虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝はキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/26(火)09:40:56 No.693261911

    朝はキリストを運ぶバイト

    1 20/05/26(火)09:41:47 No.693262032

    (えっ魔術とかそういうのじゃないの?フィジカルなの?)

    2 20/05/26(火)09:42:29 No.693262143

    (えっ徒歩?)

    3 20/05/26(火)09:42:40 No.693262169

    よいしょよいしょがんばってやままではこぶぞー

    4 20/05/26(火)09:42:41 No.693262176

    これ確か高い所まで運ぶシーンだよね 大変そう

    5 20/05/26(火)09:43:11 No.693262254

    はいはいキリストさんはこっち

    6 20/05/26(火)09:43:24 No.693262287

    (人も悪魔も平等に苦労はするんだね…)

    7 20/05/26(火)09:43:27 No.693262294

    はぁ…ツラ…はぁ…はぁ…クソガ…はぁ…

    8 20/05/26(火)09:43:51 No.693262339

    時給¥980

    9 20/05/26(火)09:44:00 No.693262358

    神の時代って天使も悪魔も聖人も魔女も割とみんなフィジカル凄いよね…

    10 20/05/26(火)09:44:12 No.693262389

    驚きすぎる…

    11 20/05/26(火)09:44:15 No.693262394

    (だんだんずり落ちてきてる…)

    12 20/05/26(火)09:44:33 No.693262437

    モーゼの逸話とかすごい

    13 20/05/26(火)09:44:48 No.693262469

    熱心だなバイト

    14 20/05/26(火)09:44:49 No.693262472

    それから、悪魔はイエスを高い所へ連れて行き、またたくまに世界のすべての国々を見せて言った、「これらの国々の権威と栄華とをみんな、あなたにあげましょう。それらはわたしに任せられていて、だれでも好きな人にあげてよいのですから。それで、もしあなたがわたしの前にひざまずくなら、これを全部あなたのものにしてあげましょう」。イエスは答えて言われた、「『主なるあなたの神を拝し、ただ神にのみ仕えよ』と書いてある」

    15 20/05/26(火)09:45:45 No.693262593

    さあどんどんしまちゃうよ

    16 20/05/26(火)09:46:17 No.693262671

    運んでる最中にこれから世界を見渡せるところまで行くから!って言われたらジーザス...!ってなると思う

    17 20/05/26(火)09:46:28 No.693262695

    (UFO飛んでる…!)

    18 20/05/26(火)09:46:37 No.693262712

    >それから、悪魔はイエスを高い所へ連れて行き、またたくまに世界のすべての国々を見せて言った、「これらの国々の権威と栄華とをみんな、あなたにあげましょう。それらはわたしに任せられていて、だれでも好きな人にあげてよいのですから。それで、もしあなたがわたしの前にひざまずくなら、これを全部あなたのものにしてあげましょう」。イエスは答えて言われた、「『主なるあなたの神を拝し、ただ神にのみ仕えよ』と書いてある」 なんだDQ1か

    19 20/05/26(火)09:46:38 No.693262714

    まあ…車とか無いもんな

    20 20/05/26(火)09:47:29 No.693262842

    時間かかる?この後見たい番組あるんだけど

    21 20/05/26(火)09:47:37 No.693262857

    キリストさんどこ見てんのこれ

    22 20/05/26(火)09:48:22 No.693262958

    同じところばかり持たれると痛いんで持ち方変えてくれます?

