271107
>進撃の巨人なのに超大型がいないというのも珍しいコラボだった… いつまでも作品の顔な大型に対して中の人は…
331 20/05/26(火)10:45:01 No.693271114
>どうせ皆ライナーのほうが欲しいんだ
332 20/05/26(火)10:45:23 No.693271184
>島村卯月が私そんなに部屋汚くないよ…と言っていることはあまり知られていない 部屋汚い人は皆そう言う
333 20/05/26(火)10:45:27 No.693271191
>性能もうちょっと何とかならんかったんだろうか >贅沢は言わないけど6人アルバハにスタメンで連れていけるくらいの性能にして欲しかった アルバハなら連れてけるだろ!
334 20/05/26(火)10:45:46 No.693271238
>ギアスを原作知らずにやったら面白さも魅力も伝わらない気がするけどどこが面白く感じたんだろう 良くも悪くもルル山がああいう奴だって前提のシナリオだからなぁ
335 20/05/26(火)10:45:53 No.693271256
>第二弾あるとしたらゲイのサディスト先生がライナーを推すから大丈夫だろう >属性は当然光だ ライナー関係の称号絶対1個はあるわ
336 20/05/26(火)10:46:02 No.693271277
アルバハくらいならまあ何連れて行ってもいいだろう
337 20/05/26(火)10:46:10 No.693271306
>GGもBBもいろんなところとコラボしてるからVSに合わせてお空にも来ると期待してたけど来なかったな… 思ってた以上に多くのソシャゲとコラボしててびっくりしたよアークゲー
338 20/05/26(火)10:46:13 No.693271319
>第二弾あるとしたらゲイのサディスト先生がライナーを推すから大丈夫だろう >属性は当然光だ グラブル側も曇らせるの好きだからな…
339 20/05/26(火)10:46:19 No.693271331
>>島村卯月が私そんなに部屋汚くないよ…と言っていることはあまり知られていない >部屋汚い人は皆そう言う いやそう言われてガチ凹みしてる所なのと そもそもその後もしまむーの部屋はアニメやゲームのカードで何度も出てるのにX
340 20/05/26(火)10:46:30 No.693271364
遊びに行った子の若干散らかってる証言もなかったかしまむー部屋
341 20/05/26(火)10:46:47 No.693271409
>いつまでも作品の顔な大型に対して中の人は… 今でも超大型巨人の正体がベルトルト・フーバーだって知らない人結構いるんだろうか
342 20/05/26(火)10:46:56 No.693271425
>良くも悪くもルル山がああいう奴だって前提のシナリオだからなぁ 色々甘い外道なのは伝わったよ …なんでこの人戦闘メカでピザの宣伝してるの?