    23 20/05/26(火)09:48:30 No.693262979

    悪魔めっちゃ疲れ顔じゃないか…

    24 20/05/26(火)09:48:33 No.693262986

    急募! キリストを世界を見渡せる場所まで運ぶための人員 日給 1万5千円

    25 20/05/26(火)09:48:35 No.693262991

    じわじわ来る

    26 20/05/26(火)09:48:49 No.693263014

    抱き枕を抱えるオタクの図

    27 20/05/26(火)09:48:57 No.693263040

    >それから、悪魔はイエスを高い所へ連れて行き、またたくまに世界のすべての国々を見せて言った、「これらの国々の権威と栄華とをみんな、あなたにあげましょう。それらはわたしに任せられていて、だれでも好きな人にあげてよいのですから。それで、もしあなたがわたしの前にひざまずくなら、これを全部あなたのものにしてあげましょう」。イエスは答えて言われた、「『主なるあなたの神を拝し、ただ神にのみ仕えよ』と書いてある」 一生懸命運んで長文で問うたのにすごい短文ですまされた…

    28 20/05/26(火)09:49:02 No.693263048

    行間の読み方が現実的すぎる

    29 20/05/26(火)09:50:20 No.693263212

    (運ばれてる時に目合わすのも気まずいし…)

    30 20/05/26(火)09:50:45 [キリスト] No.693263260

    おなかすいたなー

    31 20/05/26(火)09:51:14 No.693263332

    その靴歩きにくくない?

    32 20/05/26(火)09:51:15 No.693263334

    >おなかすいたなー うるせぇこっちはもっとしんどいんだぞ!!

    33 20/05/26(火)09:51:20 No.693263348

    ねえ…普通こういうのっておんぶとかじゃない?

    34 20/05/26(火)09:51:32 No.693263381

    >行間の読み方が現実的すぎる 硬派な大河ドラマしか見たことない人にファンタジー系の話を聞かせたらこんな感じになるんだろうか

    35 20/05/26(火)09:51:33 No.693263386

    ベリー公のいとも豪華な祈祷書?

    36 20/05/26(火)09:51:40 No.693263402

    世界の半分をお前にやろうって言うだけなら運ばなくてよくない?

    37 20/05/26(火)09:51:54 No.693263430

    せめて逆向きで運んでくれないか

    38 20/05/26(火)09:52:09 No.693263466

    「ねえ悪魔…むなしくならない?」

    39 20/05/26(火)09:52:17 No.693263483

    >ねえ…普通こういうのってお姫様だっことかじゃない?

    40 20/05/26(火)09:52:44 No.693263541

    >世界の半分をお前にやろうって言うだけなら運ばなくてよくない? 実際に見てもらった方がご検討されやすいでしょ?

    41 20/05/26(火)09:53:00 No.693263582

    (面白いネタをつぶやいて悪魔を笑わせようとするイエス)

    42 20/05/26(火)09:53:22 No.693263626

    またたくまにって書いてるでしょ!

    43 20/05/26(火)09:53:25 No.693263632

    登った後 su3924561.jpg

    44 20/05/26(火)09:54:09 No.693263724

    あ、ちょっと立川寄ってくれない?

    45 20/05/26(火)09:54:14 No.693263728

    >su3924561.jpg 急にシリアスに

    46 20/05/26(火)09:55:01 No.693263835

    悪魔さんも仕事選んだ方がいいんじゃないかな?

    47 20/05/26(火)09:55:18 No.693263868

    断るなら山登る前に断ってよ!!

    48 20/05/26(火)09:55:26 No.693263889

    あそこから頑張って運んだのにジョニデは天使タクシーがいいという

    49 20/05/26(火)09:55:28 No.693263899

    >おなかすいたなー 神の子なんだろそこの石をパンにでも変えて食っとけや!

    50 20/05/26(火)09:55:33 No.693263908

    悪魔はどんなに虐めても良い

    51 20/05/26(火)09:56:15 No.693264007

    >断るなら山登る前に断ってよ!! 見たら気が変わるかもしれないし…

    52 20/05/26(火)09:56:21 No.693264021

    先に用件言ってよ~

    53 20/05/26(火)09:56:27 No.693264039

    そのために神が生み出したからな

    54 20/05/26(火)09:57:03 No.693264113

    誘惑されるキリスト su3924565.jpg

    55 20/05/26(火)09:57:26 No.693264171

    こんな風に運ばれて世界やるって言われても信用出来ないじゃん

    56 20/05/26(火)09:57:35 No.693264187

    >運んでる最中にこれから世界を見渡せるところまで行くから!って言われたらジーザス...!ってなると思う 二人して山のゴミ…目印死体にならなくてよかったな

    57 20/05/26(火)09:57:35 No.693264188

    角見えてますよ

    58 20/05/26(火)09:57:48 No.693264216

    >登った後 >su3924561.jpg 悪魔よまだ上登れるよ?

    59 20/05/26(火)09:58:19 No.693264280

    この頃まだこんな格好じゃないだろイエス

    60 20/05/26(火)09:58:28 No.693264305

    >誘惑されるキリスト >su3924565.jpg 「買ってくださいよ~奥さん」 「お断りします」

    61 20/05/26(火)09:58:41 No.693264335

    >この頃まだこんな格好じゃないだろイエス yes

    62 20/05/26(火)09:58:46 No.693264346

    昔の人の想像力の限界みたいのが見れるよね

    63 20/05/26(火)09:59:17 No.693264430

    1行で済まされるところをよく考えると大変なのは犯人達の事件簿みたいだ

    64 20/05/26(火)09:59:34 No.693264464

    王権神授は実は悪魔が代行サービスしてたのか…

    65 20/05/26(火)09:59:47 [キリスト] No.693264501

    >>おなかすいたなー >神の子なんだろそこの石をパンにでも変えて食っとけや! 「人はパンだけで生きるものではない」と旧約聖書にある(キリッ

    66 20/05/26(火)10:00:07 No.693264545

    じゃあ次の物件も見せてもらえる?

    67 20/05/26(火)10:00:20 No.693264579

    ウーバーイエス

    68 20/05/26(火)10:00:53 No.693264663

    当時の想像力ってこんなもんかね CGバッキバキの超エフェクト無いのな

    69 20/05/26(火)10:01:03 No.693264688

    昔は天使も羽根なんかなくてはしごで天界から行ったり来たりしてたらしいからな

    70 20/05/26(火)10:01:07 No.693264700

    グッドオーメンズだと大工ってそんな遠出する機会無いからと旅行に連れてってくれた悪魔さん

    71 20/05/26(火)10:01:34 No.693264754

    想像を介さず書かれてることをそのまま受け入れるのが信心なのではないか

    72 20/05/26(火)10:01:42 No.693264783

    人がフワーって浮くとかないじゃん?

    73 20/05/26(火)10:02:00 No.693264827

    >昔は天使も羽根なんかなくてはしごで天界から行ったり来たりしてたらしいからな 超常存在なのに肉体労働多いんだな

    74 20/05/26(火)10:02:05 No.693264844

    先人が考えたものを元に少しずつ改良して現代のものがあるわけだからな

    75 20/05/26(火)10:02:16 No.693264866

    じゃあ天使の背中に羽根とか超グッドデザインだったのか

    76 20/05/26(火)10:02:30 No.693264906

    アッシー君じゃん悪魔

    77 20/05/26(火)10:02:32 No.693264915

    >イエスは答えて言われた、「イエス」

    78 20/05/26(火)10:02:52 No.693264974

    >じゃあ天使の背中に羽根とか超グッドデザインだったのか 位が高い天使は生首に羽生えてるぞ

    79 20/05/26(火)10:03:19 No.693265047

    所詮悪魔なんぞは四文字の自作自演の道具にすぎぬ

    80 20/05/26(火)10:03:35 No.693265071

    この後 それから悪魔はイエスをエルサレムに連れて行き、宮の頂上に立たせて言った、「もしあなたが神の子であるなら、ここから下へ飛びおりてごらんなさい。『神はあなたのために、御使たちに命じてあなたを守らせるであろう』とあり、また、『あなたの足が石に打ちつけられないように、彼らはあなたを手でささえるであろう』とも書いてあります」。 イエスは答えて言われた、「『主なるあなたの神を試みてはならない』と言われている」。悪魔はあらゆる試みをしつくして、一時イエスを離れた。それからイエスは御霊の力に満ちあふれてガリラヤへ帰られると、そのうわさがその地方全体にひろまった。

    81 20/05/26(火)10:03:47 No.693265103

    地上見ろよ!なに天を指差してんだよ! 話聞かない奴だな!!

    82 20/05/26(火)10:03:50 No.693265112

    とりあえず数字盛っとけみたいな神話よりはこういう微妙にしょぼいほうが好きかもしれない

    83 20/05/26(火)10:04:07 No.693265150

    >>じゃあ天使の背中に羽根とか超グッドデザインだったのか >位が高い天使は生首に羽生えてるぞ 忍者を配下に持ってシモネタばかり話すやつだろ?

    84 20/05/26(火)10:04:58 No.693265276

    >グッドオーメンズだと大工ってそんな遠出する機会無いからと旅行に連れてってくれた悪魔さん あれ現代の話だけじゃなかったのか…

    85 20/05/26(火)10:05:08 No.693265304

    よりきり

    86 20/05/26(火)10:05:32 No.693265371

    悪魔もワシが作った

    87 20/05/26(火)10:05:41 No.693265395

    >当時の想像力ってこんなもんかね >CGバッキバキの超エフェクト無いのな su3924575.jpg

    88 20/05/26(火)10:05:52 No.693265419

    神を試みてはならないというセーフティもこの時点で用意していた!

    89 20/05/26(火)10:05:55 No.693265429

    水かきあるから普段は水辺にいる生物であると考えられる そんなのにジョニデ担いで山昇るバイトさせたのか

    90 20/05/26(火)10:06:09 No.693265464

    >それから、悪魔はイエスを高い所へ連れて行き、またたくまに世界のすべての国々を見せて言った、「これらの国々の権威と栄華とをみんな、あなたにあげましょう。それらはわたしに任せられていて、だれでも好きな人にあげてよいのですから。それで、もしあなたがわたしの前にひざまずくなら、これを全部あなたのものにしてあげましょう」。イエスは答えて言われた、「ボインでいいかしら」

    91 20/05/26(火)10:06:17 No.693265484

    >su3924575.jpg 何このインド神話

    92 20/05/26(火)10:06:20 No.693265495

    今でいう子供部屋おじさんだしねイエス…

    93 20/05/26(火)10:06:39 No.693265537

    >su3924575.jpg テンション上がってきた

    94 20/05/26(火)10:07:03 No.693265581

    >水かきあるから普段は水辺にいる生物であると考えられる >そんなのにジョニデ担いで山昇るバイトさせたのか 河童なんだろうから相撲の要領で運べるだろ

    95 20/05/26(火)10:07:08 No.693265592

    天使って結構酷い形してるからな 今はなんか綺麗になってっけど

    96 20/05/26(火)10:07:27 No.693265640

    一般人はそんな誘惑すらして貰えないんだから神様のボンボンは違うな

    97 20/05/26(火)10:07:48 No.693265693

    >今でいう子供部屋おじさんだしねイエス… 救世主認定までは真面目に大工だよ!?

    98 20/05/26(火)10:08:09 No.693265751

    このジョニデ悪魔の間で什器とか言われてそう

    99 20/05/26(火)10:08:18 No.693265775

    su3924577.jpg

    100 20/05/26(火)10:08:25 No.693265790

    >あ、ちょっと立川寄ってくれない? ブッダ誘う気満々だな

    101 20/05/26(火)10:08:30 No.693265811

    宗教画ってその時代の表現の幅とか解釈のされかたとかあるんだろうけど今観るとシュールだなってなるの割とあるな…

    102 20/05/26(火)10:08:39 No.693265832

    天使とガチで殴り合って勝ったりとか古代人類のフィジカルすごすぎる

    103 20/05/26(火)10:08:43 No.693265841

    >>断るなら山登る前に断ってよ!! >見たら気が変わるかもしれないし… 悪魔も仕事だしな

    104 20/05/26(火)10:08:46 No.693265847

    >当時の想像力ってこんなもんかね >CGバッキバキの超エフェクト無いのな 今のエフェクトがつけられたとしたらゲーミングキリストが量産されていそう

    105 20/05/26(火)10:08:50 No.693265859

    >su3924577.jpg 悪魔がんばえー

    106 20/05/26(火)10:09:07 No.693265904

    実際のところイエスが飛び降りたら神は助けてくれるの?

    107 20/05/26(火)10:09:31 No.693265972

    >su3924575.jpg 何かイチロー思い出した

    108 20/05/26(火)10:09:31 No.693265973

    >実際のところイエスが飛び降りたら神は助けてくれるの? ……

    109 20/05/26(火)10:09:52 No.693266033

    ブラックパンサーじゃなかった...

    110 20/05/26(火)10:09:53 No.693266034

    >今のエフェクトがつけられたとしたらゲーミングキリストが量産されていそう 仏教の話だけど東南アジアの仏像とかそんな感じになってたりする 昔の人だって当時の技術で金ピカにしたり派手にしてたんだから現代の技術で飾るのも間違ってはないよな

    111 20/05/26(火)10:09:55 No.693266038

    >実際のところイエスが飛び降りたら神は助けてくれるの? 神を試してはいけない

    112 20/05/26(火)10:09:58 No.693266047

    >su3924577.jpg (クッソ…なんでこいつこんなに重いんだよ…)

    113 20/05/26(火)10:10:19 No.693266093

    すべての高い山に登れ…ってそういう…

    114 20/05/26(火)10:10:28 No.693266117

    ノアの箱舟とかは虹掛けたりすげえ派手に演出できるんだけど神vsヤコブとかは両者の肉体美に頼るしか無くなる

    115 20/05/26(火)10:10:39 No.693266141

    >su3924577.jpg 大変ですねえ このお仕事長いんですか?

    116 20/05/26(火)10:10:50 No.693266168

    >天使とガチで殴り合って勝ったりとか古代人類のフィジカルすごすぎる 楽園から追い出された後でも荒野で生存活動出来るくらい強い

    117 20/05/26(火)10:11:01 No.693266192

    天使はなんかすげえ光ってる?燃えてる?炎?

    118 20/05/26(火)10:11:11 No.693266215

    >su3924577.jpg すげぇ下の悪魔の事気にも留めてない…

    119 20/05/26(火)10:11:39 No.693266287

    >su3924577.jpg なんか微妙に上の方エンジョイしてない?

    120 20/05/26(火)10:11:57 No.693266331

    >>じゃあ天使の背中に羽根とか超グッドデザインだったのか >位が高い天使は生首に羽生えてるぞ 黙示録に出てくる天使の描写文字通り再現しようとするとマジきもい

    121 20/05/26(火)10:12:04 No.693266342

    >ノアの箱舟とかは虹掛けたりすげえ派手に演出できるんだけど神vsヤコブとかは両者の肉体美に頼るしか無くなる でもあの肉体美はかっこいいし…

    122 20/05/26(火)10:12:15 No.693266364

    >ノアの箱舟とかは虹掛けたりすげえ派手に演出できるんだけど神vsヤコブとかは両者の肉体美に頼るしか無くなる 天使!天使です!

    123 20/05/26(火)10:12:24 No.693266391

    なんか絵画を見てると「神々しさ」って時代とともに変わるのかな とは言え古代の神殿とか今見ても神々しいやつはある つまりこれらの絵は下手だったかも知れぬ

    124 20/05/26(火)10:12:27 No.693266399

    >あれ現代の話だけじゃなかったのか… 善悪の区別がつくのがそんなに悪い事なのか?悪くなかったら困る…自分悪魔だし…とか 大洪水に悪魔でもそんな事しないよ!?ってドン引きしたり聖書パートの方が面白かった

    125 20/05/26(火)10:12:41 No.693266436

    連れて行ったのなら「担いでいった」とは書いてないのでは? 一緒に歩いていったと考えるのが自然

    126 20/05/26(火)10:12:41 No.693266437

    当時の地理や人種を考慮したキリストの風貌 su3924584.png

    127 20/05/26(火)10:13:17 No.693266526

    昔から今まで残ってる絵だからって当時の上手い人が描いたとは限らないからな…

    128 20/05/26(火)10:13:29 No.693266557

    >連れて行ったのなら「担いでいった」とは書いてないのでは? >一緒に歩いていったと考えるのが自然 それじゃあうちのイエスが馬鹿みたいじゃないですか

    129 20/05/26(火)10:13:31 No.693266559

    >su3924577.jpg これはなんかもうコメントできねえ酷さがある いえっさお前…

    130 20/05/26(火)10:14:01 No.693266632

    えっこの平地から世界を見渡せる山登の? えっ?

    131 20/05/26(火)10:14:16 No.693266669

    >ノアの箱舟とかは虹掛けたりすげえ派手に演出できるんだけど神vsヤコブとかは両者の肉体美に頼るしか無くなる 船は昔からあるし虹も既知のものだけど、戦闘描写は時代が進まないとね 昔の人はビームとか知らないだろうし

    132 20/05/26(火)10:14:19 No.693266682

    イエスー山登ろうぜ!

    133 20/05/26(火)10:14:23 No.693266694

    悪魔って勤勉の象徴でもあるからな…

    134 20/05/26(火)10:14:36 No.693266721

    >当時の地理や人種を考慮したキリストの風貌 >su3924584.png オ…オデ…

    135 20/05/26(火)10:14:37 No.693266725

    >救世主認定までは真面目に大工だよ!? いやいい歳して結婚しない後継がないはあの時代だと白い目で見られるよ…

    136 20/05/26(火)10:14:48 No.693266750

    >急にシリアスに この辺からカメラ回ってるんだろう

    137 20/05/26(火)10:14:50 No.693266755

    >連れて行ったのなら「担いでいった」とは書いてないのでは? >一緒に歩いていったと考えるのが自然 またたく間に世界を見て回れるほどのフィジカル無いし…

    138 20/05/26(火)10:14:55 No.693266767

    眼や羽が数百対あったりするからな天使…

    139 20/05/26(火)10:14:57 No.693266776

    >当時の地理や人種を考慮したキリストの風貌 >su3924584.png これなら天使にも組み勝てるな

    140 20/05/26(火)10:14:59 No.693266784

    >神を試してはいけない このワードの護身完成っぷりが凄い

    141 20/05/26(火)10:15:12 No.693266818

    >これはなんかもうコメントできねえ酷さがある >いえっさお前… 悪魔が運ぶ言ったから乗っているだけだしな

    142 20/05/26(火)10:15:33 No.693266860

    >>su3924577.jpg >(クッソ…なんでこいつこんなに重いんだよ…) すべての人の罪を背負っているからだよ

    143 20/05/26(火)10:15:35 No.693266863

    >当時の地理や人種を考慮したキリストの風貌 >su3924584.png レオニダスみたいだな

    144 20/05/26(火)10:16:02 No.693266919

    >大洪水に悪魔でもそんな事しないよ!?ってドン引きしたり聖書パートの方が面白かった 立川在住者みたいなやりとりしてる…

    145 20/05/26(火)10:16:09 No.693266932

    >当時の地理や人種を考慮したキリストの風貌 >su3924584.png 村の頼れる力持ちってかんじ 強面だけど話すと楽しい

    146 20/05/26(火)10:16:34 No.693266997

    モーゼは死にかけでお迎え来たときになんでおめえみてえなペーペー天使がお迎えくるんだよ!って即目抉るぐらいのやべー奴だから怖い

    147 20/05/26(火)10:16:41 No.693267020

    >>神を試してはいけない >このワードの護身完成っぷりが凄い 何がひどいって一般の信徒さんも口論とかで負けそうになるとこれ使う 両親の夫婦げんかで何度も聞いたから知ってる

    148 20/05/26(火)10:17:04 No.693267079

    >モーゼは死にかけでお迎え来たときになんでおめえみてえなペーペー天使がお迎えくるんだよ!って即目抉るぐらいのやべー奴だから怖い 石板割るゴリラだからな…

    149 20/05/26(火)10:17:22 No.693267121

    >>>su3924577.jpg >>(クッソ…なんでこいつこんなに重いんだよ…) >すべての人の罪を背負っているからだよ (そういう事言ってねえよ…一休さんかテメーは…)

    150 20/05/26(火)10:17:25 No.693267129

    >>救世主認定までは真面目に大工だよ!? >いやいい歳して結婚しない後継がないはあの時代だと白い目で見られるよ… 西暦1世紀のヨーロッパ在住の「」来たな…

    151 20/05/26(火)10:18:04 No.693267220

    >西暦1世紀のヨーロッパ在住の「」来たな… そのへんヨーロッパじゃねえ・・・

    152 20/05/26(火)10:18:12 No.693267245

    >>>救世主認定までは真面目に大工だよ!? >>いやいい歳して結婚しない後継がないはあの時代だと白い目で見られるよ… >西暦1世紀のヨーロッパ在住の「」来たな… 婚前妊娠のうえに30代未婚はトーラーから見ると一般的ではないのは間違いないかな…

    153 20/05/26(火)10:18:21 No.693267265

    >昔の人はビームとか知らないだろうし ギリシャ人は属性のアイデア豊富なのに四文字はとりあえず厄災!疫病!即死!しかしない…

    154 20/05/26(火)10:18:23 No.693267273

    フォール!!

    155 20/05/26(火)10:18:24 No.693267276

    イエスは石をパンに変えることなく159km/hで悪魔に喰らわした

    156 20/05/26(火)10:18:37 No.693267301

    あのテンプレ的なキリスト像ってなんなんだろう

    157 20/05/26(火)10:19:09 No.693267379

    >イエスは石をパンに変えることなく159km/hで悪魔に喰らわした 頭ダビデかよ

    158 20/05/26(火)10:19:23 No.693267429

    >フォール!! 落とすな!

    159 20/05/26(火)10:19:31 No.693267452

    >モーゼは死にかけでお迎え来たときになんでおめえみてえなペーペー天使がお迎えくるんだよ!って即目抉るぐらいのやべー奴だから怖い 十戒即叩き割るクソコテだからな…

    160 20/05/26(火)10:20:04 No.693267522

    >>フォール!! >落とすな! 堕とすのが役目なので…

    161 20/05/26(火)10:20:35 No.693267606

    >「これらの国々の権威と栄華とをみんな、あなたにあげましょう。それらはわたしに任せられていて、だれでも好きな人にあげてよいのですから。それで、もしあなたがわたしの前にひざまずくなら、これを全部あなたのものにしてあげましょう」 少なくとも徒歩でこんな運び方してるやつに言われても信じられるわけがない…

    162 20/05/26(火)10:21:12 No.693267687

    ここからマッハ100くらいで走ったんだよ!

    163 20/05/26(火)10:21:26 No.693267713

    ヤコブ クズ過ぎ 問題

    164 20/05/26(火)10:21:40 No.693267733

    >>>>su3924577.jpg >>>(クッソ…なんでこいつこんなに重いんだよ…) >>すべての人の罪を背負っているからだよ >(そういう事言ってねえよ…一休さんかテメーは…) クリストフォロスさんがいいねしました

    165 20/05/26(火)10:21:44 No.693267743

    >ノア >クズ過ぎ >問題

    166 20/05/26(火)10:21:46 No.693267746

    >あのテンプレ的なキリスト像ってなんなんだろう ギリシアの彫刻を漂白したローマ人が作りました

    167 20/05/26(火)10:22:12 No.693267797

    中東版おさるの籠や

    168 20/05/26(火)10:22:19 No.693267809

    >ヤコブ >クズ過ぎ >問題 すもうっていったじゃないか すもうっていったじゃないか

    169 20/05/26(火)10:22:21 No.693267813

    わりと下手に出る悪魔の扱いが辛辣 現代の詐欺対策にも通じるであろう

    170 20/05/26(火)10:22:28 No.693267837

    徒歩で自力で物運んでるやつが俺権威あるよとか嘘すぎる…

    171 20/05/26(火)10:22:34 No.693267849

    悪魔は神様

    172 20/05/26(火)10:23:10 No.693267928

    ヤコブもノアも旧約では相当マシな方だろ!いい加減にしろ!

    173 20/05/26(火)10:23:27 No.693267958

    悪魔って他所の宗教の神様だったりするんでしょ?知ってるわよそれくらい

    174 20/05/26(火)10:24:14 No.693268063

    >ヤコブもノアも旧約では相当マシな方だろ!いい加減にしろ! 神よかマシって言われたらその通りとしか言えないけどさぁ

    175 20/05/26(火)10:24:32 No.693268097

    >両親の夫婦げんかで何度も聞いたから知ってる 夫婦げんかで一々神の存在を問いかけたりしてるんかいな

    176 20/05/26(火)10:24:40 No.693268118

    あの四文字が素でクソコテなので仲介者として 神の子が必要だよねってのはわかる

    177 20/05/26(火)10:25:19 [エイブラハム] No.693268209

    半分にまからん?

    178 20/05/26(火)10:25:43 [オナン] No.693268252

    >ヤコブもノアも旧約では相当マシな方だろ!いい加減にしろ! えっ俺なんかやっちゃいました?

    179 20/05/26(火)10:25:49 No.693268273

    イスラム圏の仕事では何があってもインシャアッラーで済まされた ろくな教育してねえぞ唯一神

    180 20/05/26(火)10:25:56 No.693268290

    旧約聖書の登場人物って唐突にクソコテ化するよね

    181 20/05/26(火)10:26:11 No.693268333

    うちの弟が子供のころ写真写るときは決まってこんな感じの表情だったな

    182 20/05/26(火)10:27:00 No.693268435

    キリストの兄貴はじめて見た

    183 20/05/26(火)10:27:20 No.693268484

    >悪魔って他所の宗教の神様だったりするんでしょ?知ってるわよそれくらい なんなら源流ですらあるよ

    184 20/05/26(火)10:27:32 No.693268517

    サムソンみたいなどう見てもパワー系判事案件ならともかく割とマトモな功績の義人にもほぼ必ず愚弄エピソード入れたがるの頭猿先生かよって思っちゃう

    185 20/05/26(火)10:27:58 No.693268586

    スレ画の悪魔魔法攻撃とかできるのかしら

    186 20/05/26(火)10:28:33 [エンリル] No.693268686

    全てのヘブライ神は俺が元だ

    187 20/05/26(火)10:28:34 No.693268688

    >旧約聖書の登場人物って唐突にクソコテ化するよね 父さんったら下丸出しで寝てるぜハハハ

    188 20/05/26(火)10:30:11 No.693268922

    >イスラム圏の仕事では何があってもインシャアッラーで済まされた 俺とお前の前世の相性が悪かったからあきらめろよな!で済まされるよりマシではある

    189 20/05/26(火)10:30:15 No.693268931

    弟聖遺物だったりしない?

    190 20/05/26(火)10:30:56 No.693269033

    >サムソンみたいなどう見てもパワー系判事案件ならともかく割とマトモな功績の義人にもほぼ必ず愚弄エピソード入れたがるの頭猿先生かよって思っちゃう トーラーってなんでこんなに生きるのが辛いのかの答えとして生まれたから何故かって言うと神や過去の連中の所業が悪いに帰結するので…

    191 20/05/26(火)10:31:33 No.693269119

    >トーラーってなんでこんなに生きるのが辛いのかの答えとして生まれたから何故かって言うと神や過去の連中の所業が悪いに帰結するので… おやのおやのおやがわるいよーおやのおやのおやがー

    192 20/05/26(火)10:33:22 No.693269378

    ノアだけはガチ

    193 20/05/26(火)10:33:56 No.693269465

    この時のサタンは前任者のルシファーさんが既に退職されていたので 後任のサマエルさんがキリストの誘惑を担当されました 「人間を誘惑して試す」というクソつまらないお仕事でも頑張ってます